まいちゃんと一緒におやつを食べてるもーちゃん

じつはせっせと細かくした煮干しをくわえたりそうでなかったり。
めいちゃんたちのおやつ入れに煮干しを5〜6匹入れてるといつの間にか粉々にしちゃってるもーちゃん

最初は食べてるんだ!へ〜と思ってたですが、ただ細かくして遊んでるだけのような気がする‥。
兄ちゃんの分も食べやすく!

くわえてうろうろしてみんなの気をひこうとしたり‥

そんなもーちゃんの気配りを無視して女子会してる子達‥

もーちゃんは毎度頑張って細かくしてますからいつでも食べにいってあげてね

最後はほぼ掃除機で吸い取ることになります‥。
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。
鳥類ランキング
にほんブログ村
スポンサーサイト
みほさん、こんばんは~(^◇^) 昨日の二太君にはびっくりしましたね~( ゚Д゚) 興奮したオンドリは捕まえるの、大変です!!
車が来なくてよかったです~( ;∀;) 原因も分かったみたいで、なおよかったです~( ◠‿◠ )
ピヨンは昔、ひどく怒ったときに、あたしのことをひどく警戒して、おびえたように逃げ回ったことがあるんですよ~"(-""-)"
めっちゃ悪いことしたから、怒ったんだけど根に持たれて・・・2~3日は逃げ回っていましたね・・・( ˘ω˘ ) 今は、いい思い出!!
ところで、もーちゃんは1歳になっているのですか~? いつも、動きが大胆だし!!(^_-)-☆ 煮干しまで皆さんに食べやすいようにしてくれてる~(#^^#)色気より食い気の女子たちもいますがね・・・( ˘ω˘ )
インコってなんでも口にするから、コロコロを手放せないですね・・・!(^^)!
波五郎さんは今日も豆苗を1本ずつ引き抜いて、まき散らしていました・・・モッタイナイ・・・( ˘•ω•˘ )
にったんめいちゃんもーちゃんまいちゃーん(^-^)
もーちゃん、皆さんのお世話が楽しいのですね!
可愛いなぁ~(^-^)
皆の生活ぶりがね、見ていてほのぼのします。
面白いな、と思いますよ。種類が違うけれど、
仲良くなれるんですから~。
にったんにあんなに近くに寄っても、平気なんですね!
もーちゃん、勇気ありますw
にったん、昨日はどうしたんでしょう。
車が少なかったのは本当に本当に良かったです。
普段大人しいのに。。。
とにかく何事もなくてよかったです!
煮干し職人!熟練の技ですね~
なんとも見事に小さく砕いてくれて!
もーちゃん、健気だなぁ♡
二太くんも女子も食べてあげてね♡
みほさんは仕事が増えましたねw
二太くんの脚の太さともーちゃんを比べると
やっぱ二太くん大きーーーい!!
って思いました。
もーちゃんにとっては煮干しもおもちゃなんですかね^^
飼っていた文鳥は煮干しはかなりの好物で、
出すとものすごぉーーーーく遠くからでも急いで飛んできていました。
>ピヨンさんへ
ほんとにびっくりしましたよ。4年間普通に散歩できてたのに急変だったので‥。先代のなっちゃんが毎回帰ろうというと逃げ回るので連れて行くのをやめたぐらいなんですが‥二太くんは逃げ回ることなんてなかったですからね〜。原因さえわかれば二太くんは素直な子なので大丈夫!!
だけどリードはぜったいですね。
もーちゃんは8ヶ月ほどの子ですよ〜今ちょうど若鳥の羽が生え変わってる段階かなと。すごい換羽中です。
インコは確かになんでも口にするけど食べるわけじゃないので家禽ほどは神経質になってないですwでもコロコロは手放せません!!
豆苗は加えて木枯らし紋次郎ごっこばっかりしてますよ〜
>ぴこぞうさんへ
フレンドリーセキセイさんなのでみんなと仲良くしたいそうです。人以外と‥。 まいちゃん効果は絶大ですね。物怖じしない子が一人でもいるとちょうどいい感じです。
にったんね‥新しくかった麦わら帽子のツバが大きすぎて怖かったみたいです。困った子だ‥。ほんとに車がたまたま走ってこなくてよかったなぁとそれが一番ひやひやしました。
>のばらさんへ
粉々ですよ。食べやすいといえば食べやすいのですが、うちの女子組は頭を好むもので(; ^ω^) どこかわからないから食べてくれないんですよ〜
二太くんがちょっとたべてくれてましたけどね。
私の掃除なんて楽なもんです!
>さつきさんへ
二太くんはチャボなんかとくらべものにならないぐらい大きいですからね。でも小さい子には優しいのでみんな平気そうにうろうろしてます。
煮干しは食べたり崩したり‥まぁ楽しそうなので見守ってます!