火曜日は少し暖かくて朝からいいお天気

尾羽ぴーんとして二太くんかっこいーっ!
朝から楽しそうに走り回る二太くん

お昼頃にはめいちゃんのお散歩にも。
母から年賀状作成をかわりにやって!と言われてて、希望を聞くとめいちゃんの写真がええと言われたので改めて撮影に。どうせなら紅葉と!と思って二太くんを撮った場所と同じところに乗せたんですが‥。

私は好きだけど、賀状用としてはどうかなと^_^;
花好き母だからとお花バックに撮るのがいいとあちこち探して結局いつもの広場で。

うん、こんな感じのをいっぱい撮ったのでそこから選んでつくろーっと。
ちなみに雑草は食べてたけどお花はすこ〜しつまんだだけですよ^_^;
そろそろ終わろうかなと思ってたらおっ!久しぶりのモコちゃんだ〜♪

散歩終わりのモコちゃんママさんの手をつつきまくるめいちゃん‥
なんでそんなに抱っこを嫌がるのかしら(^_^;A
自分から乗るのはいいけど抱っこは嫌がりますが無理やり抱っこしてもらっていいんです!
夕方もそんなに寒くなくてご機嫌二太くんは一人でランニング!

寒がりボギーちゃんも今日はまだいい感じよね

この日は二太くんの方が遅かったのよね〜
二太くんを抱っこしてポケゴーしてたらかわいい顔して見つめてくれる
ハルくん
めいちゃんの匂いでもしたのかなぁ?
四六時中抱っこしてるしね!
この日の日向ぼっこ中の二人。

めいちゃんはいたずらする気満々で近づいております。
あか〜ん!
↓参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
にったくんは上手にポーズを取ってくれるのに、めいちゃんはどうしておちり?(^_^;) それはみほさんの趣味もあるのでは?(^o^) お花に囲まれためいちゃんはかわいいですね(ちょっぴりアルパカ入ってますが…🙂)。にったくんみたいに真っ赤なトサカのワインポイントがないので、カラフルな背景が似合いますね。うちも今年の年賀状はぴよたかなぁ。早く作らなくては(^_^;) ほんと、1年があっと言う間です。
おほ!(^◇^) めいちゃんのバックショット、なかなかいいですよ~(^-^) 視線がこっちに・・・
ほんと、めいちゃんって綿毛のかたまりって感じで、風船みたいにボヨ~ンって飛んでいきそうだわ・・・(´・ω・`)
もう、半年か~!早いですね。この前までピーピー鳴いてたのに・・・
落ち葉がきれいですね~!(^^)! 最近、イチョウが黄色く目を引きます。黄色はいいですね。元気が出ますよー
二太くんはきれいなお花畑でもいいし、紅葉でも決まるし、芝生のグリーンも合う。めいちゃんもだけど、ニワトリさんっていい被写体だ。
明日から寒くなるってー( ;∀;) 寒いのやだなぁ・・・
人間のインフルエンザも怖いけど、鳥も出ちゃいましたね~((+_+))
予防は大事ですね!!
2匹で一緒に日向ぼっこ、可愛らしいですね〜。にったくんはちょっかい出されて本気でめいちゃんに怒ったりするんでしょうか?いつも一緒だから妹のいたずらにはちゃんと距離を置いて反応するんでしょうか?ステキな年賀状になりますね。にったくんのふともも、美味しそうですね〜(あ、私チキン食べないのですが^_^)
尾羽ぴーん!の二太くんはそのまま年賀状になりそう!
お母さまはめいちゃんの年賀状をご所望ですのねw
カラフルなお花に囲まれためいちゃん、とっても素敵ですよ♡
この日はなぜか、みほさんにつきまとっていたハル!
めいちゃんの匂いがしたのかなw
目を離したすきに、みほさんのほうへ走っていったのでビックリしましたw
うちの年賀状撮影もお願いします!
日にち決めなきゃ!
二太君のカッコ良い尾羽お年賀用の写真撮影まで折れませんように!
石の上のめいちゃんおチリがかわゆくてナイスショット♡だけど年賀状におチリはやっぱダメかしら( *´艸`)
花壇での写真カラフルなお花に真っ白なめいちゃんとっても可愛い♡素敵な年賀状になりそうですね(✻´ν`✻)
二太君の尾羽ぴーん!!かっこいい!
羽が立っているのもですが、振り向く姿、背筋ぴーんもかっこいい!!!
めいちゃんとお花は可愛い!
両方使いたいですね。両方年賀状にのせてしまったらどうでしょう(^^)
54年ぶり東京平野部の11月の雪、降っちゃいました。
積雪は観測史上初だそうです。
景色、白くなりました。
午前はバスで移動、でも午後からは幹線道路は雨のような道路状況だったので夏タイヤで普通に走行できました。
野鳥さん達は寒いですよね。
鳥インフルのニュースも聞く様になってしまいました。今日カーラジオで聞きました。
二太君、めいちゃん、どうか感染しませんように。
>ぴよたのママさんへ
確かにウコの!というよりは鶏のおちりはもふもふでかわいらしいですからね〜ついつい狙っちゃいますが、めいちゃんはあまりポーズ撮ってくれないのでいっぱい撮ってますがほとんど尻側です‥。
アルパカめいちゃんかわいいですよね〜あのシルエットがザ!ウコ♀かなと思ってます(*´∀`*)
自分ちの年賀状はまだ手もつけてない‥
>ピヨンさんへ
いいでしょ、バックショット。正面よりこの子は尻ばっかり向けるのでね〜
今でもまだまだ雛みたいにかわいい声で鳴く時あるし、動きがいつまでたっても落ち着きないから面白いですよ〜でも見た目はだいぶ大きくなりましたね〜
めいちゃんも真っ白だけどカラフルなお花にあいますよね〜
鶏ってほんと絵になる!
インフル‥どちらもいや〜よね。鹿児島は明日めっちゃ寒くなるみたいですね。
>ザブローさんへ
二太くんは普段から本気で怒らないですよ。首のはねをおったてて威嚇するだけです。夜は眠たくてごねてる二太くんなので目の前にふいに出ちゃうと発情がわりにされそうになって羽を抜かれることはありますが、衝動的なもので本気でやってるわけではないですよ。
二太くんのりっぱな太ももは自慢です!私は鶏肉が大好きなので地鶏は本当にうまいんだろうなぁとまじに思います。
>のばらさんへ
あの尾羽はきっと風のいたずらなので実際はまだまだ‥。
一時期よりはだいぶ長くなりましたね。しばらく保ってもらわなきゃ!!
普段はマイペースなハルくんなのであんなに寄ってきてくれるとうれしくなっちゃう〜もしやおもちゃのカツアゲ?なんて思ったりもしたけど、めいちゃんの匂いがしてワクワク気分になったと思っておこう!
年賀状用に尾羽はまじに大事に大事に‥。
>umiさんへ
本当に尾羽を大事に大事にしなきゃ‥
実際はまだまだ短いですけどね^_^;
めいちゃんのおちりはほんとかわいいですよね〜これでもか!と見せつけちゃうし〜
さすがにウコを知ってる人以外はなにかわからないだろうなと思ってね。
ちゃんと分かるようなものにしなきゃ〜!!
お花か紅葉がやっぱりこの時期は絵になりますね〜
豊島公園も早くお花をうえてほしい!
>さつきさんへ
あの尾羽は風でたってるんですが、やっぱりオンドリ自体がいつも胸をはってぴしっとたってるので絵になるんでしょうね。
めいちゃんを飼って初めてしりましたが、女の子は丸くなってることが多いです。危険を感じたときぐらいですかね、伸びるのって。
朝から雪だと交通機関がね。ましてや東京の道路って雪対策してるような感じでもなさそうなので転んじゃう人が多いみたいですものね。
明朝はまた凍結するみたいですね。お気をつけくださいませ。
鳥インフルは感染は勘弁ですが、もし近くの野鳥の集まる場所で出たらさすがにお散歩は我慢してもらわないとになりますね。