fc2ブログ

休日明けはゴミだらけ

月曜日朝のお散歩

二太くんがきゃっきゃっ言うときはなにかを見つけたとき。

二太2017/06/06-1












な〜に?と見に行くと風船の破れたものだった

二太2017/06/06-2


二太くんの糞も入ってますがちょっと見渡しただけでこれだけ落ちてました。













前日の日曜日にちょうど広場前を通ったときにちらっとみたら木陰にテントをはってるファミリーがいて‥。

サッカーボールまで落ちてましたよ。

二太2017/06/06-4















あまりにもゴミがたくさん落ちてる日陰を避けて日向にお米をまき、ここであそんでおきなさいね〜というと。

二太2017/06/06-3

またまたきゃっきゃっ言いながらお知らせする二太くんの口元まで見に行くめいちゃんでした。











もーちゃんはほんとにおもちゃよりも既存である物質を混んで遊んでます‥。

二太2017/06/06-5

おもちゃはもっとおもしろいはずだよ‥










二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

今日は朝から雨です☂️ 久しぶりの雨ですよね〜。庭木には恵の雨です。

にったくんにとっては、風船のかけらは美味しそうに見えるんですね。食べても美味しくないのになぁ。ぴよたはなぜか消しゴムが大好きで、子供たちがリビングで勉強してるといつも狙っていて、うっかり席を外すとすかさず取りに行きます。いつの間にやら穴だらけにされたりするのですが、消しゴムもどう考えても美味しくないですよねぇ。感触が楽しいのかなぁ。もちろん、取られないように気をつけてはいますよ!

めいちゃんとにったくん、ひとかたまりになっちゃってますよ(^o^) めいちゃんってばぐいぐい近づいていくんですね。

もーちゃんは遊び上手ですね(*^o^*) そのうちいろんなおもちゃでも遊ぶようになるんでしょうね(^o^)

No title

ん~~
休日明けはゴミがいっぱいですよね。
ファミリーの憩いの場になることはいいけど、ごみは持って帰れ!
おやつとかも、落としたらそのまんまですしね。
なぜにそんなに風船が(^▽^;)
二太くん、ええもんとちゃうからねw

二太くんとめいちゃん、仲良し♡

もーちゃん、きっとそのうち、おもちゃの楽しさに目覚めるはずwww

困りますよね、ごみ!!
風船のかけら、野鳥なら食べてしまうかもしれませんよね。
以前2回書きましたが、たばこの吸い殻のある水たまりの水を飲んでいる雀を思い出しました。
吐き捨てられたチューインガムを食べて窒息する野鳥さんもいますよね。
ゴミを放置して、それが命を奪うことになるって分って欲しいです。

さすがにボールは忘れ物??

7月に地元のイベントでスポーツ・ごみ拾いというのをやる予定です。
ご存知ですか?
以前から行われていたらしいのですが、私は今回自治会役員で初めて聞きました。

お返事です

>ぴよたのママさんへ
梅雨入り宣言出ましたね〜
水やりしなくていいのは助かりますが散歩できないし、いってもびしょびしょなので結局家の周りをうろつかせることになってかわいそうだなぁと。
そうそう、ゴム類好きですよ!輪ゴムもすぐにくわえるので慌てて取り上げます。消しゴムが好きというのもすごいわかりますが、困りますよね〜

もーちゃんは慎重派なので、遊び始めるまでに1週間はかかりそうですw


>のばらさんへ
ほんとに(;´д`)トホホ… お菓子も落ちてるので困ってます。
お菓子とゴミは拾って帰れ!!吸い殻も拾って帰れ!そのためにゴミ箱がないんじゃーって思いますね‥。

もーちゃんは金具フックがお気に入りで‥もっとおもちゃであそんでほしいです(; ^ω^)


>さつきさんへ
風船のかけらは食べちゃうでしょうね。二太くんがくわえるぐらいですしね。道端のガムとたばこの吸い殻はほんとに大迷惑ですよね。
なにせゴミはだすなー!ですよね。

広場は市の管理なのでそういうのはないのですよ。もし自治体管理ならあったし、普段から拾う方もでてくるでしょうね。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示