fc2ブログ

緑地公園でお花見!

火曜日の朝、さくらの花びらを取りにお隣の広場へ‥お花ショットも撮っとこか!

二太2016/04/06-1

家でいっぱい食べるんだから多いほうがいいでしょ〜












いつもの場所にはモコちゃんが来ておもちゃ遊びしてました!

二太2016/04/06-2

体当たりでお出迎えしてくれてありがとうね〜ヽ(*´∀`)/
















朝のお散歩をすませ、一通り用事が済んだ午後、二太くんをつれて市内でも有名な緑地公園へ!

二太2016/04/06-11


円形花壇はチューリップや春の花がとってもきれい!











思った以上に小さいお子さんがたくさんいたので写り込まないように‥

二太2016/04/06-3

「どこまでなら近づいていいの?」って聞く子はまだかわいらしい。

あかんで〜っていいましたけどね( ̄∀ ̄)


未就学児ぐらいの小さいお子さんの手を離してウロウロさせてる人がいてね。
危ないからと離れてたのに、ふと見たら真横にいるからびびりましたわヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..








高いところからもパチリ!カラスがいっぱいやで〜

二太2016/04/06-4

そしてさすが二太くん、高いところで気持ちいいからって雄叫びしちゃうし┐(´〜` ;)┌












二太くんが立ってる向こうのほうで以前はよくバードウォッチングしてましたが、今日は行きませんよっ!

二太2016/04/06-10

でも人が少ないところだとのびのびしてるねぇ〜











お弁当を広げてた人の近くで(^_^;A

二太2016/04/06-5

桜は満開で見事でしたが、二太くんがいつもお散歩してる広場のほうが木がまとまってるから見応えあると私は思います。















さて、二太くんも人が多くて緊張して疲れただろうなと思ったのでいつもの広場に戻ってベンチに座って休憩。

二太2016/04/06-6

ここでれみちゃんに久しぶりに会いましたよ!

さすが撮影慣れしてるからポーズもばっちりのお嬢様ですね!













ハルくんたちは今週末にその緑地公園に行くのよね〜

二太2016/04/06-7

木曜日の雨で桜が散りませんように!
チューリップもきれいだったからね〜








お散歩してる広場もまだまだ桜はいい感じだけど‥
木曜日からの雨で一気に散るのかしらね(。-´ω`-)

二太2016/04/06-9















広場横のビオトープ周辺で今度はイソヒヨドリ♂

二太2016/04/06-8



さえずりまくっててきれいです。














お知らせ:
『小鳥のアートフェスタ in ABENO』

期間:2016年4月13日(水)〜19日(火)
時間:10:00~20:00(4月19日は〜17:00) 
場所:あべのハルカス近鉄本店 ウイング4F 第2催会場(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)





↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは~。
綺麗な公園ですね♪
二太くんがお散歩してたら目立つよね。
ニワトリさんは珍しいからみんなびっくりでしょうか。。
子どもは何をするかわからないから二太くん気をつけてね。
綺麗な鳥のさえずりに、わ子がびっくりしてきょろきょろ。(笑)

モコちゃんの体当たりでお出迎えって見てみたい(^^)
可愛いですねー。

お子さん多いですよね。まだ学校や幼稚園も始まったとしても午前中だったりするのか、ウチの方でも午後は結構見かけます。
にわとりさんがいたらびっくりして近くで見たい、触りたいになりますね。
私も見つけたらきっと見に行きます。
でも親御さんが目を離したすきにお子さんに何かあったらと思うと気をつかいますね。

昨日多分私かなり近くに行きましたよ-。
考える人のいる市。いやいやい会いたかったなぁ。私はつつかれても平気です。アキレス腱だけじゃなくて手をつつかれても良いです。

撮影慣れしているれみちゃんってモデル犬なんですか?

木曜は荒天みたいですね。桜が散ってしまうでしょうか。

イソヒヨドリさんってきれいな声、そしてきれいな色ですねー。

No title

みほさん、イソヒヨドリのお写真見て、私びっくりしました。
こないだウチの庭に来てたの!
いつも来る普通のヒヨドリと一緒に来てるのを発見して、
「あの子もヒヨドリだよなあ? 
 でもなんか小さいし、青いし、お腹は赤いし…( ̄▽ ̄;)???」
って思って、何の鳥か分からなかったの。
イソヒヨドリって言うんですね。知りませんでした。
磯だから海のほうかな、でもウチは海は近くないのに……
とwikiで見たら、最近は内陸でも見られるみたいですね。
謎が解けた! ありがとうございます(*^▽^*)

あっ、桜と一緒のにったんも素敵よ~(とってつけたように……)
ニワトリさんとお花って、似合いますよね~。

二太君お花見の下見してきてくれたのね〜(✻´ν`✻)
桜並木でのびのび走る後姿がかわゆい♡
今日の雨風でサクラ全部散ってしまわなければ良いんですけどね〜(>人<;)

イソヒヨドリさんのさえずりこの声聞いた事ある!って思いました〜ヒヨドリさんだっとんですね◡̈♡綺麗な声〜♬

No title

広場の花壇、ここだけいつも華やかで撮影ぴったりですよね~。
私も撮りまくってますw

緑地公園~♪
円形花壇は今、チューリップなんですね!
楽しみだな~
まだ春休みだったのかな~?緑地でも二太くんは人気者でしたね(^◇^ ;
チューリップと二太くん、さくらと二太くん、素敵よ♡

今日の春の嵐で桜はヤバイんじゃないかと心配です(;へ:)

お返事です

>うに子さんへ
とても広くて無料の公園で売店などもあるので平日でも割と人が多いところなのですが、始業式後だったみたいで本当にたくさんの人がいました(^_^;A
動物園等も連れて行ってもらってない子供とかなんでしょうかね、親も距離感を知らないらしく、後ろからふいに来られるのでびっくりします。
最近の放し飼い動物園でも触れるところと触らないでと係員がつきそってるところがありますからね〜飼い主がぴったりくっついてる様子を親が見て空気読んでくれと心の中で思ってました(^_^;A

うちの子も鳥や動物の声にいつもびっくりしてキョロキョロしてますよw


>さつきさんへ
ドーンと腰を押しつけるようにして歓迎してくれるんです、かわいいの〜

触りたいっていう気持ちはわかるのですが、ちゃんと声をかけてくれる子にはあぶないよーって言いますし、逆に大人しく見てくれる子には「突かれるかもしれないけどピーナッツあげてみる?」と逆に誘ってみたりしてます
周りで騒がれると動物も騒ぎますものね(^_^;A

惜しいですね〜かなり近かったのですね(*´∀`*)またの機会に!
れみちゃんの飼い主さんはデジ一眼でよく撮られててあちこち旅行にも連れてってらっしゃるので、撮られるのに慣れてるんですよ。名前のところをクリックするとブログに飛びます。二太くんも撮ってもらってますよ!

桜が散る前に大阪に来られてよかったですね〜さすがの大雨でだいぶ散ってしまったかもです(;´д`)
イソヒヨドリはそちらでもみかけることがあるかもです、わりと工場っぽい建物のところで繁殖したりしていますよ。


>三毛猫さんへ
ヒヨドリと一緒にしたったらあかんで〜きれいな子やしきれいな鳴き声やから〜(^_^;A
そそ、内陸でわりと繁殖してるんですよ!私もこの子がどこで巣を作るか見届けたいもんだわ。
みけさんちの庭は虫類だけでなくツバメさんも来るからイソヒヨもきっと誘われたんやわ〜。今度はどんなのが来るのか楽しみ!!

にったんのお散歩好きのおかげで季節の花と撮れる楽しみが増えましたわ


>umiさんへ
いや〜どこもすっげー人だったのに、売店開いてないの。ソフトクリーム食べれなくて残念だったわチェッ…(〃_ _)σ‖イジイジ
今日の雨‥強すぎ、降りすぎ、桜咲いてるんだからもうちっと遠慮してー
ですよね(´;ω;`) 

イソヒヨさん、そそ、この間からこの子とあの黒い子があちこちで鳴きまくってたの!暑くなるまではしばらく賑やかになりそうですよ。


>のばらさんへ
広場も花を季節ごとに植え替えしてくださるからこちらも撮る楽しみがありますよね〜
あそこのチューリップは横に広いからみんなが並んでパノラマで撮ってもいい感じかもです!!
緑地ではニワトリ飼育してた方がいて、いろいろお話しはしましたが、それ以外はやっぱりいつもの「えっ?ニワトリ?なんで?」でしたわ(^_^;A

平日でもこの間は空いてたのに、売店おやすみでした。ソフトクリーム食べれなかった(´・ω・`)

この雨‥降りすぎですよね、桜さん、がんばってくっついてておくれー

No title

にったんにったん~(^-^)

そうです、お花とにったんはぴったりなんです!
どのお花とも絵になりますよね~(^-^)
ちゅーりっぷも可愛いし~。

ちびっこの質問もわかりますよ。
私も同じ様に尋ねると思います。
そろーりそろーりと近づいてwww
出来れば触りたい!みたいなww

お友達も暖かくなってお散歩日和ですね(^-^)

あの桜ロードを羽ばたきながら歩くにったんの後姿が
好きです~(^-^)

お返事です

>ぴこぞうさんへ
チューリップを見るとぴーたんやヒヨりん達を思い出しますね〜
にったんも負けないぞ〜!

いやいや、ぴこぞうさんならただただかわいーと近寄ってくるだけですよ。
子供の質問ほどしつこいものはないですよ(^_^;A
動物好きな子は質問なんてせずにじーっと見つめて微笑んで、名前を聞いてくれたりするので、触ってみる?って言いたくなるのよ〜w

桜ロード、なっちゃんは合成だったけど二太君は本当に撮れますもんね〜
今日の豪雨でさすがに桜散ってますよね(´;ω;`)トホホ 来年だ〜
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示