水曜日、朝は一人でのんきにお散歩の二太くん

午後は久しぶりにちょっと行く気を見せたのでお散歩へ。

はい、もう他のワンコがいたのでリードつけますよ〜
めいちゃんも一緒♪

ひたすら何かを探して食べてましたけどね(; ^ω^)
と、この日は二太くんの大好きな人がいる日。
見つけたー!!

急いで行けるようにこの時ばかりはリードをはずしてあげます。
草引きついでに遊んでもらう二太くんとめいちゃん

草を引くと虫がでてくるのが面白いんでしょうね。めいちゃんがどんどん‥

そしてあっという間に!
ちっちゃいから楽々潜れるんですよね(; ^ω^)

この後コガネムシの幼虫をもらいながらこっちに戻されてましたよ
久しぶりの午後散歩は後半戦もあり。
ビオトープ内のカルガモさん、いよいよ抱卵?!

とても深いです。鳥好きな人はいかがですか?


↓参加しております、応援ありがとうございます。
鳥類ランキング
にほんブログ村
スポンサーサイト
もう、めいちゃんったら、、
いとしい人のとこに潜り抜けてく~
羨ましすぎる愛されたビオトープの人・・
にったんも、潜り抜けたかったかな?
にったんのトップのぷりぷりおちりも、たまらんわぁ~
(@▽@;)え〜〜〜ッ
めいちゃん向こう側へ行っちゃった〜〜〜
見かけはフワフワモコモコだけど、小さいもんね(^m^ )
で、前から思ってたんですけど
めいちゃんのセリフ(話し方?)が可愛いです〜〜(≧∇≦)
あらま!ビックリ~w
小さいめいちゃんだけど、まさかあそこをくぐれるとはwww
ビオトープさんのそばに行きたかったのねえ。
いいものもらってよかったね!
あの池のとこかな?
またカルガモのヒナが見られるかしら!
にったくん、走る姿が軽やか~(^o^) ぴよたとはえらい違い(>_<)
めいちゃん、その隙間をくぐっちゃうんだ❗ っていうか、くぐれちゃうんですね。もこもこしてるけど、「身」の部分はコンパクトですもんね。そりゃ、汚れますね。にったくんはさすがにくぐれないですね。残念(>_<)
めいちゃんエライ技を覚えてしまいましたね(^◇^;)
ちっこいから余裕でくぐれちゃうね〜♡
でもくぐった先にはビオトープさんが居るしそっと押し返して貰えるもんね♬
二太君は向こう側に行きたければその気になったら柵の上から行けるのでは?
おやーー。
めいちゃんくぐれるんですか?!
あの隙間は結構狭く見えるのですが、
さすがめいちゃんー(^-^)
ビオトープさんも嬉しいですね!
寄ってきてくれるんですから~。
私なんてどこでも嫌がられるんですから。。。w
にったんとめいちゃんのお散歩、
天気も良くなって、楽しそうですよ~(^-^)
>みたんさんへ
虫くれる人はいい人認定のめいちゃんですからw
抱っこされて逃げようとしてましたけどね〜
にったんはこっちに来てくれるはず〜ぐらいに思ってるかもですよ。
でも来ると戸惑ったりしてますw
>ふ〜みんままさんへ
行っちゃいましたわ(≧∇≦)
結構細いので頭さえくぐれれば全部いけると思ってるみたいでおうちでもほっそいところを強引に入ってきたりしております。女の子なので狭いところ好きだから平気ですしね!
めいちゃんはいつまでたっても可愛い女の子なので私のキャラにはあいませんがw これでいきます!ありがとうございます!
>のばらさんへ
くぐっちゃいましたわ〜 見てたらいけそうだなと(; ^ω^)
案の定でした。虫もらっても走って逃げるしw
覚えたので、またくぐっちゃうかもですね〜
あっ!座り込んでたのは大きい方の池でしたよ。あの様子は多分抱卵じゃないかなと思います。
>ぴよたのママさんへ
烏骨鶏の男の子って知ってるところの子はみんなおとなしくてあまり動き回ってないですよ〜オンドリでも二太くんほど走り回る子ってあまり(; ^ω^)女の子は餌探しで活発に走り回る子が多いように思います。
めいちゃんは頭がちっちゃいですしね。あの子は頭さえくぐれたら強引にいっちゃう子なのでw でもまじにドロドロになっちゃいましたよ〜
>umiさんへ
覚えましたね、たぶん次も虫を探してほりまくって潜ってあっち側にいきそうです(; ^ω^)
そうそうそーっと押し返してもらいますわw
にったんも以前は柵を飛ぼうとしてたけど‥あっち側に父ちゃんがいればもしかしたら本気で飛び上がるかもですね〜
今は工事のついたてあるし( ̄∀ ̄*)イヒッ
>ぴこぞうさんへ
くぐっちゃいました!草引きすると土がだいぶ掘られて潜りやすくなってたみたいです。頭ドロドロになりながらこっちにもどってきましたよw
大丈夫ですってめいちゃんはすぐに捕まりますから〜
嫌がられてもみんな強引に抱っこしてますよ。
すぐ逃げるけど、そのうち諦めてじーっとしてますしね。
大丈夫!