朝からとても寒かった金曜日、昭和の日
薄手のダウンを着てても寒かったぁ

それでも季節は春!
朝のお散歩には父ちゃんもきてくれたのでご機嫌♪
時折さす日差しがありがたいーっ!

クローバーに埋もれそうなぐらいですが、二太くんの食べる葉っぱがいっぱいあっていいよね〜

午後もお散歩を楽しんでた二太くんでした
おうちでは‥

父ちゃんから目を離したくないため膝の上じゃないときは頑張って起きてる二太くん
眠たいのなら座り込んで寝ればいいのにね〜
写真は土曜日の広場!オオルリ含めて夏鳥がいっぱい渡ってきました!

↓参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
(T^T) 父ちゃんから目を離したくないと思ってる二太くんが…
それにしてもトリさんの眠気と闘ってる姿って
本当に可愛いですよね♡
でも私、アレ見てると眠くなるんですよ…(-_-;)
金曜は遅くなったから会えなかったけど寒くても二太君お父さんと楽しくお散歩してたんですね♬
大好きなお父さんから目を離したく無くて眠いのガマンしてる姿が何とも健気(pq*´꒳`*)♥♥*。
まだまだGWでお父さんと一緒に居られるから毎日ハッピーだね( *´艸`)
今日こそ広場で会いたいと思ってたのにワタクシ腰をギックリしてしまいまいて…死ぬかと思いました(T ^ T)
幸い軽めだったんで明日こそ!二太君ナデナデしたーい‼︎
うちもお散歩に行くとき、ぱぱが薄手のダウンを着ていくから
「寒がりかっ!」って思ったんですが、ダウンでいいくらいでしたね~。
ホンマ、寒かった!
クローバーいっぱいの広場♪
そうか~。もうイベントには使われないんですね。草刈りもこないかなw
えー!広場にオオルリとかいたんですか!
見たいな~。朝かな?
もし、来ていても、みほさんがいなければ見つけられないわw
にったんにったん~(^-^)
寒かったです!
寒かったですよ!!
藤の花を見に行ったのですが、
ものすごーく寒かったですよ~。
にったんのねむねむの顔は可愛いですね~。
邪魔しない様にそーろと見ておかなくちゃ。
動くと目を覚ますんですよ(-”-)
でもトイレ行きたいし。ということを覚えていますw
オオルリ!
こんなに珍しい鳥がみられるんですね~。
すごいなぁ~~~~。
寒暖の差が激しくて体調を崩しそうですね。
私はさらにGWに突入に伴い、いつもは大嫌いでなかなかやらない部屋の奥まった箇所の整頓、押し入れの奥とか、着ない服を捨てる選別などしていたら、くしゃみ、鼻水、昨夜は蕁麻疹みたいな赤いポツポツが広範囲にぶぁーっと出てかゆくて、速攻寝たらとりうえず各症状落ち着きました。
日頃から少しずつすれば良いのに…。家事の大好きな人がウチにいたらどんなに良いだろうなぁといつも思います。
さて、二太くん。眠くても父ちゃんから目を話したくなくて頑張って起きているなんて、んもぉぉぉぉ~なんて可愛いんでしょう!きつぅーく抱きしめてすりすりしたくなります。
オオルリ!私も以前見つけた時感動しました。
鳥は全く詳しくなく、知り合いがバードウォッチのサークル?みたいなものに入って数年前からよく鳥を見に行っています。
何度となく誘われもして、私も行ってみたい気もしますが、ドン臭いのでなかなか鳥を見つけられないような。夏は葉が多いから余計見つけ辛い?その他の方面でも色々と足も引っ張ってしまいそうでまだ参加を決断していません。
ということで、みほさんの写真を拝見して楽しんでいます。いつもきれいな写真をありがとうございます。
>ふ〜みんままさんへ
眠たければ寝ればいいのにね〜眠気と戦うなんてまだまだお子ちゃまみたいでかわいいなと思います。
そそ、写真撮ってるだけで私も眠くなっちゃいます(^_^;A
>umiさんへ
父ちゃんがいてる日は割と早めにお散歩させてるので会えないですね〜
銀ちゃん不足病がΣ( ´д`;)
二太くんはまだまだ子供なのよ、眠たくても我慢しちゃうなんてあんなのお子ちゃまがすることよね〜銀ちゃんみたいに抱っこされたらすぐにおねむしてくれたら楽なのに〜って思いますわ
それよりもぎっくり腰ってΣ(゚Д゚;) くせになっちゃいますので、しばらく安静にしないとだめですよー
ぎんじろさん、かーちゃんのかわりにうごいてあげてね〜
>のばらさんへ
いやいや、あの日は本当に寒かったですよ、上着忘れて冷えましたよ〜
翌日は暑かったけど‥。
そうです、あそこは使わないのでボウボウですが、痛い草もまっさかりなのでクッション代わりにはいいかもですね。イベント事でも人はたくさんくるだろうから子供さんとかが痛い目にあってもっとおおごとになれば市が動いてくれるでしょうかね(^_^;A
オオルリたちはあの日だけだったみたいです、翌朝は鳴き声なし。
雨の翌日だったからかな?
>ぴこぞうさんへ
藤の花?平等院でしょうか? あの日は寒かったですね〜
藤は二太くんが喜んで食べますよ(^o^)v
おねむ顔はかわいいけど寝ないのよ、眠いくせにねぇ、お子ちゃまだわ‥
なっちゃんみたいにすぐにうずくまって寝ればいいのにねー
オオルリきましたよ〜、街中の公園や植物園でも今が見頃ですよ〜
そうしないとすぐに山にいって繁殖しちゃったら見に行くだけで大変!
>さつきさんへ
寒暖の差が本当に‥、朝晩はちょうどいいけど昼間は暑いぐらいですしね
鳥たちは気持ちよさそうですけどね〜
アレルギーですか(;゚∀゚) あらら〜出る人はちょっとしたものでもでますからね。休んでおさまったのならなによりですが、GW中ですし市販薬も要注意しながら服用しないとですね。
私は夫と一緒にウロウロしながらずーっと見てきたので今はさえずりやちょっとした動きでわかりますが、初心者の方はそういった観察会に参加するのがベストですね!いいプロミナーで見せてもらうこともできますからね〜。