fc2ブログ

ちっちゃいけど頑張ってるよ

高いところからみんなの様子を伺うもーちゃん














めい姉ちゃんはしつこく行くと頭をゴツンされるのでほどほどにね
( ̄▽ ̄;)

















小さい烏骨鶏でもこんなに大きさの違いがあるんだものね
















二太くんとはもっと大きさが違うからほんとに気をつけてね(^_^;




寝てる時安全なことをよく分かってるでしょd('∀'*)

ほんとにセキセイインコって賢いね








ここは仲良し姉妹




めいちゃん的には母親のつもりかもだけどね

普段の行動見てるとまいちゃんの方がお姉さんっぽいけどなぁ…







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

















↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

もーちゃん可愛いですねぇー。
本当、つい自分の家のセキセイインコに「もーちゃん」ってしょっちゅう間違えて呼んでしまいます。^^

我が家に来て1週間経過のウチのインコ、相変わらず警戒心が強くて、ずーっと鳥かごの扉を開放していても全く出てこないです。
鳥って本当に頭が良いですよね。

今朝地震があり、「地震!!鳥(を守る)!!」ということで鳥かごあわててを抱き留めたらそれに驚いてかご内で大暴れでした。
それでも私が近寄っただけなら以前より警戒しなくなりました。蝉のような姿で寝るのも2晩だけで止まり木で寝ています。良かったです。
少ぉぉしずつ慣れては来ています。

ところで昨日一日外出でした。
最高気温予想自宅周辺のピンポイント予報が前日の予報より途中から上がり、38度に!!えーっ聞いてないし!!!と焦りまくりでした。
朝エアコンをつけて出ようか迷っていたら、中国で大きな地震のニュース。
3.11東北の震災の時停電した経験があり、他にも何があるか分らないので電気に頼るのが不安でエアコンをつけて出るのはやめました。万一の時締め切っていたら蒸し風呂になると思って。
通風、遮光、遮熱対策をして出ました。
でも後悔しました。
一日中、心ここにあらず。
帰宅したら真っ先に鳥のもとへ。「大丈夫だった!!??」とすごい勢いで駆け寄る私に鳥はきょとん。
羽繕いをし、片方ずつ羽と脚を伸ばし、最後にぶるん。
一気に体の力が抜けました。
無事で良かったです。

No title

もーちゃん、上からみんなを見ながらわくわくしてるのかな(^^♪
楽しそうなこと、おいしそうなことがあるとひらりとおりてくるんですね。
末っ子らしい可愛さです♡

めいちゃん、ちっちゃいまいちゃんのお母さん気分?
まいちゃんのほうが年上っぽいけど、可愛がってもらえて、麻衣ちゃんは嬉しいね!

お返事です

>さつきさんへ
挿し餌で育てられた子も知らないところにはすごい警戒心たかいのですが、そうやって少しづつ慣れてきてくれるとうれしいですね。
そのうち堂々と遊んでくれるようになるかなと思います。

留守にするときにひとそれぞれですね。エアコンつけててもそっちのほうが不安、扇風機が壊れたらとかでなにもつけず風通しのいいところに置いてく方もいるそうですが、大阪の夏は本当に暑いのでうちはエアコンと扇風機で風を回してます。そこはその方の環境に合わせていいのではと思ってます。
あ〜しなきゃこーしなきゃなんて言い出したらキリがないですしね。
その子の性格に合わせて私もいろいろ工夫するようにしております。


>のばらさんへ
まいちゃんが来てくれたおかげで最近はしょっちゅう降りてきたり飛び回ったり、慣れてきたせいもあるんでしょうけどね〜
いまはとても末っ子らしく無邪気でかわいいです!!

そうそう、めいちゃん見てると母親気分してるなぁと感じますが(; ^ω^)
まいちゃんは体の小ささを利用してみんなの間をするする〜と移動してるし、いや〜ほんとかわいいですわ!
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示