fc2ブログ

暑さ対策してますか?

日曜日はいっぱい食べていっぱい遊んだめいちゃん

二太2016/06/13-1

デジタル表記された数字の黒いとこをツンツンして遊ぶようになってます。













私の膝の上でちょっと昼寝をさせると‥

二太2016/06/13-2

首が伸びきってます(≧∇≦)














父ちゃんに二太くんのおもちゃを見せられて恐々ちかづいてみたり‥

二太2016/06/13-3
















大きな音が苦手なめいちゃん、遊んでるときの逃げ場所用に用意してあげた別荘

二太2016/06/13-4

怖すぎて奥まで入りませんでしたが‥。

白い羽が下からいっぱい伸びてきて絶賛ボサボサ中のめいちゃんです
(*´∀`*)















さて、まだ6月ですが、梅雨入りして毎日蒸し暑く、これから本格的な暑さを迎える前に我が家の暑さ対策を!

お座敷鶏とはいえ、室内でも水や涼しいところを用意してあげないと熱中症になります。

普段は我が家のように室内でも放し飼いしてて、鶏たちが涼しいところで勝手にくつろいでることと思います。

ni-2016-3488.jpg













我が家の場合、住宅事情から二太くんのケージ周りにはダンボールで遮音しております。(朝の雄叫び対策用)

二太2016/06/13-5

ただ、これだけだと熱気がこもって夏は暑いのでペットボトルを凍らせたものをタオルにまいて二太くんベッドの両端においてます。

ちなみに二太くんが寝る場所の敷物も犬用のクールシーツというものです。











入り口は布カバーしてるだけなので暑いなと思った夜は扇風機やエアコンをタイマーセットしてます。


二太2016/06/13-8


朝、二太くんを起こしてからケージ内を片付けてるときにペットボトルを見るとまだまだ冷たかったり氷が残ってることもあり、十分に効果があると思われるので、暑さ対策にいかがでしょうか!


この夏、鶏たちにお留守番させてお出かけする際はお水と暑さ対策だけはお忘れのないよう。

外で自由に放し飼いされてるとこだと鶏が自分たちで快適な場所を探しますが、室内だとそんな場所も限られてきます。

室内だから大丈夫と過信せず、必ず水と気温管理をお忘れのないように。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

めいちゃん、別荘まであるのね〜
おちりがモフモフですな^^

二太君おひげ触られると気持ち良いのかな?
でれっとしたお顔もたまらんです♪

うちも夏場は部屋飼いチームの為にエアコンはもちろん
外チームの為には扇風機を常備してあります。
この数年、猛暑といわれるようになる前は
こういう心配はなかったような気がします
外気温36度って・・orz


No title

にったんめいちゃーん(^-^)

めいちゃん、ちゃくちゃくと大きくなってきましたね。
やっぱり翼が一番最初に生え変わりますね~。
もうすぐ大人のもふもふになるのですね。
おちり可愛い~(^-^)

にったんはお家がクール仕様!
しかも天然エネルギーですよ~。
家はこもると暑いですよね。
うっかりしてしまいそうです。。。
ワンコやニャンコを飼ってらっしゃる皆さんも
対策なさってますよね。
人間も必要~、気を付けますよ~(^-^)

色んな物に興味しんしんのめいちゃん
でもちょっと恐々なのが可愛い〜(✻´ν`✻)
あは♡めいちゃんったら庭付き一戸建てのご自宅に別荘までお持ちとはセレブだわ( *´艸`)

氷ペットボトルの熱中症対策これならケージ内も快適ですね♬
ヒンヤリペットシーツ銀さんとおソロだ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

No title

めいちゃん、やっぱり黒いところはツンツンしたくなるのか~www
おもちゃにも興味ある~?
遊ぶところにはちゃんと別荘まで用意してもらって、良いな~♡

お外もですが、室内での熱中症にも注意が必要ですね~。
二太くんのクールハウス♪
これなら安心ですね(o^-^o) 二太くん、安眠~♪

お返事です

>ahiraa2goさんへ
別荘を作ったけど、めいちゃんはのぞくだけで中まで入らないですね〜
掃除機とかかけたら入りそうですが(^_^;A

おヒゲやトサカを触ると気持ちいいっていいますよ〜いつもうっとりしてます。

外飼いさんでもすだれをたてかけたりしてますがそれでは追いつかないぐらい暑すぎですよね。アヒルチームは水浴びできるから涼しくなりそうですけどね。ほんと毎日危険なぐらい暑すぎます。


>ぴこぞうさんへ
羽がいっぱいになっていっぱい飛び回れるようになりましたよ〜
おっぽも少し伸びてきましたよ〜ん。毎日かわいいです!

にったんは暑がりですからね、できるだけ涼しくしてあげないと昼間でもすぐにワキワキしてますからね(^_^;A 家の中のほうが空気こもりやすいですよね〜


>umiさんへ
今はどんなものでも面白いけど怖いみたいな感じらしいです。
べっそうはのぞくだけでなかなか入りません、まぁ怖いことがあればそこに逃げ込む都思いますけどね(^_^;A

あのペットシーツはわたしらが触ってもだいぶひんやりしますよね〜


>のばらさんへ
お人形さんは全部黒いところから、わたしのホクロも全部ツンツンしております(^_^;A

室内で実際に熱中症になった鶏さんもいるのでやっぱり要注意ですね。
うちは夏場はお留守番でもエアコン&扇風機をつけてますが、そうじゃないところはやはり要注意ですよね〜
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示