fc2ブログ

新入りです

とうとうウロコインコお迎えしちゃいました
さし餌が終わったばかりの子です

二太2018/06/30-1


名前は夫が好きな偉人より

千の利休からとって「りきゅう」のりーちゃんです。

まだ雌雄はわかってませんがとてつもなく元気いっぱい

早速二太くんにキックをされそうになるぐらい向かっていったり

みんなを追い掛け回しております。

オカメインコと一緒に育ったりーちゃんなのでレンレンを追い掛け回してますが‥

逃げまくるレンレンです‥








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



それぞれのやり方

紙をかじるのが好きな鳥たち。

二太くんとめいちゃんは新聞紙やティシュをちぎって食べちゃうので見せないようにしてますが‥


わさびちゃんはかじってポイッ!なのでちっちゃなくずがいっぱい下に落ちます。

二太2018/06/29-1


後ろのレンレンはちぎるとずーっとモニモニ。

人がチューインガムを噛んでるかのようにずーっとモニモニ

変に丸まった紙くずが別の場所に落ちてること多々あり‥。







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

甘えん坊組

風邪薬が効いてきて眠たいのでちょっと横になってたら‥


当たり前のように私の足の上に乗ってきた二太くんと、肩に乗ってきたわさびちゃん

二太2018/06/28-1


二太くんはそのままですが、眠くなるまでわさびちゃんは指で乗せてかきかきですよー

このころ女子組はそれぞれ好き勝手に遊んでましたとさ(^_^;A









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

ビビらかせるオカメ

世間一般では「オカメパニック」と検索かけるだけでいろいろな対処法がでてくるぐらいオカメインコはビビりやすいらしいのですが‥

二太2018/06/27


ギリギリまで逃げずにうろつくレンレン

先日の地震でも平気そうだったレンレン

逆に二太くんの上をすれすれに飛んでビビらかせてるレンレン

運動神経のいい二太くんにそのうちとっ捕まるぞ!






二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

つんつくもーちゃん

まだ咳が治らずの風邪っぴきなので仕事から帰ってきたらお昼寝してる私です

二太2018/06/26-1


そして背中にはぜったい二太くん‥。

寝返り出来ないので逆にしんどかったり(^_^;A










抱卵明けてからは甘えん坊レンレンに戻りました。

以前のように仲良く羽繕いしてる姿も見れるのですが私が近づくとやめる

二太2018/06/26-2


やりなよ〜って指に乗せたレンレンをもーちゃんに持っていくと逆に怒られました(^_^;A










もーちゃんはいつもセルフかきかきなので目立たないけどわりと頭やほっぺがつくつくいっぱいなんです

二太2018/06/26-3


あっという間に自分でふわふわにしちゃうもーちゃん。

ほんとに女子なのかしらね(^_^;A







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

砂はないけど〜

昨晩の放鳥時のまいちゃん

二太2018/06/25-1


なでなでしてたらそのうがパンパンに!

いつの間にご飯食べてたの〜

ちっちゃい体だけどめいちゃんよりでっかい糞をするまいちゃんです












このところ続いた雨で体が湿気た二太くんの布浴び。

二太2018/06/25-1












よく見てると休んでる方が多いけど、ちゃんと動いてますよ


二太2018/06/25-3


もうちょっと涼しかったら散歩に連れて行ってあげたいんだけどねぇ‥












二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

構って欲しい子ばかり

金曜日はお休みで丸一日寝てたのですがふと気になってみると放鳥してたレンレンが

遊んでもらえないからとまいちゃんのとこで時間潰したり‥

二太2018/06/23-1










わさび兄さんと場所取り合いしてみたり‥

二太2018/06/23-2










二太くんがギリギリ来るまで逃げずにタグで遊んでたり。

二太2018/06/23-3




気になっておちおち寝てられませんでしたよ。
かといって家にいるのに放鳥しないのもかわいそうですしね〜








余震ですが、まだ少しあります、なので買い物行くときと夜はめいちゃんもケージに入ってもらって扉閉めてます。

二太2018/06/23-4


いつも開けてるのに、なんで閉めるのー!

と不満そうなお嬢様に睨まれました(^_^;A








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

風邪ひいたかも‥

なので、めいちゃんのおしりをあげておく。

9mloJ6sv0jD9bdU1529553410_1529553469.jpg


今日はずっとねまーす



二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

暇なのね

大きな地震以降、ちょっとした物音でびくっとなる二太くんたち

二太2018/06/20-1









翌日からは雨。大地を冷やしてるのね〜

おかげで二太くんはお散歩にいけないし、体が湿気るので布浴び!!

二太2018/06/20-2












一番ビビってるのはめいちゃん。

二太2018/06/20-3

とにかくいろんなことが気になって落ち着かないのよね(^_^;A





二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

6/18朝から地震

6/18の朝から大きな地震が。
個人的に心配して連絡くださった方々ありがとうございました。
ちょうど職場にいるときでして、サービス業ゆえにお家が心配だけど帰るわけにいかず。
融通の利く夫が一旦帰宅してお家の確認と片付けをしてまた仕事に戻ってくれてました。

お泊まりしてた梵天十姉妹もいたので心配で余震が起きても大丈夫なようにとケージを近くの引っ掛け金具に止めていったそうです。

二太2018/06/19-2












そして、まいちゃんはケースから飛び出てきてて、うろうろ歩いてたそうです。

二太2018/06/19-1


ケースにフタはしておりますが、普段からすごいジャンプするので頭打ったり脳震盪を起こさないように飛んだらそのまま飛び出れるような感じにしております。

なので夫は上に本を乗せて飛び出ないようにしてくれてたらしいのですが(^_^;A




うろうろ歩いてるときにテレビとか倒れてきたら危ないですしね。










唯一ケージに入れてないめいちゃんが返事もせず、見当たらなくて探し回ったら部屋の隅の戸棚の奥でうずくまってたそうです。

めいちゃん、相当怖かったのね。

私が昼過ぎに帰ってきた時はケージに入って扉を閉められて寝てました。


余震が怖いので日中家を開けるときはインコずケージは下に。まいちゃんケースも下に。

めいちゃんはケージインさせて扉閉めて。

二太2018/06/19-3


夜もこんな感じで下に置いて寝ました。









鳥かごは頑丈にできてるので放鳥よりはケージインさせてるほうが安心です。
鳥もその方が安心するようです。

二太2018/06/19-4


一週間は余震が続くといってるので、皆さんもきをつけてくださいね。

我が家もいざってときの移動キャリーをすぐ用意できるようにしなければ‥。

餌は十分にあるので慌てて買いに行かなくても大丈夫です!






二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

びしょびしょ‥

抱卵に飽きてきたレンレンがわざわざ洗い物してるときにやってきて水浴び始めちゃったので浴びさせてたらこんなにびしょぬれに。

二太2018/06/18-1


卵を避けたら諦めて完全に抱かなくなりましたε-(´▽`)

今後はもーちゃんがお尻のお手入れしないように見張っとかなきゃ‥










週末、お仕事から帰ってたお昼はちょうど暑い時間帯。

すぐに水浴び用意をすると張り切ってみんな水浴びモードに‥

鶏の糞避けの敷物と同化してしまったわさび兄さん

二太2018/06/18-2


どこーどこにいるのー!







びっしょびしょに霧吹きしてあげたので、重くてまた飛べない状態にまで(^_^;A

二太2018/06/18-3



そして私は座って霧吹きしてたんですけど、誰かが盲腸便をしたところに座り込んでたのでジーパンがドロドロに‥T_T

もーっ!!ヽ(`Д´)ノ







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村




興味津々

金曜日の午後からお泊まり保育に来てる梵天十姉妹カップルの
αちゃん(アルファ)とΩちゃん(オメガ)

二太2018_06_17-1

十姉妹は飼ったことありますが梵天さんは初めて。

とってもかわいい頭にキュンとします。











そんな新入りさんの様子を伺いにくる暴君インコ

二太2018_06_17-2


梵天さんたちは扉を開けっ放しにしてても出てこようとしなくて
(^_^;A

出てきたらもーちゃんが追いかけれまくるかもですね(;゚∀゚)








そして意外にもわさび兄さんが興味津々に!

二太2018_06_17-3


中に吊ってあるキビ穂が目当てなんですよ。

今週買ってきてあげるから!!

掃除や水の入れ替え時に扉を開けるといそいそと中に入ろうとしてるわさび兄さんです(^_^;A









また増えてる〜と見上げてためいちゃんですが、ちっちゃい子なので気にせず布浴びに夢中です

二太2018_06_17-4











こちらのお嬢様方は羽の大きいレンレンが飛ぶと怖がりますがそれ以外は割と平気です

二太2018_06_17-5


だからレンレンもめいちゃんのこと怖がってないんだろうな(^_^;A









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村





二太くんの寝相

砂浴びならぬ布浴びしてたんだけどすぐにゴロン

二太2018/06/16-1













気持ちよくってそのまま寝ちゃう二太くん

二太2018/06/16-2



こんな時はほんとに愛らしい子だなと思いますね(^_^;A









まいちゃんは手のひらでごろん

二太2018/06/16-3










めいちゃんは普段は丸くなって座り込んでます。

二太2018/06/16-4


私にくっついて本気で寝る時は首を伸ばしますがほんとに普段はこんな感じのまん丸めいちゃんです。

そしてまいちゃん付き!






二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



オウムとインコの日

6月15日はオウムとインコの日です

鳥類を飼養する人たちへの啓蒙活動などを行う団体「TSUBASA」が制定されました。
「オウム(06)インコ(15)」の語呂合せだそうです。

さて、うちにいるオカメインコ。

名前はオカメインコですが、実はインコではなくオウム目オウム科に属するオウム

二太2018/06/15-1


オウムとインコの違いは?というとは頭の上にある飾り羽、「冠羽」のあるなしだそうで。



レンレンにはりっぱな冠羽が!

二太2018/06/15-2


ふっさふさですね〜








わさび兄さんはオウム目インコ科サザナミインコ属

インコですよ〜

二太2018/06/15-3











セキセイインコのもーちゃんももちろんインコ

二太2018/06/15-4


ツルツル頭がかわいいですね。







ここは主にニワトリブログなのでインコ?オウム?違いってなに?と悩んでおられた方もこれで違いがわかりやすくなったのではないでしょうか?


ちなみに、レンレンちゃん!後ろの赤い子は冠ついてるけどあれは羽じゃない!肉だ!

ニワトリだよ!

二太2018/06/15-5






二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村



見張る二太くん

かわいいもふもふおちりをふりふりしながらあちこち掘ってるめいちゃん

二太2018/06/14-1


思ったより涼しい日だったので日向ぼっこかねてめいちゃんもお散歩した水曜日。












巣立ちした子ガラスがすぐ近くにいたので二太くんも見張りを怠りません!

二太2018/06/14-2


めいちゃんも安心して虫探しに専念できますね。








すずめが羽を取りに来たのでお米もたくさんまいてあげてたら二太くんが降りてきた(^_^;A

二太2018/06/14-3



めいちゃんはワンコお友達の飼い主さんの顔をみて「あなただれでつか?」って感じのお顔です。

もふもふ頭だからちゃんと確認しないと見えないものね〜







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


レンレンは元気です!

抱卵中のレンレン。顔を下につけて寝てるので夫がかなり心配してるんですが‥

二太2018/06/13-1


いたって元気。
遊びまわっては戻ってきて卵を抱く毎日です。









セルフカキカキのわさびちゃん

二太2018/06/13-2


換羽来てるから身体中がかいかい










一瞬仲良しな二羽

時々めいちゃんが怪しい逃げ方をするので、それが気に入らんと怒られるだけです。

二太2018/06/13-3


めいちゃん、逃げるときはもっとこっそり逃げないさよ。









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

打ち止めかな?

毎日蒸し暑いというのにもっふもふなめいちゃん

めっちゃ暑そうです

二太2018/06/12-1


これでもこまめに換羽を繰り返してて抱卵時でこもってた頃にくらべると結構羽が薄くなってるんですけどね(^_^;A









砂浴びめいちゃんとくっつきたいまいちゃん

朝はだいたいこんな感じでいつも一緒にいます

二太2018/06/12-2


めいちゃんのおちりにくっついて暖をとりたいまいちゃんだものね











さて、結局5こまで卵を産んだレンレン

ようやく体重も減ってきました。

実は産卵前って100g超えてたんですよね‥

二太2018/06/12-3


下腹部も今はすっきりしてるので終わりのような気がします‥







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

もーちゃんの遊び場

ちょっぴりかくれんぼしてる風のもーちゃん

実は直前まであのヤシの実とスパーリングしてた‥

二太2018/06/11-1


豪傑もーちゃんヾ(*`・O・´*)








またちらほら換羽の子がいる我が家。

めいちゃんもいったんおさまってたのにまた換羽が。

二太2018/06/11-2


卵産まなくなった途端だらだらと羽が抜けるようになって男の子のようです。

産まなくていいからね!このままでいいの!!







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

久々一緒に。

最近ちゃんと日向ぼっこをしてないめいちゃんだったので運動兼ねて二太くんと一緒にお散歩ですよ

二太2018/06/09-1


ここでも二太くんったらめいちゃんが気に入らないと追いかけようとして‥

一度怒ったら止めましたが‥。








せっかくビオトープの方があそぼーって言ってくれたのに二太くんは父ちゃんから離れずだったのでめいちゃんが代わりに愛想を振りまいてましたよ。

二太2018/06/09-2

草引きのたびに虫がでてくるかもとめいちゃんはワクワクして待ってます。











お友達もやってきましたよ!

ボギーちゃんはめいちゃんのこと知ってるから興味示しませんよ〜

二太2018/06/09-3









めいちゃん、のんびりほりほりできて楽しそうでした。

二太2018/06/09-4



帰ってきたら除虫菊パウダーを脇の下などに塗り込んでます。





二太くんには猫用フロントラインつけてますが、めいちゃんは体が小さく、以前少しつけただけでも気分悪そうにしてたのでつけなくなりました。

本当は室内でも砂浴びが一番なんですけどね(^_^;A








レンレンの卵は4つに。偽卵は発注しないとこないので、しばらくはおもちゃの卵やまいちゃんの卵を置いて様子見てます

二太2018/06/09-5


ちなみにさすがにヒメウズラの卵はいつもはみでてます‥。





二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

ミストな霧吹き

動画をTwitterにもあげましたが、

シューシュー!!わさびさんの水浴び

二太2018/06/09-1


今までは100円ショップの霧吹きを使ってたのですが、先日小鳥と触れ合えるカフェに行っていいのがあったので、そこで購入してきたんです。




エアリーミストスプレーといってしゅっと押すとシュ〜と長くミスト状の霧がでてきます。




送料とかかかるところが多いので安いとこさがしてくださいね。

美容師御用達の商品らしいです。








わさび兄さんはあっという間にびっしょびしょ

二太2018/06/09-2









すぐに乾くので乾いたあとはおねんねタイム

この日は二太くん部屋の扉のところね

二太2018/06/09-3


二太くん部屋の上に暗カバー等をまとめておいてるのですが、そこが良い隠れ家になるらしく、そこに近いこの扉の上はお気に入りの場所でもあります!





さて、ただいま3個産んでるレンレン

この下腹部‥どうかなぁ??まだ産むのかしら‥

二太2018/06/09-4











めいちゃんみたいにさっさと終わらせてもらいたいですね

二太2018/06/09-5







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

母性強し!

仲良く私のところにきてる風に見せてる二太くん

二太2018/06/08-1


私が見てるとめいちゃんも二太くんの横で羽繕いしてますが‥

少し席をはずすと「俺のほうが年上だー!」といわんばかりに追い掛け回して噛み付いたりしてます。

いや‥よく考えればそれはめいちゃんもよくまいちゃんにやってることで‥
(あたしのほうが年上なんだからーみたいな)


家禽組の自分が上だ!争い、
見てないところで日々行われております(^_^;A

もちろん羽が抜けもしない程度のものです。










さて、抱卵中のレンレン。でてくるのは遊びと溜め糞をしに。

二太2018/06/08-2


インコ組の今はレンレンが一番強いかもです。

わさび兄さんも今はすぐに引いてます。

そういえば二太くんもめいちゃんが抱卵中のときは「あっごめんごめん」って素直に引き下がってたなぁ‥


卵がらみじゃないと甘えん坊でかわいいんだけど‥

今は三つ。さ〜て後何個かな?その前に偽卵おこう‥。






二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

お腹禿げてるよ

卵が2個になって抱卵中だけど時々出てきて遊んでるレンレン

腹をみたら熱が伝わりやすいように胸部分の地肌がむき出しになってました!

二太2018/06/07-1



だれが教えたわけでもないのに、ほんとにえらいねぇ〜








そして相手してもらえないもーお姉ちゃんはこうやって一人で必死に遊んでます。

二太2018/06/07-2


おちり丸見え〜

もーちゃんの方が半年以上年上なのになぁ‥
発情しないのはありがたいが(^_^;A











遊び相手のいないもーちゃんがまいちゃんを狙い始めるので一緒に放鳥するときは見張ってないとね。

二太2018/06/07-3


せっかく生えそろった頭頂部の羽に噛みつきながら振り回されたらいやだものね(^_^;A

えぇ‥もーちゃんはそういうことをする子でございます(; ^ω^)





二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

隠れても無理だけど

あっという間に2個目を産んだレンレン

大事そうに温めてますが‥

二太2018/06/06-1


実は一個ちょっとだけ割れちゃいました。

最初の頃こそ大事に抱いてたけど割れてる一個はほったらかしぎみ‥












そして暇そうにしてるもーちゃんに追いかけ回されてやれやれとうまく隠れてるわさび兄さん

二太2018/06/06-2











私が呼んだら返事したもんだからあっさりバレちゃったのよね

二太2018/06/06-3


顔だしてるけど、実はケージの上にもーちゃんがやってきたので逃げる準備中のわさび兄さんでした。









火曜日の夕方、雨降り前にとお散歩に行った二太くん

大好きな人に呼ばれて一緒に走ってもらってご機嫌♪

二太2018/06/06-4



だったんですが、すぐパラパラと降ってきたので慌てて帰って来ました。

ちょっとでもいい運動になったかな〜






二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

動画まとめです

もーちゃんの得意芸












発情中のレンレンのお怒り












めいちゃんジャンプ













もーちゃんとわさびちゃんの小競り合い












いただいたユスラウメという果実を美味しそうに食べる二太くん













二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

産んじゃった

昨日の記事をアップしてからすぐに初卵を産んじゃったレンレン

二太2018/06/04-1


大事そうに温めておりますが‥










扉を開けるとすぐに暇そうなもーちゃんがあそぼーと入ってくる

二太2018/06/04-2



レンレンもちょっと遊んだらすぐに戻ってくるので戻ったら締め切るようにしております。

産んだからにはさっさと卵を産んで終わって欲しいですしね。










もーちゃんが暇そうなので今度はわさびちゃんのストーカー‥。

今年初のスイカを食べてもーちゃんの追っかけでうんざり気分を晴らしてね。

二太2018/06/04-3








二太くんも久しぶりに父ちゃんとお散歩で超ごきげんでした。

二太2018/06/04-4


もうちょっと涼しかったらめいちゃんも一緒にと思ったけど‥。

午後は暑すぎて暑がりめいちゃんは耐えられないだろうなぁと(^_^;A






二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

いよいよか?

前のおうちのときからペレットも併用して食べてきたわさびちゃん

二太2018/06/03-1


食べてない日はこうしてスプーンであげると食べてくれてますよ









他の子もわさびちゃんにつられてペレット食べるようになったらいいのになぁ

二太2018/06/03-2


レンレンなんて口に入れるけど遊んでるだけの気がする‥










さて、発情中のレンレン

ますますこもってるし‥

二太2018/06/03-3










おなかもやばいかも‥
確実に卵をもってそうな下腹部になってます。

二太2018/06/03-5


めんどりさんたちのようにイラついてますしね












同じ女子であるもーちゃんがこんなことするから余計に発情づいちゃってる‥

二太2018/06/03-4


それだけはやめてくれ‥






二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

もーちゃんは何色?

わさび兄さんがめいちゃんのごはんをちょっとつまみぐいに‥

といってもセキセイの餌だけど(^_^;A

二太2018/06/02-1


それを後ろで見てる暴君もーちゃん









ほらほら、きたきた!
慌てて逃げる用意!

二太2018/06/02-2


まったく‥もーちゃんったら‥













そんなもーちゃん、指を出すと逃げないときはすぐに噛み付きます

二太2018/06/02-3


血がでるまでは噛まないけど結構痛いです。











もーちゃん柄のキーホルダーとかバッジとか鳥のイベントで探してるのですがなかなかありません。

頭が黄色で体が水色だと大抵レインボー種でもっと淡い羽色の子のグッズが多くて‥。

もーちゃんの種類のグッズを増やしてもらえるとうれしいなぁ〜

そしてなんていう色合いになるのか教えてもらえるとうれしいなぁ〜





二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

お気に入り‥

めいちゃんやまいちゃん用にコレクションしてるお帽子

かわいく戸棚風のところに入れて飾ってたんですけど‥

写真のように見事にあの2羽にかじかじ攻撃されてましてどえらいことになってます。

二太2018/056/01-1




次はプラケースで保存する‥

買ってくるまではしばらくかじらせてます‥。











さて、めいちゃんのお気に入りというとテーブルの下と昨日も書きましたが

このクッション、めいちゃん大好きなの。

二太2018/056/01-2


しばらく父ちゃんが枕代わりに使ってたのですがまためいちゃんの元に帰ってきたよー!!

乗ってうれしそうです。よかったね〜









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます






いつも見ていただきありがとうございます。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示