fc2ブログ

満開だー

日曜日の朝、雨も降ってなくて暖かい!
桜も咲いてるんじゃないの?と見に行ったら満開になってました!

二太2016/04/03-1

チューリップもきれいだね〜

朝のうちなので花見客もおらず、二太くん独り占めだよ〜

















二太くんったら、スズメさんが落とす花びらにいちいちびびるの

二太2016/04/03-2

どんだけ小心者なの┓( ̄∇ ̄;)┏














二太くんが届く範囲にもちゃんと咲いてますよ!

二太2016/04/03-3

って見せたら花びらを食いちぎる二太くん‥。

小鳥たちは蜜を吸ってますが、二太くんは花びらを食べたい。

落ちてた花びらを二太くんのために拾って帰りましたが
食べるのは花びらのみでガクは残してる方が多かったです。










朝のお花見の後はまたベンチでのんびり羽繕いタイム

二太2016/04/03-4

土日は父ちゃんとたっぷりお散歩して満足してくれたかなぁ〜












お家で桜の花びらを食べた後の二太くんのお顔です‥



えらく喜んでくれたの、短い期間だからまた拾ってくるわ〜











コメントくださるピヨンさんから陶芸で箸置きを作ったからとおすそ分けしていただきました!
かわいいニワトリ、ヒヨコ、あひるさんに亀さんも!!

二太2016/04/03-5
使うより飾っときたいぐらいかわいいですよ〜
ピヨンさん、ありがとうございます!





↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 










にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

にったんにったん~(^-^)

桜満開ですね!
にったんは桜にも合いますねぇ~~。
和のお花がぴったりなんですよ!
さすが日の丸にったん~(^-^)

花びらww
おいしいのですね。甘いのかな??
花びらくっつけて、
くいしんぼうのちびっ子みたいです~。

お箸置き!
すごい!!手作りなんですか?
本当だ、飾っておけますよね。
一揃いで~。それぞれ特徴があって、
素敵なお箸置き~(^-^)

二太くんについた桜の花びら微笑ましいですね。
よほどおいしかったのですね。

文鳥さんの餌も食べるのですか。

箸置きというより飾り物にしたいですね。
使うのもったいなくなりますね。

明日大坂行きます。午前4時には起きなくては。
待ってて下さいね~気を送ります!

No title

キリリ!にったん、かっこい~(≧∇≦)キャー♪
今日、まさに二太くんと同じ場所で写真を撮りました!
ここ、素敵な撮影スポットですものね。
うちは閉園間際の誰もいないときをねらってw

花びらいっぱいお顔につけてw
いい香りがするのかな?お花が散ったあとは実がなるよ~。
それも楽しみですね!

可愛い箸置きですね。こんなの作れるひと、尊敬しちゃう~!
ボンタンアメ、懐かしいなw

No title

わぁ~(^・^) 桜が満開だ!! 桜の花の色は優しい色ですよね~(^^♪ 花壇にチューリップも咲いててきれい! 二太くんの紅白が映えますね!!(^。^)
桜の花びらっておいしいのかな? 桜餅の味がするのかしら??
今度、食べてみようかな??(*^_^*)

箸置き、お箸が転がるかもしれませんが使ってくださいね~
使ってみないと分からない欠点がでてくるのもです。で、改良して次の制作に活かすのであります。(*^_^*)
そんな繰り返しだす。(~o~) 
ボンタン飴の仲間で兵六餅っていうのもあるんですが、ふんどしおじさんのパッケージでインパクトが強すぎなんで、次回に・・・

お返事です

>ぴこぞうさんへ
日の丸にったん、桜が似合うよりもいっぱい食べれるほうが楽しいみたいですよ!
ビオトープの方がソメイヨシノの蜜をなめたらほんの少しだけ甘い感じがしたとおっしゃってました。ガク以外は食べるので甘くて美味しいんでしょうね

お箸置き、手作りですってよ、もともと趣味でやられて今回は小さいお子様に教えるときに一緒にたくさん作ったものだとおっしゃってました。
可愛すぎて使うのなんてもったいないですよね〜


>さつきさんへ
広場でもさんざんつまんでるのに、帰ってきてからも思い出したように急に食べだしてます。おいしいんでしょうね〜
文鳥の餌はおやつがわりに与えてます、かなり美味しいらしいのですが、カロリーがたかそうなので(^_^;A
いまは大阪でしょうか?今日は午後から暑いぐらいのいいお天気でどこもお花見日和でよかったですね!


>のばらさんへ
ここの広場の桜は立派なので撮り甲斐がありますよね〜
さすがにワンコたちは桜の花びら食べる子はいないのですね、まぁさくらんぼの実がなるということを考えると食べさせたくないものですよね‥。
にったんは大好きだけどw

趣味で陶芸されてるんですよ、私と同い年の方が‥。素敵な趣味ですよね。
九州特産物が一緒にいっぱい入ってました!


>ピヨンさんへ
木曜日に雨がふる予定なのでそれまでは桜満開を満喫いたします!
二太くんとあちこち行くだよー自転車で行ける範囲ですけどね。
桜の花びらというか小鳥が吸ってる蜜部分は薄いけど甘かったらしいです。ビオトープの方にお聞きしました。
二太くんはペロリと食べちゃいますよ〜w

箸置きになんてもったいないですよ!並べて飾っときたいです!!
かわいいもの〜。ボンタンアメは実は母が大好物なんですが、今回は私が美味しくいただきました。兵六餅も知ってますよ!京都の露店ではなぜかよく見かけるんですw 買ったことはないのでパッケージもちゃんと見たことないのですが、まさかのふんどしおじさんとはw
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示