鳥のお客様も!
水曜日はうりっちょさんとくろべえさんが遊びにいらしてくださってました。
そしてゲストにいつも美味しい料理でおもてなししてくださるうりっちょさんちのジャージャーちゃん。

きれいなシナモンパールの二ヶ月のお子ちゃまです。
レンレンより年下ですよ。
とキガシラアオハシインコののんちゃんも一緒です。

最初緊張して高いところに乗ったままでしたが、だんだん慣れて下に降りてきていろんなものを食べるように。
ただ、案の定喜びいっぱいのもーちゃんが追い掛け回しストーカーしてたのでだいぶ疲れたと思います(; ^ω^)
ご飯も用意させていただきましたが、うりっちょさんより私の大好きな栗ご飯と春雨サラダを大量も持ってきてくださってました( ̄¬ ̄) ジュル…

お腹いっぱいですよん
それ以外にも鳥達のおやつにお土産もお二人から色々頂いてありがとうございます!

ちなみにあの卵は大きい順にイワシャコ、ヒメウズラ、キンカチョウ(食べれません)の卵となってます。
キンカチョウの卵はミニチュアみたいでかわいいからうまく中身が出たらそのまま飾りたいと思います。
さて、普段うちのインコずとそれなりに仲良くしてるので年下のジャージャーちゃんとも仲良く遊ぶかなと思ったのですが、冠をぴーんと立たせて緊張しまくりのレンレン。

ジャージャーちゃんはお子ちゃまなので怖いもの知らずで平気だったのにね。
さすがにもーちゃんの押せ押せにはイヤ〜でしたけどね(; ^ω^)
のんちゃんも器用に足を使って食べる子なのでりんごを用意。

果物大好きわさびちゃんも便乗して食べてましたよ〜
そして、くろべえさんから「二太くんと散歩したい!」と言ってもらってたのと、せっかくのいいお天気だったので一番近い広場までお散歩しに行ったんです。
こちらはうりっちょさんがリード持ってます。

二太くんは前例があるので足をつつきにいったら‥とヒヤヒヤしてたんですが、思いの外リードを持ってもらえるとおとなしく案内するかのように歩いたり。
くろべえさんとはちょっとウロウロしに行ってましたよ。

二太くんがうれしそうにしてたし、喜んでもらえてよかったです。
今までお客さまがいらしてた時は隠れるようにしてたわさびちゃんもだいぶこういう状況に慣れたみたいでこの日は飛び回ってくれてました。そのうち家の人以外の手にも乗れるようになるといいね〜

鳥のオフ会はいつもいろいろと勉強になるお話を聞けてありがたいです。
そしてうちの子みんなを可愛がってくださり、いつもありがとうございます!
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。

鳥類ランキング

にほんブログ村
そしてゲストにいつも美味しい料理でおもてなししてくださるうりっちょさんちのジャージャーちゃん。

きれいなシナモンパールの二ヶ月のお子ちゃまです。
レンレンより年下ですよ。
とキガシラアオハシインコののんちゃんも一緒です。

最初緊張して高いところに乗ったままでしたが、だんだん慣れて下に降りてきていろんなものを食べるように。
ただ、案の定喜びいっぱいのもーちゃんが追い掛け回しストーカーしてたのでだいぶ疲れたと思います(; ^ω^)
ご飯も用意させていただきましたが、うりっちょさんより私の大好きな栗ご飯と春雨サラダを大量も持ってきてくださってました( ̄¬ ̄) ジュル…

お腹いっぱいですよん
それ以外にも鳥達のおやつにお土産もお二人から色々頂いてありがとうございます!

ちなみにあの卵は大きい順にイワシャコ、ヒメウズラ、キンカチョウ(食べれません)の卵となってます。
キンカチョウの卵はミニチュアみたいでかわいいからうまく中身が出たらそのまま飾りたいと思います。
さて、普段うちのインコずとそれなりに仲良くしてるので年下のジャージャーちゃんとも仲良く遊ぶかなと思ったのですが、冠をぴーんと立たせて緊張しまくりのレンレン。

ジャージャーちゃんはお子ちゃまなので怖いもの知らずで平気だったのにね。
さすがにもーちゃんの押せ押せにはイヤ〜でしたけどね(; ^ω^)
のんちゃんも器用に足を使って食べる子なのでりんごを用意。

果物大好きわさびちゃんも便乗して食べてましたよ〜
そして、くろべえさんから「二太くんと散歩したい!」と言ってもらってたのと、せっかくのいいお天気だったので一番近い広場までお散歩しに行ったんです。
こちらはうりっちょさんがリード持ってます。

二太くんは前例があるので足をつつきにいったら‥とヒヤヒヤしてたんですが、思いの外リードを持ってもらえるとおとなしく案内するかのように歩いたり。
くろべえさんとはちょっとウロウロしに行ってましたよ。

二太くんがうれしそうにしてたし、喜んでもらえてよかったです。
今までお客さまがいらしてた時は隠れるようにしてたわさびちゃんもだいぶこういう状況に慣れたみたいでこの日は飛び回ってくれてました。そのうち家の人以外の手にも乗れるようになるといいね〜

鳥のオフ会はいつもいろいろと勉強になるお話を聞けてありがたいです。
そしてうちの子みんなを可愛がってくださり、いつもありがとうございます!
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト