fc2ブログ

我が家の熱中症対策

朝から窓際の椅子の上でくつろいでためいちゃん

の横に乗ってきた二太くんから逃げようとしてる寸前のところをパシャ!

二太2017/07/31-1


窓際は結構暑いんだけど、高いところだと避難できるし、二太くんは高いところ好きだから人気スポットね。











さて、熱帯夜な暑い日々が続いてますが我が家は日中はエアコンと空気が回るように扇風機とをつけてます。

二太2017/07/31-2

部屋の温度はだいたい26〜7度ぐらい











もーちゃんが下に降りてきたら、たぶんひんやり感じるかもですが、上にいる間はちょうどいいらしくていつも気持ち良さそうに部屋のすみっこで寝てるんですよね。 

二太2017/07/31-5


ちなみに夜は節電モードの28度で夜中ずっとつけてます。
(扇風機なし)

去年までの夜はエアコン2時間タイマー&扇風機で二太くんの部屋に凍らせたペットボトルを入れてましたが、今は人数も増えてきたのでね。
(めいちゃんはお子ちゃまだったからちょうどいいぐらい)









プラケースの姫うずら、まいちゃんはあまり寒さを感じないようにと暗くするために上半分以下を開けて布をかぶせてます。

二太2017/07/31-3

暗くしないといつまでもごそごそ動いてるから‥(; ^ω^)












もーちゃんも夜はカバーかけてますが、エアコン効きすぎて寒くなってもいけないなと思い正面だけを開けて透明カバーをかけてます。

エアコンは前からくるんですけどね(; ^ω^)

二太2017/07/31-4


これだと日中のお留守番時でも、もーちゃんのケージ内だけはそんなに寒くならないだろうなと。

朝起きて部屋に入ってちょっと動くと汗ばむ私なのでたぶんちょうどいいぐらいかなと。

いまのところ誰も鼻水を垂らしてないので大丈夫なはず!






二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

















↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



姫うずらまいちゃんの受難

早朝6時前から鳴く蝉の声‥朝のおさんぽはご近所まわりだけにして、時々夕方遅くにこうしておさんぽに行く二太くん

二太2017/07/30-1












ちょっと歩いただけでこうですよ。

二太2017/07/30-2


ワキワキが止まらないー!!













さて、最近もーちゃんがよく下に降りてくるようになったと昨日もかきましたが、降りてくるとおいしいものをくわえながらよちよちと歩きまわってます。

二太2017/07/30-6










そしてまいちゃんにこっそりにじりよっていって‥

二太2017/07/30-3


なかなかもーちゃんの愛が伝わらないねぇ(; ^ω^)












めいちゃんに「大変だったずら〜」なんていってるのかな?

二太2017/07/30-4


めいちゃんのことは大好きだものね!











もーちゃんにちょっかい出されないのは砂浴びのときだけね〜

二太2017/07/30-5










二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

















↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

姫うずら効果!

早朝、出てきたら扇風機の上を陣取るもーちゃん

二太2017/07/29-1


ここからまいちゃんに近づこうと虎視眈々と狙ってるわけですね










そして始まるもーちゃんとまいちゃんの追いかけっこ!

二太2017/07/29-2

可愛い二人のやりとりは見ててほのぼのです。

大げんかとかしないからね。











もーちゃんに追いかけられて困ったらめいちゃんとこに逃げてくるのよね

二太2017/07/29-3











二太くんが出てくる頃はみんな離れてます‥大きいから相変わらず怖がられてます(; ^ω^)

二太2017/07/29-4


でもミルワームがあるとみんな二太くんのまわりに集まってくるものね〜










二太くんのいないスキを狙ってまたまたまいちゃんが探検家に!

二太2017/07/29-5


あ〜あ、たくさんセキセイの餌をこぼしちゃって‥

でもそれを拾って食べるのが今のまいちゃんのお気に入りのようです。











もーちゃんもまいちゃん効果でしょうか!

決まった餌以外今までは食べなかったのですが、最近はなんでも口にしてくれるようになりました。

コーンを美味しそうに食べたりしてくれる姿は見ててかわいいですよ。

二太2017/07/29-6


遊ぶ時間のほうが長いですけどね〜








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

















↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


めいちゃんとうずらを見に。

木曜日はお声をかけていただいたのでめいちゃんを連れてうずらさんがいっぱいいるうりっちょさんのお宅へ

二太2017/07./28-1


めいちゃんもイワシャコやコリンウズラさんもすっかり慣れて最初の頃にくらべたら距離が断然近いのです!

小さい子だと男の子もうろうろ歩いてますよ。

といっても普段から机の下にこもってじーっとしてるようなめいちゃんですけどね(; ^ω^)














この日の私の目的は数日前に孵卵器から孵ったヒメウズラのひな!

二太2017/07./28-2

大きさ比較のためにVさんが抱っこしてるときを撮ってます。

親指の爪と比べると大きさがすごくわかるでしょ〜

私も抱っこさせてもらいましたが、とても元気で手の中から出ようとするので片手で握って撮るなんてできない!!


それ以外にもヒメウズラをお迎えすることになったので、餌や仕草などいろいろ聞いてきたのでした。







Vさんは長期お出かけのときに愛のシェークスピア兄妹のお世話を頼んでらっしゃるのでうりっちょさんちに一緒につれてきておりました。

二太2017/07./28-3


くちばしの真っ赤なロミオちゃんと眠そうなジュリエットたん












高いところが好きなロミオたんは立ってるといくらでも頭に止まりに来てくれるのです!

二太2017/07./28-4


あ〜んかわいい!ジュリエットたんは持ってるスマホに。軽いよー!!









手乗りのチッチたん。もーちゃんもこれぐらい乗ってくれるといいのになぁ‥

二太2017/07./28-5











うりっちょさんちでは毎回美味しい釜飯のお昼ご飯をご馳走になっておりますが、帰り際には三日以内に産んだたくさんのウズラの卵!!

二太2017/07./28-6


毎度ありがとうございます。美味しくいただきます!!

ちなみに写ってるその3倍分の卵があるんですよ(*゚o゚)ノ⌒☆スゴイッ!!









お留守番組‥。

二太2017/07./28-7











二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

















↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

すっかり我が家の一員に

大きな二太兄ちゃんがいてもいなくてもお部屋探検するまいちゃん

二太2017/07/27-1













そんな姿をもーちゃんが楽しそうに見下ろしてます!

二太2017/07/27-2


小さいまいちゃんと遊びたいのよね~








仲良くオヤツを食べてるわけではなくて…

一緒に遊びたいもーちゃんです










まいはめいちゃんとはくっついてたいのにね~






二太くん!!みんなのことしっかり頼むよ








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

















↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

くっつきたいの〜

もーちゃんの遊び場にハシゴも設置してみました。

二太2017/07/26-1


今度は怖がらないように数週間前からケージの近くに置いてたので速攻慣れて乗って遊んでましたよ!











二太くんやめいちゃんのことが大好きなヒメウズラのまいちゃん

二太2017/07/26-2


踏まれそうになるぐらいいつも近くにいてます。










一緒に羽繕いをしたり寝るのが楽しい様子。

二太2017/07/26-3


みんなが近くにいないとぴーぴーと鳴いてます。











二太くんが寝てるときを狙って近くに寄ってくるめいちゃん

二太2017/07/26-4


普段はめっちゃ逃げ回ってますよ。

なにもされてないんだけど大げさに喚きながら逃げるから怒られるねんって‥。








そんなめいちゃんとまいちゃんは女同士いい関係を築いてくれてます。

二太2017/07/26-5


安心して見てられる2羽。







※保護されたヒメウズラについて、警察、SNS等で飼い主さんに届くようにしておりましたが、2週間経っても警察への問い合わせがありませんでした。本来警察に保護された場合2週間だけ預かりその後は処分されるそうです。
その期間を目安にうちの子としてお迎えすることにいたしました。

もしその後飼い主さんの目に届くことがあればまたそのときはきちんとお話いたしますがとりあえず保護のお知らせは終わりにしたいと思います。
拡散してくださった皆様、ありがとうございました。

ヒメウズラのまいちゃんよろしくです!







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

















↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

めいちゃんはデートへ

月曜日、朝はゆっくりまったりしながら準備

二太2017/07/24-11


この日はめいちゃんのお出かけでした。
















向かった先は同じ烏骨鶏のオンドリを飼われてるぴよたくんちへ!

二太2017/07/24-13


かっこいい姿、雄叫びでお出迎え!






おうちでたくさんブルーベリーが生ってて、めいちゃんたちも食べるがてらにたくさん採りにどうぞ〜と声をかけられたのでお昼ご飯も呼ばれつつ、行ってきました!

二太2017/07/24-13

ぴよたくんもおいしーってかっこいいお尻をくいっと上げながらおやつタイム。


たくさんなってるので、スズメ、メジロ、イソヒヨドリ、ヒヨドリがかわるがわるくるそうです。

めいちゃんも頂きなさいよ〜って‥どこにいるのよ‥

二太2017/07/23-3











美味しいブルーベリーよりも地面ほりほりに夢中のめいちゃん

二太2017/07/23-4












だんだん色が変わっていく姿がかわいらし!!


二太2017/07/23-5




たくさんですが、これでもまっだまだたくさん身がついてます!

さて、一部はジャムにでもしようっと。











近くの河川で拾ったというシカの角を挟んでハイポーズ!

二太2017/07/23-6













お家に帰ってからはピスタチオも剥いてもらってよかったね〜

二太2017/07/23-7













これがこの日、お家の中での一番いい距離なのかもしれない(; ^ω^)

二太2017/07/23-8











ぴよたくん、うちのヤンチャ姫と遊んでくれてありがとうね。

二太2017/07/23-9

めいちゃんに積極的になるどころか私が抱っこしまくったせいでもういや〜と逃げちゃったけどね(; ^ω^)


まためいちゃんと遊んでやってね













二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

















↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村




それぞれの放鳥タイム

リードつけられててもルンルンな二太くん




ウロウロまとわりつきながら歩くので仕方なくね( ̄▽ ̄;)









抜けそうな羽はほっとけない!

めいちゃんに数本抜かれたまいちゃん




小さなことは全然気にしてないですけどね








家禽チーム勢揃い




二太くんさえイイコにしてれば問題なしの放鳥タイムです。











もーちゃんもスイカの種を食べるようになりました!










みんなと一緒にいたいのかもだけど、大好きな100円のおもちゃで遊びながら高見の見物してる方がいいよ~











二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

















↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

お姉ちゃんの横がいい

保護中のヒメウズラのまいちゃんですが、みんなと一緒に放してるので、病院で検査もすませてきました。

二太2017/07/23-1
 

羽も痛んでなくて糞便検査も異常なし、健康体のおすみつき!

このまま飼い主さんが現れない場合はうちでお迎えしますのでご心配なく。









体重は前日にお家でも測ってましたが、66g 皆様のところのヒメウズラさんはだいたいどれぐらいなのかしらね?

二太2017/07/23-2









ついでに換羽中のめいちゃんの体重も。産卵中は1キロありましたが、それにくらべると食欲もないので940gは納得の数字。

二太2017/07/23-3










ヒメウズラのまいちゃんはすごくめいちゃんが大好きです。
おねえちゃん、おねえちゃんとずーっと後をついてまわってます。

二太2017/07/23-4


まいちゃんのほうが年上に感じるけど(; ^ω^)

めいちゃんは少し嫌そうにしてますが、あっちいけとかしないので、このまま二人で遊ばせても何の問題もないですね








そんなまいちゃんですが、もーちゃんからは狙われてます(笑)

二太2017/07/23-5


年齢的にもーちゃんが一番年下でしょうしね。

下の子がやんちゃなぐらいのほうが多頭飼いとしてはうまくいくと思うんですが‥










一番上の二太くんにはまだまだ近づけない‥。

背中に乗ればいいのにね。

二太2017/07/23-6










二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

















↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


それぞれ気になる

朝、なんとか早い時間に散歩に連れて行くけど‥

二太2017/07/22-1













あっという間にカンカン照りになってきます(;´д`)トホホ…

二太2017/07/22-2


早く帰りたい時に限ってなかなか盲腸便がでない。

するまで帰らないからね!!











さて、最近よく下に降りてくるようになったもーちゃん

もーちゃんにもちゃんとトウモロコシを用意してあげてても食べないんですよね。

二太2017/07/22-3


二太くんとめいちゃん用に置いてるものが気になるらしい。

ちょっとつついてたので、そのうちみんなと一緒に食べるようになったらいいね〜








絶賛換羽中でぼっさぼさのめいちゃん
メンドリさんは卵が終わると一気に抜けるというのはほんとですね。

オンドリさんとは比べものにならない抜け方!!

二太2017/07/22-4


モフモフ羽をちょっと避けると禿げてるところまであり‥
そりゃしんどいよね〜(^_^;A









ヒメウズラさんと呼びにくいのでまいごのまいちゃんと名付けることにしました。

まいちゃんは二太くんやめいちゃんの近くにすぐに行きたがります。

二太2017/07/22-5


まとわりつきすぎてたまに教育的指導を受けますが、本気じゃないので痛くないんでしょうね。

懲りずにべったりくっついていくのが好きなようです。








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

保護中ウズラとみんな

保護中のヒメウズラさん、産んでますよ〜!

二太2017/07/21-1


ヒメウズラは毎日産んで半年ほど休んでまた産むそうです。
ちっちゃい体で毎日産むんだって、すごいね〜











二太くんのまわりを相変わらずうろうろ‥。
二太くんに踏まれないでね(; ^ω^)

二太2017/07/21-2

もーちゃんやめいちゃんのほうが逃げ足速いですね。
保護色になってるつもりなのかして意外と動きが遅いかもしれない‥










ヒメウズラのことを怖がってるめいちゃんですが、美味しいものを食べるときは頑張ってでてきます。

今絶賛換羽中なので自慢のおちりも
ぼっさぼさのめいちゃんです(/ω\*)

二太2017/07/21-3


虫の取り合いになると完全に腰がひけちゃって負けるめいちゃんですよ











とても人懐っこいヒメウズラの姿を見て父ちゃんもなでなでしにやってきましたよ。

二太2017/07/21-4


さて、この姿を二太くんが見たらどう思うかねぇ?

ちなみにめいちゃんは見て見ぬフリしてくれてます( ̄∀ ̄*)イヒッ










うちの元気いっぱい小僧もーちゃん

セキセイさんって扇風機に乗るの好きなのですね。

二太2017/07/21-5


何がしたいのかがよくわからないけど、毎日楽しそうにアクロバティックに遊んだり、ヒメウズラにちょっかいだしたりしております。

そんなもーちゃん、先日の血液、糞便検査したのですがオールオッケーでした。
オウム病は定期的に検査しないといけないようですが、体がちっちゃくても健康体です!











朝は暑くてお散歩に連れて行かなかったのですが、午後5時頃なら少しは涼しいだろうと行ったのですが‥

二太2017/07/21-6


日陰のところを歩いただけなのにワキワキが止まらない二太くんでした。








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

距離感

昨日めいちゃんとやりあったもーちゃん。

頭の羽を3枚抜かれたのでいびつな模様に(; ^ω^)

二太2017/07/20-1












だけど懲りないもーちゃんは下に降りてきてうろうろするのが楽しいようです。

二太2017/07/20-2


めいちゃんとやりあってますけどね(; ^ω^)










迷いヒメウズラさんは6日も経つと慣れてきてくれて手からコーンを食べるように。

二太2017/07/20-3


かなり慣れてる子で抱っこも大丈夫だし、たまごも産み始めました。

すっかり落ち着いてくれてよかったです。










プラケースから出すとめいちゃんは怖くて近づけません。
うずらさんのほうは気にしてくれてるんですけどね(; ^ω^)

二太2017/07/20-4











二太くんはちっちゃい子にはとてもやさしいので、ヒメウズラさんも怖がらず

二太2017/07/20-5

逆に二太くんの周りをうろうろしております。








こんなに優しい二太くんなのに、もーちゃんはまだそこまで近づけれないんだって。

二太2017/07/20-6


足元に間違って降りてもぜったいつつかないのに〜

距離は最初から近いけど、もーちゃんはまだまだ二太くんのこと警戒中








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

おうちは賑やかです

最近、朝は下に降りてきてウロウロし始めるもーちゃん

うずらさんも頭の上にいたら嫌~よね(; ^ω^)

二太2017/07/19-1



この後めいちゃんとやりあってますが、喧嘩両成敗。















さて、二太くんも雨じゃないときはちゃんとお散歩いかないとね~

二太2017/07/19-2


最近朝はますます人が少なくなってきましてね










そのかわりお家が賑やかになったけどね。

二太2017/07/19-3


うずらに顔かいてとお願いしてる二太くん。

うずらさんもツンツンしてくれたけどケージ越しだから全然ですけどね(; ^ω^)












そんなヒメウズラさんは1日1回砂浴び。

首にもっさり砂が‥。

二太2017/07/19-4









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

長子たちは甘えん坊

まってぇ〜と父ちゃんを追いかける二太くん

二太2017/07/17-1


3連休はたっぷり甘えたみたいでよかったね










砂浴び場ができた保護ヒメウズラさん
ケースごとよりは砂浴び場のときにそのまま運んで日向ぼっこさせに行く方が持ち運びしやすいです

二太2017/07/17-2


まぁこんなに暑いのでほんのすこしの時間ですけどね。










いたずらっこ満載のもーちゃん

遊び疲れるとこうして降りてきてみんなの様子を間近から見物してます。

二太2017/07/17-3









ヒメウズラさん、動きは早いけどもーちゃんと違って意外と大人しく捕まってくれる子です。

二太2017/07/17-4


ぜったい誰かに大切に飼われてたと思うんだけどなぁ‥

飼い主さん、ヒメウズラさんが待ってるよ〜










めいちゃんはまだまだかわいい盛りです。
一人で遊んでることもあるけど、大きな二太兄ちゃんにちょっと怒られて逃げてきたときはこうして机の下に避難。

糞もヒメウズラよりちっちゃいし、べったりくっついてきてほんとかわいい。

二太2017/07/17-5


もうほんと卵はずっと休んでていいよ。いっぱい甘えて〜!!








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

くつろいでる?

居候ヒメウズラさんが気になるめいちゃん

時々こうして見に行ってはケース越しにお互い嘴でご挨拶しております。

二太2017/07/17-1


いまのところどこからも連絡なしです。












ヒメウズラさんって手をいれようとすると怖いのかしてうずくまって体をぺしゃんこにして気配を隠すのね。

二太2017/07/17-2


こうして逃げのびてきたのかしらね?

調べると結構飛べるようなので、ケースにも頭を打たないようにフタとして網目のものをかぶせてます。

インコほど飛び回るわけではないだろうから飛べるといっても距離は知れてると思うんだけどな。








うん、もーちゃんは飛び回れるものね。おうちでも部屋を旋回してるものね。

二太2017/07/17-5


もーちゃんは前の飼い主さんのところで一応風切り羽根を少し切られてますが、毎日飛び回ってるので先日病院でもちっちゃいけどいい体してるって言われたものね!











一気に住人が増えたけど、マイペースで昼寝中の甘えん坊モードめいちゃん

二太2017/07/17-3

私が寝転ぶと顔の前に来てくれるからたまらないです!












そして腰にはお決まりの二太くん‥

二太2017/07/17-4


結構重いから股関節が痛くなってきます‥

かわいいから我慢できるんですけどね。











二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

今年も祇園祭へ

今年も祇園祭の宵山期間中である土曜日にぴこぞうさんご夫婦の案内でご一緒してきました!

左が函谷鉾と懸装品のアップ、右が鶏鉾と彫り物のアップ

二太2017/07/16-10

やっぱりここは絶対見なきゃです!













豪華絢爛の菊水鉾、もう提灯がかざってあるのでちょっとずれないと屋根下の彫り物や懸装品の前掛けなんかはちょっと見えにくいのですが(; ^ω^)

二太2017/07/16-1














月鉾はうさぎ、放下鉾はふくろうさんです。

二太2017/07/16-2


それぞれちゃんといわれがありまして、一応看板もとってます(; ^ω^)












船鉾は壮大です。 後ろにちゃんと舵もありました。

霰天神山は言われから災害防止の意味でお参りしてきましたよ。

二太2017/07/16-3


そういえば、御朱印スタンプ巡りをされてる方々がたくさんいて、みなさん並んで押してもらってました。
そういうのもきたからには楽しいでしょうね。








岩戸山は天照の大神が由来になってて、懸装品にもその様子があります。

そしてきたからには見たい綾傘鉾! にわとりの御神体がとてもかっこいい!

二太2017/07/16-4











カマキリ好きのそこの貴方!!

これかっこいいでしょ!ご神体ですわよ。そして懸装品にも刺繍されててとってもかわいいです。

蟷螂山(とろやま)

二太2017/07/16-5


巡行の時はあのカマキリさんが動くんですよ〜!!







うちの4羽は父ちゃんとお留守番でした。




朝は二太くんだけお散歩も行ったしね。

二太2017/07/16-6




めいは気づけばあまり写真を撮ってなかったのでかわいい一枚を!

二太2017/07/16-7









もーちゃんは遊び真っ最中のいたずらっ子顔

二太2017/07/16-8











居候のヒメウズラさんもいっぱい糞して元気ですよ〜

二太2017/07/16-9


早く飼い主さん迎えにきてあげてね。








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

それなりに仲良く

相変わらずヒメウズラさんが気になるめいちゃん

本当の狙いはご飯だろうけど‥。

二太2017/07/15-1


早く飼い主さんまで届きますように。ここに迷子がいるよ〜!!











早朝からクソ暑い毎日ですが、二太くんは元気にお散歩へ。
そして帰りたくないという‥。

二太2017/07/15-5


いや‥暑いねん、早く帰ってエアコンまみれになりたいねんヽ(`Д´)ノ














お家に帰ったら遊び疲れたもーちゃんがあくびしております

二太2017/07/15-4


最近激しく遊ぶようになってね、そのかわりますますべた慣れから遠ざかりそう(; ^ω^)












二太くんはもーちゃんの糞を食べちゃうんですよね(; ^ω^)
もーちゃんの健康診断は今の所異常なしだけど‥あかんあかん!!


二太2017/07/15-2


二太兄ちゃんがあんまり怖くないかも?と気づいてきたもーちゃん

そしてなめてかかってるめいにはいたずらしては怒られてめいちゃんともーちゃんは大きなお口を開けてよく喧嘩するようになりました。一方的じゃないので微笑ましくみてます。










時折優しい二太くんが顔をツンツンしてあげようというお誘いを嫌がるめいちゃん

二太2017/07/15-3


うん、わかるよ。二太くんは力が強いから痛いのよね(; ^ω^)

なんだかんだありつつもそれなりにみんなうまくやってくれてます。












二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

ヒメウズラ♀保護しております

木曜日の午後、二太くんのお散歩犬友さんから連絡があり、うずららしきものを保護された方がいると。

いろいろとやりとりの末、隣市だったのでうちで保護することになり運んできてくださいました。

7月13日大阪府茨木市南茨木駅近くの住宅街で保護されたヒメウズラの♀、レッドブラストという羽色の子はこちらです

二太2017/07/14-1


保護されたルフィママさんちにはかわいいルフィくんがいるのですが、すごい暴れようだったのとヒメウズラはとても小さくて‥。









ルフィくんに嗅がれる二太くん

二太2017/07/14-2


二太くんぐらい大きければ問題ないんですけどね(; ^ω^)












仲介していただいたのばらさんもいろいろとありがとうございました。

ハルくん、ごめん‥今日はめいちゃんきてないよー

二太2017/07/14-3



うちにはの餌もインコの餌もあるし、プラケもあるので一応すぐのお迎えでも大丈夫!









ってことでおうちに帰ってきてからはパクパクご飯やおやつを食べて満足そうにしておりました。

二太2017/07/14-4



目立った怪我もないし、元気に砂浴びもしてるので病気怪我等の問題はなさそうです。
が、かなり動きの激しい子、プラケースから出ようと必死に動き回ってます。

この調子で逃げちゃったかな?

保護主のルフィママさんが地元の警察に届け出をしてくれております。

どうか飼い主さんに届きますように。









夜、めいちゃんを寝かせようとしたらうずらさんに寄り添って寝てました。

二太2017/07/14-5


めいちゃんに母性本能が宿ったかどうかはわかりませんが‥うずらさんも結構平気な様子です。

めいちゃんはうずら飼いのお友達のおうちに何度も遊びに行ってるから慣れてるものね!








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

何か食べたかった?

桜の木ブランコでくつろぐもーちゃん

二太2017/07/13-1










粟穂を食べに降りてくると二太くんが見にきます。

二太2017/07/13-2


距離近いけど別につついたりはしないですよ。

もーちゃんは背中に乗りたそうな顔してるけど(; ^ω^)












みんなでくつろいでたら急にもーちゃんが下に降りてきてトコトコ歩いて探索をし始めたんです。

二太くんがたべ散らかしたら大麦の生穂が気になったのかなぁ?

二太2017/07/13-3











どうやら二太くんたちが食べるように下に置いてた豆苗が食べたくて降りてきてたみたいです(; ^ω^)

二太2017/07/13-4


ごめんごめん、もーちゃん用に新しいのを買ってくるからね〜










さて、水曜日は久しぶりにめいも一緒にお散歩へ。

二太2017/07/13-5


水曜日はビオトープの休館日ですが、二太くんの大好きな人がいるからね〜

ちゃっかり遊んでもらってましたよ。


ビオトープ内では今年オオヨシキリが子育て成功して、巣立った後の巣を展示してあるらしいのでまためいちゃんと一緒に見に行きたいと思います。

さすがに二太くんを抱っこしては見にいけないからなぁ‥


ちなみにカルガモは孵化失敗したそうで卵が数個転がってたとのことでした。
残念、また来年に期待ですね。






お仕事があるので帰られたビオトープの方。

二太くんも帰るよ!!

二太2017/07/13-6


めいちゃんは別のバッグだからね(; ^ω^)












二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

毎日蒸し暑いですね

朝のコケコタイム
ここ最近は朝のお散歩も辛いぐらい蒸し暑いです。・゚(゚>Д<)゙.アツィー

二太2017/07/12-1

二太くんのワキワキがでないのできるだけ日陰を歩いてるから‥(;゚∀゚)

















家ではクーラーガンガンかけてますが、あまり効いてないような‥屋根が焼けるのかなぁ‥

二太2017/07/12-2


暑い国原産のもーちゃんはちょうどいいぐらいでご機嫌












めいちゃんも巣篭もり終わって接触冷感のマットで昼寝するようになり、だいぶ暑がらなくなりました。

二太2017/07/12-4


昨日病院に行ってレントゲンも撮ってもらってどこも異常なしだったしね〜ε-(´▽`)ホッ。















昨日は二人ともお疲れ様だったね〜

二太2017/07/12-3


今日は朝からのんびり遊んだり寝たりしてためいちゃんともーちゃんでした。








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

健康診断○

久しぶりに二太くんと絡むめいちゃん

兄たんのは羽が黒いだけだからね。汚れてるわけじゃないからね。

二太2017/07/11-2



朝、挨拶から逃げたら逃げるなー!と追いかけられて怒られて散々なめいちゃんですが、こうやって仲良しな時間帯もあります。











久しぶりに肩乗りめいちゃん

二太2017/07/11-1


もーちゃんも一緒!













さて、めいちゃんも巣篭もりからでてきましたが、春に一度見てもらいにいった呼吸音が相変わらず時々気になるのと、もーちゃんの初健康診断もかねて病院に朝から行ってきました。

結果からいうと二羽とも異常なし。

特にもーちゃんはすごく小さいけど健康で大丈夫と!

二太2017/07/11-4


もーちゃんは鳥クラミジア、PBFDの検査結果待ちです。

めいちゃんもレントゲン撮ったけど特に見当たる異常なしなので、風邪引かないように体温調整をうまくして鼻水垂らさないように‥。


病院では他の鳥さんの鳴き声がいっぱいしてたのに、もーちゃんったら緊張してピッと一声言ったぐらいでまったくさえずらなかった‥。もーちゃんったら(; ^ω^)








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

終了!!

父ちゃんと一緒にお散歩してる日曜日の二太くん

二太2017/07/10-1










朝も夕方もたっぷり遊んでもらってよかったね

二太2017/07/10-2














さて、月曜日の朝ですがやっとこさめいちゃんの巣篭もりが終わって出て来ました!

二太2017/07/10-3


一昨日ぐらいからため糞が小さくなってたのと、朝のフラフラタイムが終わってお家に帰る前に父ちゃんに甘えだしたのでそろそろかなと思ってたんですよね。

いや〜長かった。そしてやっぱり可愛くて甘えん坊のめいちゃんだ!











そんなめいちゃんのうろつく姿を見てやけにはしゃいでるのはもーちゃん

二太2017/07/10-4


うれしそうに歌ったり飛び回ったりしてます。

一緒に遊べないけど(; ^ω^)









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

会いにきたよ!

二太くんは久しぶりの戦闘モード!!

二太2017/07/09-1


ツイッターのフォロワーさんであるみじんこさんが来阪されてたのですが、朝一に二太くんと一緒にお散歩したい!というありがたい申し出に暑い中歩いてきてくださいました!















いつもの広場が使えなくなってからここまで戦闘モードするのは久しぶりだものね

二太2017/07/09-2


超ハッスルして、またまた若いお嬢さんの腕にいっぱい傷を作ってしまったよ(; ^ω^)













足裏がドロドロなのでお膝に乗ってもらうのは遠慮してもらいますが、そのかわりナデナデをね!

二太2017/07/09-3













朝のお散歩が終わってから一旦二太くんだけ帰して、その後みじんこさんについて以前から行ってみたかったふくろう雑貨のho-ho-さんに行ってきたのでした!


スタッフのホーちゃん、初めまして!

二太2017/07/09-4


とてもおとなしくてかわいいんです!
頭ナデナデしてもつつかないどころかふくろう見知りさんなので、他のふくろうさんがきたらモジモジしながら隠れてしまったぐらい、なんてかわいい子!












この日はみじんこさんが会う約束してた方や来阪されるということでふくろう連れて遊びに来られた方々もいたので写真を撮らせてもらいました。


上はススカオメンフクロウのこてつさん 素敵なおちりもね!

下はモリフクロウのAluくん、大きなお目目がとってもかわいいです!

二太2017/07/09-5


ホーちゃんも含めて3羽ともナデナデいっぱいできるし、つつかないし、なんていい子なの。

二太くんも見習わないとですね〜(; ^ω^)








ho-ho-さんでめいちゃんに似合うだろうなと思ってたお帽子を買ってきたのでした。

崎陽軒のシュウマイはみじんこさんのおみやげです、ありがとう!!

二太2017/07/09-6









お帽子はもーちゃんでもかぶれるのもあるんだけど‥かぶる?

二太2017/07/09-7


まだまだ無理よね(; ^ω^)








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

美味しいものにつられて

二太くんがバサバサしても逃げないすずめさん

二太2017/07/08-1


鳥同士だしこれぐらいでびびったりしないよね。

もーちゃんとめいちゃんは時々びびってるけどね(; ^ω^)








金曜日朝のお散歩風景ですが、今朝露がすごいんですよ。

二太2017/07/08-2


このところの雨で草も一気に伸びたし、二太くんにつられて一緒に草むらに入っちゃうといつも靴がびしょ濡れになっちゃいます┐(´〜` ;)┌











足元びしょ濡れになるの知ってるからワンコはみんな歩道歩いてるものね〜

二太2017/07/08-3


二太くんが楽しけりゃそれでいいんです!!







もーちゃんの大口!!相変わらず遊ぶのが楽しいみたいで手に乗ってもすぐに飛んでいっちゃうけど前よりも素直に手に乗る確率が増えたのがいい!!

二太2017/07/08-4


おもちゃ与えすぎたのか(; ^ω^)










とうとうめいちゃんったら‥こもり始めた日から一ヶ月経っちゃったよ

二太2017/07/08-5


最後の産卵からはまだ1ヶ月経ってないので‥

朝の小一時間だけ出てきて美味しいものも食べてるから元気いっぱいだし‥
もう少しこもるだろうな‥(´・ω・`)=з
ご機嫌もずーっと悪いんです(^_^;A








二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

室内飼い鶏の対策

私がゴロンとして二太くんが上に乗るように!と寝転んだら‥

珍しく乗らないかわりにべたっとくっついて寝ちゃってました。

二太2017/07/07-2

あら、可愛らしい!












さて、時折聞かれるのでお座敷である我が家の糞対策を。

は糞のしつけができないのでどこででもします。

なのでいつされてもいいようにすぐに洗える敷物を敷いてます。

二太2017/07/07-1


は盲腸便というとても臭いのキツイものを1日に2度ほどすることがあるので、それを防ぐためにも普段からその子がするタイミングを覚えるのも糞対策の一つかなと思います。

もしされて汚されてもすぐにそこだけしかえれば臭いも広がりません!


あと、は固い地面ばかりで歩き回ってるとバンブルフット( 趾瘤症(しりゅうしょう))という足裏にタコができやすくなり、それが元で歩けなくなる場合があるのでよく飛び降りる場所や立ってる場所には衝撃を吸収するようなものを敷いておくといいです。












ちなみに、コスト的なことをいうと、新聞紙を食べない子ならその子がうろうろできる場所をサークルで囲って新聞紙を敷いてるってのもいいでしょう

二太2017/07/07-4

我が家も先代のなっちゃんのときはそうでした。

今の子たちは新聞を食べちゃうのでそれはできませんけどね(; ^ω^)

ケージ内も犬用のペットシーツを敷いてます。








もーちゃんもですから、ニワトリにくらべたらちっちゃすぎる糞でぜんぜん大変じゃないけど、一応対策してますよ。

二太2017/07/07-3


こうやってよく止まる場所の下にはチラシを敷いてます。

ただ、二太くんもめいちゃんもチラシはちぎって食べちゃうのでたちの目の届くところにはペットシーツを敷いてもーちゃんの糞受けをしております。




こんなもんでいいかな?

これからを飼おうとする方々に最初に聞かれますが、皆さんの家にあったやり方で工夫するのが一番ベストかなと思いますが、あくまでも参考のために。

家禽、水禽、うさぎ、フクロウ類は盲腸便をします。
とても臭いです。それを承知の上で生涯飼育の上大切にしてもらえますように。







二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


お友達が少ない時間

もーちゃんを手に乗せてからパソコンの上に乗せてみました。

二太2017/07/06-1


そのうち自分から乗るようになったら面白いのになぁ‥












水曜日の朝は前日からの雨でお散歩に行けず‥。

午後は雨が止んで暑さもマシだったので早めに二太くんとお散歩ですよ〜

二太2017/07/06-2

ベンチの上に乗って雄叫びしないと気がすまないね












いつもより少し時間が早かったせいかわんこが少なかったんですよ。

二太2017/07/06-3

通路にもほとんど歩いてなかったものね。

追いかけたい子がいないのでちょっと退屈かな?








二太くんの雄叫び聞いてスズメさんが飛んできたけどね

二太2017/07/06-4


あっ!ドッグランの方でわんわん聞こえたね!

この後慌てて走ってベンチの反対側まで走って行った二太くんなのでした。









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

いっぱい食べてね

台風接近前だった火曜日の朝。

二太くんは広場でクローバーにむしゃぶりついてました。

二太2017/07/05-1













散歩から帰宅後、私は遊びに行ってたのですが、めいちゃんがまだまだこもってるので、帰ってきてはもーちゃんと遊びます。

二太2017/07/05-2

ぶらんこぶ〜らぶら











手の上で粟穂タイム

二太2017/07/05-3









ケージの中に入れてても食べなかった小松菜ですが、ここに置いてると張り付いて食べてくれます

二太2017/07/05-4


こっちのほうが食べにくそうなんだけど‥美味しそうに食べてくれたからいいか!










二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

暑い暑い!!

大阪も気温が30度超えで朝から暑いったらありゃしない。

でもめいちゃんのためにお部屋は涼しくしてるので、もーちゃんは朝から別の部屋でひなたぼっこ

二太2017/07/04-1


二太くんが散歩に行ってる間は窓閉めてるけど、帰ってきたらまた網戸だけしてケージインのままひなたぼっこをしばらくしてもらってます。

口呼吸するぐらい暑がる前に撤収してます。











二太くんは朝からクソ暑いのにお散歩ですが、歩くのは日陰ばかり

二太2017/07/04-2













だって暑いもん‥

二太2017/07/04-3


蚊が多いけどね┐(´〜` ;)┌













ほら、ワンコいないでしょ!!

二太2017/07/04-4


もう帰るからね!











もーちゃんを寝かせる前にツーショットです!

二太2017/07/04-5


二太くんの動きが気になるもーちゃんです(; ^ω^)

なんにも悪いことしないんだけど、夕飯後にケージからでてくる二太くんのすごい勢いを見てから動きが気になるらしいです。大丈夫大丈夫!









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

一緒に遊ぶの!

週末は父ちゃんと一緒にお散歩で嬉しい二太くん

二太2017/07/03-1














ベンチで休憩したときはあちあちお顔がでるぐらいいっぱい歩いたものね〜

二太2017/07/03-2














さて、もーちゃんも父ちゃんの指に乗ってますよ!

二太2017/07/03-3


ちょっと眠いときに指だされたら不意に乗っちゃった!












肩でものんびりもーちゃん

二太2017/07/03-4


だいぶ手乗りするようになったものね〜












寝る前にちょっとだけ体重測定。

二太2017/07/03-5

まぁこんなものでしょうね。









二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

暑くても楽しい

いろんなことに少しづつ慣れてきてるもーちゃん

スマホにもだいぶ慣れてきてこれぐらいの距離でも撮れるように!

二太2017/07/02-1


指にのせてるときに(〃^ ε ^〃 ) ⌒☆ チュッもできますが、すっごい嫌がって細くなるのがなぁ‥











お花畑と二太くん

二太2017/07/02-2















カンカン照りなので、すぐにお花畑を通り過ぎて日陰へダッシュですよ〜

二太2017/07/02-3


急げ急げ〜!!














やっぱり日陰が一番

二太2017/07/02-4
















かといって水もあまり飲まないので、適度に歩いたらすぐに日陰で休憩です

二太2017/07/02-5


土曜日も楽しく遊んでくれた二太くんでした。












二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     
鳥類ランキング











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
Twitter
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示