日曜日、暖かいし父ちゃんいるしでご機嫌二太くん

昼寝は父ちゃんの背中の上に限るそうな。
さて、午後のお散歩! 思ったよりもファミリーが少なかったのでご自由にどうぞ!

最近スズメさんが積極的でね〜二太くんにたいして‥。

あともう一息なのよ、手からピーナッツ奪っていきそうなのがね。
根気いるわ(^_^;A
この日は大好きなビオトープの方もおやすみ、早めに来たのでお友達もまだまだ。

羽繕いをしはじめたら二太くんもそろそろ終わりモード
帰りましょか〜、また明日ね。
先日、8歳過ぎまで頑張って生き抜いたタロウくんの飼い主さんから食べきれなかった配合飼料のおすそ分けをいただいたのですが、それ以外にもおやついっぱい、私へのプレゼントも入っててありがとうございました!!

タロウくんは長い間闘病生活でほとんど寝たきりだったけど毎日キレイにしてもらってて、先代のなっちゃんととてもお顔がよく似てる子でした。

先代のなっちゃんが現役だった頃に若造だった子が旅立つ頃になってきたんだと思うと寂しく感じてきますね‥。
↓参加しております、応援ありがとうございます。
にほんブログ村
スポンサーサイト
二太くん、お父ちゃんの背中の居心地がよっぽどいいんですね・・・あんなにスヤスヤと眠れるなんて・・・・(^^♪ お父ちゃんもスヤスヤ寝てると思いますが・・・(^・^)
春の陽気になってきたのでスズメたんも積極的ですね。 あともう1歩というところでしょうか??
二太くんの走るスローモーションが迫力満点です!!
さすが、あの太もも!! 力強いキック力です。(#^.^#)
タロウくん、虹の橋に旅立ったのですね・・・ お顔がなっちゃんによく似てる。 タロウくん飼い主さんに大事にされていたのですね。 虹の橋にはお友達がい~っぱい待ってますから、楽しく遊んでくれると思います。 ピヨンも今月がお誕生日だったから、生きてたら8歳だったなぁ~。(^・^) しみじみ・・・
私の可愛いタロウを取り上げてくださってありがとうございます。
タロウちゃん、虹の橋では楽しく仲間たちと過ごしているのかな?
寂しいけど、5月5日のこどもの日に我が家にきたタロウとのたくさんの思い出が宝物です。
段ボール箱の中を覗き込む二太くん、可愛い~
やっぱり、ピーナツが良いのかな?
タロウは中身より空になった箱に入るのが好きで1時間くらい中に入って『クックックックッ』と楽しそうにしてました。
スヤスヤ二太くん、ニワトリって誰かが横になると必ずそばに来て体の上に乗っかりますよね?
よく息子や主人が昼寝とかする時『タロウを乗っけてくれ』といってタロウで暖をとってました。
二太くんのおちりのモフリ具合は♡たまりませんわー
またのサービスショット待ってますぅ♪
にたくん!父ちゃんの背中だいすきなんですね。
我が家のレモンは父ちゃんの肩がだいすきなんです。
たろうくん、頑張ったね。虹の橋でみんなとあったかな?
ご冥福をお祈りします。
おとーさんの背中でまったり~
こうしてくっついてきてくれるのって、本当に可愛いですね。
すずめたんはおりこうさん。二太くんは攻撃しないし、美味しいピーナッツもらえるから、ちゃんとわかってる。
みほさんが優しいのもわかってるから、手に乗るのも時間の問題ですね。
タロウくん、飼い主さんに大切にされて幸せでしたね。
虹の橋でなっちゃんと遊んでるかな!
おー!すずめさんめっちゃ近い!!手乗りになるまであともう一息ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
お手入れ中のにったんモフモフで可愛い〜♡
たくさん遊んだ後は自分で綺麗にしてお利口さんだ♬
タロウくん飼い主さんに愛されて幸せな鶏さんですね〜本当に綺麗でどれだけ大切にされていたのかが伺えます(✻´ν`✻)
>ピヨンさんへ
背中大好きですよ〜、なっちゃんみたいに添い寝してくれたら本当は一番いいのにね〜相変わらず高いところがいいみたいです(^_^;A
オンドリの動きってはやいからスローモーションだと肉ヒゲや足の動きがよくわかった面白いですよね!
そういえばタロウくんもピヨンくんによく似てますね〜なっちゃん含めて3羽はしぐさとかもよく似てたかも!!
みんなで虹の橋でお茶してるといいな〜
>カスタードさんへ
タロウくんはきっとみんなで虹の橋で楽しく駆け回ってることと思います
こちらこそ、タロウくんの食べてたものやおやつありがとうございました。アーモンドが気になったみたいですよ〜ナッツ類大好きですもんね。
二太くんはよく食べてよく肥えてるので、ちょっとづつですが(^_^;A
そそ、上によく乗っかりますが、なっちゃんは膝の上だけでどちらかといえば添い寝を喜んでする方だったんですよ。どちらにしてもぴたっとくっついてくれるのでとても暖かかくて‥。
なっちゃんもそうでしたが、寝たきりになって運動量が減るとお尻や足がとても細くなってもふもふ度も薄くなっちゃって‥(´・ω・`)
そばにいてくれることが一番なんだけどあれはあれで少しさみしかったのをタロウくんの写真を見て思い出してました。
>ぴよさんへ
わたしの背中も大好きですよ〜人が寝転ぶと待ってました!と飛び乗ってくるんですよ。そこで寝ちゃうのでトイレをすませてからでないとおちおち動けなくなりますよ(^_^;A
タロウくんはとても長い闘病生活でして、ぴよさんも経験者でお分かりになりますが、ご家族のがんばりがあったからこそきれいな体で長生きしてくれたんだと思います。今頃は自由になった姿でみんなと遊んでるといいですね〜
>のばらさんへ
かわいいんだけど、気持ちよさそうにしてるから動くと悪いなーと思ってね。わたしの場合はお手洗いだけすませてから「乗っていいよ!」ってやってますw
すずめたん、早く手から食べてくれないかしらん、また雛が生まれたころに再教育しようかしら(^_^;A
以前から知ってる子が旅立つと寂しいですよね。みんなには元気で長生きしてもらわなくちゃ!
>umiさんへ
近いのよ〜でもすぐに逃げちゃうのよ〜
手から食べて欲しいのに〜、雛連れで来たら再教育しようかしらん。
暖かくなってきて最近はとくにお手入れよくしてるでしょ〜
気持ちいいらしいですよ!
うちの子はここまできれいじゃなかったんですよ。風呂に入れても入れてもすぐに糞まみれ、餌まみれになっちゃってましたからね。
寝たきりの子のお世話って種を問わず大変なのにみなさんすごいです!
にったんにったん~(^-^)
おとうしゃんの背中でお昼寝するにったん。
可愛いですねー(^▽^)
スヤスヤねちゃって、触りたい触りたい(^ー^ )
あのお手入れ姿もたまりませんね!
後ろからもんぺとかおちりさわって邪魔したいものです。
ぴーこにやっててとても嫌がられましたf(- - )
もふもふ可愛いなぁ~触りたいなぁ~(^-^)
タロウくん。残念ですね。
でもご飯もおやつもたくさん用意されていて、
家族の一員というのがよくわかります。
家族と過ごす毎日はコッコにとっても幸せな時間だと思いますから。タロウくん、確かになっちゃんに少し似ていますか?
優しい顔のオンドリさんですね(^-^)タロウくんまたね。