fc2ブログ

隣のごはん

朝はまだ暑さがマシな広場でコケコの二太くん
帰ろうとした時に人が次々に来たので気になってなかなか帰ろうとしなかった‥

二太2016/07/25-1

らんちゅうの品評会をやるらしくその準備で人がひっきりなしに来てたのです。

らんちゅう見たいけど、だんだん気温があがってくるしなぁ(;゚∀゚)














夕方は広場が閉まる前ぐらいに近場の広場で!
曇ってるのでだいぶ暑さがマシでした。

二太2016/07/25-2

二太くんはワンコが来たもんだからすごい体勢で見つめてましたわ(^_^;A













2〜3本ダッシュしたら帰ろうねぇ!

二太2016/07/25-3
















成鳥用飼料はほんのちょっとだけ食べてるようなそうでないような‥。

二太2016/07/25-4

うーん、中雛飼料に戻そうかどうしようか悩みますな‥。











2ヶ月ちょいだと倍ぐらい大きくなっててもいいみたいなんだけど‥

二太2016/07/25-6

















そんなちっちゃいめいちゃんのおうちに勝手に上がりこむでっかい二太くん

二太2016/07/25-9

今入ってる餌は同じなのに〜














めいちゃんも二太兄ちゃんのおうち荒らしていいよ〜

二太2016/07/25-8


おうちが大きすぎて怖くて入れない小心者めいちゃん(^_^;A

















は〜かわいいわね〜

二太2016/07/25-7









↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

にったんめいちゃーん(^-^)

確かにwお友達が来たか??と遠くを見つめるにったんの姿ww
にったんは視力いいんですよね?
とおーくからでもわかりそう~(^-^)

そしてめいちゃんのお家が気になるw
かわいらしい段ボールのお手製のお家もあるし、
にわるぐるみもいるし、
入ってみたくなるんでしょうね~(^-^)

めいちゃん。慣れたご飯じゃないと
食べにくいのかな。これがご飯かどうか、見極めているんでしょうか。おつむりのクリーム色、ストローがまだついてますね!
(^-^)あれが取れたら真っ白に~~~(^-^)

にったんめいちゃんまた明日~(^-^)

No title

同じご飯あげてても、
他の子が食べると美味しそうに見えるのでしょうかね〜

めいちゃんの頭、つんつん羽が生えてきたね^^
私はこの部分を手でむきむきするのが趣味です(変態)

No title

らんちゅうの品評会がやってたんですね!
一度見てみたいと思ってるのに、また見逃した~。
私たちが行くころには終わっちゃってるんですよね。
二太くんの金魚顔とらんちゅうのツーショットw難しいけど見てみたいw

めいちゃん、ごはん変えたらすぐに体重の増え方が~
めいちゃん、二太兄ちゃんも食べてるおいしいごはんだからね!
安心して食べてね♡
そんなめいちゃんのおうちに入る二太くんwウケるwww

二太君ワンコ見つけたらやっぱり気になるのね〜
知ってる子だったかな?(✻´ν`✻)
ダッシュ2、3本して帰るってアスリートみたいw

めいちゃんは新しいご飯まだ馴染めないのかぁ
ワンコも急に変えると食べないから
元のフードに新しいの少しずつ混ぜて
1週間ほどかけて比率を上げていって変えますよ
めいちゃんのご飯にこの方法は無理なのかな??

No title

こんにちは~(*^_^*) 二太兄ちゃんはお散歩、偵察、トレーニング!っと毎日元気だね~(^^♪ 頼もしい奴です。

めいちゃん、大人用の餌はお気に召しませんかね~?
中雛用を食べるなら、まだ中雛用でいいかもですね。。。
味がどうかは分かりませんが、なんですかね~?
カメメの餌もサイズを変えたら食べないので元の小さいサイズに戻したし、錦鯉もらんちゅうの餌をあげてたけど、ちゃんとした鯉のえさをあげたら、食べなかったし・・・で、またらんちゅうのえさをあげてる。(^ム^) グルメか???

二太兄ちゃんはめいちゃんちにズカズカ入り込んで、餌を食べてる!! めいちゃんちがかわいらしい間取りになってるから、チェックしたかい?? 

二人とも性格も違うので、おもしろいですね~(*^_^*)

みほさんに、聞きたかったの。
二太くんのファイトシーン、なんであんなに二太くんはなっちゃったの?? 引き伸ばして、ポスターにできませんかね??(^・^)

最後の画像メイちゃん、ものすっごく可愛いですね~~♪♪
絵画のよう。
美男or美人ですね(^o^)

「あの頃がなつかしわぁ」というくらいモリモリガツガツ食べてくれる様になる日がきっと来るのでしょうねぇ。

食べるつながりで…昨日川沿いを歩いていたらカワセミが魚をとっていました。とった魚が思いの外大きかったのか??くわえたまま首を右にやったり、左にやったりしてなかなか飲み込んでいませんでした。しばらく見ていたのですが食べる所まで見られませんでした。

今日も関東は過ごしやすい日でした。
このまま梅雨明けしないで快適な温度のまま…ということはないのでしょうねぇ。

お返事です

>ぴこぞうさんへ
お友達はすぐ近くにいたんですが、えらい見方をしてるな〜と思いまして(^_^;A二太くんは少し小高いところにいたのであーなったのかもです。
二太くんはご飯目当てですよ、ほぼ同じなのにね〜
自分のところには文鳥の餌も入ってるのにね〜(ー_ー;)

めいちゃんのごはんは中雛と成鳥用と混ぜたものだったんですが、どうやら慣れて少しづつ食べてくれたみたいですよ。どっちにしても元々食が細い子は相変わらずちょっとづつしか食べませんね。


>ahiraa2goさんへ
二太くんは食いしん坊なんですよ(^_^;A おやつ代わりの文鳥の餌も喜ぶのでやめさせれない(ー_ー;)

むきむきしたいんですが、まだちっちゃくて触りにくいのでなでなでだけしてます。むきたーい!!


>のばらさんへ
一人だけ見せてくれた方がいてまんまるい頭と体がとても可愛くて色もきれいでしたよ〜
正面顏見たら二太くんと同じや〜と騒いでたかも(^_^;A
5月末は金魚で夏休み入ってすぐがらんちゅうの品評会のようですね。

二太くんも実は鶏の餌は申し訳程度にしか食べないんですよ。あの子の体は今文鳥の餌でできてるっていうぐらい(;゚∀゚)
めいちゃんのほうが少しづつだけどよく食べるようになりましたよ!


>umiさんへ
夕方の行き帰りにたまに見かける子だったので覗き見してたんだと思いますよ〜。ワンコ好きなのでリードしてないときは焦ります(;゚∀゚)
そそ、ダッシュして疲れさせるのw あぐりちゃんの後をついて回るとさすがに疲れてい帰りたがるからちょうどいいのですが、つきあうほうがしんどいですわ(; ^ω^)

ようやく食べるようになりましたよ〜初日は中雛用の残りをまぜてたんです。そしたら両方食べなくなって‥。でもなんどか指で指して教えてあげたら食べてくれるようになりました!といってもやっぱり食べる量は少ないですけどね〜


>ピヨンさんへ
二太くんは本当に毎日忙しいやつですよ〜
おうちにいても「ちょっと外いこ!」とスキあらば出て行こうとしますw

めいちゃんはようやく少しづつ食べるように、といっても元々雛用〜中雛用とちょっとづつしか食べてこなかったのでやっぱり食べる量は少なめですね。烏骨鶏ってレグホンに比べたらすごく成長がゆっくりなんでしょうね。

種を問わず新しい餌に慣れない子ってのはいて、やはりみんな苦労されてるんですね。口が肥えてる!! 
めいちゃんと遊んでるとなっちゃんを思い出しますよ。よく寝る姿はピヨンくんを思い出しませんか?(*´∀`*)

ファイトシーン?あれね、蹴った後に着地した瞬間なんですよ。
いつもはビオトープの方と柵越しで遊んでもらってるのですがこの日は広場側にきてくださってたんですよ。そして面白いのが撮れた!と。
あれかわいいよねぇ〜引き伸ばしたらアラが見えまくりですが、でも家に飾っておきたいぐらいかわいい!!


>さつきさんへ
あの大きな目で見つめられるとコーンをいっぱいあげたくなりますw
コーンはガツガツ食べるので、配合飼料の中に興味のないものがあるっていうのはわかってるんですがね〜、入ってるし‥(ー_ー;)。

カワセミに限らず魚を取って食べる鳥たちってたまに大きすぎて必死に飲み込む子っていますよね。見ていて面白いけど彼らは生きていくためですもんね。

関東はすごしやすいらしいですが‥関西は涼しいといってもクーラーはつけてないとというぐらいの暑さでした‥。そして明日からはまた30度越えです(;゚∀゚)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示