突然ですが、ヒナをあらたに迎えました!

烏骨鶏のヒナで、孵化してまだ1週間前後ってとこでしょうか?
今の所オスメス分かりませんが
名前は
May 「めい」ちゃんです!
夫がつけました。
だってねぇ~、日曜日の品評会でさ~ヒナがいたんだもの‥。

かなめさんちのラテさんが愛らしすぎたんだもの

それにちょうどインコとか迎えようかなと里親情報をずっと見てたし‥。
ヒナを見てたら立派なつがいを出品中であろうおじさま方が「気に入った子いたらはよ選んどかなとられるよ~」なんておどすしね。

ヒナの集団の中でみんなに踏まれそうになってもみくちゃにされてる一番ちっちゃい子がいて気になって気になって‥。
というわけで品評会の開催宣言が始まる前に購入しちゃいました。
購入後すぐに日陰に連れてきて他の方々と交流してましたが、夫はヒナのために早く帰りたかったそうです、気持ちはわかるよ(^_^;A
当日の夕方計った体重。でもぜんぜん食べないし寝てばっかりだったので水だけでも無理やり飲ませたら大きな声でピヨピヨ鳴くようになりましたが‥。

もっこりさんから後で「日陰してなかったから熱中症?で数羽が亡くなってた」と後で聞いて、ますますこの一番小さかった子はもつだろうか大丈夫だろうかと気になって紹介が今日にまで伸びました。
夜には少しづつ食べるようになってきて一安心。

頭もうずめてぐっすり寝てたから落ち着いたかな?
夜はさみしくないようにと先日作った羊毛フエルトこっこさんを入れましたが避けられてた(;゚∀゚)

月曜日の朝からはとっても元気でモリモリとまではいかないけど少食ながらも餌を食べてインコより小さい糞もたくさんするように!

夜にはちょっとだけ体重も増えてたので一安心だし、今朝は昨日よりも少しだけ体が大きくなった気もします(^o^)v
もしオスだったとしてもレグホンにくらべたら烏骨鶏はおとなしいし、フレンドリーな二太くんには安心してまかせられますしね!
としばらくはめいちゃんにかかりっきりですが、二太くんのお散歩も朝夕行ってますからね~

ちなみに二太くんはめいちゃんのケース越しに挨拶してましたが、その後はめいちゃんのご飯が気になって気になって仕方ない様子です、どんだけ食いしん坊なんだよヾ(・ε・。) オイオイ…
↓参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
こりゃたまらんわい。
メイちゃんかわいーー。5月だからなのね。
名前もかわゆ。
もう動作一つ一つが見てても飽きないですよね
にったんが、お兄さんに!!!
あーーほんとツィみてからも、興奮したわ。
あたしも行ってたら、おそろいで育ててたかもしれない・・・
危ない危ない。
メイちゃんよろしくですー。
ミホさん、旦那さんは、目が離せないかもですが夏バテせずに
パワー注入してくださいませね。
あーっ、心地いい衝撃だわ。
わぁ~(^^♪ かわいい。かわいい~(*^_^*) めいちゃんって言うんですね。よろしくですよ~(^・^)
ウコッケイのヒナは小さいですね~。と~っても愛らしいわ。。。
ピヨンがうちに来たときのことを思い出して、ちょっとばかし、うるっときました。(~_~) めいちゃんくらいのときにきたんです。
お母ちゃんを探して、こんな小さいのにどっから声が出るの?っていうくらいでっかい声で「ピヨーンピヨーン」って鳴くから、ピヨンにしたんですよ。(^^♪
ご飯もモリモリ食べるようになってきたそうで、だんだん風きり羽も生えてきますよ~
めいちゃんの成長が楽しみだ。(*^_^*)
みほさんちの近くではこういった会が開催されてていいなぁ。
あたしもヒナを見たら、即購入ですよ!!
みなさん、どうやってヒナを購入されているのかしら??
お祭り以外、手段が・・・(@_@)
二太くん、お兄ちゃんになったね!!(^・^)
きゃーっ o(≧▽≦)o めいちゃん
可愛い〜っ Σ>―(〃°ω°〃)♡→
お目目クリクリのフワフワ♡♡♡
二太君に弟か妹が出来たね〜( *´艸`)
大きくなって広場にお散歩デビューする日が
待ち遠しいわぁ(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
しぃいいえええー!!
かわいーーーー(≧▽≦ )
触りたいー触りたいー(≧▽≦ )
さーわーりーたーいー(≧▽≦ )
かわいいですねー!!
品評会って、お仲間との交流だけでなく、
購入までできるんですか!!
これは危険な情報ですよーーーw
見たらつれて帰りますよーwww
体重もちゃくちゃくと増えているのですね。
でもたったの23グラムちょっと。
小さいですね。。。でも同じ命なんですよね。
成長が楽しみです。本当~。
にったん兄さん、兄弟ができましたね~(^-^)
Twitterでお先にめいちゃんを見て、可愛さに叫びましたw
まさかのNEWファミリーに大コーフンですわ!
この小さな可愛い子ちゃんは烏骨鶏さんなんですね。
私、サクラさんとラテさんのお名前間違ってました(^▽^;)ラテさんみたいにふわふわ真っ白な子になるのかしら!
みほさんとおとーさんに大事に育てられて、すくすくと大きくなっていくでしょうね♡
いつか、抱っこさせていただく日を楽しみにしています!
二太くんお兄ちゃんだヽ(^o^)丿
新しい家族が増えて、おめでとうございます!!
可愛いですね~、見たら連れて帰りたくなりますよね~。
23.4g~かつて飼っていた文鳥は28gだったのでそのひとまわり小さいくらいでしょうか。
なんとなく大きさの想像ができてより微笑ましく感じます。
さらに、実は少し前たまたま飼っていた文鳥がひな毛だった時の写真が出てきました。黒いくちばし、黄色のパッキン、口パカーッ。可愛いわぁ、可愛いわぁ、可愛いわぁって思っていたら、今日は同じ「雛」の写真にびっくりしました。
メイちゃんって言うんですね。
私の知人に「メイ」さんという方がいます。純日本人です。5月生まれで親御さんがその様に名付けたと伺いました。
私のHNも「さつき」なのである意味メイちゃんと同じ名前とも言えるかもしれませんね。
似た名前のメイちゃん、元気に育ってねー!

うわ~~~ッ
二太くんに弟?妹?がデキターーー!!
ちっさーーーい!
そしてめちゃくちゃ可愛いーーー!!
体重はウチのスズよりちょっと軽いカンジですねー
元気に育ってね!
で、二太くんはどんな様子なんでしょ(^m^ )?
ブログ記事が上がる前に、みたんさんからリーク情報が…(*^▽^*)
品評会の記事にヒヨコちゃんたちのお写真があって、
でもお迎えはしないんだろうな~と思ってたら、お迎えしてた(゚д゚)!
「な(なっちゃん)」→「に(にったん)」→と来たので、
次はまさか「ぬ」!? と思ったら、「め」だった(゚▽゚)!
予想は悉く裏切ら~れ~(笑)
めいちゃん、よろしくね~♪(*´▽`*)
いいおウチに貰われたね、おっきいお兄さんも怖くないからね。
それにしてもかわゆす。ヒヨコの可愛さは反則ですね。
品評会、私も行ってたら危険ですわ、
私も更におそろいで育てることになってたかもですわ。
まだしばらくは気を使いすぎるほど使う日々が続きますよね、
元気に育ってくれますように。
トサカ出てくるかな、それとも頭フッサーてなるかな。
男の子女の子、どちらにしても楽しみですね(*'ω'*)
わ~いわ~いいいな~いいな~♪
あちゃ~あんなところ行ったらさ・・・飼っちゃうよね。
飼うしかないよ・・・(爆)
かわいい~♪メイちゃんでも・・・男かも(爆)
烏骨鶏いいですよ~フワフワだしね~
成長が楽しみ~♪
>みたんさんへ
動きがかわゆすぎます〜、みたんさんにはツイッターで先に知られてたけどw
日曜日の朝10時頃にはすでに手元にいました(; ^ω^)
もう誘惑がいっぱいすぎてやばしです。
1ヶ月は慎重にですものね、でも日に日に元気になってきてます!
>ピヨンさんへ
やっぱり小さい?ウコの雛って小さいのかしら?横にチャボの雛もいたので気にならなかったというよりいっちばん小さい子を選んだので(; ^ω^)
たしかにピヨピヨが間延びしたようなかわいい声でなくし、いっちょまえにうれしい、かなしいを表しますしね〜(*´∀`*)
羽もきたときよりすこーしだけでてきました!!(*´∀`*)ワクワク
毎年やってるそうです、ちなみに二太くんのお散歩場所では金魚の品評会が同じ日に行われてました!
二太くんはネットで雛を販売してるところからだったんですが、お祭り以外だと近くで孵化して売ってるところを探すしかないかな?郵送もしてくれるけどあんまり遠いと不安ですよね(;゚∀゚)
>umiさんへ
じゃじゃーん!かわいいでしょ!!大きくなったらオスでもメスでもこれは突かれるのを気にせずに抱っこできますよ〜
二太くんは器用すぎるぐらい上手につついてくるからね(;゚∀゚)
ただ二太くんと違ってめいちゃんはワンコを怖がる子になるかもしれない‥二太兄さんに教育をたのまなきゃー
>ぴこぞうさんへ
まだ1週間前後だと思うので1ヶ月過ぎた頃なら触りまくれますよ〜
みたんさんと来ちゃう?もれなく二太くんに突かれるけど〜
肌の露出が多いこの季節は特に二太くんはきけーん!!
品評会は楽しかったですよ!一緒に行った夫が「ええ機会くれてうれしかったわ〜」とご満悦でしたから!
お迎えは一応インコ類を考えてたので‥まさかのウコになりました。
二太兄さんにはいろんな教育頑張ってもらわなきゃです!
>のばらさんへ
かわいいですよ〜めっちゃちっちゃくてまだ保温しないといけない時期なのでそんなにいっぱい遊べないんですけどね。
そうそう烏骨鶏なのでオスメスどちらにしてももふもふのふわふわです!
二太くんと羽の質がぜんぜん違うんですよ。
早く大きくなってほしいけどまだまだヒヨコ時代でいてほしいという葛藤に今かられてます(; ^ω^)
>さつきさんへ
ありがとうございます。とってもかわいいです。
そうですね、一番小さい雛だったし、ウコさんは羽がふわふわなので見た目よりもすごく軽いですね、早く安心できるぐらいには大きくなってもらいたいですけどね。
名前は四葉のクローバーにちなもうかお迎えした5月にちなもうか‥まだオスメスわかりませんけどまぁめいなら呼びやすくていいかなと思いましてゴーサインを出した私です(^_^)
>ふ〜みんままさんへ
ちっちゃいですよ〜たぶん持った感じは文鳥さんよりもふっくらした感じですがもふもふしてるだけで首とかはめっちゃ細いです。
二太くんはご挨拶しつつめいちゃんのご飯を食べたそうにしております。
>三毛猫さんへ
お迎えしちゃってた!へへへーっ、そそ、「ぬ」?と思ったでしょ〜あらへんってw私は四葉とか言ってたんだけどねぇ却下されちゃった(; ^ω^)
品評会は危険ね、もう誘惑がいっぱいすぎたーっ!! みけさん!!二太くんのお散歩広場だと金魚の品評会が同日行われてたんだよ〜w
ウコのお揃いならまだおとなしいかもね〜
レグホンは気性があらいわ〜わかって二太くんを飼ってるけどw
1ヶ月過ぎないと獣医さんにも連れていけないのでまずはねぇ〜
まっヒヨコを堪能しながら子育てがんばりますわ!
>こぶ平さんへ
飼っちゃいましたよ(; ^ω^)だってかわいい子がいっぱいいたんですもの。庭が広ければアヒルも迎えてましたよ。
雌雄がまだわからないけど‥まぁ元気に育てばいいかなと。
うーたんもふわふわでしたものね〜楽しみです!
いいなあ〜ひなっぴ〜♪
みんなと離れたから寂しかったのかな?
同じような色のフリースでポンポンを作って入れてみたらどうでしょう?
よく姫ウズラさんの雛に使ってました^^
元気におっきくなって
二太君との2ショットを見せてね
>ahiraa2goさんへ
かわいいですよね〜ahiraaさんちはちゃんと母鶏が子育てやってくれるから心配いらずですが、やっぱり一羽はさみしいんでしょうね。おっきいお兄ちゃんがのぞくとうれしそうにしてますからね(; ^ω^)
一応羊毛フェルトのにわとりさんをいれてあるんですが、乗ったり押したりして遊ぶだけで寄り添いはしてないです。二太くんは編みぐるみによりそってましたけどね(; ^ω^)