快晴の土曜日!でも朝はさむいよぉ((((;´・ω・`)))

広場の桜はまだまだ‥、寒いけど午後はファミリーが多かったです。
春休みなんでしょうね〜

広場の隅の方でひなたぼっこしながら羽繕い中の二太くん
尾脂線はいつ見てもかわいいわ〜(*´ω`*) ウットリ…

先日のすずめたんはあれから毎回私の手からピーナッツを奪っていくように。
それを見てやってくるハト‥

ウロウロしてたらワンコに追いかけられるよ〜(≧∇≦)
お友達ワンコはハトを追っかけるのが好きな子多いもんね〜
さて、この日は
ハルくんママののばらさんが二太くんにあるものを見せてくれてました!

ハルくんが遊ぶフリスビー!!
初めて見たのでどうしていいか分からない様子が面白かった(*≧m≦*)
ハルくんパパにも遊んでもらって二太くんはご機嫌♪

いつもみんなに遊んでもらって二太くんよかったね〜
大好きなムーちゃんにはあいかわらずつきまとってるし‥┓( ̄∇ ̄;)┏

こうやってみんなに遊んでもらって大満足してすぐに帰るって言ってくれるから
ほんと助かるわ〜(๑>◡<๑)♩
↓参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
にったんにったん~(^-^)
朝は寒いですよね><
お昼間は日が照っている間は、暖かいですけれど~。
にったんのお散歩時間は朝が早いから
寒いでしょう??でもにったんはもふもふだから
寒くないかなぁ~。
いいなぁ~、みなさんにったんと遊べて~。
私も長靴でいくのになぁ~。
もうすぐ。。。にったん小さなフリスビーを
クチバシで捕らえそう。にったんなら出来そう!
またテレビですねぇ~(>v< )
ファミリーが多く、わんこが少ない今日この頃~
すずめたん、1回で慣れましたね!『大丈夫や!』ってわかったのね。
可愛いですね♡
二太くんとフリスビーで遊びたかったのに、ちょっとしかできなくて残念!
ぱぱは二太くんと遊べて喜んでましたが、ハルが怒っちゃってごめんなさいね。
これから二太くんと遊ぶ時はハルは隔離しますね<(_ _)>
尾脂腺…なつかしいです。文鳥のよりにわとりさんのはさぞ大きい事と思います。
フリスビーで細くなってる!二太君。初めて見た時は恐かったんですね。
細っそぉーーーーーくなるふくろうのポポちゃんを思い出しました。
ぽぽちゃんも細くなっている時は怖がったりおびえていたりしているのでしょうから笑って見てちゃだめですね。
金魚はもともとフナ系なので水槽の大きさに合わせて成長すると聞きました。以前飼っていたウチの金魚も15cmくらいになったと思います。
ネットで琵琶湖だったか?40cmの金魚がいたというのを見たこともあったような?
私がフォローしているブログガーさんはもともと大阪の動物保護センター?みたいなところからハムスターをひきとって飼っているそうです。他にも鳥などもセンターからとのこと。
私も居住している付近にあるいくつかのセンターで行われている里親募集情報などたまにのぞきます。
犬・猫が圧倒的に多いのですが、他にも色々。
鳩、へび、アライグマもたくさん。
飼う時は責任持って最後まで飼おうよと思いつつ、里子に出された理由が「飼い主病気のため」とか「飼い主高齢のため云々」とかも結構あり、致し方ない場合もあるのかなとは思いました。
ただ、衝動的に飼い始めて途中で捨てるのはやめて欲しいです。
お祭りのひよこも捨てられたりすることがあるのですね。
私が以前住んでいた近くにあった広い公園にも野生化したにわとりがいました。きっと捨てられたんだろうなと思っていました。
なっちゃんはみほさんと出会えて幸せでした。
UFOキャッチャーの熱帯魚とかも個人的にはやめて欲しいです。
最初の画像がが、絵葉書みたいで凄いですね。
飛行機が近い!!
天気が良いとカメラの腕の見せ所満載~
ハムハムの時の、つむるお目目が可愛いですよね。(#^^#)
お友達もたくさんいて、楽しい毎日のにったん
花粉の心配もなく、うらやましいぞー
綺麗好き二太君気持ち良さそうにお手入れしてますね〜(✻´ν`✻)
可愛い尾脂線…なかなかにマニアック( *´艸`)
ディスクは二太君には大きくてどうして良いか分からないのかな?銀ちゃんもどうして良いのか分からず戸惑ってましたw(๑´罒`๑)
ハル吉さんのパパやムーちゃんと遊んで楽しそう♬
>ぴこぞうさんへ
朝寒いけど、太陽が出てたらポカポカと結構あったかいんですよ〜
曇ってて風があったら帰りたくなる〜私がね(;´д`)
にったんは寒くても風がなかったら気持ちよさそうにしてますよ〜
長靴w でもまぁ足はぜったい突きにくるからね〜
それで二太くんが納得したら仲良くなれる!
>のばらさんへ
ワンコは早い時間に車で連れてくる方がいらっしゃいましたよ〜
ニワトリを初めてみかけた方は遠くから見てるだけなので、違いがよくわかりますw 話を聞いたことある方なら寄ってこられますからね(^_^;A
またお時間あるときにフリスビーをどうするかお試しください!
ビビってる姿の二太くんも面白いので!
ハルくんがヤキモチ焼いて確かに怒ってたけどそんなに本気じゃなかったし、二太くんは半泣きで尻込みしてたので大丈夫ですよ。
男の子なら反撃するぐらいにならないとね(^_^;A
ワンコとの距離感を覚えるいい機会!大丈夫ですからね〜
>さつきさんへ
ニワトリのは大きいですよ〜ちっちゃいち⚪︎ち⚪︎みたいです(〃 ̄▽ ̄〃)
怖いというよりはどうしたらいい?と考えてたのかもです。
広場のママさんたちがいつも遊んでくれるので目の前のものは悪いものじゃないってすでに覚えてますからね〜
考えるのは脳みそちっちゃいニワトリにはとてもいいことだと思うので一緒に「なんだろね?」っていうようにしてます。
金魚さん15cm‥リンクもしてますが、みけさんちのはもう少し大きかったような‥。
里親制度は双方にとってもいいことだと思いますね。
私もオカメもしくはある程度年齢のいった大型インコがほしいなと大阪近辺で探してますがなかなか‥。インコは人気あるのですぐに里親がみつかるようですが、家禽はぜんぜん‥。爬虫類やげっ歯類もむつかしいでしょうね。UFOキャッチャー?? まさに最後まで飼育なんてこと何にも考えてない結果ですよね(;´д`)
>みたんさんへ
そうですか?本当なら飛行機が向かってくるところがいいのですが、朝だと逆光になっちゃって(^_^;A
午後だともう暗いし‥夏場にまた向かってくるのを撮りますよ!
羽繕いってなんであんなにかわいいんでしょうね〜
でもね、羽に顔突っ込んでもやっぱり無臭です。ニワトリくさいのかぎたいですわ〜。
花粉はずーっと薬飲んでるからですよ!私は夏〜秋のほうがキツイです。
>umiさんへ
綺麗好き過ぎてまったく臭いがしないのもつまらないわ〜
ニワトリ臭いのもいいのにーっ!ヽ(`Д´)ノ
ディスク、銀ちゃんも戸惑ってましたか!二太くんも一緒一緒。
考えて自分なりに遊べるようになったらいいけど大きすぎるのかしらね
二太くんはみんなに声をかけてもらうと本当にうれしそうにしてどこいこ?って考えまくってるの。で、今日も結局ちょこちょこ走る銀ちゃんのあとをついて走ってましたわ〜(*´∀`*)