fc2ブログ

いっぱい遊ぶでち

輪っか外しが大好きなもーちゃん

ほんとに器用にあっという間に外しちゃいます。

二太2017/08/24-1


100円ショップで売ってるプラ輪っかを20本近くつけててもあっという間に。

つけるのめんどくさいので最近はあまりつけてませんが(; ^ω^)











次から次へと遊びを見つけてくるもーちゃん

用意したものより自分で見つけるほうがたのしいのね

二太2017/08/24-2


後ろの二太くんはA4の光沢紙

あそこに上手に張り付くのよね(; ^ω^)







こんな感じで遊びます













でもやっぱりこの時が一番楽しいんだろうね〜

まいちゃんと追いかけっこ!

二太2017/08/24-3


もーちゃんの歩くスピードより断然まいちゃんのほうが早いですよ〜









そんな騒がしいもーちゃんの動きにビクビクしながらおとなしく1日過ごしてるめいちゃん

換羽が始まるまでは一本長いのがあったんですが、それも取れて今は頭頂部が飛び出てます。

二太2017/08/24-4


もうちょっとしたらきれいな丸いアフロになるかなぁ










二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます














↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

すごぉーい!!A4の光沢紙に張り付いて移動するんですか!!びっくり!!!!素晴らしい脚技ですね。

You Tubeを見ていたら、コケコッコーの声にウチのセキセイちゃんが細ぉーーーく伸びて頭を左右に動かして反応していました。
野鳥の鳴き声へのさえずりはすごいのですが、こうした反応の仕方は見たことがありませんでした。
以前飼っていた文鳥は他の文鳥の鳴き声が聞こえるとよく伸びていましたが、その時と同じ感じでした。

一方、私事で恐縮ですが、好きなのでごはんを炊く時に雑穀を混ぜることも多いです。
そして今さらですがプログの餌を見ていたら気がつきました。同じのが入ってる。
私は鳥さんと同じものをを食べていたんだなぁと。
そして思い出しました、かつて大学の先生が軍隊へ行った時の主食が粟で「鳥の餌です」と言っていたのを。

雑穀米は家族に不評で出すと「銀しゃりが食べたい」と言われます。
あまった豆苗もよく炒め物とかサラダに混ぜてこれも不評「何でも豆苗を混ぜるのはやめてください」とかつて言われました。
でも、とうもろこしは好評です。
しかしウチのセキセイちゃん、何日か続けてとうもろこを出してみていますが今のところは食べていません。
昨日は3粒だけいつもの餌箱に入れてみたのですが、食べられることなく乾燥していました。

それにしてもまいちゃんに羽つくろいするもーちゃん可愛い、可愛い過ぎですよー。
Chu!!ってしているみたい。可愛いー。

No title

輪っかはずし、あっという間にマスターして、すでに熟練の技ですね!
もーちゃんは遊び上手♪
セキセイってみんなそうなんでしょうか?もーちゃん、活発なイメージ!
まいちゃんともすっかり仲良しで微笑ましいですね。
もーちゃんが積極的にいってくれるおかげ!

めいちゃんアフロ復活も近し!
秋にはモフモフでお出かけかな♡


お返事です

>さつきさんへ
若いもーちゃんにとってはこれぐらい容易いようです。
混ぜるようの雑穀米を我が家も買ってますが時々二太くんにあげてますよ。
高級餌になりますけどね(; ^ω^)
とうもろこしはもーちゃんも仲間が食べてるのみてだし‥一粒を半分にしたら興味しめすかな?ぐらいですかね。
警戒心つよい子はなかなか新しい餌に食いつきにくいようですね。


>のばらさんへ
輪っかを私がつけるところから見てるもーちゃんですからね〜
あっという間に落とされるのでもう次つけるのいやなのw
もーちゃんは本当に遊び上手ですがケージ内にもブランコあるのに一切遊ばないですよ。その代わりご飯食べる以外はずっとでっぱなしですけどね

まいちゃんはかわいいからねぇ〜もーちゃんも大好きなんでしょうね。
めい姉ちゃんは近づくと怒られるからね(; ^ω^)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示