動画まとめです
まいちゃ~ん
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月9日
(つ`・ω・´)っオイデ♪#ヒメウズラ pic.twitter.com/hUQopJcoxz
産卵まいちゃん
産卵踏ん張るまいちゃ
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月11日
(私の股の間)#ヒメウズラ pic.twitter.com/XVdqs715UA
霧吹き水浴び
あんたたち!
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月11日
かわいすぎるよ(⸝⸝⸝˃̶᷄ᗨ˂̶᷄⸝⸝⸝)#水浴び #セキセイインコ #オカメインコ pic.twitter.com/WVge30e79G
最初は入ってたけど霧吹きの方がテンションあがるぅ pic.twitter.com/QCdhoYzkF7
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月11日
わさびちゃんのお歌
ことりの歌、どんぐりころころからの桃太郎
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月12日
わさびさんは一緒に歌って欲しかったのよね、動画用だったからごめんね😅#サザナミインコ pic.twitter.com/jHE4DKVpqr
おいかけっこ
今朝から2人でこんなことをしてずーっと遊んでた
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月13日
(レンレン目線)#サザナミインコ #オカメインコ pic.twitter.com/1Mzeb1MShT
甘えん坊レンレン
か~しゃん、ぴとっ#オカメインコ pic.twitter.com/ywu8jZ1fFg
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月16日
遊ぶめいちゃん
めいちゃんはこうやって遊んでます#烏骨鶏 #起きあがりこぼし pic.twitter.com/B6Nl74QeJc
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月17日
カサブタとりのレンレン
カサブタとるのはやめてくれ…😭
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月18日
ちなみに二太くんにかぶりつかれた跡 pic.twitter.com/BFT13OZnA5
仲良し二太くんとめいちゃん
今日は穏やかな二太兄ちゃん#ニワトリ #烏骨鶏 pic.twitter.com/puCmQjhFYm
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月19日
今日もありがとうございます
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
定期検診

長い尾羽をみせつけるようにお手入れ中のレンレン

暖かくなってきたので、検診にインコチームを連れて行ってきました。
家禽組は糞のみね
わさびちゃんはお出かけが大好きなようで、キャリーを出した途端駆け寄ってうろうろ。

キャリーに入れるときも素直に入ってくれるとてもいい子です。
待合室では歌うぐらいの余裕のわさびちゃんですが、
そのう検査がね(; ^ω^)
鳥にとっては嫌なことになるので、がんばれ〜!!と励ましたよ。
もーちゃんは捕まえることができなければ糞検査だけと思ってましたが、最近素肌を隠すと隙をつけば乗ってくれるのでその瞬間にケースに。
レンレンは寂しがるのでもーちゃんと並んでバッグに入れましたよ。

豪傑もーちゃんが固まっちゃってピッ!程度に鳴くだけ。
レンレンは先日のお花見で慣れたせいか道中も時々鳴いて安心させてくれました。
わさびちゃんは呼びかけるとすぐ返事してくれるいい子ですしね!
みんな検査お疲れ様〜
もちろんどこも異常なしです!
もーちゃん28g、わさびちゃん56g、レンレン98gでした。
病院で鳥インフルに関する貼り紙があり、まだまだ注意されたほうがいいと言われたのでかわいそうだけど二太くんのお散歩はお預けです‥
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
女子お花見散歩2

火曜日はとても暖かかったので、レンレンを連れてひなたぼっこがてらお花と一緒にパチリしにね。
といってもハーネスはつけてないのでキャリーケースからは出せません!
ソメイヨシノがだいぶ咲いてました。

まだ春休みでしたが、めいちゃんを気づかれることなくパチリできてホッとしましたわ
レンレンもね。

ピースサインしてくれたのか、よしよし!
(親バカです)
ベンチに座ってしばしひなたぼっこです

はい、周りに誰もいないのでの〜んびり。
レンレンは鳩が飛んできたときだけびびってましたけどね。
ただ‥散歩に行ってからお家に帰るまで一切鳴かなかったレンレン。
ビビりすぎです(; ^ω^)
近々健康診断に行く予定なのに、この調子だと病院でどうなるやら〜
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
接客上手なのは誰
ホスト頼むよ〜

うりっちょさん、Vさん、もっこりさんが我が家にきてくださいました。
が、レンレンは最初びびってケージの隅っこで細くなってるし、わさびちゃんは遠目だし、もーちゃんにいたっては降りてもこない‥。
そしてめいちゃんはずーっとお怒りモードでつつきまくるし
┐(´〜` ;)┌
まいちゃんがいてよかった(^▽^) ホッ

もっこりさん宅で育ったとても立派なミルワームをたくさんもらってました。
げんきんなめいちゃんも食べに行ってましたよ。
慣れてきた頃には愛想よくなったレンレン。
夜にはお客様がいたことも忘れてコーン取りに夢中。

食べはしません。齧るけど硬いので。

はずしたコーンは二太くんが美味しくいただきました。

みなさん、お土産たくさんありがとうございました!
お昼ご飯でお腹いっぱいになってぼーっとしてて写真撮ってなかった‥
(; ^ω^)
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
女子お花見散歩
いつものお散歩広場内にあるしだれ桜が先に咲いてるので。

ソメイヨシノはまだまだです。
おっと、まいちゃんも一緒でしたよ〜

キャリーに入れて風避けにバッグに入れていきましたが、撮影のときはむきだし!
でもね、こんなに風が強かったんですよ。
モクレンと

えらいこっちゃのヘアスタイルに。
まいちゃんもね〜

ホームセンターに寄ってからまた散歩再開。
ユキヤナギと‥。めいちゃんは面倒くさそうになってきてる‥。

まいちゃんもユキヤナギとね

ここはビオトープ内。
二太くんといつも遊んでくれる方のところへまいちゃん初対面してきました。
そしていろいろお話しを聞いてたのですが、このビオトープにあるお花や草、生き物は日本在来種のものばかり。
ってことでこれはエゾ桜という名前の桜なんですって

めいちゃんは出せないのでまいちゃんとね。
実際はこんな感じの桜でした。

ビオトープ内をぐるりと回って誰もいない空き地に座ってしばしひなたぼっこ。

真上を通る飛行機に最初はビビってましたが、そのうち慣れて気にしなくなってました。
まいちゃん、また日向ぼっこがてらお散歩する?
(実際はずっと鳴いてました‥)
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
兄さんのストーカー
姫うずら雛のお披露目会に。

しぼんでるけどめいちゃんだよ
神戸のうりっちょ家へ。
姫うずら雛(ホワイト)のお披露目会に10人参加!

すでにもらわれていく先も決まっております。
あぁ〜かわいいかわいい!!
翼が生え変わってきてますが、こんなに小さいんですよ

私も抱っこさせてもらいましたよ〜
まいちゃんの6分の1ほどの大きさです
こちらはウロコウズラ、胸の模様がきれいでしょ〜

お土産もたくさんいただきましたが、そのうちインコず用に頂いたヒエとえん麦

めいちゃんとレンレンが夢中になって食べてましたが‥
めいちゃん、確かみんなに遊んでもらいながらいろいろ食べてたはずなんだけどなぁ‥。
たくさんのうずらさんに囲まれて食欲が増すめいちゃんのようです!
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
反抗期
春はそこまで!
一人で過ごしてるとき
まだまだおうちで

もうちょっと辛抱してね〜
でもね、コンクリートの上も歩かせてないので、バンブルフットになってたところが治ってきました。
その分筋肉も落ちてるだろうけどね(; ^ω^)
おうちでは飛び回ってるレンレン、相変わらず都合が悪くなるとかくれんぼしてます。
丸見えなんだけどね

二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
追伸:京都の鳥好きさんにお知らせ
東急ハンズ京都店にて開催『出張関西つうしん』
3月29日(木)~4月20日(金)
インコと鳥の雑貨展、年越しパンダ展が東急ハンズ京都店で行われます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
動画まとめです
末っ子レンレンのうっぷん晴らし相手#オカメインコ pic.twitter.com/E6cG5iZlN1
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月5日
もういっちょう!
とことんやっつけるでち(ง •̀_•́)ง pic.twitter.com/BfYbPiOwRn
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月5日
サラダ菜食べるまいちゃん
先日ちょしさんに会った時にもらったサラダ菜
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月5日
まいちゃんもおいちーって!#ヒメウズラ pic.twitter.com/fxXRT865Ir
わさびさんとレンレン
ティッシュ遊びを撮られたくないわさび兄さんと邪魔するレンレン#サザナミインコ #オカメインコ pic.twitter.com/9g5KdnqwFV
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月6日
木をかじりまくるもーちゃんとレンレン
朝から仕事頑張るねぇ
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月6日
(ง •̀ω•́)ง✧#オカメインコ #セキセイインコ pic.twitter.com/WqdQjHQWYa
楽しそうに遊ぶもーちゃん
口をこじ開けられる
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月7日
てのりちゅっちゅ
⚠️BGMうるさくてすみません pic.twitter.com/Bk8dxYXmgq
二太くんの羽で遊ぶインコ組
二太兄ちゃんの抜けた羽はみんな気になる!#セキセイインコ #サザナミインコ #オカメインコ pic.twitter.com/1CE5eW3mTh
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月8日
めいちゃんにミルワームをあげる二太くん
はい、食べや~
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月8日
ワームをあげる二太くん#ニワトリ #烏骨鶏 pic.twitter.com/xzv3UMEcBz
最後までありがとうございます!
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
追伸:京都の鳥好きさんにお知らせ
東急ハンズ京都店にて開催『出張関西つうしん』
3月29日(木)~4月20日(金)
インコと鳥の雑貨展、年越しパンダ展が東急ハンズ京都店で行われます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
どっちが上かな?

まいちゃんは何を食べようかなとうろうろしてるんですが‥
レンレンが煮干しを砕いてたら横どりしにきたまいちゃん

食べ物に関しては必死な家禽女子のまいちゃんだし、
レンレンは一番年下ですしね。
みんなからこんな扱いを受けてますよ(; ^ω^)
二太くんもこの間目の前を歩くレンレンの尾っぽをツン!てして逃げられてましたしね〜

末っ子レンレンがんばれ!
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
追伸:京都の鳥好きさんにお知らせ
東急ハンズ京都店にて開催『出張関西つうしん』
3月29日(木)~4月20日(金)
インコと鳥の雑貨展、年越しパンダ展が東急ハンズ京都店で行われます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
ちびっこ大忙し

まぁ案の定レンレンが横どりしようとじーっと見てただけなんですけどね
末っ子レンレン、もーちゃんには逆らわずにおとなしくお手入れ受けてます

もーちゃんもレンレンでは物足りなくてたまに二太くんにちょっかい出しに行ってますよ

みんなを寝かせた後、やっと落ち着くめいちゃん。
別の意味でお疲れ様。

二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
追伸:京都の鳥好きさんにお知らせ
東急ハンズ京都店にて開催『出張関西つうしん』
3月29日(木)~4月20日(金)
インコと鳥の雑貨展、年越しパンダ展が東急ハンズ京都店で行われます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
くっついてるよ

かわいいよね〜
これぞオカメですよね〜
さて、金曜日は朝から雨で少しひんやり。
暖房つけるほどじゃないんだけど、ちょっと寒かったんでしょうね
朝の放鳥中のまいちゃんがめいちゃんにくっついてました。

いつもめいちゃんが膝に乗ってますがその横にいつの間にかちょこんといましたよ
抱っこしたら暖かくて気持ち良かったみたいでしばらく手の上で羽繕いしたりのんびりしてくれてました。

まいちゃんかわいいね〜
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
追伸:京都の鳥好きさんにお知らせ
東急ハンズ京都店にて開催『出張関西つうしん』
3月29日(木)~4月20日(金)
インコと鳥の雑貨展、年越しパンダ展が東急ハンズ京都店で行われます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
今年もヒカンザクラ
鳥インフルが怖いので家から抱っこしてそのままスマホでぱちりです。

このヒカンザクラね、年々しょぼくなってきております。
先代なっちゃんがいたころはもっと花が多かったんですどね

めいちゃんもね

いくら家の近くと言ってもさすがに他の子は出せない‥。怖い‥。
しかーし、抱っことはいえ久しぶりにお外に出た二太くん。
この後さらに機嫌が悪かった(; ^ω^)
砂浴びしてストレス発散しておくれ〜

いつも足を必死に使おうとするレンレンなので練習がてらにオカメ侍

3/13~15のバースデーウィークの15日、トリ(鳥)を飾るのは
みけさんとカスタードさん、おめでとうございます!
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
追伸:京都の鳥好きさんにお知らせ
東急ハンズ京都店にて開催『出張関西つうしん』
3月29日(木)~4月20日(金)
インコと鳥の雑貨展、年越しパンダ展が東急ハンズ京都店で行われます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
換羽中の子

めいちゃんの横に羽が落ちてますが、めいちゃんはただいま換羽中。
抱卵後ほどたくさん抜けるわけじゃないけど結構抜けてますよ。
あさの2時間ほどでこんなに抜けてました。

もーちゃんも相変わらず羽が抜けまくってますよ

レンレンはまだ抜けない‥。いつになったら換羽がはじまるんだろう

カーペットを買い換えたんですが、このタイプは足跡が残ってかわいいでしょ!
メジロと梅、まだまだあります

☆今日は私‥
3/13~15の3日間は鳥友さんのバースデーが続きますよ
追伸:京都の鳥好きさんにお知らせ
東急ハンズ京都店にて開催『出張関西つうしん』
3月29日(木)~4月20日(金)
インコと鳥の雑貨展、年越しパンダ展が東急ハンズ京都店で行われます。
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
ちびっこばかり

レンレンは脂粉がで始めたので乾くのも早くなりましたが、やっぱりお手伝いはもーちゃん
最近出番がとんと減った二太くんですが、換羽中でイライラしてるので羽だけ出演
わさびちゃんが二太くんの大きい羽を気に入った様子。

こういうのをハミハミするのだいすきだものね。
まいちゃんを抱っこ。 相変わらずちっちゃくてかわいいでしょ

砂浴びばっかりしてるので足もきれいですよ。
週末に撮ったメジロさん、まだまだあります!

☆はいはい、今年もやってきましたヨ〜
3/13~15の魔の3日間
13日はみたんさんのバースデー!
おめでとうございます♪・+:.'゚
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
追伸:京都の鳥好きさんにお知らせ
東急ハンズ京都店にて開催『出張関西つうしん』
3月29日(木)~4月20日(金)
インコと鳥の雑貨展、年越しパンダ展が東急ハンズ京都店で行われます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
お友達と梅見

そしたら聞き覚えのある声が聞こえてきて‥正しくは鳴き声がしてきて‥
あっ!!ハルくんじゃん!

ということは銀ちゃんもね!

約束はしてなかったので、本当に偶然!梅との写真を撮りたいねとは聞いてましたけどね。
ってことでここからのめいちゃんはのばらさんに綺麗な写真を撮ってもらってます!

銀ちゃんとめいちゃんのツーショットも!

が、近すぎて銀ちゃんのアフロをつついてびっくりさせちゃった。
銀ちゃんごめんね

ハルくん、銀ちゃん、めいちゃんの3ショット
ハルくんが横目でずーっとめいちゃんのこと見てるの(。◕ ∀ ◕。)

ハルくんたちを担いでたumiさん、お疲れ様です!!
イグアナさんにもまた会えましたよ〜
umiさんの手にはフトアゴカップル

私は体温が高いので肩に乗せるといつもうっとりしてくれるフトアゴさん
そしてとても賢くておとなしい銀ちゃんの背中にはトカゲさんを乗せたらという飼い主さん
銀スタグラムまで見に行ってね
→https://www.instagram.com/p/BgLksirhLpv/?taken-by=umi47474
午後も3時を回ると風が出てきて寒くなってきたのでめいちゃんはスリングイン

ハルくん、銀ちゃんともさよならして帰りましたが、メジロきてるよ!と教えてもらったのでいい感じに撮ることもできて楽しい梅見になりました。

のばらさん、いつも写真ありがとうございます!
ご一緒したマロン母さん、桜餅ごちそうさまでした!
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
追伸:京都の鳥好きさんにお知らせ
東急ハンズ京都店にて開催『出張関西つうしん』
3月29日(木)~4月20日(金)
インコと鳥の雑貨展、年越しパンダ展が東急ハンズ京都店で行われます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
めいと梅を愛でに

オカメインコのハーネスもあるけど‥
飛ぶだけにやっぱり怖いですよね(; ^ω^)
土曜日はとてもお天気がよかったので梅とメジロが撮りたいなぁと思い
めいちゃんをスリングに入れてウォーキングがてら行ってきましたよ。
菜の花もいつの間にか満開に!

鳥インフルが怖いのでバッグに入れたままです。
この間いろいろあったけどそれは明日に。まずは‥
梅にメジロさん。

二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
追伸:京都の鳥好きさんにお知らせ
東急ハンズ京都店にて開催『出張関西つうしん』
3月29日(木)~4月20日(金)
インコと鳥の雑貨展、年越しパンダ展が東急ハンズ京都店で行われます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
二週間分たっぷりまとめ動画!
寝る前のマッサージ pic.twitter.com/SaakYNT2sh
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年2月17日
バババババッ!!#オカメインコ #オカメインコも可愛いぞ委員会
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年2月18日
#スローモーション pic.twitter.com/4mtqF45P7j
あたちは今から昼寝でつよ#烏骨鶏 pic.twitter.com/HDA8aB5scX
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年2月19日
せっかく布浴びしてたのに二太兄ちゃんの圧力に負けるめいちゃん#ニワトリ #烏骨鶏 pic.twitter.com/78RQVFMUsS
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年2月22日
二太兄ちゃんはツクツクがいっぱいでつね
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年2月23日
めいがきれいしてあげるでつよ#ニワトリ #烏骨鶏 pic.twitter.com/MNk3gXJbPo
たまにはこんな日もある#セキセイインコ #オカメインコ pic.twitter.com/gbvb6lQMZf
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年2月25日
バッバッバッ ブルンブルン
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月1日
水浴び後のわさび兄さん#サザナミインコ pic.twitter.com/oEsIj9o0g1
暖かくなってきたので乙女達のシャワーシーンがふえてきました#セキセイインコ #オカメインコ #水浴び pic.twitter.com/qbYaVqdzdq
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月2日
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
追伸:京都の鳥好きさんにお知らせ
東急ハンズ京都店にて開催『出張関西つうしん』
3月29日(木)~4月20日(金)
インコと鳥の雑貨展、年越しパンダ展が東急ハンズ京都店で行われます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
意外と仲良く
散歩自粛中
兵庫県伊丹市の昆陽池公園で死んでたカラスから鳥インフルが検出され、数も多く周辺10キロ圏内の調査を継続中ということでしたが、暖かくなってきたのでちかぢかお散歩を再開しようと思ってた矢先でした。

二太くんにはもうしばらく我慢してもらおう‥
この時期死んだり弱ってた野鳥に出くわす方も多いと思いますが、まずは疑って保健所に問い合わせを。
接触しないように水辺に近寄らないことが一番。
我が家では次亜塩素酸ナトリウムスプレーを玄関に置いてるので出入りきをつけております。
「鳥インフル、予防」等で検索かけるといろいろな対策や予防法がでてきますので、どうか飼い鳥にうつらないよう、絵に持ち込まないように、お互い気を付けましょう
*人が病原体を持ち込まないよう、持ち出さないように気をつける。
*飼養鳥を野鳥と接触させない
*人が病原体を持ち込まないよう、持ち出さないように気をつける。
まいちゃんが夏保護でよかった‥

二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
体重公開

まいちゃんはケースの中
さて、久しぶりにみんなの体重を公開しちゃいましょう。
めいちゃんは産卵後は800g近くまで減りましたが今は1キロあります。

なのでそろそろ産卵かと思いつつ‥。
インコ組が飛び回って落ち着かないことがいいストレス状態になってるかな?
わさびちゃん、だいたいいつもこれぐらいなんだけど、大丈夫かしら?

レンレン。 一緒に生まれてきた兄妹はもう少し大きいみたいですが、レンレンは100g近くなっちゃった。

産卵するようならダイエットも考えなくてはですが‥。
レンレンは他の子の餌を食べにあちこち放浪しちゃうからなぁ‥
おまけのまいちゃん。
じっとしてくれないので、箱入り

最近ちょっと丸くなったんですよ。
餌を変えたんですが、1gちょい体重が増えてました。
二太くんは約3.5kg
もーちゃんが手乗りになるのは気分次第なのでまとめて測れないことが多いのが難点。
でもまぁ元気いっぱいだものね。
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
二人乗りできるよ
の動きを見て同じところをツンツンしたがってる二太くん。

空飛ぶ組はあちこちで遊んでおりますが、先日B級品で安く購入した幅広ブランコ。
レンレンともーちゃんも乗るように。

もーちゃんはさっと乗りに来ますが‥。
レンレンはカーテン伝いに足を伸ばしてやってきます

必死に乗ってきたのでしばらく遊ぶことに決めてる様子

ほら、二羽で乗っても余裕でしょ
かわいいかわいいまいちゃんのなでなでタイム

うずらさんはよく卵を産むと聞いてましたが、ほんとに毎日毎日まいちゃんは卵を産んでて統計すると月に1日休むぐらいでずーっと産んでます。
卵詰まりも怖いからちゃんと産んでくれるのはありがたいです。
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
ぶらぶらすごいね
ぶら〜んぶらん

わさびちゃんすごいね〜
さすが足指の使い方が器用ですね。
次は二太くん!の尾羽の付け根のところです。
500円玉より大きいハゲがありますがここは生えなくてもべつにいいの。

尾羽を動かすために敏感になっております。
長い尾羽が生えてこないかなぁと思ってみてたのですが、途中で折れてるのが何本もあるのでまだまだかな。
いつもまん丸まいちゃん
私の膝の上がお気に入り

まいちゃんも短い尾羽とかあるけど、小さすぎて確認しづらい、みえにくい‥。
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
梅花見とイグアナさん
Twitterフォロワーのちょしさんも来てくださるとのことでめいちゃんと久しぶりにご対面ですよ〜

相変わらずのガブガブ姫ですが、ちょしさんのご主人にはすっかり懐いて大人しく可愛がられてためいちゃんです
とめいちゃんを可愛がってもらいつつお話してたら「あれイグアナ?」とおっしゃるので見たら‥
久しぶりに会えた!フトアゴヒゲトカゲさん!
大きくなったね〜
こうやって手のひらを見せて腕を伸ばすと乗せてもらって肩まで登ってくるんですよ。

2016年の11月以来です→「2016年11月軒の記事」
大きい子もお散歩。お洒落な首輪もしてもらって可愛かったですよ〜

思ったより寒い日でしたが、私の体温が高いせいか肩に乗ったら寝てくれたりと可愛い様子でした。
めいちゃんは梅との写真撮りに来たんだからと思ったけどだんだん曇り空で冷えてきて。

イグアナさんたちも冷えてきたので、飼い主さんのお洋服の中に潜り込んで温めてもらってました。
イグアナネットワークだと大阪城公園、靭公園でもお散歩されてるお友達がいるそうですよ。
会えたら触り方、注意点等ちゃんと聞いてから写真撮ったり触らせてもらいましょうね。
*特にお子様たちはイグアナさんたちの尾っぽを踏まないよう、怖がらせないように親御さんたちがそばにいて気をつけてあげてくださいね
って‥普段から注意するような方以外はこんなとこ見ないだろうね
(^_^;A
休日で人が多いせいかメジロが寄ってこなかったかわりに蜂さんを。
足にいっぱい蜜だんごつけてた〜

ちなみにこれはセイヨウミツバチね。
おうちでの留守番組は父ちゃんと一緒にみんないい子してたようです。

二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
ヒナ祭り
二太くんとめいちゃんのヒナ時代の動画をまとめてあげますね
まずは二太くん
(毎度動画の最初にCMが入ります、すみません)
次はかわいいめいちゃん
めいちゃん雛
— みほ🐓うちのにわとりさん (@cockdoodledo) 2018年3月3日
#鳥のヒナ2018 pic.twitter.com/kocbntFnuL
今日もありがとうございました。
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
今年も定期報告済み
大阪府はペットでも家禽一羽からの申請が必要とのこと。

ただし、各都道府県によっては100羽以上からでいいとか、基準がまちまちなので気になるかたは各自治体にといあわせてくださいね。
報告済みだと、もし近辺で伝染病が発生した場合、その情報や消毒等が配布されたりします。
*「家畜伝染病予防法」に基づいて法の対象となってる家禽、家畜を飼ってる人は定期報告所の提出が義務付けられてます
さてさて、我が家はまず二太くん

そして去年から記入することになっためいちゃん

うずらも家禽になるのでまいちゃんもですよ〜

完全室内飼いなら特に問題ないかと思いますがうちのように冬以外は散歩させてるし、まいちゃんも病院で診察済みとはいえ、放浪してきた子なのでね。
今年もみんな元気に過ごして来年も3羽で報告できますように!
というかまた増えたらどうしようヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村