fc2ブログ

さっむぅ‥

月曜日、二太くんの抜けた羽をもっていってあげたら大人気!

二太2016/04/12-1

ムクドリさんが持って行ってたけど┓( ̄∇ ̄;)┏










桜の次はタンポポを食べる二太くん。
この間までは花びらを散らしてただけなのにね〜

二太2016/04/12-2

丸呑みいたしますよ、どこがおいしいんだろうな?











さて、火曜日はお散歩時間が少し遅かったので、お友達いっぱいに会えた二太くん

二太2016/04/12-3

挨拶をしてるのは銀ちゃんのおもちゃのたまごちゃん!


自分のおもちゃもあるくせに‥
なんでみんな人のおもちゃがいいのかしら┓( ̄∇ ̄;)┏














そして銀ちゃんママumiさんの足を付け狙い回してた二太くん

二太2016/04/12-4

遊んでもらってよかったねぇ

私相手だと怒られるからだんだん嫌気がさしてくるんだよね(^_^;A














だってぇ、かわいい二太くんをぎゅっとしてむぎゅっとしたくなるんだもの〜

二太2016/04/12-5

捕まえられたら怒られたと思って嫌がるんですよ。困ったおぼっちゃまだわ‥。














ところで、もう4月だというのにえらく寒くなったせいでまた首が回らなくなって痛くて動くのも大変です。
寝違い体操やってるけど、首がイタイよぉ…~(>_<。=)ゝ





お知らせ:
『小鳥のアートフェスタ in ABENO』

期間:2016年4月13日(水)〜19日(火)
時間:10:00~20:00(4月19日は〜17:00) 
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング4F 第2催会場(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)





↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

昨日の動画やはりダメでした。常時画面が真っ黒です。残念。

鳥さんは餌探しの次に?巣材探しは重要なんでしょうか。
ウチの文鳥もよく運んでいました、私のタオル入れるボックスを巣にされてしまってそこへ。ティッシュ、菓子の個包装、文庫本の栞、レシート…etc…etc

二太君は巣材集めはしないのですか?

今日は二太くんのドアップ…すてき!

ところでメリケントキンソウ他の鳥さんには痛くないんでしょうか?

みほさん首が痛いんですか?奇遇ですね、私もです。
首と肩が特に痛くなって今日接骨院に行きました。
背中もゴリゴリだと言われました(ToT)
寒いですよね、4月なのに。
寒さは万病の元だから早く暖かい日が続いて欲しいです。
そうですよね、そうして考えると野鳥も巣材を集めておかないと寒くて下手をすると命に関わりますね。

No title

抜けた毛を!
それは喜ばれたでしょうね~。
よかったね!ススメたん!
いやいやムクドリさんも欲しかったんかい(^◇^ ;
高級羽毛だから、超人気!

二太くんは旬のものが好きなグルメ。
さくらの実がなるまではタンポポ、そろそろシロツメグサも!

umiさん、遊び上手ね!
二太くん、たっぷり遊べて満足かな♪
めっちゃどアップの二太くん!
思わず手を伸ばして触りたくなる♡

みほさん、お大事にね。
雨だし、おうちでゆっくり治してください。

No title

わぁ~(^-^)

にったんのふかふか羽毛は皆に大人気なんですね!
私も欲しいぐらいですから~( ̄m ̄ )
コッコのふかふか羽毛は大好きです!w

誰かが遊んでいるおもちゃは楽しそうに見えるんですよ~。
人が食べてる食べ物が美味しそうに見えるのと同じかなぁw
私は、他の人が食べておられるメニューが気になるタイプでwww

今日は午後から雨でしたね。。。
明日はやむそうですから~。

お返事です

>さつきさんへ
残念ですT_T そのうち見れるようになるかもですが(^_^;A

うちもセキセイのメスがよくトイレットペーパーの芯に潜ってましたねぇ、手を出したらすごいいきおいでつつかれたり(;゚∀゚)
すずめさんはつがいで巣材集めしてえらいですよね〜
鶏って特にしないみたいですね、番で飼育してるところを見るとメスが気に入った場所で巣篭もり始めたらオスが見守ってるという感じでしたよ。

メリケントキンソウはアヒルさんがもしいたら痛いと思います。ワンコも痛がる子とわりと平気にしてる子と個々それぞれです。

寝違い体操で前は少し収まったのですが、今回はまったく効かなくてだんだんひどくなるような気が‥。じっとしてても痛くて大変です(;´д`)


>のばらさんへ
大人気だったのでまた持って行きますが、換羽の終わった二太くんはあまり抜けないのでちょっとしかあげれない〜(^_^;A

シロツメクサはハルくんとごまめ様じゃないですかー、二太くんはいまいち食べなかったですよ。ハルジオンが咲くまでタンポポとよもぎで食いつなぐみたいですよ。って家にでもいっぱい食べてるくせに┓( ̄∇ ̄;)┏

umiさんの姿を見つけたら遊んでもらおうとつけまわすのがねぇ(^_^;A
突く目的もあるのでやばい子ですわ〜(・ω・ ;)(; ・ω・)

首がまたです‥もう痛くて夜ねられない〜T_T


>ぴこぞうさんへ
こぞって羽を持っていく姿をみるとうれしいですね〜
換羽がもう終わってちょっとしか抜けてないんですけどね(^_^;A

そそ、よそのが良く見える頃ってありますもんね。
人の食べ物もほしがるし‥おもちゃもよその子の飛んできたものや音にすっごい敏感です‥。もってこいできないくせにーっ!!

また寝違いなっちゃったよ〜、体操してもちっとも効かないよーT_T

プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示