fc2ブログ

ほじくり出さないで〜

日曜日午後、ようやく雨が止んでくれましたよ┓( ̄∇ ̄;)┏

二太2017/04/10-1

二太くんは石の上で見張りモード!










父ちゃんが一緒だったので、ずーっと横で見つめてたし(^∇^;)ハハ…

二太2017/04/10-2










抱っこもしてもらってご機嫌な二太くんでしたよ

二太2017/04/10-3














一緒に来てためいちゃん、この日はだんだん風が強くなって冷えてきたのでちょっと心配でしたが、必死に草やら何かを探しまくってずーっと下を見て歩いてました。

二太2017/04/10-4













夫が「おい、えらいこっちゃ」というので何かな?と思いきや‥
雨上がりの広場で大きなミミズを穴から引っ張り出して食べようとしてたそうな‥。

二太2017/04/10-5

そんな大きなミミズ食べたら
また産みすぎて軟卵になっちゃう〜・゚ヽ(>д< ;)ノ アセアセ

しかし‥あの穴にミミズがいるって‥本能でわかるのね(^∇^;)ハハ…








二太くんは生きて動いてるミミズには一切興味もちません。

二太2017/04/10-6

干からびたのはなぜかたまにくわえようとする‥。









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます
















とても深いです。鳥好きな人はいかがですか?












↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

にったんめいちゃーん(^-^)

今日は少し寒かったですよね。
めいちゃんにはちょうど良いくらいでしょうか~。
風が強いとせっかくの桜も散りますよねぇ( - -)

にったんの立ち姿、かっこいいぞ~。

めいちゃんはミミズですか!
女子はタンパク質を必要としますよね~。
”食ってやる”( ̄〈〉 ̄ )みたいなw遠慮しちゃいけませね。
遠慮しちゃ。”でてこーい”ぐらいにw

にったんめいちゃんまた明日~。

No title

めいちゃん、すごいな( ̄▽ ̄)
あんな小さなものが出てくる場所が分かるなんて・・・!
昨日は気温が下がって寒くなり、朝方はすごい風で
目が覚めました。
気温が安定しなくて小さい子たちの体調が心配ですよね。
めいちゃんぶり返さないように〜( ´ ▽ ` )ノ

No title

日曜日、やっと雨がやんでくれてホッとしましたね。
家族そろって広場でお散歩(^^♪
二太くんはおとーさんが一緒でご機嫌wやっぱ見つめるのねw

あらま!めいちゃん、良いもの見つけたねw
いやいや、広場はミミズ多いですものね(^▽^;)
わんこも干からびたやつが好きなので、油断なりませんわ。

二太君もめいちゃんもせっかくお散歩解禁になったのに最近は雨ばかりでしたね〜☔꒰´•௰•`๑꒱
やっと雨が上がってお父さんも一緒にお散歩出来て良かったね(✻´ν`✻)

め、め、めいちゃん!!
何という恐ろしいことをΣ(゚д゚lll)
でも、めいちゃんにとっては
活きのいいミミズはご馳走だよね〜(o´罒`o)

お返事です

>ぴこぞうさんへ
せっかく暖かくなって晴れてたのに雨で寒いですよね。
めいちゃんはちょうどいいかもと思ったのですが、クシャミしだしたので‥
寒暖の差が激しいとどうも産卵中のからだには厳しいみたいです。
ミミズ食べて体力‥とか思うけど朝晩産んだりになっちゃうのでそうそう
でてこーいぐらいでね(; ^ω^)
持って走って逃げるんですよ〜取られまいとw 必死なめいちゃんです。


>ふ〜みんままさんへ
すごいですよね〜じーっと見て掘ってると思ったら引っ張り出しますから‥ メンドリさんの食への追求はほんとすごいですよ。
風がすごかったですね。どこかの家でばたんばたんってずっとなってるのが気になって(; ^ω^)  そうそう気温が安定しないと小さい子、年配の子、病気持ちの子にとっては大変でしょうね。


>のばらさんへ
雨上がりだったので足元は湿ってましたねぇ
トラックが走る道はびちょびちょだし(; ^ω^)
にったんはご機嫌でぴったりくっついてるのでわざわざ私が抱っこして遠くに連れってたりしてたんですよ〜w

めいちゃんいいものみつけるでしょ〜でも食べるのはちょっとね(; ^ω^)
お友達ワンコの飼い主さん一家の子供がめいちゃんが食べたら大変なの!って言ったら必死に避けてくれてましたけどね。
干からびたのもめいちゃんなら食べようとするだろうな‥嫌だなぁw


>umiさんへ
本当にまるで梅雨時期みたいですよね。
足元びしょびしょだから長靴履いていかないと〜

ほんとおそろしいめいちゃんでしょ、やばいですよ。
食べてもいいけどすぐにタマゴに反映して殻が柔らかくなっちゃうので栄養とりすぎも問題なんですよね(; ^ω^)
取り上げたらめっちゃ怒ってましたよw
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示