fc2ブログ

遊び疲れたね

金曜日、ぴよたくんファミリーと遊んで帰ってきてからはずーっと寝てた二太くん

二太2016/10/08-1










時折起きては雄叫びしてたけどそれも普段に比べれば少なめ。

二太2016/10/08-2













体を丸くしてずーっと寝てました

二太2016/10/08-3













お買い物に行って帰ってきてからも同じポーズで寝てた

二太2016/10/08-4













そして夕方のお散歩の時間。いつもならバッグを出したらそわそわするのに‥

二太2016/10/08-5


部屋の隅に行って行かへん、今日は行かへんねんと拒否ポーズ











めいも私の横でのんびり寝てたので、父ちゃんが帰ってくるまで二太くんを抱っこしてあげましたよ

二太2016/10/08-6

父ちゃんが帰ってきたら大騒ぎしてましたけどね(; ^ω^)









めいちゃんも金曜日は楽しかったね!

二太2016/10/08-7

父ちゃんにべったりしながらお話してたみたいですよ。










体重はここんところあまり増えてません。
よく動いてるからかな?

二太2016/10/08-8










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あら〜、にったくんお疲れでしたか。リーダーとして気を遣ってくれてたんですね。お疲れ様m(_ _)m ありがとう!

ぴよたはうちに帰って雄叫びして、ひと眠りして充電してからは、いつも乗らない椅子の背に飛び乗ったりして、なんだかいつもと少し様子が違ってましたよ。立派な雄鶏さんを見て、思うところがあったのかしら?

お土産といっても、どれも自家製のものですから(・・;) 喜んでいただけて、よかったです♪ ぜひぜひ、また遊びに行かせていただきます🎶

二太君お疲れなんですね。
鏡餅型二太君、寝姿、可愛い、可愛すぎる…けど疲れて寝ているんですねー。
ゆっくり休めたかな?

めいちゃんもボーイフレンドと遊んで疲れたのですね。
ボーイフレンドよりかなり小柄でまだまだ可愛いですね。

大阪から無戻りました。
結果的には台風の影響なく、飛行機でも大丈夫でした。
新幹線では行きも帰りも2人席の方向変えて4人ボックス席にしているグループが複数、連休が近かったからでしょうか。盛り上がっていました。

のほさんは行けませんでした。
用事が次々押し寄せ、飲食は売店やスーパーで買った弁当類という実に寂しい状況でした。
絶対行きたいです、のほさん、いつかきっと行きたいです。
みほさん、二太君、めいちゃんにも会いたいです。

No title

にったんめいちゃーん(^-^)

にったんの寝顔可愛いですね~(^-^)
お友達と遊んで、だいぶはしゃいだのでしょうか?
気が付かないだけで、疲れてるんですよね~。

コッコの寝顔は可愛いですよ~。
邪魔したくなりますが。。。でもこんなにぐっすり寝ていたら、
そーろとしとかなくてわ、と思いますね!

めいちゃんもおとうしゃんに報告ですね!(^-^)

No title

お疲れの二太君…
可愛すぎですねー!(●´ω`●)
つんつんしたくなってしまいます(笑)

それにしても、ぴよたくんに優しくできるとは
やはりイケメンは違いますね!
近くの公園に、小さくて可愛い雄の野良チャボさんが
いるのですが、うちのひなた(オス)は喧嘩します…
しかも倍以上の体格差がある相手に本気で(汗)

前に二太君がめいちゃんに好き好きするとありましたが、今もやってますか?
うちのひなたは、人間や猫にはすごい好き好きするのですが
あさひ(メス)には一切やらないのです。
まだ4ヶ月ちょいであさひが子供だから?と思っていたのですが、二太君がめいちゃんに好き好きするというのを見て、あれ?どゆこと?(´・ω・`)と思ってしまいました(笑)

めいちゃんにあんなイケメン彼氏が出来るとは!
ぴよた君のお顔覗き込んだり凄く可愛いツーショットでしたね( *´艸`)♡

二太君もぴよた君とケンカせずに仲良しできて本当にいい子(✻´ν`✻)

二太君疲れてお酸素もう行かへんって拒否したりする事もあるんですね〜お部屋の隅で拒否中の後ろ姿が可愛いわ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ

No title

ぴよたくんが来てくれて、いっぱい遊んでもらってお疲れだったのかな!
でも、充実した大満足のお疲れだったんでしょうね。
二太くんの寝顔も、めいちゃんの寝顔も可愛い♡
ゆっくり休んだ分、土曜日はまた元気いっぱいだったかなw

お返事です

>ぴよたのママさんへ
いえいえ、ママさんと娘さんに遊んでもらってだいぶ発散したみたいで帰ったらぐったりでしたよw いっぱい蹴りの相手してくださってありがとうございました!

ぴよたくんったら、二太くんに今度会ったらもっと強い男になろうと高いところに乗ったのね! めいちゃんにいいとこ見せようと頑張ってくれてるのかしら!
ブルーベリーいっぱい採れたんだ!と思ってうらやましく見てます。
鉢植えになるけど私も今度こそ植えたい!


>さつきさんへ
遊びすぎてお疲れだったみたいです、よく寝てました。
めいちゃんは兄ちゃんより小さめのぴよたくんに興味津々でした。
台風は大阪にとっては肩すかしでしたね、でもまた台風ができたみたいだし、もう勘弁してもらいたいです。
出張だとなかなかゆっくりできないですよね。


>ぴこぞうさんへ
二人とも寝顔がほんとかわいいの〜邪魔したくないからこそーと写真撮りますよ!
そそ、お友達のママさんにいーっぱい遊んでもらってストレス発散したので大満足で寝てました。ストレスもないし、散歩行かずにねる〜だったみたいですよ。
めいちゃんの夜は父ちゃんと遊んであげるのがお仕事みたいです。


>えれさんへ
ツンツンしたい気持ちをぐっと抑えてこっそり写真とりました。
ぴよたくんとはできるだけ離したほうがいいかなと思ってたんですが、体の小さいウコには特に威嚇することもなくでした。
もともとフレンドリーな二太くんですし、ぴよたくんはとてもおとなしい子なのでそのせいもあったみたいです。

喧嘩っ早い子はそんなもんだと思いますよ。なので先代の子がいるときは新しい子を迎えなかったんです(; ^ω^)

すきすきは二太くんは誰にでもしますよ。フレンドリーですから!
ひなたくんはもしかしたら自分の事を人間と思ってるのかしら(; ^ω^)
でもそのうち虫を分けてあげたりしてるうちにアプローチすると思いますよ〜


>umiさんへ
めっちゃイケメンでとってもおとなしい子だったんですよ!
うちの子二人とも突く子に育ったから(・ω・ ;)(; ・ω・)やだわ〜(。-ω-。)

ぴよたくんがとってもおとなしい子だったので二太くんからみたらちっちゃい子だから優しくしなきゃと思ったみたいですね。
二太くんね〜いっぱい蹴りして遊んでたの、ストレス発散しまくって満足してたし疲れたんでしょうね。ごくたまーにこういう日もあるんですよw


>のばらさんへ
そうなんです、ぴよたくんのママさんと娘さんが二太くんといっぱいやりあってくれてそりゃもう二太くんのあの満足そうな寝顔と散歩拒否の姿が物語ってますよね(*´∀`*)
土曜日もお散歩に行きましたがめいちゃんの見張りに勤しんであまりウロウロしてなかった二太くんでしたよ。男らしいでしょ(^o^)v
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示