寝る子は育つ!
孵化後、おそらく44日以上になるめいちゃん

150g超えてくれました!
最近はケースの外をウロウロさせてるときでもいつでも餌と水が食べれるようにしてるので一人でふらっと食べに行ったりしてるのですが、気がつくといつの間にか寝てます。

写真撮ろうとしたら気配で起きちゃいますがね

音に敏感なので、ちょっとした物音でびくっ!と怖がっちゃいます。
肩に乗っててもピヨピヨが聞こえなくなって大人しいなと思ったらまた寝てる‥。

めいちゃんは一人遊びってのはしなくて、餌探ししてるか羽繕いしてるか‥。

一段落したら私のすぐそばでくっついて寝てます(*´∀`*)
二太くんが中雛前後のころって一人遊びは激しかったし、家の中走り回ってたのにね〜

休日の朝は草刈りがすでに済んでる広場のほうへ。
遊んだり、餌探しするよりも通行人が気になる二太くん(^_^;A
ゴマダラチョウは日陰の地べたで休憩中

↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村

150g超えてくれました!
最近はケースの外をウロウロさせてるときでもいつでも餌と水が食べれるようにしてるので一人でふらっと食べに行ったりしてるのですが、気がつくといつの間にか寝てます。

写真撮ろうとしたら気配で起きちゃいますがね

音に敏感なので、ちょっとした物音でびくっ!と怖がっちゃいます。
肩に乗っててもピヨピヨが聞こえなくなって大人しいなと思ったらまた寝てる‥。

めいちゃんは一人遊びってのはしなくて、餌探ししてるか羽繕いしてるか‥。

一段落したら私のすぐそばでくっついて寝てます(*´∀`*)
二太くんが中雛前後のころって一人遊びは激しかったし、家の中走り回ってたのにね〜

休日の朝は草刈りがすでに済んでる広場のほうへ。
遊んだり、餌探しするよりも通行人が気になる二太くん(^_^;A
ゴマダラチョウは日陰の地べたで休憩中

↓参加しております、応援ありがとうございます。




にほんブログ村
スポンサーサイト