fc2ブログ

お手入れしすぎ!

月曜日は朝から雨。雨がつよく降ってるとさすがにお外にもでたがりません。

雨の日恒例の砂浴び(妄想)!!

二太2016/05/10-1

頑張りすぎてちょっと休憩のところをΣ【◎】ω ̄*)パシャッ














さて、いつも二太くんはきれい好きで暇さえあればずっと羽繕いをしてるとここで言ってきましたが‥


同じニワトリでも抜けた翼のこの違いΣ( ̄□ ̄;)

二太2016/05/10-2

きれいなままで下に「な」印がついてるのは先代なっちゃんの翼の羽

ボロボロで今にもちぎれそうな2本の羽は二太くんの。

こんなになるまでずーーーーっと羽繕いをするんですよ。
二太くんって┓( ̄∇ ̄;)┏











でも雀に抜かれそうなった太ももの飛び出た羽はあいかわらずそのまま(。-д-。)ゞヘヘ…

二太2016/05/10-3

まずそれをなんとかしろヾ(・ε・。) オイオイ…








5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。

二太2016/05/10-5

”雛を拾わないで”
巣立ちしたばかりのヒナがうまく飛べずに地面を歩いているのを見かけることがあります。
しかし,近くに姿が見えなくても,親は必ずヒナのもとへ戻って世話をします。
逆に、人がヒナのそばにいると親鳥が近寄れなくなってしまいますので、できるだけ拾ったりせず、そのままそっとしておきましょう








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

にったん~( ̄  ̄ )
本当だ、羽が全然違いますね!
にったんは相当キレイキレイしているみたいですね~。
不思議ですよ、同じ様な生活でも、
習慣が違うんですから~。

にったんはお風呂でいうなら、
全身ゴシゴシ洗いたいタイプですかね(^-^)

びーちゃんのヒナ、だいぶ大きくなりましたね!
でもまだヒナ鳥のふわ毛が残ってる~(^-^)
まんまるで可愛いなぁ~。これからも遊びに来て欲しいです!

妄想砂浴び中に寝落ちした二太君可愛い〜( *´艸`)
綺麗好きでやり過ぎちゃうなんてプチ潔癖?
本当な羽全然ちがいますね〜!

アンヨの飛び出した羽私も気になってたんです
でも二太君的にはそこは良いんですねw
何だかA型の性格っぽいぞ(艸ε≦❤ฺ)プッ

早く可愛いびーちゃんのヒナも
手乗りになってほしいな♡

二太くんお手入れ大好きなんですね。

文鳥とつい比較してしまいますが、羽大きい!脚も太くてたくましいですねー。

えっ?うろこに虫が入るんですかぁ!?
うわぁそれはいやですねー。
どんな虫なんでしょうか?

No title

二太くんはきれい好きな清潔男子でいいな♡
しかし、とことん羽繕いするんですねw
なっちゃんのほうがきっと普通なんでしょう?
あんよの飛びでた羽根、まだあったのねw
私もスズメたんがひっぱってたの、あれやなwと思って見てました。

雨が続いてうっとおしいですね。
カラリと晴れた広場をお散歩したいな!

No title

すごーい!! 二太くんとなっちゃんの羽の違い!!(@_@)
もちろん、ピヨンの羽はなっちゃんと一緒ですよ~(ーー;)
がんばりすぎると、あんなになるんですね・・・(#^.^#)
すごい、二太くん! 羽の裂けてる分だけ、くちばしを通したってことでしょう~? さすがだわ~(^・^)
だから、毎日妄想砂浴びで寝落ちするくらい疲れるのですね・・・
なっちゃんもピヨンもテキトー男だったから。(#^.^#)
ピヨンはストローも剥いてたし・・・

びーちゃんの赤ちゃん、成長早いね~(*^_^*) 立ち方がかわいいな。(^^♪

お返事です

>ぴこぞうさんへ
本当にね〜同じように育ててるはずなのにね〜
にったんは昼寝をほとんどしないかわりにずっとお手入れやってるものね
そそ、力強く風呂で頑張るタイプね、自分の足もゴリゴリやるぐらいだものね
なっちゃんがウロコ取ってた姿なんてみたことなかったもの。

雛は色が薄いだけで面影はだいぶなくなってきましたよ〜
親と一緒に間近までくるようになりましたよ〜


>umiさんへ
潔癖かもしれませんよ〜なのでハーネスとアンクレットをよく我慢してるなと最近は思います。 
足のあの羽ねぇ〜いったいいつになったらぬけるのやら(; ^ω^)
こっそり直しこむんですがいつのまにかでてくるんですw
ちなみに私はO型なんだけど‥似てないなぁ(; ^ω^)

びーちゃん雛ね〜もう独り立ちしてるみたいですよ。
今日は餌を持って行かずに手の上でずっと食べてました(・ω・ノ)ノ


>さつきさんへ
大好きすぎてお手伝いをまったくさせてくれません。
鞘をほぐすのって結構たのしいんですけどね〜
ウロコも先代の子とくらべたらぜんぜん取るところがありません。
虫は‥私もどういうのか今まで入ったことないからわかりません。
鳥ダニがついたかな?と思うことはたまにありますし、普段からダニ避けはしてるので見たことはないです。


>のばらさんへ
子供の頃は自分の黒い羽も必死に取ろうとしてたぐらいです。今は自分の羽と気づいてるので無理にはやらないけどw
やるとこ他にあるんちゃうの?って思いますよね〜あの飛び出た羽をみてたらねw

ハルくんは広場を走り回って運動!二太くんには早くひなたぼっこをさせてやりたいです!!


>ピヨンさんへ
でしょ、ピヨンさんなら分かっていただけるでしょ
ピヨンくんと二太くんは性格もよく似てたからきっと羽もあんな風だと思ったんです。というかあのきれいな羽の状態で抜けてくれないと保存する気にもなりませんよ┓( ̄∇ ̄;)┏
そそ!!私もストローをかたっぱしからむいてあげてましたよ〜
二太くんは羽のどこをめくってもストローなんて残ってないの!!
だから暑がりなんだ!と思ったぐらいですわ。

びーちゃんの子供たちはもう独り立ちしたみたいですよ。
今日は手の上でずーっと一人で食べてました。

No title

そうか〜、こんな大きな羽根も羽繕いするんですね
無防備な二太君もまた萌え(笑)

そしてスズメが可愛い過ぎるぞ・・・

お返事です

>ahiraa2goさんへ
あひるさんも丁寧に羽繕いをしますけど、くちばしの形状がちがいますもんね〜ウコたちはそもそも羽がちょっとちがうし〜。
二太くんはボロボロになるまで‥。
手乗りすずめは子離れしたようで来る回数が急激にへりました(;´д`)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示