fc2ブログ

怖いもの。

日曜日、抱っこされた途端私から逃げた二太くんの怖がってた原因がもしかしたらこれだな!というのがわかりました。

持って近づくと必死で逃げようとします。

二太2017/08/30-1













目を合わせません。今まで帽子類ならつついて遊んでたのに!

二太2017/08/30-2


2500円のが850円になってたセール品の麦わら帽子。
若い子が買おうと持ってたし、日よけにちょうどいいしって買ったのに〜!!
二太くんがそんなに嫌がるのなら散歩にはもうかぶっていかないよ。










ちなみにもーちゃんが怖がるのは「手」

なので部屋を暗くしないと手乗りできないという(; ^ω^)

二太2017/08/30-3










めいちゃんは大きな音や急激な動きを怖がりますがふわふわお尻を触ろうとする「手」も嫌なのよね

二太2017/08/30-4


でも仕方ない、諦めなさい!











ちっちゃな体で大物のまいちゃんは怖いものないんじゃないの?っていうぐらいです。

二太2017/08/30-5


先日一緒にミルワーム食べにきた時に二太くんに踏まれてからはちょっと避けてますけどね(; ^ω^)








ちなみにオンドリって洋服や身につけるもので態度が急変する子が多いんです。

先代のなっちゃんはジーパンとラグランTシャツがNGでした。

着て目の前に立つと気が狂ったかのように蹴られまくるという‥。

二太くんは平気なんですが‥。

二太2017/08/30-6


4歳になってツバが幅広の麦わら帽子がNGになってしまったとは‥。






二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます














↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

にったくんは麦わら帽子が嫌でしたか‼️ にったくんが細くなってる〜(^_^;) 飾りの黒いリボンがいやなのかなぁ。ちょっとカラスっぽく見えなくもないけれど…。原因が分かってよかったですね。

ぴよたはご存知の通りかなりのビビリなんで、外に連れて行って下に置いたら、下手すると一歩の動かずにフリーズしちゃいます。それをいいことにちょっと油断してるところもあるかなぁ。気をつけないといけないですね。

この間、釣りに一緒につれていったのですが、釣り針などが落ちていて危ないのでずっと私の膝に置いていたのです。帰るときにちょっと下に下ろしたら、他の釣の人が「ずっと猫だと思ってた」って。まぁ、白いふわふわしたかたまりが膝にずっと乗ってたら、そりゃ猫だと思うわな(^_^;)

No title

ひょえ〜っ! 麦わら帽子でしたかー!
まぁ 理由は二太くんに聞かないと分からないけど
原因が分かって良かったですね
ホッとしました(⌒-⌒; )
スズは文鳥でしたが、指先を向けるとものすごく怒るので
手に乗せる時は必ず指を横に向けて視界に入らないよう
お腹辺りをツンツンとすると自動的に乗ってくる、てパターンでした
あと めいちゃんみたいにお尻を触ろとすると怒ってました( ̄▽ ̄)
その子それぞれに嫌いなものって違いますよね〜(≧∇≦)

No title

なんと麦わら帽子だったとは!
そうかぁ~オンドリさんは身に着けるものに敏感なんですね。
何か怖いものに見えるのかしら。
せっかく可愛い帽子をお得にゲットしたのに、二太くんには見せられませんね。
でも、原因がわかってよかったです!

それぞれ怖いもの、嫌なものがあるんですね。
まいちゃん以外はw大物ズラよ~w

二太君の怖いものってこれだったんですね!
素敵な麦わらぼうしなのにお散歩でかぶれないのは残念〜でも原因が分かって良かった♬

みんなそれぞれ怖いものってありますよね〜
銀も人間の手や風にはためくのぼりや自転車カバー怖いものだらけですf^_^;

その点まいちゃんは怖いもの無しだなんて小さいのに大物だ( *´艸`)

二太くんすごく細くなってますねー。
怖いんですね。
原因が分って良かったですね。
そんなこともあるのですか。
ご先祖様がかつて襲われた外敵の姿と似たところがあって、これはキケンみたいな遺伝子が脳に刻み込まれていたりするとか???
手はいやがる鳥さんすごく多いですね。
怖いものがあまりないまいちゃん、なんて可愛いんでしょう。
姫うずら魅力的です、やはり。ああ可愛い。

昨日は『小鳥のアートフェスタ』に行きました。
神戸の「とりみカフェ ぽこの森」を経営されている梅川さんプロデュースのイベントです。
グッズコーナーでは、リアルで大きく描かれたにわとりさんののタイツもありました。
(私が着用したら肥満のにわとりさんになってしまいそう…)
みほさんにさしあげたいわぁ~と思って見ていましたよ~。

お返事です

>ぴよたのママさんへ
全体的に怖くて嫌だったみたいです。いい日よけになると思ったんですけどね(; ^ω^)
でもまぁあれを被ってない時はいつも通りなのでよかったです。

ぴよたくんぐらいおとなしいと安心しますよね。
そりゃ猫にも間違われますよ!
ニワトリをつれてくるなんてまさかと思ってる方が多いのでにったんもよく赤い帽子をかぶった犬と間違われてますよw


>ふ〜みんままさんへ
いまでも見せたらすごいびびって家の中を走って逃げます。
原因がわかってよかったですよ。
手乗りで育てても指が嫌な子っているんですね。めいちゃんは気分屋さんあので触られてもおとなしいときと嫌がるときとあります。
べた慣れでいつでも触ってくれ〜っていう子がいるときゅんきゅんしちゃいますね。


>のばらさんへ
黒い傘は追いかけようとしますがあそこまで逃げ惑うことはいままでなかったのでびっくりしたけど、原因は私かよっ!でしたからね(; ^ω^)
もう散歩にはかぶっていかないw
まいちゃん大物ズラ〜人気ズラ〜


>umiさんへ
顔が隠れるのでいい日よけになると思ったしセール品でしたね。残念ですわ。買い物でかぶるか母にあげようかなと。
銀ちゃんも常になにかにびっくりしてますよね〜でも賢いからすぐにわかって納得しますしね。二太くんはこわいと我を失ってたので大変でした。


>さつきさんへ
麦わら帽子は日よけがいっぱいできるなと思って買ったのですがそのツバの幅広さがあだとなったようです。猛禽色だしそんな感じにみえたようです。
小鳥のアートフェスタ、いまは関東でしたね。うらやましいです。
お弁当が気になりました。私も市販のタイツなんて履けないですよ。
作家さんのかわいいのをいっぱいみたいです。
(大阪でも別の鳥イベやってる真っ最中です)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示