fc2ブログ

入れた!

もーちゃんも下に降りてきてみんなでおやつタイム!

二太2017/08/02-1


二太くんたちの背後に散らばってるのは小松菜とコーン‥。

家禽たちは食べるときに足で引っ掻き回しながら食べるのですぐに散らばっちゃうの。

めいちゃんが産卵中はもっとたくさんいれるのでタッパーに入れてたんですが、まいちゃんだと背が届かないと思ってね‥。











でも心配いらなかった‥

二太2017/08/02-2


食い意地はってるとこうも簡単に中に入れるし、考えるのね〜

助かったわ!!











そしてもーちゃんも上手にコーンを掴んで食べてます!

二太2017/08/02-3













もーちゃんも精一杯体を伸ばしてました。

二太2017/08/02-4


かわいいーっ!!









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

















↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

どうもどうもぴこぞうです~。
みったん、めいちゃん、もーちゃんまいちゃん、
皆元気ですねー!(^-^)

まいちゃん小さいと聞いていましたが、
本当に小さい!もーちゃんとあまり変わりませんね。

にったんがホント―に頼もしく見えます。
一家の家長くらいの貫禄じゃないですか??

まいちゃんはラッキーですよ。
みほ邸に来ることが出来て~。

なかなかコメントが出来なくてすみません。。。
毎日楽しく見ています~。

あはは( *´艸`)♡まいちゃん
ちっこいからタッパーに入っちゃってる〜♡
お風呂の湯船にオヤツいっぱい入れてその中に入りたいって私が子供の頃に夢見たシチュエーションだわ(๑´罒`๑)

もーちゃんもカラダ伸ばして一生懸命コーン取って可愛い(✻´ν`✻)

No title

みんなで楽しいおやつタイム♪
タッパーに入ってるのを見ると、まいちゃん小さい!
そして、もーちゃんはもっと小さく見えますw
可愛いな~
おやつ食べてる姿見るだけで癒されますね♡

頑張って食べている姿、本当に可愛いですね!!

ところでみほさん!!
今日、実家からセキセイインコを引き取ってきました。
非手乗りですが可愛いです。
まだ緊張している様子で、早く慣れてくれると良いのですが。

今年の春先の生まれですが、今後手乗りになるでしょうか。
なることもあるとは聞きますが。
でも手乗りにならなくても可愛いから良いっかとも思っています。

前飼っていた文鳥と同じ位置に鳥かごを置いておやすみカバーをしたら、文鳥がお星様になってからこれまでの間がすっぽり抜けてなくなったみたいに、あまりになじんだ当たり前の光景。
でものぞくとかごの中は桜文鳥ではなくセキセイインコ。
ちょっと泣けました。
セキセイインコ大事に育てます。
文鳥も飼いたくなってきました。
ウズラも飼いたい。まいちゃんみたいに可愛いウズラ。
セキセイが少し慣れたら考えます。

子どもの頃家にセキセイはいましたが、大人になって飼うのは初めてです。
分らないことも多いと思うのでみほさん頼りにしています。
色々教えてください、宜しくお願いします。

早速ですみません

春先に生まれ(2月か3月だったような??)、5月にペットショップから迎えたセキセイインコですが、迎えた時に
「プレミアム バード フード メンテナンスタイプ フレーク 文鳥等のフィンチ類 インコ類の若鳥用」
というのを食べていると聞いて同じえさを買いました。
そろそろなくなって新しいものを買う予定ですが、
セキセイインコの「若鳥」というのはいつまでを言い、えさはどうしたら良いのでしょうか?
早速の質問ですみません。
良かったら教えてください。

お返事です

ぴこぞうさんへ
みんな元気ですよ〜 元気すぎてにったんにはつつかれまくりです(;゚∀゚)

ひめうずらちっちゃくってかわいいです! 飛ばないので足元にはめっちゃ気をつけないといけませんが、抱っこできてとってもかわいいですよ。
小さいけど家禽はやっぱりかわいいです!

コメントしなくても気になさらないで〜!! 


>umiさんへ
タッパーに届かなくて無理だと思ってたので助かりましたよ〜
掃除が楽になったw 小松菜が床に張り付いてコーンがベタベタして大変だったんです(;´д`)トホホ…
おやついっぱいの湯船!!私もつかりた〜い!!
もーちゃんは中にはいらないですね〜そこはインコ賢くて器用だなって思いますね。


>のばらさんへ
実際にまいちゃん見てるけどやっぱり小さいなって感じるでしょ〜
でも糞は今のめいちゃんよりでっかいんですw
おやつを美味しそうに食べてくれる姿はほんとにかわいいです!
ハルくんたちみたいに芸を仕込めればいいんですが(-_-;)
今のところは虫の入れ物の音で来るように仕込中!


>さつきさんへ
セキセイさん引き取って来られたのですね。全くの手乗りじゃなくて?
もーちゃんも手乗り崩れで部屋を真っ暗にしないと手に乗ってくれませんが根気よく繰り返してるとそのうち乗ってくれるようになるようですが、うちはヒメウズラがきてからそっちに興味がいっちゃって肩に止まってる時間が減りました。
まぁ一人で楽しそうに遊んでるのでストレスさえたまらなければいいかなと思ってます。
鳥はどんな鳥でも増えたらかわいいし、増やしたいですね。
私もセキセイさんは久しぶりだったけど、ブロ友さんの飼い方をずっと見てて小鳥を迎えたらこうしようとかずっと思ってたのですんなりおもちゃを用意してあげたりすることができました。今はおもちゃもたくさんあるので徐々に慣らしていってあげて手乗りじゃない分ストレスたまらないように安全なおもちゃを用意してあげたらいいのではと思います。

セキセイインコの餌のこと等は本当は飼育本やコンパニオンバードの本、またはインコの食事と健康がわかる本等を読まれるのが一番です(私も現在読んで色々試してます)
が、若鳥で迎えたもーちゃんは既に成鳥の餌を食べてたので大丈夫なはずです。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示