台風も去ってやっと朝散歩!

涼しくて気持ちがいいね〜
さて、もうすぐだいたい4ヶ月になるめいちゃん
いろんな烏骨鶏飼いの方からオスでは?と判断して頂いてたし、実際2ヶ月過ぎの頃、蹴爪もぽこっと出てきてたんです

あぁ蹴爪が‥なんておもってましたが‥
あの蹴爪、今も同じ大きさです。
烏骨鶏の特徴としてオスは流れるような後ろ髪を持つオールバック。
そして女の子はアフロヘア

二太くんと一緒に父ちゃんを待つその頭はしっかりアフロΣd(>∀<*)♪゚+.゚
オスは胸を張って立つ。 メスは常に低い姿勢で餌を食べたり歩いたり。
ただ我が家的に目安になったのは糞の違いかなと。
おしっこ混じりの糞のとき、めいちゃんの場合はその水分に粘り気があります。
オスは白いの。 これで確定でしょ!
あとは、二太くんは父ちゃん大好きっ子だけど‥。

たまに父ちゃんの相手もしてあげてるけどね。
普段は私のほうばっかりにいるものね〜
ほら、女同士いろいろといいのよね(*´∀`*)
小数点以下が表示されなくなるぐらい重くなってきました!

雨上がりは彼岸花いっぱい咲いてた!

↓参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
わぁ!めいちゃん、女の子ですか~(*^_^*) うんうん、なんとな~く、女の子と思ってましたよ!!(なんの根拠もなく・・・)
髪型がアフロのままですもんね~。
でも、糞の違いもあるのかー。うんうん、勉強になるわ。
二太くんのお父ちゃんに対する絶対服従的な感じは、男同士の契りみたいなのがあるのかしら???(#^.^#)
あたしも今まで飼ったペットは男の子ばかりだったんだけど、拾ってきたイシガメのメメちゃんはメスだったんです。
だからか、お行儀には少しうるさいですよー(~o~)
足を大また開きしてたら、怒るし!!
なんか、女同士って、いいですよね。(^^♪
二太くん、ますます頼もしい兄ちゃんにならなくっちゃね!!
(今でも十分、頼もしいが・・・)
私もなんの知識も根拠もありませんが、めいちゃんは女の子だと思ってました!
確定デターーーヽ(^o^)丿二太くんの妹!
そして、アフローズw
なんか嬉しい~w
おとーさんんに寄りそうめいちゃんの下にあるのはネルネルケットw
私も2枚目げとしましたよ!
ヒガンバナ、きれいですね。見に行こうかな!
わぁ〜◟꒰◍ ´꒳` ◍꒱◞
めいちゃん女の子確定ですか♬
クリクリお目目にフワフワアフロの女の子♡
早く実物の写真撮ってインスタで紹介したーい!
動画のめいちゃん内股歩きが可愛い( *´艸`)
お母さんに呼ばれてダッシュしちゃって
本当お母さんっ子の甘えん坊さん(pq*´꒳`*)♥♥*。
彼岸花と蝶すごく綺麗〜
銀と彼岸花撮影したいけど今日も雨…
早くいいお天気にならないかなぁ〜
女の子ですか♪
烏骨鶏の卵で作られたお菓子が一瞬頭に浮かびました。
文鳥だと女の子は卵詰まりを心配され発情しないようになさっている飼い主さんのブログもよく拝見しますが、烏骨鶏でもそうした心配はあるのです??
メイちゃんが大きなトラブルなく生涯過ごせますように。
あと2gで500台ですね!
彼岸花きれいですね。
私の近所も次々咲き初めています。来週は彼岸花の綺麗な所へ足を運んで数人連れだって見に行く予定です。
にったんめいちゃーん(^-^)
おおおお!ついに!
ほー。蹴爪ってオスだけの特徴なんですね。
でもメスも小さいものはあるんですねぇ~。
めいちゃんおとなしいですもんね(^-^)
髪型やフンの違いもあるとはー。
ふむふむ。
にったんの妹~。優しいお兄ちゃんでうらやましいですよ~。
>ピヨンさんへ
糞もいつもそうじゃなくてもちろん二太くんと同じような緑と白のもあるのですが、ゆるい糞をするときは水分のところがとても粘り気があったんですよ。インコ飼いさんが卵を産む前の糞について書かれてたことがあってなんとなくそれにちかいなと思ってました。
イシガメのメメちゃんは股閉じろって怒るの?なんてかわいい子なのーっ!
イシガメの背中って模様きれいですよね〜
頼もしい兄ちゃん、もっとイイコになってほしいですわ(; ^ω^)
>のばらさんへ
名前も「めい」と女の子らしい名前つけちゃいましたしねw
もう4ヶ月たってるけどトサカのところがぺたんこなので間違いないだろうなとね。アフローズの仲間入りですわよ(*´∀`*)
私も2枚目ゲットしますよ!肌触りいいし、大きいので糞よけにちょうどいいw 夫もこんだけ買ってこれもらえるのならお得やね〜と言ってたので週末また食べます((〇(*≧∇≦)о
ヒガンバナ、競馬場のところより手前なのでちかいちかい!!あとはお天気次第ですね(;゚∀゚)
>umiさんへ
ふふふ、アフローズ増えましたよん!
お天気がもっとよければいいのですが、このところ週末はいつも雨模様ですね。
めいちゃんは一回目だともっと猛ダッシュでくるのですが、動画はもう5〜6回目なんですw それでも呼べばちゃんとくるあたりかわいいでしょ〜
ヒガンバナはまだらいしゅうまで十分楽しめますよΣd(>∀<*)♪゚+.゚
ほんとあとはお天気次第なんですよね‥。
>さつきさんへ
烏骨鶏の卵は一個500円するそうです。そのかわりめったに産まないことで有名ですものね。
種類を問わずメスの卵問題はありますね、体を酷使してるわけですからね。そういう点では普段から少ないみたいだし産まなくていいからと思ってます。
ヒガンバナも一箇所にたくさんあると見ごたえありますよね、ここはそういう場所にしてくれてるようです。
>ぴこぞうさんへ
蹴爪ね、オンドリだけと思ってたけどうずらさんもメスで蹴爪がちょこっとある子とない子がいるらしいです。烏骨鶏って原種に近いらしいからメスでもこうしてでてくるのかもですね。でも2ヶ月そこらでぽこっとでてきたときはあぁ‥二太くんと喧嘩する‥と思いましたよ(; ^ω^)
頭の形についてはほうほうと思ってましたが、糞についてはインコ飼いさんが以前に書かれててね。卵を産む前になると糞の様子が違うって、水っぽい糞がかなりそれに近いのですよ。かといって卵はまだまだ先でしょうけどね。
優しいお兄ちゃんになってくれたらいいなぁ〜
めいちゃんは女の子だったのですねー!
名前の響きで勝手に女の子っぽく思ってました(笑)
にった君は優しいお兄ちゃんになれるんでしょうね♪
にった君のお兄ちゃんっぷりを期待してます( ´艸`)
糞の違いなるほどです。
うちの子も男の子の方が白混じりの糞です。
てっきり個体差だと思っていたのですが
オスとメスの違いだったのですね~
勉強になります(*´∀`)
>えれさんへ
最初雌雄もわからないときに夫がつけたんですが、名前にあう性別となってくれました!
二太くんはとってもいいお兄ちゃんぷりを発揮してくれてます。
親バカ飼い主なので、かしこいなぁと感心しまくってます。
糞ですが、メスももちろん白いのもしますが、水っぽいときはとても粘り気のある水みたいなのをするんですよ。男の子はそこまで透明の粘り気のあるものってしなかったのでそうだろうな〜なんて思ってました。