fc2ブログ

一緒に走ろ!

二太くんと歩いてるとチラチラこっちを見てくれます。

二太2016/03/16-1

走る?走ろか?っていうとちょっと小走りしたり。
かわいいとこあるよね〜












さて、火曜日は寒くてとても風が強かったです。
六甲山は雪山になってたヽ(; ´Д`)ノそりゃ寒いですわ。

広場では強風で二太くんものんびり立ってられない‥。

二太2016/03/16-2












なので、ベンチに座ってのんびりひなたぼっこしようか?って言ったのですが‥。

二太2016/03/16-3

風を避けようとベンチの後ろや下に潜ったりするばっかりで乗らないの‥。
q(〃・`з・´〃)p モ─ッ!!














と、ここでのんびりしてたら可愛い銀ちゃんの声が!!

二太2016/03/16-5

この日は銀ちゃんのお父さんとお母さんが一緒でご機嫌♪











そして銀ちゃん一家の後を必死に追いかける二太くん

二太2016/03/16-4

うれしすぎて浮いてるーっ!












私のときは拒否したくせに、銀ちゃんのお父さんに声をかけられて一緒に座るどころか膝に乗る二太くん

二太2016/03/16-6














抱っこもしてもらってうれしいねぇ〜

二太2016/03/16-7
















銀ちゃん一家に遊んでもらって二太くんは超ごきげん

二太2016/03/16-8


この日は銀ちゃんを追いかけていっぱい走って満足したんでしょうね。

速攻帰るって言いましたわ(^∇^;)ハハ…












銀ちゃんが追いかけるのはムクドリさん

二太2016/03/16-9











↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 










にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

飛行犬ならぬ飛行二太君( *´艸`)
スキップみたいに走って可愛い〜♡

二太君がお膝に乗ってくれてうちの父ちゃんデレデレでしたねw私に二太君との写真ちょうだいって言ってきて、お膝に乗ってる写真あげたらニヤニヤしながら眺めておりましたよ(艸ε≦❤ฺ)プッ

銀ちゃんもムクドリさんやハトを追いかけてご機嫌でした♬けど鳥さん達にはいい迷惑ですよね^_^;

No title

にったん、おばたん後ろからおちますよ~。
おちり触っておちますよ~ヽ(^-^ヽ )

おぉ。にったんはすっかり慣れて、抱っこもOKなんですね!
いいなぁ~いいなぁ~(^-^)

普段触ることがあまりないですから、
抱っこなさると不思議な感覚かと思います(^-^)

ホントだ、宙に浮いてる(^-^)
にったんが大好きなご一家なんですね。
にったんの嬉しそうな姿をみると元気出ます~(^-^)

No title

おお~、二太くんのルンルン走り!(^^♪
銀ちゃんちのパパさん、ママさんには愛想がいいのですね・・・(^・^) 二太くんは外面良男くんです・・・(^。^)

ホントだ、尾羽が1本ピーンと! 尾羽はいいですよね。なんで、その羽だけきれいな曲線を描いているんでしょう~(*^。^*)
ピヨンもどんくさちゃんだったので、長持ちしてました。尾羽が抜ける頃はもう汚ーくなって、グレーの色をしてましたよ! 一応、記念に飾ってあります・・・(>_<)

ムクドリさんって、集団で畑に飛んでくる鳥ですか?
キャベツ畑が・・・襲撃されてました・・・
それとも、襲撃してるのはヒヨドリ??

No title

こんばんは~。
二太くんの太ももむちむちですね。
毎日公園を走り回ってジャンプ力もすごいよね♪
とうとう空中走行まで出来る特殊能力身につけたんですね。
二太くんどこまで進化するの?
でもね、床にペタンってなってる素朴な二太くんも可愛くて好きです。( *´艸`)

新鮮な風景

「おさないでー」の尾羽、風で立っていてゴージャスですね(^^)

「まてまて-」の写真、何回見ても笑顔になります。
本当、浮いてる、浮いてる。
文鳥は地面を移動する時ホッピングして移動するので、人間が走っているみたいに大股で移動している姿は個人的に新鮮です。
そもそも屋外でわんちゃんと一緒に走り回れる鳥さんって少ないですよね。

膝に二太君のせている銀ちゃんパパがすっごぉーくうらやましいです。

「たのちかったー」の尾羽は昨日のあの尾羽ですか(^^)

No title

浮いてる~!ヽ(^o^)丿
かなりのスピードで追いかけていたのかな?
素敵な写真です♡

二太くん、銀ちゃん家が大好きだね!
ホンマ、お泊りできるんちゃうかw
優しい人がよーくわかっているよね。

銀ちゃんとの追いかけっこ、可愛いでしょ~♡
動画お願いします♡

お返事です

>umiさんへ
そそ!!飛行鶏なら??だけど飛行二太くん!!まさしくそうだわ〜
楽しそうに跳ねるように走ってましたもんね!

銀ちゃんのお父さんにも喜んでもらえてよかったし、二太くんも甘えまくれて満足してくれてよかったですわ〜
銀ちゃん、いつもお誘いにきてくれてありがとうね!
それから銀ちゃん、ムクドリさん追いかけていいんだよ〜二太くんだってハトやカラスを追いかけてるんだからね!


>ぴこぞうさんへ
おちり好きぴこぞうさんに喜んでもらえるバックショットいっぱい撮らなきゃ〜--==≡≡(((*ノ≧∇≦)ノキャー♪

慣れてるどころか大好きみたいですよ、二太くんがっ!!
いっぱい遊んでもらってつついて納得したからでしょうね〜
銀ちゃんもわざわざ二太くんのそばまでご挨拶しにきてくれますしね。
それが一層二太くんを喜ばせてますw


>ピヨンさんへ
そうそう!外面はいいかも!!私以外にはめっちゃ愛想いいもん(,, ゚Д゚)、フン
足を突きに行くのも愛情表現、私にはしないけど、父ちゃんや他の方にはしますしね┓( ̄∇ ̄;)┏ うらやましいったらありゃしない!
尾羽、私もなっちゃんの長くて途中で折れたやつ、残してますよ!
抜けたんですか!!それはすごい、うちのは抜ける前にいつも途中で折れてましたもん(;´д`)トホホ…

ムクドリさんは集団でウロウロしてますね〜ぎゅるぎゅるって鳴いてる子たち。地面をトコトコ歩いてるのならムクドリですね。
ヒヨドリは波状にひらひら〜ですがどうでしょ??


>うに子さんへ
毎日の積み重ねって大事だなと二太くんを見て思うのですが、
私にはまったく反映されておりません(;´д`)トホホ…
どうしてでしょ??
私も空中飛行してみたいもんです。
寝るのは二太くんより得意なんですけど(^∇^;)ハハ…


>さつきさんへ
小さい鳥のホッピングもかわいいですよね〜(*´∀`*)
セキセイぐらいになるとトコトコ歩いてくれますが小さい子は
飛ぶ方が早いんでしょうかね??

銀ちゃんのお父さんとお母さんは二太くんだけでなく他のワンコ達ともいっぱい遊ぶので大人気なのです!
そうそう、尾羽はそうです、一本びよ〜んと伸びてるのがそうです!


>のばらさんへ
にったんが走ってるときに浮いてるのはわかってたのですが、
瞬間をおさえれました!!ヽ(*´∀`)/確かにこういうのはうれしい!

お泊まりは溢れる衝動を発散することができる”カエルのでかラテ”さえあればぜんぜん問題ないかなと。まぁうんPはポロポロしちゃいますが‥(; ^ω^)
鳥を飼ってたことのある人ってうんP事情はよくわかってらっしゃいますもんね〜(; ^ω^)
動画!!ほんと撮りたいです、二太くんのことがまだ信用しきれてないので
いざってときに追いかけて止めなきゃと思うのと、可愛い銀ちゃんと追いかけっこしたくてつい撮り忘れちゃいます(; ^ω^)
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示