雨さえ降らなければめいちゃんも一人でお散歩

まだまだ一人のお散歩は怖いらしいですけどね。
こちら二太くんの大きな足跡。

ちょっと寒いぐらいで動きがいい二太くん
朝も夕方も散歩に来たら楽しくて仕方ないのね(; ^ω^)

お散歩に来ても入り口を見つめてるのはワンコと同じ。

お友達のまりんくんと入り口を見つめる‥

誰かこないかなぁって見てるのよね。
来たら慌てて迎えにいって‥でも一緒に遊ぶわけじゃないのにね〜
昨夜のめいちゃん
室内ではめいちゃんは二太くんのちょっとした動きが怖くていつもびびりまくり。
お外では虫をわけてくれる優しいお兄ちゃんだし、おうちでも真剣に怒られたことないのに‥
威嚇だけなのにねぇ(; ^ω^)
でもかわいいお子ちゃま特有の動きなので見てるとおもしろいです!
↓参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
こんばんは~(^◇^) 寒くなりましたね・・・('ω')
今夜もみほさんはめいちゃんとヌクヌク添い寝してるのでしょうか~? いいなぁー(^-^) あったかいんだろうなぁ・・・(^^♪
めいちゃんの急な機敏な動き・・・ 向こう側で二太兄ちゃんがガオガオ言ってるのでしょうか??('ω')
さすが、身軽だわ~
公園にイグアナ・・・((+_+)) 衝撃すぎます・・・
飼えるんですね。 昔、友達がカメレオン飼ってたけど・・・
ある日、真っ黒になってチーンだったって・・・(´・ω・`)
爬虫類は紫外線が大事なのですね。うちのカメメも日光浴させないと、甲羅がフニャフニャになるみたいです・・・
冬は保温球にヒーターに、と意外とお金がかかる・・・
やっぱり、冬も元気なニワトリさんが一番ですね!
めいちゃんのブルーの耳たぶが美しい・・・
白とブルー、大好きな組み合わせだわ。(#^.^#)
にったくんの立ち姿、いつもながら、かっこいいですね。
めいちゃん 動き、そうそう、ひなのうちは身軽なんですよね。かわいい〜💓 ぴよたも時々、何かにすごく驚いたときなどにはぱたぱた動き回ろうとしますが、足が体重についていかなくてずっこけてます(^_^;) ほんとに天敵が襲ってきたときにはどうするつもりだろう?こけてる場合じゃないだろうに…。
昨日は冷たい雨でしたね。今朝は風が冷たいですが、お座敷鶏のぴ
ぴよたは部屋の中でほっこり日向ぼっこしています☀️
(^m^ ) なんか足を拭いてるような仕草をしてるかと
思ったら、ビビビッとして後ずさりをしてるのは
視線の先に二太くんがいるんですね(^皿^ )?
にいちゃん、優しいんだけどなー
反射カシラ・・・?
わぁ~You Tubeでの動画嬉しいです、見られました!!
可愛い~、機敏~!!!!
二太君の足跡可愛い~~!!!!!
めいちゃんと一緒に寝られるなんてうらやましいです。
小鳥は放鳥中人間が寝てしまうと圧迫する事故が起こるため「寝てはならないー」だったので。でもついうたた寝してしまったことも…何度か…あって、そうすると顔の横にぴっりはりついて一緒に寝ていたこともありました。
夜寝る時は私の枕元に鳥籠を置いておきましたが、おやすみカバーもしているので寝姿など中の確認はできませんでした。
あっ、昨日家族がおじゃました家にヨウムがいて現在30歳だそうです。
ヨウムは長生きだから(平均寿命50歳でしたっけ?~人生50年、じゃなくて鳥生50年^^)後継者を確保しておかない限りもう私の年齢では今からは飼えないですね(^^)
そういえばよくみほさんのツイッターに登場するヨウムさんはウチの文鳥と同じ名前のほーちゃんでしたよね。現在おいくつなのでしょう?長生きしてね~。
お散歩は二太くんの楽しみですね。
一緒に遊ぶわけじゃないけど、やっぱりおともだちが多くてにぎやかなほうがいいのよね~♪
めいちゃんも大きくなったら、ひとりでも平気になるのかな。
めいちゃん、右往左往w
優しいお兄ちゃんにひとりでビビってる姿、可愛らしくてにまにましちゃうw
>ピヨンさんへ
急に寒くなりましたね。
めいちゃんはあったかいです!めいちゃんの足を握りながら寝ると暑すぎるのかして夜中に起きてハァハァやってますw
でもすぐにお布団に潜り込んできますよ〜
二太くんは何も言ってないし羽繕いしてただけなんですよ。
でも動きにいちいちびびるみたいで(; ^ω^)
体の大きさがぜんぜん違いますからね〜
イグアナとっても可愛かったです!なっちゃんと出会う前からイグアナ飼いたいと言ってたのですが手のひらに乗せてもらえて最高でした!
いずれやっぱり飼いたいですね〜
でも二太くんはつつくだろうからダメだし、確かに二太くんたちが一番お金かからないw
>ぴよたのママさんへ
雛のころって二太くんはめっちゃ期間が短かったというかあっという間に大きくなったもんで‥ぴよたくんは二太くんとくらべると成長遅かったのでしょうかね〜? めいちゃんに関してはすごく長い期間雛時代を味わってる気分に今なってますよ。
朝から雨が降ると日向ぼっこできないのがかわいそうだなぁと思いますよね。今朝はいっぱいひなたぼっこできてよかった!寒いけど‥。
>ふ〜みんままさんへ
足を拭いてる仕草は地面を掘る仕草なんですよ。茶色の布を土代わりにほりほりして砂浴び準備だったんですが‥。
二太くんはただたた羽繕いしてるだけなんですよ〜でっかいから怖いんですって!
>さつきさんへ
コザクラや文鳥さんって潜り込むのが好きなので一緒に寝たりは怖いですね。セキセイと一緒に昼寝したことはありますが、足に乗ったままとかでした。めいちゃんはお布団に潜り込んできますが、一応横にお布団を敷いてあげてるので気がつけば上手にそこで丸くなって寝てますよ。
ヨウムもかわいいですね、ツイッターのフォロアーさんのはまだまだお子ちゃまらしいですが、長生きするので年取った子であれば里親さんでお迎えしたいなと思いますが、人気のある鳥なのと、鳴き声がもしかしたら鶏よりすごいかもなのでなかなかうまくいかないみたいですね。
>のばらさんへ
朝だろうが夕方だろうが広場で散歩中はじーっと人の動きをみてますね〜
駐車場に車が入ってきてもじーっと見てますw
ワンワンと声がすれば猛ダッシュで入り口まで駆け寄ろうとするし‥。
どっちがワンコだろうと思う時ありますね(; ^ω^)
めいちゃんはどうでしょうね?甘えん坊さんだからきっと誰かがいないとぎゃーぎゃー泣きわめきそうな気がします。二太くんもまだまだ甘えん坊さんですしね(; ^ω^)
今の子たちは甘やかしすぎましたから〜(^_^;A