fc2ブログ

まっしぐら!!

日曜日の朝、思ったより寒くてもう帰ろうかしらと思ってたんですが‥

二太2016/03/21-1

せっかく石の上に乗ったのに様子がおかしい二太くん‥どした?










と思ったら、父ちゃんを見つけたからなのね(≧∇≦)



日曜日にツイッターにあげた動画から!

この後二太くんは楽しそうに駆け回ってましたよ(^o^)v













休日は駐車場があるせいもあって午前も午後も普段は見ないワンコがたくさん入れ替わり立ち替わりにお散歩しにきます。

そんなワンコ同士の小競り合いに参戦したがる二太くん‥
ヾ(・ε・。) オイオイ…

二太2016/03/21-2

呼んでないし、隣の広場やで!!












新芽や咲いたばかりのユキヤナギ、美味しいのかなぁ?

二太2016/03/21-3

喜んでついばんでます













この日はビオトープの方(二太くんの大好きな人ね)はお休みみたいよ。

二太2016/03/21-4

残念ね〜かわりにすずめたんが来てくれてるよ!











かわいいすずちゃんとも遊べて二太くんは満足したかしら(*´∀`*)

二太2016/03/21-5












先週の河川敷にて。オオジュリンももうすぐ移動です‥

二太2016/03/21-6










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 










にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

あだ。
ホントだ、ちゃんとパンって書いてあるじゃないですか!
すみませんー。読んでるはずなのに、にったんデザインに気をとられ。。。大豆2個分は私もおんなじ~~~(苦笑)

にったん、速いですね!
あのスピードで来られたら、必死で逃げますwww
ぴーすけがあのスピードの時は要注意ですwww

でも、にったんの姿は大好きな人を迎えに行く走りですよね。
両翼を下げる時もあるのだな~と。

お友達と会えてよかったですね!
にったんまた明日~。

No title

んま~!二太くんの父ちゃんをお迎えに行く喜びようったら!!(*^。^*) かわいすぎる~(#^.^#) あんなに、駆け寄られたら、抱っこして好き好き攻撃したいですよ~(^・^) (噛まれる覚悟で・・・)
お父ちゃんを見上げながら走ってる・・・かわいいなぁ~

みほさん、ニワトリパンのクオリティ高いですよ。売ってあったら、必ず買います。 鶏冠は食紅なのですね。 二太くんの反応はどうでした~?

連休に近くでお祭り(市)があったんです。 なんと!ヒヨコ釣りがあったのです! もう、釣りたくて釣りたくてうずうずしましたが、今回は我慢・・・(>_<) お天気良かったんで、登山に行きました。
だって、市に行ってたら、間違いなくヒヨコを釣っていたかもしれません・・・

ヌートリアってねずみ?大阪にはそのような生き物が繁殖してるのですか? 出会ったら、衝撃です!! 
カピパラみたいです。そんなに大きくないのですか??

No title

二太くん、速い!
大好きなおとーさんをお迎えに行くから全力疾走かしら!
嬉しくてはしゃいでる感じが可愛いですね♡
こんなふうに駆けてきてくれたら、おとーさんも嬉しいですよね。

ちょっぴり風が冷たかったけど、午前も午後もたっぷりお散歩を楽しめてよかったね!

広場のユキヤナギ、刈りこまれて今年はショボいんじゃないかと不安です~。

知りたいそのお味

見つけて駆け寄ってきてこんなにじゃれてくれたら、もうもう可愛くて仕方ないじゃないですかぁ-!うらやましーい!!
犬だったら尾っぽぶんぶん激しく振っている感じですね。

飼っていた文鳥も「おいでー」と呼んだり、手を振ると飛んで来てくれていました。また人間が呼ばなくても二太君がパパを見つけた時のように大好きな家族が帰宅すると飛んで来てとまってべったりひっいて離れなかったりすることも多かったです。

ところで二太くんはユキヤナギが気に入っているのですね。どんな味があるのでしょうね。
文鳥用の餌もいったいどんな味がするのだろうと好奇心を抑えられず試食したことのある私です。それが意外とおいしいかったりしました。
発芽玄米ローストとか麻の実とか色々。
ユキヤナギも食べてみたら結構美味しかったりして??

本当お父さんにまっしぐら( *´艸`)
走る後ろ姿が可愛い〜♡

前の記事の二太くんパンも美味しそうでした
でも可愛いくて食べるのもったいない!

ビオトープさんはお休みで残念だったけど
ストーカーのスズメたんに可愛いすずちゃんとも
たくさん遊べて良かったね(✻´ν`✻)

No title

連休で、ツイが開けん状態だった~~
このニッタンのかわいらしさたまらないわ。
どんだけ父ちゃん愛してるのよ!!
隙あらば、突こうともしてる感じだけども、踏みそうにもなるんよね。父ちゃんも、嬉しかろう・・うらやましい。
にったんパンの出来も、すばらしー。わろたけども。(*'▽')
天気よくてよかったね~~。
友達とも仲良し。
ツイッターのリツイの数が、凄すぎる~~

お返事です

>ぴこぞうさんへ
あっ、あとから書き足したのでぴこぞうさんが悪いわけじゃないですよ〜
また鶏パンを作ると思いますよ、鶏クッキーも作りたいけど、なんかいまいち気分が乗らなくて(^_^;A

あのスピードでも怒ってたらそりゃ逃げなきゃだけどにったんは怒ってないから〜ほら、首の羽おったててないでしょ〜なので逃げちゃダメだよ〜
両翼下げる意味はなんでしょうね? ステップのときもやってますもんね〜


>ピヨンさんへ
あれね〜足元噛んでるけど、本気噛みじゃないからぜんぜん痛くないんだって、父ちゃんは特別なんだね┓( ̄∇ ̄;)┏

パン、褒めていただきありがとうございます、食紅をちょっと使いすぎましたので、またちゃんと作らなきゃなぁ〜と。二太くんには見せてません。
パンなんてあげたらどっかに隠してこっそり食べちゃいそうですから‥

ひよこ釣り!そろそろそういう季節ですもんね。ピヨンくん2号?
またそのうちチャレンジしちゃいますでしょうか(๑>◡<๑)♩
まだまだ寒いから登山はいい感じでしたでしょうね!

ヌートリアはカピパラさんほど大きくないです、でも川を泳いでたらすぐに見つけれるぐらいの大きさではありますよ。いっぱいいるよ(^_^;A


>のばらさんへ
このはしゃぐ姿を見れた人とそうでない人いますもんね〜
ハルくんがぱぱーっ!と走ってく姿も猛ダッシュで楽しそうだし、
本当にどこの子もパパっ子は‥┓( ̄∇ ̄;)┏

3連休はかなり寒かったですね、晴れたのでお出かけ日和はよかったけど海沿いだし寒くなかったですか??

ユキヤナギ、一部は例年通りですが、刈り込みの激しかったところはぜんぜんですね〜(´・ω・`)


>さつきさんへ
いつも夫がいるときはこんな感じです、私にもこんな風にきてほしいのですが、きません(^_^;A
そそ、鳥ってほんと賢いですよね〜ちゃんと呼べば来てくれるんですもんね!
二太くんは花や新芽が好きなんですがどうなんでしょうね?
文鳥の餌も好きですよ〜以前分けてもらったことがあっておやつ代わりに与えてたらえらい気に入ってくれたのでいっぱいあげてたらちょっと体重増加しちゃって‥いまはちょっとづつあげてます。人が食べても美味しいのならそりゃ鶏だっておいしいって言いますよね(^_^;A


>umiさんへ
まっしぐら〜なとこ実際見たことありましったけ??
足もつつきに行ってるけど、父ちゃんだと本気じゃないでしょ〜、ずるいんだな‥

パンはもちもちしてたよ〜次の日に食べちゃった。またそのうち作ると思います。もち粉がいっぱいあるので‥。

3連休はお天気よくてお出かけ日和でよかったですね。
ただ銀ちゃんが調子崩したと聞いて‥、銀ちゃんったらデリケートなんだから〜お大事にね。


>みたんさんへ
ツイッター重かったですね〜、スマホだとなんとか見れるんですが、夜だと動画もさっぱりでしたよ┓( ̄∇ ̄;)┏
広場で駆け寄る距離があるからなおさら面白いんでしょうね〜
そそ、つついてますが、本気じゃないのがみたんさんならみてわかりますもんね〜 ぜんぜん痛くないって言ってましたわ。
私にはあの溢れる愛情表現まったくないですけどね( ̄‥ ̄)=3 フン

にったんぱん、相変わらずのクオリティでしょ、えぇ私の絵の才能はちーっとも伸びませんよ‥。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示