fc2ブログ

女の子決定!

産卵期に入っためいちゃん、あっという間に体重が増えました。

二太2017/10/13-1


ちなみに換羽時は840gぐらいだったので増減がすごいですよね。










こちら男の子疑惑もありましたが、ろう膜がかなり褐色になってきてごわごわしてきました。

相変わらず壁にはりついたり、鏡におしゃべりしたりと活発ですけどね〜

本名が「もへじ」ではなく「もね」ちゃん決定です

二太2017/10/13-2


お世話好きでいろいろ助かってますよん













鼻毛レンレン
ブリーダーさんより遺伝的に女の子が多いといわれてるのですが、さてどうなるやら

二太2017/10/13-3













インコが増え、6月に生で購入し干してたえん麦がきれいになくなったので新しく乾燥済みのものを購入してあげたら喜んでたべてくれるレンレン

二太2017/10/13-4



を見つめながら自分も食べたいなぁと思ってるわさびちゃん

ちびっこたちが遊びに夢中になってるときに食べるチャンスあるからね!

遠慮というよりはできるだけ小競り合いを避けてる男子わさびちゃんです








こちらの男子も私以外にはやさしい。

二太2017/10/13-5



さて、女子率が高くなるか男子率高くなるかはレンレンにかかってるぞっ!








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます














↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

めいちゃん、産卵期に入ると一気に体重が200gも増えちゃうんですね~!(^^)! こりゃ、抱っこしたらずっしり重さが分かりますね・・・(*^▽^*) もーちゃんは、やはり女の子なのですね。鼻が青くない・・・( ˘ω˘ ) お世話好きなお姉さんですよ!!
レンレンはどっちかなぁ~?オカメの見分けはどこでわかるんですか?? 

わさびちゃんは遠慮がちなところがかわいらしい・・・黒目もパッチリでかわいいわ。男子だからこそ、レディファーストにしてくれるんでしょうか~?( ^ω^ ) みほさんちの男子組は紳士ですね。(#^^#) 女が強いかもしれんけど・・・('ω')

波五郎さんの鼻は青いですよ~(^_-)-☆ なんかしゃべるけど、いまいち良くわからない・・・('ω') ピロピロの間に明石家さんまみたいな「キョエー」とか「ひゃー」とかいう声が入るんですが・・・

ハルくん、7歳おめでとう!! まだまだ若いぞ!!(*^▽^*)
ヒロバーズはみんな、種類を超えてみなさん仲良しですね。

No title

改めて
命名 もねちゃん♪
これからも 教育係よろしくね〜(≧∇≦)
ゴハンの減り方も早くなったんでしょうねー(@▽@;)

No title

乙女の体重が晒されるw
いっぱい食べて良い卵を産むためですものね。
めいちゃんの卵、ありがたくいただきましたよん!

もーちゃんはもねちゃん決定ですね!
どうやって見分けるのかなと思っていました。
色もきれいな美人さん♡ みんなのお世話よろしくねw

残るはレンレン!
みほさん家の勢力図に影響がw
どっちかな~?
女の子みたいでもあるし、甘えん坊の男の子みたいでもあるし?
いつ頃わかるかしら!

ピヨンさん
ハルへのメッセージありがとうございます♡
まだ7才!元気に遊びまわりますw

お返事です

>ピヨンさんへ
おちりがね〜すっかすかで痩せてたのに今はまん丸ふっくらなんですよ!
かんわいいですよ〜
オカメですが、いまはシマシマパンツを穿いてるんですけど男の子だとそのシマシマが半年ぐらいで消えるそうです。そして女子だともう少しパール模様がでてくるかなと。
姿勢とかよく鳴くとかみなさんからいろいろ聞きますがこればかりはパンツで見極めるしかなさそうです(; ^ω^)

わさびちゃん見てるとね、もーちゃんにはそんなに怒らないのにレンレンにはすっごい怒るんですよ。なので男の子かなぁなんて思ったり。
二太くんはめいちゃんにひよこの頃からすごいやさしかったですからね。
波五郎さんいっぱいおしゃべりしてかわいいなぁ〜
ずーっと歌や物語の動画をかけてたら覚えたりして!


>ふ〜みんままさんへ
はい、もねちゃんですが、もーちゃんのほうが呼びやすいのでそのままですけどね。
ごはんもおやつも減りが早いですよ〜サザナミインコは同じセキセイのごはんなのであーっ!と言う間です!


>のばらさんへ
晒したったw
一気におちりが大きくなりましたからね〜
まさか換羽終わってすぐに卵とは思わなかったです。
産むペースは落ちたので落ち着いてきたのかなと。

もーちゃん頭のシマシマもだいぶとれたでしょ〜
また換羽が来てて尾羽がさみしいぐらいなのです。

レンレンはねぇ、今の所よくわかりません。
もーちゃんのおかげでとっても活発でかわいいです!
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示