fc2ブログ

素直な子たち

金曜日の朝は少し遅めのお散歩

お友達と一緒に歩いたあとはココで待っててね。

二太2017/06/10-1


そう、私は残ってるさくらの実を摘んでくるわよ〜











夕方も遅めにお散歩したのでたくさんのお友達ワンコとご挨拶した二太くん

広場をぐるっと半周したあとは紫陽花とのショットを撮りに立たせたのですが‥。

二太2017/06/10-2


すっかりお疲れだったので素直に応じる二太くん

わかってるね〜











帰る直前にベンチの一番高いところで雄叫び!

二太2017/06/10-3

雄叫び直後にバッグの前に立たせたらすんなり入ってくれるので助かるのです。














さ〜て、慣れるのに時間のかかるもーちゃんですが、部屋を真っ暗にすると手乗りは素直に応じます

二太2017/06/10-4


電気つけると指に乗ってたのに、徐々に移動しちゃった(; ^ω^)

顔が近づくと怖いんですって、失礼しちゃうわ(,, ゚Д゚)、フン










めいちゃんは木曜日におでかけしてたので、金曜日は1日こもりっきりでした。

二太2017/06/10-5

暑そうだったので時々水を飲ませたけど‥それ以外はずーっとこの調子。

あまりに暑そうだったので接触冷感のマットとか敷くと一応利用します。

温めてるけど冷やしたい気持ちもある微妙な乙女心のめいちゃんです(; ^ω^)







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

昨日は早朝からのお弁当作りと、1日体育祭観戦! 疲れました〜。でも、長男も次男も大活躍で、大満足の1日でした(*^o^*) (留守番のぴよたはちょっとつまんなかったでしょうが)10月には文化祭があるので、体育祭は毎年この時期なんです。お天気が良すぎて、よく焼けました(^_^;)

紫陽花ももうそんなに咲いていますか? にったくんは相変わらずいいモデルですねぇ✨

めいちゃん、巣篭もり頑張ってね(^o^) しんどくならないように、ほどほどにね\(^-^ )

もーちゃんとの距離もだんだん近づいてきましたね(^o^) ふんわり軽いんでしょうね!

そうそう、前回書き込んだ時にぴよたの体重が1キロ増えたと書きましたが、0.2キロの間違いです(^_^;) すみません。体重は1.8キロです。2キロには乗らないようにしなきゃ(^_^;)

No title

さくらんぼ、いっぱいあったかな?
昨日、トヨタの公園でヤマモモを見ましたよ。
広場のヤマモモももういっぱいなっているかしら。
紫陽花の前の二太くん、スラリとモデル立ち!かっこいい!

もーちゃん、シャイなんですよw
乙女のよう
って、まだどちらかわからないんでしたねw

巣ごもりの乙女、暑いの苦手なのに、がんばってるんだ~
冷感マットはいい案ですね!

お返事です

>ぴよたのママさんへ
昨日は暑かったけどいいお天気でよかったですね。
陸上やられてるから花形競技は大活躍ですね!

紫陽花、こちらでは満開ですよ〜ただどこのも色の濃いあおばかりです。

めいちゃんはご飯も食べての巣篭もりなので糞がね‥恐ろしいことになりなりそうです(;゚∀゚)

ぴよたくん、もうすぐ2キロ!! 運動してるから筋肉ついてるのもあるかもですよ。若いうちって筋肉の重さもあると思うんですよ〜


>のばらさんへ
毎日ちょっとづつ採ってるのですが今年は野鳥にやられてる回数がすくないかもですね。
ヤマモモも生ってますね〜ただあれはほんとに皮部分をすこ〜しなので、丸呑みするにはでかすぎるし、種はよくないのでちょっとかじって貰う程度になるかと。
紫陽花今咲き誇ってますね〜バラもだし!
ハルくんもムーッモデルさんがんばれ〜!!

もーちゃんはほぼほぼ女の子だと思うのですがおとなしいし、本当に小さくて細いんですよね。でもよく食べてますよ!
冷感マットって普段はいいのですが、やっぱり冷えるのがダメらしくて思うように使ってくれないですよ。なにせ温めてる真っ最中なのでw
また敷き材をま〜るくやってますw
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示