fc2ブログ

スリッパの季節に。

木曜、朝のお散歩。

草刈りが終わり、メリケントキンソウが目立つだろうなと思ったので用心のために今朝からスリッパを!

二太2017/04/27-1

また慣れるまですぐに時間かかりそうですが‥
















ベンチの上だって平気で乗れますよ!

二太2017/04/27-2

草刈り前まではクローバーがクッションになり平気だったようですがさすがに季節的にね。

午後のめいちゃんとのお散歩はなるべくイガイガの草の少ないところをウロウロしましょうね。









さて、またもや二太くんに換羽がきまして、いっぱい抜けてるので朝から持って行ってあげました。

すずめさんたちに!

二太2017/04/27-3









10枚ほどまいたのですが、あ〜っというまに全部なくなりましたよ。

二太2017/04/27-4

またいっぱい雛ちゃん連れてきてね!











今年はさすがに二太くんから直接抜いていこうとする子はいないかしら?

二太2017/04/27-5

いや‥いるだろうなぁ‥瞬間をまた写真に撮りたいなぁ(; ^ω^)









めいちゃんは産卵中なので換羽はなし。

二太2017/04/27-6

抜けても保存版!









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます
















とても深いです。鳥好きな人はいかがですか?












↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お〜 今年も出ました、二太くんのスリッパ〜♪
毎度いやがらずに履いて、ホントにおりこうさん💕

で、めいちゃん・・・(^m^ )
おすまし顔でもっちりしてますね〜(≧∇≦)
こんな風に首にピットリくっ付いてくれたら暖かいでしょうね(⌒-⌒; )
ホットフラッシュ中の私には無理だけどー( ̄▽ ̄)

No title

すずめさんたち、かわいい〜💕 にったくんの羽は、巣材になるんですね。羽毛のベッド、高級巣材だ! くちばしいっぱいにくわえて、微笑ましいですね(*^o^*) それにしても、今時のすずめはなかなかやりよりますな^ ^ 直接引っこ抜いてったりするんですか? 手から餌を食べたり、接近しておねだりしたり、慣れてるものですね。

以前マンションに住んでいた時、窓を開けたままでベランダにお米をまいていたら、うっかり部屋に入って来ちゃったお間抜けな子はいましたが(^_^;)

めいちゃんは上手に肩に乗りますね(^o^) ぴよたはどうもバランスを取るのが下手で、肩に乗るときはなぜか後ろ向きになってしまうんですよね。肩に乗られるとこそばくないですか?(^_^;)

No title

メリケントキンソウの季節になりましたね~。
ふたつの広場は草刈り終わったけど、いつものところは来ないのかなぁ?
フェスティバルで使わないんでしょうかw
今年もスリッパ、大活躍の予感。年々増加してますものね。
ハルも靴を履かせたほうがいいかなぁ。。。

すずめたんたち、大喜びで二太くんの羽根を持って行ってますね♡
ふかふかベッドができるぞ~!

いよいよ二太君のスリッパの季節になりましたね〜メリケントキンソウこの前確認してみたらまだ棘は固くなってないから今はそれほどチクチクしないでしょうけど時間の問題ですね(・ε・`)
銀もそろそろ靴毎日履かないとだな〜

スズメさん達二太君のふわふわな羽沢山貰えて気持ちの良い巣ができますね(✻´ν`✻)
頑張って子育てしてまた可愛い雛たち連れて来て欲しいですね♬

お返事です

>ふ〜みんままさんへ
つけられるときは嫌がってますが、履いて散歩に行ってしまえばあまり気にせず走り回ってますよ〜
まだイガイガはマシでしたがGW中のお天気が良すぎて乾燥したらイタイタになりそうです(; ^ω^)
めいちゃんは肩の上に乗るとすぐに暑くて降りたがります。
でも寄り添ってくれたり、顔をつついてみたりと楽しそうにしてくれるんです


>ぴよたのママさんへ
慣れすぎて二太くんのことをこわがってないすずめさんたちのやることですね(; ^ω^) 二太くんもぼけ〜と立ち尽くしてましたから〜
ぴよたくんもあそこのすずめさんに羽を持って行かれないようにしてねw

すずめさんってずっと米やパンをまいてたらかなりなつきますからね〜
ほんとにかわいい!
めいちゃんは肩の上好きですが暑がるんですよ(; ^ω^)
なのですぐに降りちゃいますよ〜。こそばいけどかわいいのでくっついていってます!


>のばらさんへ
もうどこもかしこもびっしりで抜く気力もありません(; ^ω^)
あそこは刈らないみたいですね、フェスタでも使わないっていってたし‥
らんちゅうの品評会はまだまだ先でしょうしね。
あぁぁ‥刈ってほしいですよね‥。糞がみつけにくい(ー_ー;)

すずめたんに大人気の羽です!今日はめいちゃんの羽を少し持って行ったら一人で全部拾って持っていく子がいましたよw


>umiさんへ
草刈りしてないところは大丈夫だろうと思ってそのままですが刈ってあるところは乾燥しやすいからすぐに痛くなるだろうなと思って用心のために履かせました!
でもそろそろですよね(ー_ー;) 
すずめさんね〜毎回いっぱい持っていく子がいるんですよ
そんなに持って帰ったらかえって暑くならないのかな?と逆に心配w
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示