朝のお散歩時から繰り広げられます‥

毎朝来る来るすずめさん
私の足元にも来てくれるけど二太くんのほうがいいのかい?

ピーナッツを取られても二太くんは怒ってないもんね

追いかけてるけど、すぐにやめちゃうの、小さい子にはやさしいのね〜
おやつも羽も持って行かれてるのにね(^_^;A

さて、午後のお散歩、かわいい
銀ちゃんと一緒です!

なんか小学生男子がキャッキャッ遊んでるみたいでかわいいなぁ〜
銀ちゃんはちゃんと二太くんにもご挨拶してくれるから好きなのね〜
しかーし、木曜日は寒の戻りでめちゃくちゃ寒かったです。
ボギーちゃんもモコモコですが震えてました。

二太くんもね、あまりにも風が強いからベンチの下に避難しようと‥

あら、先客ムーちゃんがいましたね。おトイレ場所をさがしてたようです。
二太くん、順番待ちしてなさいっ!
コサギちゃんもすっかり繁殖羽になっててきれいですね〜

手乗りはまだまだですが、やっと手からとっていくようになりましたよ!
↓参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
みほさん、すごーい! すずめたんと通じ合いましたね!(^^♪
すずめたんはなかなか心を開いてくれないですよん。
いつも二太くんと広場で遊んでる姿をみてるから、すずめたんもすっかり慣れたのですよ~(*^。^*)
そうそう、二太くんのやわらかい羽毛も巣作りには欠かせないのであります。 家の雨戸に作られた巣にもピヨンの羽がどっさり使われてました・・・(~o~) 無駄がないですね・・・
お祭りひよこって、カラーヒヨコだったのです。(カラー無しは少しだけ) 前に、カラースプレーを振りかける画像を見たことがあって、なんか心が痛みました・・・(>_<) 釣られなかったひよこちゃんたちって、どうなるんだろう~?
全部飼ってあげたいけど、養鶏場になってしまう~
(しかも全部オスだしね・・・)
おー!スズメたんがみほさんの手からピーナッツを!
すごーい!この日が来ましたね!
大丈夫とわかったら、今度は手のひらに乗ってくるかもしれませんね♡
おやつと羽毛布団もらってるんだもん、すずめたんは二太くんもみほさんも「優しい」って知ってますね。
風が冷たくて寒かったですね~。
銀ちゃんと遊び、ムーちゃんを追いかけw二太くん、満足だったかな!
すずめたんと二太君のやりとりほのぼのしてて癒されるぅ(pq*´꒳`*)♥♥*。
美味しいピーナッツに巣材の羽毛まで貰えるんやもん二太の兄貴にどこまでも着いて行きます!って感じですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
銀ちゃんは二太君もお母さんも大好きたがら見つけると嬉しそうにご挨拶に行きます♬
本当やんちゃな男の子が2人遊んでるみたいで可愛い〜(o´罒`o)ニヒヒ♡
とうとう!!すずめさん手から食べるようになったんですね!!!!
小鳥と二太君に囲まれてみほさん知らない人から鳥の人って呼ばれるようになりそう( *´艸`)
すっごぉーい!すごい、すごい、すごい、すごい、すごい、すご過ぎ!!
すずめさんが直接人の手から餌をもらうなんて!!!
飼っている小鳥さんでも雛から慣らさないと手に乗らない鳥さんの方が多いですよね。
素晴らしい信頼関係!感動です!!
二太くんがちゃんと相手を見て加減するのも本当にすごいと思います。
飼い主さんの行動を見て学んでいるのでしょうか。
賢いわぁ~。
素晴らしいです。
雀さんの布団用?羽は落ちた羽ですか?まだ生えているのを抜いていたりするのではないですよね??
今日私は知り合いの結婚祝を探しにデパートに行ったのですが、ついつい鳥の置物とか、ハンカチとか、鳥の柄の商品を見ると吸い寄せられて余計な時間がかかり、駐車料金が無料になりませんでした(ToT)結構買ったのに…。
で、木でできたにわとりさんのおきものがあってこれがまた可愛くて、可愛くて、にわとりさんの前でも随分時間を費やしました(^^)
>ピヨンさんへ
一羽だけですが、あれからなんども来ては手から取って行ってくれるようになりましたよ(^o^)v
羽も持って行く?って聞いたときに限って無視されるの〜
いっぱいしのばせてるのに〜抜けた瞬間のを持って行くあたりがスズメも知能犯ですね(^_^;A
あらーカラーヒヨコだったんですか、最近では見ないとおもってたのにね。いまだにあるとは‥ほんと金払うからぜんぶ持って帰る!って言いそうになりますわ(;´д`)トホホ…喧嘩で血祭りだろうけどね┐(´〜` ;)┌
>のばらさんへ
やっとです!! みんながいるときにすずめさんが来たら見れるかもですね〜結構図々しい子なのでw
他のすずめさんはいまだに距離が縮まらないですよ(^_^;A
寒かったけどお友達がいっぱいだとご機嫌になる二太くん。
いっぱい遊んでもらってまんぞくしてたようです!
>umiさんへ
すずめたんがぜんぜん平気にしてるものね〜ルーちゃんの毛だってささってとっていっちゃったもんね〜
でも一羽だけなの、手から取っていくのは! たぶんあの子以外は無理だと思いますわ。距離がまだまだあるもの(^_^;A
銀ちゃんがちょこちょこ二太くんの周りをうろつくのが面白いわ〜
挨拶来られたら怖いけどちゃんと相手してくれて銀ちゃんありがとね〜
>さつきさんへ
たしかに!手乗りインコのときはヒナから育てたけど、その親はゆずってもらったもので結局手乗りは無理でしたからね(^_^;A
一羽だけなんですけどね。堂々としてる子って‥w
二太くんの足元も平気でうろつくぐらいだから食いしん坊なんでしょうね
すずめさんは落ちた羽をささっと拾っていきますよ〜
ワンちゃんの抜け毛の塊もささっと持って行ってます。
この間は吸い殻のフィルターを持って行ったのでヤバイ‥これは見かけたらちゃんと拾わなきゃと思いましたよ。それがお布団だとヒナの体によくないですもんねΣ(´д`;)
ニワトリグッズもですが、私も鳥グッズはついつい買っちゃいます。
ツイッターで鳥作家さんのマルシェがあちこちで開催されてるのでチェックしては買いにいそいそと。ニワトリも小鳥もかわいいですもんね〜