fc2ブログ

溜めれるのです

40gまであともうちょい!

二太2016/05/31-1










さて、めいちゃんが活発になってきて昼間は出せ出せーとプラケースの中でぴょんぴょんジャンプしまくるのでだしてあげてます。

二太2016/05/31-2

体温調節しないといけないので毛布で包んでて、ちらっとめくるとこんな感じ。

この間、一切糞はしないの!ケースに戻すとプリッと。










さすがに就寝時、お部屋の中ではしてましたが、それでも小さいコロコロ糞のみ。

あんなに奥まったところで寝ちゃってますが(; ^ω^)

二太2016/05/31-3

朝、起きてきたときにでっかいのをぶりっとしてました。






二太くんもめいちゃんも抱っこのときは糞をしない!

糞を溜めれる子なのねヾ(@⌒▽⌒@)ノ

二太2016/05/31-4

二太お兄ちゃんが大好きなめいちゃんは近づいてきてくれるとめっちゃ喜ぶのですが‥二太くんはしら〜んぷり(; ^ω^)もうちょっと気にかけてあげてぇ〜













さて、火曜日の朝はちょっと雨がぐずついてたのでお散歩にいかず、午後早めに連れ出してお散歩へ。

ただ、いつもの広場にとうとう草刈りがはいってくれたので、隣の広場で桜の実採り

おや?あの可愛らしい子は銀次郎さんじゃないかっ!!

二太2016/05/31-10

ものすごい笑顔で楽しそうだなと思ったら珍しく何も身につけてません。
お父さんと一緒のお散歩でさらに楽しかった様子の銀ちゃんでした。











そろそろ帰ろうかなと思いつつもしつこく桜の実を採ってたらハルくんがやってきた!

二太2016/05/31-5

広場が草刈りで鼻がぐしゅぐしゅになりそうだったので避難してきたの〜

草刈り直後は細かい草が体についてプードルさんは特に大変そうですね(^_^;A











二太くん、おいちいの食べて明日もがんばろーね!

二太2016/05/31-6

瞬膜閉じの二太くんでした(^∇^;)ハハ…











こちらもヒナ毛のカルガモ兄弟
やっぱりカルガモの母鳥が見たらぬような気がする‥

二太2016/05/31-9












↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



あれから一週間

めいちゃんを迎えてから一週間、その間体重は15g増えたけど、もうちょっといきおいよく増えてほしいな‥

二太2016/05/30-1

もっと食欲旺盛でないと心配でたまらんよ。








でも一週間で足や指が太くなり、お尻や胸にも肉がついて羽ばたいたりジャンプしながら駆け寄ってきたり。

二太2016/05/30-2

動きが活発になってきましたヨ♪

よく動いたらその分腹減るからいいよね〜










日曜日も父ちゃんがいるので気分良く石の上に乗る二太くん

二太2016/05/30-3

今週はとても長く感じました。先週末が楽しすぎたせいとめいちゃんの成長が気になってたせいだろうなと。











雨が今にも降りそうな週末だったけど、二太くんは父ちゃんにいっぱい遊んでもらって大満足だったかなぁ

二太2016/05/30-4

と思ってた二太くんの後ろにスズメさんが‥!!

















ほーら 二太くんのピーナッツ狙いにきてるよ〜

二太2016/05/30-5
















ウォーキング途中でコミスジ。縄張り争いでおなじところをずっとひらひら飛んでる蝶です

二太2016/05/30-6コミスジ

木々が生い茂りぎて小鳥が見えにくい季節になってきたよT_T









↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

楽しみの週末

おちりが重そうになってきためいちゃんです!

二太20156/05/29-1

体重計に乗るのをすごく嫌がりますが(^_^;A
計って参考にしないとだもの、頑張ってね!










土曜日の早朝、二太くんのお散歩に行く前にめいちゃん放鳥タイム

二太20156/05/29-2

父ちゃんの長袖のところに潜り込むのをえらく気に入ったみたいで‥。
本能かしらねぇ〜










さて、二太くんはというと父ちゃんが朝から一緒なのでご機嫌です。

二太20156/05/29-3

今はトゲ防止でスリッパを履かせてるために足元滑るからと肩の上は禁止‥。

なので、二太くんは石の上に乗って我慢!!









この日はモコちゃんと一緒にお散歩♪

二太20156/05/29-4

お友達が来るとテンションあがる二太くんですから〜









草刈前にパチリとねΣd(>∀<*)♪゚+.゚

二太20156/05/29-5















肩に乗せてもらえない代わりに父ちゃんの足でうっぷん晴らす二太くんでした。

二太20156/05/29-6

靴紐とれるちゅーねんヾ(・ε・。) オイオイ…











↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

目は閉じてます

昨晩のめいちゃんの体重!

二太2016/05/28-1

増え方がいい感じですΣd(>∀<*)♪゚+.゚













さて、烏骨鶏のめいちゃん、あちこち潜り込むのが大好きな子ですが‥

二太2016/05/28-3












目を閉じるとまぶたが黒いので、目を開けてるのか閉じてるのかよくわかりません(^_^;A

二太2016/05/28-2












烏骨鶏って本当に肌がまっくろなんだなぁと改めて知りましたわ!

二太2016/05/28-4












さて、二太くんは‥朝からお外でおもちゃ相手に└(゚∀゚└)ハッスル!ハッスル!!

二太2016/05/28-5












広場にもとうとう草刈りが来週本格的に入ります。
シロツメクサとの写真も今週いっぱいまでだなぁ〜

二太2016/05/28-6












ビオトープのカルガモさん、母鳥がいなかったけど‥大丈夫かなぁ‥

二太2016/05/28-7









↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

の〜んびりお散歩

昨晩のめいちゃん
小数点以下を出し忘れましたが大台乗りましたよ(^o^)v

二太2016/05/27-1

朝には1gぐらい減っちゃいますが昼にはそれ以上に体重も増えてるので順調です!

ノートに記録をつけないかわりにここが体重記録です(*´∀`*)









二太くんを寝かせた後のめいちゃん放鳥タイム!

二太2016/05/27-2

父ちゃんの手の中が気に入ったかい?










二太くんはおうちで構ってもらえない(^_^;A

けど、ちゃんとお散歩に行けばお友達いっぱいに会えるからね!

二太2016/05/27-3

雨降り前で蒸し暑い日でしたι(´Д`υ)アツィー

二太くんもワキワキ!











雨が降りそうだからと銀ちゃんが早くから遊んでたそうで!

二太2016/05/27-4

この日は良い笑顔のぎんじろさん

この後二太くんとビビりながらも追いかけっこしてくれたものね〜








ボギーちゃんの後をついて回りたい二太くん

二太2016/05/27-5

ボギーちゃんは匂いチェックで忙しいんだから邪魔しちゃダメッ!!










トリミングしてすっかり細くなったみことくん

二太2016/05/27-6

急にシロツメクサの真ん中にちょこんと座っちゃった!絵になるぅ〜

でもシロツメクサの蜜で身体中ベトベトになるよぉ(・ω・ ;)(; ・ω・)







いつもセルフトリミングの二太くんならこれぐらいではベトベトにはならないからね。

二太2016/05/27-7

雨降り前だったにお友達といっぱい遊べてよかったね、二太くん!














ビオトープ内には小川みたいなところも作ってあって‥
早く行きなさいと子供を促す母鳥‥。近づいてごめんね、カルガモさん。

二太2016/05/27-8








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

食欲もりもり

餌や環境にすっかり慣れたみたい(*´∀`*)
元気も食欲もモリモリ!

二太20105/26-1

でっかくなったそのうを見るとホッとします。









二太くんも相変わらず食欲もりもりですよ〜

お散歩する広場で咲いてた桜の実が今生ってるので赤黒くなったものを採ってきて種を抜いてあげてます!

二太20105/26-5

おいしーおいしーって食べてくれるもんだからさ〜

小さい実だけど頑張って採ってこようと思うんだなぁ。
無料だし










そんな二太くん、草ぼうぼうでも頑張って戦ってます!

二太20105/26-3

いっぱい遊んでもらえてよかったけど、この調子でほかの人にもやっちゃダメだよ(; ^ω^)










銀次郎さんとも久しぶりに会って二太くんはうれしいうれしいでしたが‥。

二太20105/26-4

ワンコが多いと憂鬱顔になるぎんじろさん(; ^ω^)

人やワンコが少ない時にまた一緒に走ってあげてね〜









ビオトープ内のカルガモさん、今日も元気!

二太20105/26-6








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

お部屋つきだよ〜

食が細いめいちゃんなのですが少しづつ体重も増えてってます。

二太2016/05/25-1

そして動きも少しづつ活発に!











手の中だと静かによく寝てくれますが、毛布をかぶせなきゃいけないからこの時期は私が辛いι(´Д`υ)アツィー

二太2016/05/25-2


呼び鳴きされても動いたらその分腹も減ってよく食べるだろうと思い、構ってあげる時間を決めてます。








ただ、夫もめいちゃんと遊びたいだろうと思うので二太くんを寝かせた後の午後8時過ぎからがめいちゃんタイム!

二太2016/05/25-3

生まれて間も無い雛は35度ぐらいのところで保温しなければいけないので、暑いけど扇風機を止めてこうやって遊ぶ時間も決めてます。
でもそのうち寒くなるんでしょうね。手の中に潜ってきてとってもかわいいの!











で、寒くないようにとお部屋を作ってあげたのでした。

二太2016/05/25-4

すぐに気に入ってくれて夜はその中に入って顔だけ出して寝てくれてました。











現在のめいちゃんのお部屋はプラケースの中です

二太2016/05/25-5

保温のための電球と水と配合飼料に少し水気も含んであります。
そして電球の近くに急遽作ったお部屋を設置しといたのでした。








あっ!二太くんはまだ悪さしてないですよ〜

二太2016/05/25-6

一応気にはなってるみたいです。












ビオトープ内の池でカルガモの雛が2羽孵ってました!

二太2016/05/25-7

無事2羽が大きくなりますよーに







↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

NEW ファミリー!

突然ですが、ヒナをあらたに迎えました!

二太2016/05/24-1

烏骨鶏のヒナで、孵化してまだ1週間前後ってとこでしょうか?
今の所オスメス分かりませんが

名前は May 「めい」ちゃんです!
夫がつけました。







だってねぇ~、日曜日の品評会でさ~ヒナがいたんだもの‥。

二太2016/05/24-2














かなめさんちのラテさんが愛らしすぎたんだもの

二太2016/05/24-3

それにちょうどインコとか迎えようかなと里親情報をずっと見てたし‥。













ヒナを見てたら立派なつがいを出品中であろうおじさま方が「気に入った子いたらはよ選んどかなとられるよ~」なんておどすしね。

二太2016/05/24-4

ヒナの集団の中でみんなに踏まれそうになってもみくちゃにされてる一番ちっちゃい子がいて気になって気になって‥。

というわけで品評会の開催宣言が始まる前に購入しちゃいました。


購入後すぐに日陰に連れてきて他の方々と交流してましたが、夫はヒナのために早く帰りたかったそうです、気持ちはわかるよ(^_^;A










当日の夕方計った体重。でもぜんぜん食べないし寝てばっかりだったので水だけでも無理やり飲ませたら大きな声でピヨピヨ鳴くようになりましたが‥。

二太2016/05/24-5

もっこりさんから後で「日陰してなかったから熱中症?で数羽が亡くなってた」と後で聞いて、ますますこの一番小さかった子はもつだろうか大丈夫だろうかと気になって紹介が今日にまで伸びました。







夜には少しづつ食べるようになってきて一安心。

二太2016/05/24-6

頭もうずめてぐっすり寝てたから落ち着いたかな?













夜はさみしくないようにと先日作った羊毛フエルトこっこさんを入れましたが避けられてた(;゚∀゚)

二太2016/05/24-7












月曜日の朝からはとっても元気でモリモリとまではいかないけど少食ながらも餌を食べてインコより小さい糞もたくさんするように!

二太2016/05/24-8

夜にはちょっとだけ体重も増えてたので一安心だし、今朝は昨日よりも少しだけ体が大きくなった気もします(^o^)v

もしオスだったとしてもレグホンにくらべたら烏骨鶏はおとなしいし、フレンドリーな二太くんには安心してまかせられますしね!







としばらくはめいちゃんにかかりっきりですが、二太くんのお散歩も朝夕行ってますからね~

二太2016/05/24-9

ちなみに二太くんはめいちゃんのケース越しに挨拶してましたが、その後はめいちゃんのご飯が気になって気になって仕方ない様子です、どんだけ食いしん坊なんだよヾ(・ε・。) オイオイ…











↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

家禽好き集まる!

5/22の日曜日、朝からお散歩で軽く運動させた後は‥

二太2016/05/23-1


二太くんにお留守番を頼んでこの日は茨木市で行われた家禽品評会に行ってきたのでした!










会場は茨木市役所前の広場で行われるのですが、着いて目に入ったのは品評会に出る子ではなく‥

二太2016/05/23-2

Twitterで絡んでくださってるかなめさんちのラテさん(烏骨鶏)とサクラさん(岡崎オウハン)









さっそく抱っこさせてもらいます、だって二太くんみたいに突かないのはわかってるからね!

二太2016/05/23-3

抱っこされるのが大好きな子で私の手の平の上でもじーっと動かなくってそのまま持って帰りたいぐらい可愛かった。
品評会も気になるけど、実際にかわいいメンドリさんたちと触れあえるのは楽しかったですわ〜













さてさて、メインもちゃんと撮っとかないと。

二太2016/05/23-4

品評会用の鶏たち、ちゃんとブランド名もございますが、そこは知ってる人がみてわかればいい程度に撮りました(^_^;A

あと、品評会とは別にアヒル、ちゃぼ、ウコッケイの雛やうさぎ、コザクラやキンカチョウなどの小鳥たちまで販売に来てる人も。
それとは別に出品されてる方々の間での鶏や卵、雛等の交換会など割と賑やかに行われてたみたいです。














品評会はペアで出すというのと、後は細かいいろいろなものがあるらしいのですが‥。

二太2016/05/23-5

私たちはそんなことはあまり関係ないの、いろんな子を見れるのと家禽好きな人のお話を聞けるのが楽しかった。

また直接絡みはないものの、ご挨拶してたら先代のなっちゃんを知ってる方々もいらっしゃって、「なっちゃん可愛かったね」と言われると涙がうるっとくるぐらい嬉しくって。もしここを見てくださってるのならあらためてありがとうございます










実は二太くんを購入したとこの方も来られてたので挨拶がてら近況報告をしに行ってきたのですが、ワンコ好きが解明されたんですよ(*゚o゚)ノ 
ワンコもニャンコも一緒に育ててきたので平気なはずよ〜と言われたぐらいです(*´∀`*)

二太2016/05/23-5

来年はどんなに大きくなったのかぜひ見せに行きたいぐらい(^_^;A


開催場所の横には日陰がいっぱいある公園になってたのでこれなら連れてきてもよかったね〜と言ってたんですよ。
二太くんの移動用に大きなケースを買わないとですけどね^_^;


前日に二太くんに会いに来てくれたみじんこさん、隣県からお母様も愛鶏連れで駆けつけたかなめさん、鹿児島からたくさんの家禽仲間さんに会うために駆けつけたもっこりさん、そして今は隣市のちょしさん、こんな機会があったからこそですが、お会いできて楽しかったです!
ありがとうございました。








我が家はとある事情で品評会の結果そっちのけで先に帰り、二太くんのお散歩も夕方すませましたよ〜

二太2016/05/23-7











みじんこさん、もっこりさんからお土産もいただきました。ありがとうございます!

二太2016/05/23-6








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

覗き見二太くん

ここんところの二太くん。
相変わらずすずめに囲まれてみたり

二太2016/05/22-4






大好きなビオトープの方を見かけたら深い草むらの中を分け入ってまで会いに行ったり。

二太2016/05/22-1








やりあってみたり。

二太2016/05/22-5










草むらの中を歩くのが気の毒なのと、さくらの実を採りに
時々草刈り済みのところにつれていくけど。

二太2016/05/22-2

結局どこかに潜るのが好きなのね。










覗き込んで‥なにかいたの??

二太2016/05/22-3

どうせ蜘蛛とかでしょ。
食べないでよ〜

食べるならさくらの実にしようね!






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

会いにきてくれたよ!

土曜日の今朝、遠方から二太くんに会いに来てくださいました!!

二太2016/05/21-1

ピーナッツをあげて仲良し風に!






ツイッターでお世話になってるみじんこさんが大阪に遊びに来る一番目の予定に二太くんの所へ来てくれたのでした!

二太2016/05/21-2

こんな風なのは最初だけ‥
せっかくピーナッツで餌付け作戦と思ってたけど無理だった‥。









この時点ですでに足を狙いまくり・゚゚(゚-゚*; )オロオロ( ;*゚-゚)・゚゚

二太2016/05/21-3

案の定この後、肌が見えてた足にがぶっΣ(´д`;) アー












なのに肩に乗せてアピールして乗せてもらったり!

二太2016/05/21-4

でもこの時点ですでに手には数箇所の傷がついたあとです(;゚∀゚)











もちろん抱っこもひょい!

二太2016/05/21-5


猛禽、梟大好きなみじんこさんなので二太くんの動きを読んでの抱っこ!












二太くん、いっぱい遊んでもらえるからうれしかったんでしょうね。
そして気になるグレーの上着をつつきまくり(^_^;A

二太2016/05/21-6

これ‥結構痛いんですよ、薄着の季節ですからね‥

二太くんは力が強いから軽くツンツンでも痛いの(>_<)











でもいっぱいつついて、認識したみたいで膝に自分から乗って甘えてみたり

二太2016/05/21-7











なでなでされてうっとりしすぎてみたり。

二太2016/05/21-8

若いお嬢さんの手や腕にいっぱい傷をつけてしまったけど、二太くんはいっぱいかまってもらって楽しんだね〜











そして、うろうろしてたら何かを掘り出しきた二太くん‥

二太2016/05/21-9

お金が落ちてたのを見つけてきたの。(= ̄ω ̄=)V ラッキ-♪

みじんこさんは金運もお持ちなのかしら(*´艸`*)










いっぱい遊んでもらって抱っこもしてもらってありがとうございます!

二太2016/05/21-10

そんなみじんこさんとは明日もとある場所で会う予定(*´∀`*)






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

追いかけっこ!

木曜日の午後のお散歩

草刈りが済んでる隣の広場をウロウロしながらさくらんぼの実の様子をみてたとき。

二太くんの雄叫びを聞きつけて銀ちゃんがやってきたーっ!!

二太2016/05/20-1









明るい青のクール服がよく似合うわ〜

二太2016/05/20-2












銀ちゃんママのumiさんが一緒に走ってくれるというので二太くんもダッシュ!!

二太2016/05/20-3















最初はumiさんのことを追いかけてたのに、隣を走る銀ちゃんにターゲットオン!!

二太2016/05/20-4

まっ銀ちゃんが真剣に走ったら二太くんも追いつけないだろうけど‥。

本気になる前に叱りつけたら止まりましたよ(; ^ω^)













追いかけっこした後なのに、お誘いにきてくれたからまた一緒に走ってますよ〜♪

二太2016/05/20-5










銀ちゃんいっぱい走って暑くなったねぇ

二太2016/05/206

暑いし、メリケントキンソウでチクチクしてるせいもあって広場の真ん中を走ってるのは銀ちゃんと二太くんだけだった(; ^ω^)










猛ダッシュした後はお水休憩♪と思ったら、
持ってくるの忘れたーΣ(´д`;)

二太2016/05/207

umiさんが銀ちゃんのお水を先に飲ませてくれました。

いつもありがとうございます。m(o^ω^o)m

二太くん、おいちーねー









二太くんもいっぱい走ったので今年初めてのハァハァ出ました!!

二太2016/05/208

いっぱい走って楽しかったねぇ、二太くん!






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

背中が重い?

写真は水曜日朝の二太君

二太2016/08/19--1

背中に虫除けつけました。

気に入らないって‥そりゃそうだよね(^_^;A









だって草刈りしてないからちょっとでも虫がつかないようにと思ってね。

二太2016/08/19-2

目的がなきゃ自分から深い草むらの中に入ってったりしませんよ。













朝からビオトープの方を見つけちゃったからには仕方ない!!行かなくてはね〜

二太2016/08/19-6















午後も暑いし、あまりにも草がすごいし、小さい子連れのファミリーがいたので今日もこちらを歩こうか!

二太2016/08/19-5

暑くてもやっぱり視界がいいから歩きやすそう♪











といってもどこを歩いても結局別宅に行きたがる二太君なので‥

二太2016/08/19-3

別宅ベンチの上に乗ってもらったよ。中には潜り込ませないぞっ!

今は虫も多そうですからね〜

この別宅ベンチの後ろが桜の木なのですがさくらんぼの実がたくさんついてました。

赤くなるのはもう少し先ね!








二太君とゆっくりドッグランの周りを一周したけど誰もこないねぇ

二太2016/08/19-4

さみしそうな後ろ姿(┯_┯)


最近は暑いので他の方々の来られる時間帯が遅くなりましたね。


二太君はだいたいいつも1時間半うろうろすると自分から「帰る」と言いだすので逆算して連れてくるようにしてます。

(本当は昼間でも行くというところを家の周りうろうろで我慢してもらったり)

なのでお友達が増える頃になると満足してもう帰りたがるんですよね〜(^_^)










さて、いっぱい歩き回っていつものところへ戻るとイケメンのリフくんがきたよ〜

二太2016/08/19-7

ママ大好きなリフくん、二太くんから上手に逃げ回ってくれました
(^_^;A










お友達が増えてくるまで羽繕いをしつつベンチの上で見張り。

二太2016/08/19-8

どうも背中のアレが気に入らないらしくてカチャカチャやってます。

まっ、スリッパ同様夏の間だけの辛抱だからね(; ^ω^)






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

雨上がりの火曜日

雨があがった直後、火曜日の朝。空はすっかり青空ですが‥

二太2016/05/18-1

地面はびちょびちょ、手前に水たまりあるのがわかるかしら?
















地面が水浸しなのでワンコは来ないだろうなと思ってたら柴犬のボンちゃんがやってきました!

そして一心不乱に匂ってる‥。

二太2016/05/18-2

ミミズの空気穴かな、泡がブクブクしてるのを面白そうにずっと見たり匂ってたりしてたかと思うとうれしくなって急にぐるぐる走り回りだしました。

ボンちゃんは乾燥ミミズには興味を示さないけど動いてるものはめっちゃ好きなんですって。

二太君と似てるねぇ(*´∀`*)










午後のお散歩には地面もすっかり乾いてましたが草が生き生きとしすぎて歩きにくそう((・_・ ;))

二太2016/05/18-3











雨上がりはとても涼しくて気持ちよかったのですが、時々お水休憩を入れながら‥

二太2016/05/18-5











いっぱい歩けるようにと隣の広場へ

こちらにもワンコがちらほらいましたが、二太君は別宅ベンチがお好みなもんでね(^_^;A

二太2016/05/18-4

この日はベンチの上でね!

私も座ったら頭をゴンゴンつつかれまくりましたよ┓( ̄∇ ̄;)┏











河川敷では夏鳥がいっぱいになってきた!

二太2016/05/18-7

ギョギョシギョギョシケシケシケシ♪とけたたましくなくオオヨシキリ!







↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

掘り掘りしよっか!

月曜日は朝から快晴!

二太2016/05/17-1

二太君も超ごきげんだったのですが、どうやら昼ぐらいからお天気が崩れる予定。












あらあら、朝もたっぷり遊ばせて午後も早めに来なきゃね〜

二太2016/05/17-2
















ってことでささっと用事をすませてお昼頃にお散歩にまた来ました。
あの青空はどこへ?ってぐらいもう曇ってましたが、人が少なかったのでまずはバラを見に行きましょうか!

二太2016/05/17-3

一気に咲いてきてとってもきれいです!











二太王子の庭園は相変わらずきれいよ〜

二太2016/05/17-4















お昼頃ってお散歩させてる方々もいらっしゃったけど数が少なくて二太君は寂しげ(^_^;A

二太2016/05/17-5











また広場全域にあのメリケントキンソウがあるので痛がって芝生の上でお散歩させてる子がおらず‥
ドッグランで遊んでる子がいるぐらいでした。


暇してる二太君が最近ハマってることでもしよっか!



メリケントキンソウの草を掘り起こしてると二太君も真似して地面を足でかくんですよ。

また、少し耕してあげると虫が出てくるかもとさらに掘る作業するんです。


必死な姿が可愛くってねぇ〜

実際以前に虫が出てきたことあったのでワクワクしながら掘り起こしてるはずですよ。






↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


二太くんの週末は?

お外でハムハムお手入れ中の二太君

二太2016/05/16-1














土曜日はすこーし早めにお散歩、週末はすずちゃんと遊べるから楽しいね〜♪

二太2016/05/16-2












ハルくんのブログにはたびたび登場してるリディアーヌちゃんにチェック受けてる二太君

二太2016/05/16-3

リディアーヌちゃんちには全部で4匹います。

みんなとてもおしゃれでかわいいのです。
またちょいちょいお写真を撮らせてもらおうっと。











シロツメクサに埋もれてるところを撮ろうとしたのですがやる気なしの二太君

二太2016/05/16-4

土曜日はとっても暑かったので日陰で遊んでたかったのね(^_^;A












そして日曜日!父ちゃんも一緒なので跳ねてる二太君

二太2016/05/16-5











最近はすずめにピーナッツをあげるのが面白すぎて、二太君の写真が極端に減ってきちゃった(^_^;A

二太2016/05/16-6



おまけに午後のお散歩にはカメラも忘れた(^_^;A
まっいいか!












二太君が父ちゃんの足にしがみついてるところは朝のうちに‥。

二太2016/05/16-7

相変わらず父ちゃんスキスキやってます(^∇^;)ハハ…







↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

やっぱり行くの?‥

金曜日の朝はかわいい彼女、ポーリッシュのサチコちゃんとずっと一緒でご機嫌でとても楽しかった様子の二太くん

二太2016/05/14-1

大変満足してたので、午後のお散歩は行く気にもならないだろうなぁと思ってたんですが‥。















午後もお散歩行くって、いつもの時間になったらそわそわし始めたのでつれていきましたよやれやれ


おっ!銀ちゃんも来たばっかり?
めっちゃご機嫌顔じゃないの〜

二太2016/05/14-2

この日はお父さんと一緒なのと、トゲガードのラバーブーツを履いてないからでしょうか(^_^;A














トゲの少ないところで遊びましょうね。

すずめと二太くんにお米や砕いたピーナッツをあげてたんですが‥

二太2016/05/14-3

うん、二太くんがなにか美味しい美味しい!と言ってる声がすっごい気になるらしくって。













真似して?こっそり草を味見?の銀ちゃん

二太2016/05/14-4













すっかり遊び相手認識されてる銀ちゃんのお父さんの靴を突きまくりの二太くん

二太2016/05/14-5

なでなでや抱っこされようとすると逃げ腰に‥(; ^ω^)

せっかく可愛がってもらってるのにね〜










ところで、この広場の近くに「Dog beside...」というワンコのお店ができたのですが、そこで売ってるドッグスムージーを愛犬のために買ったけど食べないという‥。

もちろん大好きな子もいるのですが、二太くんは普段からわたしのスムージーをちょっとだけ飲んでるので「うちの子はスムージー好きですよ〜」と言ったらおすそ分けしていただけました!

二太2016/05/14-6

ジューシーでとっても美味しいらしい!











催促する二太くん

二太2016/05/14-7

二太くんを抱っこしたままだったのでのばらさんに撮っていただきました!

そのスムージーの様子はのばらさんのブログでも紹介されてますよ
→「ドッグスムージーを買いに

ワンコ用だけど人が味見したらとても甘かったそうです。

そりゃ二太くんも気に入るよね(๑>◡<๑)♩




そんなこんなで一日中いっぱい遊びまくった二太くんだったのでした!

二太2016/05/14-











5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。

”雛を拾わないで”
巣立ちしたばかりのヒナがうまく飛べずに地面を歩いているのを見かけることがあります。
しかし,近くに姿が見えなくても,親は必ずヒナのもとへ戻って世話をします。
逆に、人がヒナのそばにいると親鳥が近寄れなくなってしまいますので、できるだけ拾ったりせず、そのままそっとしておきましょう








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

急に暑くなった木曜日

朝から暑かった木曜日のこと

モコちゃんと一緒になったので私はボールを投げて遊んでもらいましたよ〜

二太2016/05/14-11












こんなとき、二太くんはすずめさんと一緒にコメを食べて遊んでます
(; ^ω^)

二太2016/05/14-2

ほら、囲まれまくり(*´艸`*)











午後のお散歩も暑かったので日陰でおもちゃを鳴らしながら遊んでたんですが‥。

二太2016/05/14-5


このおもちゃ、拾い忘れてたか落としたか‥。ハルくんママが後で拾ってくださってたそうです。ありがたい(; ^ω^)










銀さんが来てくれたらうれしくてついついがぶり寄りの二太くん

二太2016/05/14-3

この後、さっと交わされてましたけどね┓( ̄∇ ̄;)┏










「命」とかいてミコトちゃん。いっぱい遊んで遊んでしてくれてかわいい!

二太2016/05/14-4


二太くんの挨拶もひょいと上手に避けちゃうので挨拶に満足した二太くんはボーッとしだしたよ〜












さて、この日はトリミングしたてのかっこいいハルくんがポーズをとってて‥。
コソーリフレームインしようとする二太くん

二太2016/05/14-18

アシンメトリーヘアがカッコよくきまっててメンズノンノに出てくる美少年みたいよ〜









木曜日もいっぱい楽しく遊んだ二太くん

二太2016/05/14-20

鋭気を養えて金曜日のデートへと備えるのでした(*´∀`*)







5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。

”雛を拾わないで”
巣立ちしたばかりのヒナがうまく飛べずに地面を歩いているのを見かけることがあります。
しかし,近くに姿が見えなくても,親は必ずヒナのもとへ戻って世話をします。
逆に、人がヒナのそばにいると親鳥が近寄れなくなってしまいますので、できるだけ拾ったりせず、そのままそっとしておきましょう








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

長崎から彼女がやってきた!

木曜日の出来事の前に金曜日の今朝の出来事を!!




今朝は遠方から二太くんにある方々が会いに来られる日

連絡があったので少し早めに朝のお散歩です!

二太2016/05/13-1

二太くんったら何か分かったのかしら?と思うぐらい急に石の上に乗ってランドマークよろしく立って雄叫びしまくり!!

道路からよく見えるところに立ちつくしてます!









長崎から関東まで車で移動途中に立ち寄ってくれたのはインスタグラムで知り合ったかおりさんとお姉さん。車で長距離をこの子たちと移動中、二太くんの散歩してる広場が高速道路から降りて近いということでわざわざ立ち寄ってくださったのでした!


シェルティのチップ姉さん

二太2016/05/13-2











ボルゾイのコタロウくん

二太2016/05/13-3













サルーキーの銀次郎くん

二太2016/05/13-4













そして、私が一番会いたかったポーリッシュの幸子ちゃん

二太2016/05/13-5

ゴージャスヘアにきれいな羽色。とっても美しい女の子(*´∀`*)
もちろん抱っこもさせてもらいましたよ〜ん( ̄∀ ̄)









さっちゃんとラブラブデート中の二太くん

二太2016/05/13-7

他のニワトリと会うのは初めて、しかも女の子!!

二太くんったらステップの直後にツンしちゃって前が見えにくいさっちゃんをびびらかせちゃいました(;゚∀゚)


ほかの3ワンはニワトリと暮らし慣れてるので二太くんのツン!一撃を喰らった後はもう知らんぷり。

かおりさん姉妹もワンコたちもニワトリ慣れしてるので私も安心してさっちゃんと遊べました٩(ˊᗜˋ*)و












集合写真! 前に置いてるスケッチブックはお姉さんが描かれてます!

二太2016/05/13-6

みんなあっちゃこっちゃ見てたけど(・ω・ ;)(; ・ω・)

かおりさんのインスタグラムは→コチラから






ベンチの上ではいい雰囲気の二人.:゚+(*´∀`*) ポワワ.: *:・

二太2016/05/13-8

二太くん、かわいい彼女ができてよかったね(๑>◡<๑)♩










さっちゃんのかわいいお顔をどアップで!!

二太2016/05/13-9

さっちゃんは飛行機が飛んでくるたびにびびってました。仕方ないよね(^_^;A。怖くてごめんね〜


かおりさん、お姉さんはこれから茨城に向かわれます。
その途中に寄ってもらって本当にうれしかったです!

また会えるといいねっ!二太くん。かわいいさっちゃんにもっとアピールしなきゃね!



抱っこもしてもらいましたよ!

二太2016/05/13-10









お土産までもらっちゃったヽ(*´∀`)/

2016・05・13−おみやげ









5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。

”雛を拾わないで”
巣立ちしたばかりのヒナがうまく飛べずに地面を歩いているのを見かけることがあります。
しかし,近くに姿が見えなくても,親は必ずヒナのもとへ戻って世話をします。
逆に、人がヒナのそばにいると親鳥が近寄れなくなってしまいますので、できるだけ拾ったりせず、そのままそっとしておきましょう








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

地面はドロドロ

水曜日の朝、まだ雨がポツポツ降ってるじゃ~あ~りませんか!!



仕方ないので朝のお散歩は無し!

砂浴びでもしてなさい













午後は少し早目に……ずっと曇ってたので地面が乾いてない……




スズメさんと一緒になって米を食べてたらあっという間に足裏が黒くなっちまいましたよ┐( -"-)┌ ヤレヤレ













銀さん来たー!(*´∇`)ノ



この日の銀さんはラバーブーツ➕レッグウォーマーで雨でびしょ濡れの広場もへっちゃら(*^^)v












ハルくんママに抱っこされた銀ちゃん!




足がよく見えるでしょ、黄色が似合ってかわいいなー










ハルくんも汚れるの覚悟で来ましたよ



翌日トリミングなのよねー












帰る間際に足裏見たら真っ黒でびしょ濡れだったヽ(´Д`;)ノ









子雀の可愛い舌がチラリ



5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。

”雛を拾わないで”
巣立ちしたばかりのヒナがうまく飛べずに地面を歩いているのを見かけることがあります。
しかし,近くに姿が見えなくても,親は必ずヒナのもとへ戻って世話をします。
逆に、人がヒナのそばにいると親鳥が近寄れなくなってしまいますので、できるだけ拾ったりせず、そのままそっとしておきましょう








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

小雨でもお散歩

火曜日の朝、霧雨程度だったし前日雨でお散歩行けてないし〜と思い朝からゴーッ!

二太2016/05/11-1

ちょっと雨で濡れるのに平気でずんずん歩いてく二太くん

やっぱりお散歩は楽しいのね












でも15分ほどしたら雨が少し強くなってきました。

二太2016/05/11-2

帰りたそうにはしてなかったけど、ひどくなる前に帰ろうよ。













雨降りが続いてもちょっとお散歩行けてご機嫌な二太くんでした。

二太2016/05/11-3














1日ぶりで大歓迎受けましたよ。はよくれーって‥。

二太2016/05/11-4

5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。

”雛を拾わないで”
巣立ちしたばかりのヒナがうまく飛べずに地面を歩いているのを見かけることがあります。
しかし,近くに姿が見えなくても,親は必ずヒナのもとへ戻って世話をします。
逆に、人がヒナのそばにいると親鳥が近寄れなくなってしまいますので、できるだけ拾ったりせず、そのままそっとしておきましょう








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

お手入れしすぎ!

月曜日は朝から雨。雨がつよく降ってるとさすがにお外にもでたがりません。

雨の日恒例の砂浴び(妄想)!!

二太2016/05/10-1

頑張りすぎてちょっと休憩のところをΣ【◎】ω ̄*)パシャッ














さて、いつも二太くんはきれい好きで暇さえあればずっと羽繕いをしてるとここで言ってきましたが‥


同じニワトリでも抜けた翼のこの違いΣ( ̄□ ̄;)

二太2016/05/10-2

きれいなままで下に「な」印がついてるのは先代なっちゃんの翼の羽

ボロボロで今にもちぎれそうな2本の羽は二太くんの。

こんなになるまでずーーーーっと羽繕いをするんですよ。
二太くんって┓( ̄∇ ̄;)┏











でも雀に抜かれそうなった太ももの飛び出た羽はあいかわらずそのまま(。-д-。)ゞヘヘ…

二太2016/05/10-3

まずそれをなんとかしろヾ(・ε・。) オイオイ…








5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。

二太2016/05/10-5

”雛を拾わないで”
巣立ちしたばかりのヒナがうまく飛べずに地面を歩いているのを見かけることがあります。
しかし,近くに姿が見えなくても,親は必ずヒナのもとへ戻って世話をします。
逆に、人がヒナのそばにいると親鳥が近寄れなくなってしまいますので、できるだけ拾ったりせず、そのままそっとしておきましょう








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

充実した日曜日!

日曜日の朝は、父ちゃんが後から来てくれたよ〜

二太2016/05/09-1















そしてやっぱり溢れる衝動がたくさんあるみたいで‥(。-ω-。) ポッ

二太2016/05/09-2

ひざまずいてるように見えるけど、発情ポーズで発散の後です(^_^;A












午後のお散歩はお友達といっぱい遊んだ二太くんですよ〜

二太2016/05/09-3

すずちゃんにご挨拶の二太くん!


翌日が雨予報だったのでたっぷり遊べばいいやと思ってね。
気が済むまでの長い時間お散歩させました。










銀次郎くんとも久しぶりに会えたねぇ〜

二太2016/05/09-5

まるで銀ちゃんがシロツメクサを食べてるみたいに見えますが、たんに顔の前にあっただけ(^_^;A









そして二太くんが大好きな銀ちゃんのお母さんに甘えまくり

二太2016/05/09-4










なでなで&抱っこしてもらってウットリ二太くん

二太2016/05/09-6

銀ちゃんはumiさんの足元でお行儀よくしてるので
銀ちゃんパンチを受けながら遊んでもらいましたよ♪










銀次郎ママのumiさんから、お散歩に来てるママさんたちいつもお疲れ様!ってことで
甘くておやつ感覚で食べれる美味しい梅干しをいただきました。

二太2016/05/09-9

ありがとうございます!













ビオトープ内のカキツバタ

二太2016/05/09-7




”雛を拾わないで”

毎年5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。
巣立ちしたばかりのヒナがうまく飛べずに地面を歩いているのを見かけることがあります。
しかし,近くに姿が見えなくても,親は必ずヒナのもとへ戻って世話をします。
逆に、人がヒナのそばにいると親鳥が近寄れなくなってしまいますので、できるだけ拾ったりせず、そのままそっとしておきましょう。








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

お友達と朝のご挨拶!

土曜日は朝から二人っきり。

二太2016/05/08-1

暇そうにしてたのでおもちゃを出してあげたけど、いまいち興味示さず‥。

父ちゃんがいないと溢れる衝動もまったく湧かないか? オイッ!ヽ( ゚Д゚)












と二太くんと遊んでたら黒い子が駆け寄ってきてくれて‥

久しぶりのすずちゃんや〜ん

二太2016/05/08-2

二太くんのうれしはずかしのステップ!!羽を下に広げてるでしょ〜♪

すずちゃんが来てくれて興奮ぎみの二太くんでした!










午後のお散歩は暑いのか涼しいのかいまいちわかりにくい天気でした。

二太2016/05/08-3

太陽が出てくると暑いのですぐに日陰に避難しにいっちゃいます。










ここ数日は二太くんのことあまり撮ってません。

だってね、この子は今だけだものね

二太2016/05/08-4









かわいい巣立ち雛がもっともっと近くまで来てくれるよう餌やりおばさんは頑張りますわよ〜

二太2016/05/08-5



”雛を拾わないで”

毎年5月10日から16日は、野鳥を通して自然保護の大切さを知り、広めていく「愛鳥週間」です。
巣立ちしたばかりのヒナがうまく飛べずに地面を歩いているのを見かけることがあります。
しかし,近くに姿が見えなくても,親は必ずヒナのもとへ戻って世話をします。
逆に、人がヒナのそばにいると親鳥が近寄れなくなってしまいますので、できるだけ拾ったりせず、そのままそっとしておきましょう。





↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

ふて寝二太くん

6日の金曜日は午前中から雨だったので朝のお散歩はお花のあるところや、昨日のブログの通りバラのあるところをうろうろできたものの‥。

二太2016/05/07-2
















結局ひなたぼっこは一切できず、ふて寝状態だった二太くん

二太2016/05/07-3














晴れた日はこんな風にお外ばっかり見てるのにね〜

二太2016/05/07-4


雨の日は二太くんも元気がなさそうですが‥

















野鳥は雨の降る前と降った後に餌を探しにうろうろするので意外と姿が見やすいです。

二太2016/05/07-1

草ぼうぼうが嫌なのはキジも人も同じみたいで河川敷の土手を歩いてましたが、近づくと草むらに隠れちゃった(^_^;A










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

ボクのおにわへようこそ

はぁい!ボクのおにわにようこそ

二太2016/05/06-1
















ばらがさきはじめたんだー、いろとりどりでおいしそうだよねー

二太2016/05/06-2












うしろにたてものがあるって?あれはおしろだよ!

二太2016/05/06-3

よそ見しないで!




















ばらっておいしいの!でもたべたらあかんっていわれた
おちてるはなびらだったらたべてもいいんだって

二太2016/05/06-4















ボクはここもあるくのがすき! さけびたくなるぅー

二太2016/05/06-5

すぐ横に家があるから鳴かないで(^_^;A












ボクのおにわにはおいしそうなばらがいっぱいあっていいでしょー

二太2016/05/06-

もっといっぱいばらがさいたら、またおしえてあげるよ!


---------------------。.:+*:・'☆。、:+*:.-------------------------


二太くんがいつもお散歩してる広場のすぐ横にあります。
今朝は雨が降る前だったので暗かったのですが
きれいなバラがよく見えたので朝の人が少ないうちに撮ってきました。

本当にこんなきれいなバラがいっぱい咲いてる広いお庭に
住めたらいいのにね〜




↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

朝からハッスル!

GW連休も我が家は5日で終わり。
ずっとお天気よくて気持ちよかったね〜

二太2016/05/05-1


















水曜日はビオトープの方にあそんでもらえたしね

二太2016/05/05-2

















雑草がだいぶ伸びてきて走りにくそうなのでいまいちノリは悪いのですが

二太2016/05/05-3

ビオトープの方の姿を見つけたらいそいそと駆け寄る姿を見て父ちゃんもニンマリ(*´∀`*)

大好きな人、可愛がってくれる人がいっぱいで二太くんよかったね











すずめさんが二太くんの周りにいるのも普通の光景に。

二太2016/05/05-4

二太くんのおこぼれ狙おうと相変わらず必死な方々です(∗˃̶̀₎౩₍˂̶́)⁼⁼ᵌ














写真は子供の日なのに似つかわしくないハッスル状態の二太くん

二太2016/05/05-5

朝からおもちゃを投げてご機嫌さんにさせてたら
やっちまってたよ(〃 ̄▽ ̄〃)
















すずめのびーちゃんたちの雛も最初の頃より大きくくちばしの色もかわってきました。

二太2016/05/05-6

早く下に降りておいで〜

#ゴールデンウィークの思い出








↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

ボクともあそんで!

子供の日を前に今年も二太くんにかぶせましたよ!

二太2016/05/04-1

正面からかぶせたら嫌がってすぐに落とすので横向きで(; ^ω^)












さて、ここ数日間ほど、朝はかわいいすずめのびーちゃんにピーナッツをあげまくり

二太2016/05/04-4

こんなかわいい姿が見れるんだものね〜













で、二太くんはというと‥

二太2016/05/04-2

父ちゃんにべったり┓( ̄∇ ̄;)┏

すずめに餌をあげるために伸ばした腕に飛び乗ったり‥。

構って攻撃が激しかったけど、すずめさんが手に乗ってくれるほうが面白いんだもの〜












ほっとくと木の下へ行って虫探しを始めるのでそれもちょっと困るんだが‥

二太2016/05/04-3

この時期毛虫が多いからねヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ

さされたらどーすんねんヾ(-_-*) オイオイ












巣立ち雛が下にも降りてくるようになってますますかわいい、楽しいの!

二太2016/05/04-5

#ゴールデンウィークの思い出










↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

肩に乗りたい‥

5月2日の日もうちはGW連休。
朝のお散歩はしばし手乗りすずめさんと遊んでから渡り鳥がまた来てないかな?と探しに隣の広場へ!

ついさっきまで寄り添ってたくせに!

父ちゃんが先に行ったので慌てて追いかける二太くん♪

二太2016/05/03-1













ベンチの上でまったりタイム

二太2016/05/03-2
















二太くんはどうにかして肩に乗せてもらおうとアピールしまくりなんですが‥

二太2016/05/03-3

実は足の裏がすんごい汚いんですよ┓( ̄∇ ̄;)┏

朝露がいっぱいついた上に砂の上歩いたもんだから‥。
おまけにスリッパ履いてるから滑っちゃうぞ!











スズメの手乗りが面白いからと、二人してスズメばっかりと遊んでたせいでしょうか‥
二太くんが一人でウロウロ遊びだしたり‥

二太2016/05/03-4











ごめんごめん、二太くんほら〜こっちおいで〜

二太2016/05/03-5

かっちょいいモデル立ちしてますが、随分眠かったみたいです(^_^;A








この日はカワラヒワのヒナを中心に撮ってました!

二太2016/05/03-カワラヒワ

2羽いて、可愛かった〜









↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村








スリッパいらないよっ

いつの間にか5月になってましたね。
日曜日のお散歩風景から!

実はこの日に手乗りすずめのびーちゃんの雛たちが巣立ちしてて近くの木にいたんです!

二太2016/05/02-1

最近特に頻繁に取りにくるなぁと思ってたらなんと雛が3羽も!!

そりゃいそがしいはずですね。 











と、朝も午後もこの辺りで二太くんを遊ばせてたんですがトゲ避けのスリッパ片方が脱げちゃいました(・ω・ ;)(; ・ω・)

二太2016/05/02-2













おまけにファリミーが多くて、「近寄ったらあかんよ!」と言ったにもかかわらず二太くんの近くをわざとに走ってきたり、それを親が注意するわけでもなく‥おまけに足の悪いムクドリを追いかけようとしたり‥(注意した直後にね)
気分が悪かったし、スリッパなしでは足裏も痛そうだったので場所替えしよっ

二太2016/05/02-3

さ〜て、ここはどこかなぁ?













足元にメリケントキンソウも見当たりません、よーく見たらちっちゃい株がひとつあったけど‥。

二太2016/05/02-5











おっ!!飛行機とんできたーっ!!

二太2016/05/02-4

いつも遊んでる広場からすぐ近くのところです。
ここは住宅がすごく近いので雄叫びが響いたら悪いなぁと避けてましたが、父ちゃんがいたら鳴かないだろうから大丈夫だろうとつれてきました。













いっぱい走り回ったからお水もうまいね〜

二太2016/05/02-6












マツバウンランかな?お花と二太くん♪

二太2016/05/02-7

ここで長いあいだボーっとしたり、クローバーを食べたりと楽しんでくれてました。













5月3日はここらの広場一帯でフェスティバルがあるのですが、この場所は一番はずれにあるのできっと人もほとんどいないはず。

二太2016/05/02-8

フェスティバルの日はスズメさんも出てこないだろうし、ここで遊ばせよう!!











いつものハクセキレイもお花のせいで見栄えがよくみえました!

二太2016/05/02-9













↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 












にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村









プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示