fc2ブログ

地面はドロドロ

水曜日の朝、まだ雨がポツポツ降ってるじゃ~あ~りませんか!!



仕方ないので朝のお散歩は無し!

砂浴びでもしてなさい













午後は少し早目に……ずっと曇ってたので地面が乾いてない……




スズメさんと一緒になって米を食べてたらあっという間に足裏が黒くなっちまいましたよ┐( -"-)┌ ヤレヤレ













銀さん来たー!(*´∇`)ノ



この日の銀さんはラバーブーツ➕レッグウォーマーで雨でびしょ濡れの広場もへっちゃら(*^^)v












ハルくんママに抱っこされた銀ちゃん!




足がよく見えるでしょ、黄色が似合ってかわいいなー










ハルくんも汚れるの覚悟で来ましたよ



翌日トリミングなのよねー












帰る間際に足裏見たら真っ黒でびしょ濡れだったヽ(´Д`;)ノ









子雀の可愛い舌がチラリ



5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。

”雛を拾わないで”
巣立ちしたばかりのヒナがうまく飛べずに地面を歩いているのを見かけることがあります。
しかし,近くに姿が見えなくても,親は必ずヒナのもとへ戻って世話をします。
逆に、人がヒナのそばにいると親鳥が近寄れなくなってしまいますので、できるだけ拾ったりせず、そのままそっとしておきましょう








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

久しぶりに二太くんに会えたのに、カメラ持ってなくて悔しかったー!
スズメたんたちも二太くんが来るのをまっていましたね!

銀ちゃんのレッグガード、可愛かった!足も濡れないし、いいですね。
どろんこ王wならんとってほしいけどw
しっかりドロドロになって帰りました(^◇^ ;

子雀たん、可愛い♡

皆どろどろになったんですね-。

「どろんこ玉におれはなる」というのが良いです!

銀ちゃんのラバーブーツとレッグウォーマー可愛いです!
背景のぼかしは?

スズメの雛、可愛い~~!
掌にのせてすりすりできたら…もうもう可愛すぎで溶けます、きっと。

降り続いた雨で本当ドロドロの広場でしたね!
でも銀さん秘密兵器導入で大丈夫〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
これから梅雨どき活躍してくれそうです♬
しかし抱っこされてる銀さん
またお手手がおかしな事に(艸ε≦❤ฺ)プッ

ハル兄さんは宣言通り泥んこ王にw
翌日トリミングならある程度はいっか(o´罒`o)ニヒヒ

二太君もスリッパの間からあんよドロドロに?
しかも霧雨も降ってて結構濡れたよね
だけど2日間お散歩出来ず…
3日目は流石に可哀想だしどんな悪環境でも
連れてってあけだいですよね〜◡̈♡

すずめたんの雛したチロかわゆすぎ( *´艸`)

お返事です

>のばらさんへ
朝の分までた〜っぷり遊ばせてたので遅くまでいました!
雨がポツポツ降ってきたのは残念でしたが
さすがハルくん、あの後どろんこ王になったのですね(^o^)v
レッグガードだとそんなに嫌がらずに履いてくれそうな気もしますね。
カッパよりは嫌がらなさそう。


>さつきさんへ
そうですね、こういうところに遊ばせに来る方々は汚れなんて気にせず思う存分遊ばせてらっしゃるのでどろんこ王の称号があってもいいんじゃないかなと。王が玉になってましたよ(^_^;A

ぼかしはあまり気になさらないでください。個人的によその人の顔出しをしないようにしてるのではっきり映ってたりすると隠すようにしてるだけなのです。(;゚∀゚)


>umiさんへ
銀さんかわいかったぁ〜レッグウォーマーっていうけど、普通におしゃれっぽく見えますよ。さすが銀さん!
抱っこ銀ちゃんの手がおかしなことになってたとしてもそれはかわいいので!!レッグウォーマーの様子もよくわかるし一石二鳥ですわよ〜

二太くんはいつもドロドロです‥(;´д`)トホホ…
草むらの水気を含んでから土の上で遊ぶのでいろんなものがつきます‥
本当に雨続きはこまるうーっ!!

すずめたんの舌、なに食べてるのってよく見たら何もたべてなかったの〜かわいいですよね!
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示