fc2ブログ

守られるめいちゃん

土曜日は父ちゃんも一緒、この日は遊んでもらおうと必死な二太くん

二太2016/10/23-1

この後しゃーないな〜と肩に乗せてもらったのよね。











そしてそのままどこかへ。

二太2016/10/23-2














その間、私はめいちゃんとね。

二太2016/10/23-3

あら、後ろの方に写ってるわ(; ^ω^)











めいちゃんがとっても楽しそうだったので午後、雨が降ったり止んだりのスキを狙ってお散歩です。

二太2016/10/23-4

二太くんが美味しいものあるよ!との呼びかけに必ず見に行くめいちゃん。

雌雄が揃うとこんなに可愛い光景がみれるなんてね(*´∀`*)









この日はビオトープの方がいらっしゃったので、帰りしなにちょっこと遊んでもらう二太くん

二太2016/10/23-5











めいちゃんはもちろん虫探ししてもらったのよね〜

二太2016/10/23-6

二人ともビオトープの方が大好きに。ほんと動物って可愛がってくれる人のことはちゃんと覚えてるよね。









この日は遊んでもらいつつもめいちゃんから離れず、カラスが来たら身を呈してめいちゃんを隠したり、虫やどんぐりを見つけたら全部めいちゃんにあげる!と健気な行動に見とれちゃう素敵な二太くんがいっぱいでした。

二太2016/10/23-7

今日も二太くん、1日お疲れ様!




*2016年10月19日(水)~11月1日(火)まで
 JR京都伊勢丹10階ギフト雑貨にて「とりどり・ことり展」開催中




↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

にったん、最近ますます逞しくなってきていませんか?

家族が増えて、守るものが増えると、
能力が発揮されるんですね!

ホントだ、めいちゃんのにいたんは後ろにいますよw
おとうしゃんに乗せてもらってゆうゆうのお散歩ですか?
にったんの楽しいひと時ですね(^-^)

二羽ならぶと大きさの違いがよくわかります。
めいちゃん、小さいからカラスとかに狙われそうですもの。
にったん頼みますよー!

にったくん素敵✨

昨日は朝からばたばたしてて、書き込みしそびれちゃいましたm(._.)m

にったくんは苦手な地震の時にはお留守番だったんですね。でもきっと、めいちゃんを守ろうと頑張ってくれてたことでしょうね。なんたって頼りになる気配りの男ですから✨ 2羽の仲睦まじい姿って、いいですね。写真だけでもほのぼのするのに、実際の様子を見たらキュンキュンだろうなぁ💖

にったくんに守られて、めいちゃんもすっかり元気になったようで、よかったですね。うちのぴよたは、地震にも暑さにも鈍感ですから(^_^;) まぁ、何の知識もないまま卵をいい加減に温めて、いい加減に育てた割には元気に育ったところをみると(ちょっと育ちすぎましたが…)、丈夫なことは、間違いないです(⌒-⌒; )



No title

家族そろってのお散歩は楽しいですね♪
おとーさんの肩の上は二太くんの定位置w

二太くんもめいちゃんもビオトープさん大好き♡
それはやっぱりビオトープさんが二人を大好きだからなんですね。

二太くん、男前ですわ~ほれる~w

お返事です

>ぴこぞうさんへ
逞しいですよ〜
お家の中では時々めいちゃんにコラーッ!とか虫わけたらへん!とかやってますが、お外や日向ぼっこ中はとっても頼もしいです!
でもたまに甘えたくなるんでしょうね。父ちゃんがいるときはちらちらとめいちゃんを見ながら父ちゃんにべったりしてるようです。

めいちゃん白くて目立つから冬の間は離れられない(ー_ー;)


>ぴよたのママさんへ
いえいえ、お気になさらず! うちの夫が少し残念そうにしておりましたよ。
かっこいいぴよたくんはおとなしいので抱っこも出来ると楽しみだったみたいです。
そそ、運悪く(; ^ω^)地震のときはちょっとそこまで〜やってまして‥一瞬戻ろうかなとも思ったのですが、とりあえず買い物して速攻帰りました。

お外では仲良くしてる風ですが、おうちでは二太くんって時々めいのことを威嚇するんですよ、めいも怖がって近づかないときもあります。
外面いい二太くんなのかも(; ^ω^)

ぴよたくんはとってもいい子ですよ!平均より少し大きいってだけで腹と胸の間を触って骨があたるようなら太ってないっていいますしね。
若い間は少々大きくてもいいんですって!


>のばらさんへ
家族揃ってだと一番ご機嫌なのはめいちゃんかもしれませんね。普段はおうちでひとりぼっちでお留守番させられますもんね(; ^ω^)
玄関開けるとぎゃーぎゃー泣いてるのであぁぁといつも思っちゃいます‥

ビオトープの方には最高のおやつをもらってる二人ですからね〜
そりゃ懐きますよね(; ^ω^) 
二太くんお外ではかなりいい男っぷりを発揮してくれてます(^o^)v
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示