前は見えにくくても軽やかに椅子の上に乗ってくつろいでるめいちゃん

うちにはニワトリが2羽いますからね
すぐにもう一羽も乗ってくる…

相変わらず取り合いしてます
だいたい二太くんが勝ちます!

ここだけは譲る気ないらしい( ̄▽ ̄;)
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます
とても深いです。鳥好きな人はいかがですか?


↓参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
にったんめいちゃーん(^-^)
見張りの椅子は、監視役のにったんの席なんですね~。
見晴らしがいいから、みな乗りたいw
高いところからだと眺めがいいんですね~(^-^)
めいちゃん、貫禄がついてきてませんか?
真っ白もふも!
体重計に乗っていたときは、小さいなぁーと思っていましたが、
まん丸で健康そのものに見えますよ~。
にったんパトロール頑張ってね!
また明日~。
最近 卵から鶏を育てています。色は二羽とも黒です! それで だんだん飛べるようになって 朝起きると いつの間にか部屋を散歩しています。そして糞をしちゃってます。気にならないのですが 主はどのように糞対策しているのでしょうか???
あはははは!
相変わらず大人気の椅子さん(^m^ )
優しい二太くんもこれは譲ってくれないんですね(^m^ )
イス争奪戦w
二太くんが本気でどいて!っていったら、めいちゃん太刀打ちできませんねえ。
気分によっては譲ってくれるときもあるのかなw
めいちゃん、このイスくらいの高さだったら、軽々飛べるんですね。
おや、にったくん、椅子は譲らないんですね(^o^) そうだよね、おうちの平和を守るためには、見張りをちゃんとしないといけないもんね! お仕事してるんだもんね! にったくん、凛々しい✨
いす取り合戦は二太兄ちゃんの勝ちなんですね・・・(#^.^#)
やはりいすの上は先着順とはいかない・・・(~o~)
にわとりさんは高いところがす~き~(^^♪ 高い所は安心なのかな?
昔、外で飼ってたチャボがいつも1羽だけ小屋から脱走するのがいて、いつもチャリのサドルに乗って寝てた・・・(*^_^*)
不思議と猫にも襲われたことなかったし!!
二太兄ちゃんにはお外の様子も伺わないといけない使命があるのです!! がんばれ~
めいちゃん、卵、順調に産みますね~(^・^) 産まなくなる時期ってあるのですか?
まん丸フワモコめいちゃん椅子の上でご機嫌さんで可愛い(pq*´꒳`*)♥♥*。
椅子取り合戦はやっぱり兄たんにかないませんね
普段は紳士の二太君だけど男には譲れないものもあるよね〜(๑´罒`๑)
>ぴこぞうさんへ
やっぱり雄鶏の仕事ですよね~
でもめいちゃんも見晴らしいいところで
くつろぎたいんですって!
めいちゃんは卵を産む前日は
尻周りが特に膨らんで丸くなってますね
今は変動も激しいので測ってないですけどね(^_^;)
>floristakuyaさんへ
コメントありがとうございます。
自宅で孵されたのですね!
一番元気いっぱいで走り回ってる時期でしょうか(*^^*)
お座敷鶏の糞対策を簡単にまとめたものを更新しておきました。
普通の糞は拾えばいいだけですが、水っぽかったり、盲腸便
だと跡形残りますしね。
されてもいいけど出来るだけ後片付けが楽なように布を敷きまくって対策しております。
>ふ~みんままさんへ
二太くんは気まぐれで椅子の上に乗ってますが、めいちゃんが乗ってるといつも横取りしたがるんです。
代わりに見張るつもりですかね~(^_^;)
>のばらさんへ
二太くんが本気になったら私が本気で怒りまくりますw
二太くんが譲ることは稀ですね。
父ちゃんがいたら譲ってるかしら(^_^;)
めいちゃんは今のところ70cmぐらいは羽ばたきながら乗ってますよ!
>ぴよたのママさんへ
譲るのは本当にごく稀にあるかないかですね
雄鶏の仕事ですものね!
二太くんはひっきりなしに雄叫びしてる子なので…大事な場所みたいです(^_^;)
>ピヨンさんへ
高いところ好きですよねぇ
安心するんでしょうね!
チャボちゃんはちっちゃいから身軽ですね~
チャリのサドルで寝るなんて猫みたい!!
お気に入りの場所だったんですね!
卵を産まない時期ってあるようですよ。
その時は換羽が来るみたいですしどうなるのやら~
>umiさんへ
兄ちゃんはでっかいですからね~
寄って来られるとさーっと逃げてます。
卵を産む直前は自分から寄って行って
誘いまくってますけどね(^_^;)
二太くんが譲ってくれる時は父ちゃんがいる時ぐらいでしょうねw