fc2ブログ

呼びつけて遊ぶ。

土曜日の夕方お散歩。
台風が近づいてるせいか風はあるのにそんなに涼しくないねぇ‥

二太2016/09/04-1

ワキワキしながら雄叫び。














二太くんはすでに姿を見つけてたのかな?

雄叫びしてたらビオトープの方が「はーい!」って来てくれましたよ。

二太2016/09/04-2

草刈りもすんだので柵沿いで遊んでもらうのが楽しくて仕方ない二太くんです












暑かったけど、曇り空だったので飽きもせず遊びに夢中の二太くん

二太2016/09/04-3














ほ〜ら、案の定ワキワキ。暑かったでしょ〜(^∇^;)ハハ…

二太2016/09/04-4














さて、そろそろ帰ろうよ〜と二太くんを促してる時、「虹でてるよ!」と声をかけてもらいました!

二太2016/09/04-5

こんな時に限ってカメラの充電切れだったのでスマホで撮ってます。











さて、かわいい盛りのめいちゃん

ひよこハウスにも時々入って遊んでる姿が似合っててより一層かわいい!

二太2016/09/04-6










首の伸ばして寝るのがこの子の特徴なんでしょうね。

二太2016/09/04-7

大人になっても首を伸ばして寝てたらかわいいのにね。










最近こういうパターンの増え方しますね、どーんとあがって二日間ほど増えないみたいな‥。

二太2016/09/04-8









↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして

二太くん元気ですね、うちには烏骨鶏の白と黒いのがおります、お散歩出来て羨ましいです、それにうちの烏骨鶏めいちゃんよかなり大きいです(-_-)

No title

こんばんわ~(^◇^) めいちゃんのお出かけはた~くさんのお友達に会いに行ったのですね!(^_-)-☆ それにしても、ウズラさんや鳩ポッポさんやインコさ・・・60羽も飼っていらっしゃるとは!!
もう、小鳥屋さんですね・・・(^^♪ いろんな鳴き声がして楽しいだろうなぁ~(^-^) めいちゃん、かわいがってもらえてよかったね。

二太兄ちゃんはおりこうにお留守番してたのですね。
二太くんにはビオトープさんやヒロバーズのお友達がたくさんいますから~(*^^*)

台風は逸れてよかったです。 久しぶりに雨戸を閉めたら(上から降ろすシャッターみたいなタイプ)上からバラバラとすずめたんが集めてきたワラが落ちてきました・・・(´・ω・`)
毎回、シャッター降ろすの恐怖なんですよね・・・・
前に、すずめたんの卵とか干からびた雛のミイラとか落ちてきたし!!"(-""-)" 皆さん、たまには雨戸のチェックを忘れずに・・・

No title

ちょうど広場に着いたら、二太くんがビオトープさんと遊んでるところでした♪
楽しそうな二太くんを遠目に見ていましたよ♪
久しぶりの虹でしたね!
広場は虹がきれいに見えるんですよね~。得した気分♪

めいちゃん、ひよこハウス似合う!
この中ではあんまりねんねしませんね~。
下に頭つっこんで寝るのがお気に入りなのかなw

No title

にったんめいちゃーん(^-^)

にったんの2枚目。
ものすごい瞬間写でしょうか、
にったんがつま先で立ってるように見えるんですw
バレリーナばり!
もう飛び立とうと浮いてるのかもしれませんが~。

たくさん遊んでもらって嬉しいですね~(^-^)

めいちゃんはヒヨコハウスのいつもの場所、と。
癖ってそれぞれあるんですね。
同じ種類のニワトリでも違うし、同じように生活していても
違うんですね~。面白いなぁ~。

めいちゃんモフモフ!
もしー女の子だったとして。。。
卵産むとしたらそろそろですか??
男子ならコケコですが~。

お返事です

>kikoさんへ
初めまして、コメントありがとうございます!
黒い烏骨鶏も可愛らしいですね〜(*´∀`*)
めいちゃんは生後まだ120日以内ですが成長が遅いように思います。
夜遅くまで遊ばせてるからでしょうかね(; ^ω^)  


>ピヨンさんへ
いーっぱいいましたよ〜ただうずらさんたちも初めて見る子たちだったのでお互い警戒しまくりでした(; ^ω^)
そのわりにかわいい鳴き声にめいちゃんは時々ぴるる〜とお返事してみたりw 緊張と眠いので駄々っ子になって突きまくりでしたが可愛がってもらってうれしかったですね。

二太くんはこの日朝たっぷり遊ばせてたので帰宅までおとなしく寝てました。本当にいい子ですわ。
台風はこっちもぜんぜんでした。夕方に雨が降ってくるのは困りますね。涼しくなるのならいいんだけど〜
ひなのミイラ!! でもあるでしょうね‥。実家の雨戸の奥にもムクドリの巣材がボロボロでてきたことありましたもの〜
大阪はいつも台風なんてぜんぜんなので雨戸なんてこの20年ぐらいしめたことないですわ(; ^ω^)


>のばらさんへ
あれ、いつも楽しそうでしょ〜あの日は曇ってたので飽きもせずずっとあそんでもらってましたわ。
虹が全部みえるのがいいですね〜これで雲がなければもっといい感じに!
ひよこハウスの中でもたまにねてますよ。ただ不安になってすぐにでてきて私の足の肉をすこーし掴んで寝直してます。
あ〜ひよこハウスの中だと私の手や足がないから嫌なんでしょうねw


>ぴこぞうさんへ
にったんね、あれジャンプしてますよ!ちょうどつま先立ちみたいでかわいいよね〜
ファイトシーンはいつも面白いのが撮れるので連写しまくりですよ!

めいちゃんかわいいでしょ〜あの頭を突っ込むあたりがなんともいえなくてね〜
男の子なら烏骨鶏でもそろそろ雄叫びする頃らしいですが、もし女の子ならウコだと半年以上たってから産み始めるみたいですよ。
まだまだ完全判明までは時間かかりそうですね(; ^ω^)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示