fc2ブログ

気になる顔

返事はしてくれないけど、呼ばれたら一応目線はくれる二太くん

二太10/31-1









朝からワンコが来るのを見逃さないように必死で見張る二太くん

二太10/31-2











天敵、黒い奴を見つけた二太くん

二太10/31-3











ピーナッツ横取り首謀者を見張る二太くん

二太10/31-4







さっき、飛び立ったばかりの飛行機を警戒する二太くん

二太10/31-5










「そろそろ帰ろうか?」と言われて目でイヤやと訴える二太くん

二太10/31-6










さらにポーズを決めていいかっこしてる二太くん

二太10/31-7




今日も親バカ満載ブログでございます。
おつきあいありがとうございます


バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



かわいこちゃんみーっけ!
スポンサーサイト



おとなしかった?日

今朝も広場で空中パクパク。暖かい日は虫が多くなってやだね〜

二太10/30-3







家に帰って来たらひなたぼっこです! 秋〜冬は早い時間帯に家の中に太陽が入ってくるものね。

二太10/30-1





ひなたぼっこが終わると2〜3度雄叫びしますが、最近はちょっぴりお兄ちゃんになってまた少し雄叫び回数が減ってきました。

そして以前よりもよく寝てくれるように!

二太10/30-2



最近は1時間以上お膝の上でウトウトしてくれるように!
寒くなってきたからかしらね〜















こんな感じで昼過ぎまではのんびり過ごしてた二太くん。

午後3時半ぐらいになったし、ちょっと雄叫び増えたしイライラしはじめたので
お散歩行くかい?ってバッグを出してあげたんだけど…

二太10/30-4


行く気がない時はケージにイン! 

えーっと、散歩行かなくていいの? じゃ寝ときなさいよ!


結局4時過ぎにバッグに入って「連れてけ〜」でしたよ(^∇^;)ハハ…






バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



こういうの巷で流行ってるようですね、可愛いなぁ…

紅葉はまだよ〜

昨日ほど寒くないわ〜
どアップ二太くんの背後の木々がほんのり色づいて来たので…

二太10/29-1






モミジとのショットを撮ろうかな〜と見に行ったら
まだまだ青かった(; ^ω^)

二太10/29-2

真っ赤になったらまた撮りにこようね!






今日もハルくんと並走してもらってご機嫌な二太くん

二太10/29-3


二太くんが近づきすぎないようにしか気をつけてみてなかったのですが、写真見たらチラチラとハルくんの方を見てました。
すぐに飽きて途中で歩くのを止めちゃうくせに、ちゃんと一緒に歩けてるかと気にしてたのねぇ〜



暖かいせいか、おこちゃまが増えて来たので広場を移動。
今日も茶帆ちゃんママさんにいっぱい遊んでもらってご機嫌二太くん。

二太10/29-5

ニワトリ飼いさんが見たら「あら〜うれしいのね!」って言うのが分かるぐらい歌舞伎ステップ連発でした。


私は可愛いジョーズに扮してる茶帆ちゃんを撮りたくて必死(^_^;A

二太10/29-4

茶帆ちゃん、とってもあったかそうね(゚∇^d) グッ!!




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



携帯ホルダー、これ作れるでしょ〜( ̄∀ ̄)





そしてメルヘンニワトリなスマホケース…iPhone5用なのがね(。-´ω`-)あ〜…


むっし〜♪

夕方のお散歩、来た時はまだ半分以上太陽があたってたのに、あっという間に日陰に。

二太10/28-1

日陰は寒いよ〜日向に行こうよ〜
っていうぐらい今日は寒かったですね。
明朝は10度切るそうですよ、暖かい格好しましょうね。




寒いので二太くんといっぱいウロウロ走り回ってるうちにハルくんもきたーっ!

二太10/28-2

冬の装いで暖かそうに見えるわ〜
いつも可愛いハルくん、今日はダンディーね.:゚+(u_u*).:ポッ+







さて、ウロウロお散歩して40分以上経ったかな?
急に動きが止まってあくびしだした二太くん。

二太10/28-3

眠いのなら帰ろうか?よし、帰ろう!



と声をかけて、バッグに入ってもらう前のお約束で虫を数匹あげてるのですが、虫を見た途端に目が覚めて火がついた二太くん。

二太10/28-4


うれしさのあまり、虫をくわえたままウロウロ⊂('ω'⊂⌒=⌒つ'ω’)つ






も〜分かったから早よ食べや!!

二太10/28-5


一匹をくわえていつまでもウロウロしてたら残ってる虫に逃げられるよ!




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



可愛いなぁ…


二太くんお勉強?

二太くんがちょっと前にサナギを見つけた場所、実はこんなものが建ってます。→「ええもんみっけ!

二太10/27-1






この広場や緑化の説明とかまぁいろいろ、私もちゃんと見たことないですわ(^_^;A
二太くんが代わりに見てくれるでしょう(○ゝω・)b⌒☆ねっ!

二太10/27-2

って…ちかい〜、近眼かよっ!ヾ(・ε・。) オイオイ…







さらに上に行こうかなと思案中でしたが、あの場所も足元不安定ぽかったので、飛び立てず。

二太10/27-3

残念ですなぁ〜





手に糞がついてしまってたので、周りに誰もいなかったし、目の届く範囲なので二太くんが上に乗ってる間に!と手を洗いに行ったら慌てて降りて来る二太くん。

二太10/27-4

置いてけぼりされると思ったの?
ちょっとしか離れてないのに…小心者だなぁ〜(^∇^;)ハハ…







夜中もすごい大雨だったのですが、今日は日中いきなり雨が!
その後だんだん風が出てきましてね〜気温もぐんぐん下がってきてました。
夕方のお散歩は寒かったー!

二太10/27-5






風も強くてワンコも少ないので、二太くんと寒いよ〜って言いながら走り回ってきましたよ。
お散歩途中で茶帆ちゃんママさんに声かけてもらって二太くんはうれしそうにしておりましたよ。

茶帆ちゃんは暖かそうねぇ〜

二太10/27-1 茶帆ちゃん

|-'*) …チラッと二太くんがいるのを確認してるの
カワイイ目線ね(*^_^*)



明朝はめっちゃ冷えるそうですよ、ぬくい格好しましょーね〜




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




ブリキのニワトリさんってかっこいいですよね〜


またまたおちりが…

今朝、また尾羽が濡れてた二太くん
バッグから出て来るなり、せっせとお手入れです。

二太10/26-1







太陽にあたりながらお手入れしたほうが乾いて早くきれいになるよ〜

二太10/26-2







気がすむまでお手入れしたご様子。

二太10/26-3

キレイ好きな二太くん、体がちょっとでも濡れたらお手入れに熱心ですΣd(>∀<*)♪゚+.゚










夕方のお散歩、蒸し暑かったのですが行楽日和、今日も人間ファミリーがいっぱいだ(・ω・ ;)(; ・ω・)

二太10/26-4

ってことで小さいワンコが増えてくるまではこちらで!






マッキーくんとは3度目かな、雄叫びにも慣れてくれたかしら?

二太10/26-5

二太くんのことをすっごく気にしてくれるの、うれしいですよね(*´∀`*)
油断してお鼻を近づけたら突かれちゃうぞ〜。・゚・(ノ∀`)・゚・。




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。





お高いと思ったらカシミヤですってよ。






一緒に遊びたいね〜

今日の夕方、人間のファミリーが多いところを避け朝と同じ広場へ。

二太10/25-1





ハルくんファミリーがすでに遊んでおりましたよ!

二太10/25-2

柵がないっていいわ〜、二太くんはハルくんが遊ぶ姿をちらっと見ながら草食べてました。

小さいワンコが増えて来たら場所を変えたり…、二太くんも本当はワンコと一緒にウロウロしたいんでしょうね〜。
走る子を見かけたらすぐに追いかけることをしなければ一緒にいてもいいんだけど…┐(´〜` ;)┌
動くものをとりあえず追いかけたがる二太くんだもの、(ヾノ・ω・`) ムリムリ



療養中から復活してきたTenくん
しばらく会えなかったから寂しかったよ〜
二太くんを見たら吠えるけど、私が手をだすとすごく甘えてくれるカワイイ子。

二太10/25-3

牛になったTenくん♪
お洋服はすべてTenくんママさんが手作りなされてるんですってよ、すごいですよね。

二太くんのフライトスーツならぬニワトリ用ハーネス、母につくってもらえるように型紙を取らなくちゃ!





短い時間だったとはいえ、ハルくん達と同じ場所をウロウロして満喫した二太くん
満足してお疲れになった様子。

二太10/25-4

夕飯の時間まで横になってる父ちゃんの体の上でウトウトしてました
(o^ω^o)



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




この方のはニワトリのデザインものがたくさんあって頼もしいですね!





並んで歩きたい。

朝のお散歩、草がだいぶ伸びて来て、二太くんの足が埋もれてる〜

二太10/24-1

朝露をたっぷり含んだ草の上を歩いた後は乾いた土の上を歩くので…



やっぱりそうなったか┓( ̄∇ ̄;)┏

二太10/24-2

ドロドロです、おうちに帰ったら即効洗うぞ〜

クチバシも大変なことに(ー_ー;)

二太10/24-3

いつも生えてるクローバーを食べてるものね(; ^ω^)

でもおうちに帰った時にはすでにきれいになってた(^∇^;)ハハ…





夕方のお散歩、ハルくんも二太くんも他の犬が気になるので、お互い愛想なしです(ノ∀`) アチャー

二太10/24-4





そうそう、いつもワンコと並んで歩くと二太くんが喜ぶと書いてますが、
こんな風にハルくんとの温度差があるように見えるぐらい二太くんがハイテンションになります。

二太10/24-5


そりゃワンコの習性としてはあちこちに残ってる匂いを嗅ぎながら歩きたいものね〜
ハルくんもいろんなところが気になるものね〜

でも二太くんは一緒に横を歩いてくれてると思うとあんな感じで胸をはってうれしそうにズンズンと歩いて行くのです(*´∀`*)


今日はデビルなコスプレの茶帆ちゃん♪

二太10/24-6

二太くんはまた茶帆ちゃんママさんに遊んでもらってありがとうございます。
茶帆ちゃんはあまり柵際に近づかないのですが、たまーに一人でウロウロしてるところを興奮ぎみに追いかけてったりも(^∇^;)ハハ…

はりきりすぎて興奮度が増して走り回ったら手に負えなくなるので大抵はその前に回収抱っこだよ〜



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




カワイイ親子柄かしらん?

足がイタイ…

いや〜ん、朝からいいお天気だったのに、デジカメに電池入れ忘れてた〜Σ(゚Д゚;)!

二太10/23-1


というわけでお外での写真はスマホで撮ってます(^∇^;)ハハ…






時々地面に落ちてる黒い実を見つけてはうれしそうな声を出すので、じゃ〜新鮮なのはどうかな?とわざわざ木からもいだのに…

二太10/23-2

くわえてぽいっ!でした。
美味しくないのかな?ざーねん(´>ω<`)






最近の私は毎朝と言うか、夫が帰ってくるまで一日中被害を受けてることなんですが、今朝は特にひどかった…

二太10/23-3

靴下の水玉模様が気に入らなかったのかしら(?ω?)

最近はズボンの裾をくわえて振り回す程度だったのですが、今朝に限っては靴下に集中攻撃。
跡形や傷は一切ついてないけど…痛かったーヽ(TДT)ノウワーン!

あいかわらずのやんちゃボーイです(^∇^;)ハハ…




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




スマホカバー、ヒヨコ柄はカワイイのがたくさんありますね。

雨上がりのお散歩

今日は一日中シトシトと雨が降ったり止んだりの日でしたが、朝も夕方も雨が止んだ直後を狙ってのお散歩です。

二太10/22-1

お散歩出来てよかったねぇ!

芝生はびちょびちょなのでおなかが濡れそうな小ちゃいワンコの姿は見えません。

二太くんは探してたのにね〜

二太10/22-2







誰もいないから暇そうに葉を食べてたのですが…雨で濡れてるから変なものがくっついたーっΣ( ´д`;)

二太10/22-3


昨日は蒸し暑かったのに、今朝はぐーんと冷え込んで寒かったです。

こういうときは二太くんを抱っこするに限るわ〜、雨のせいで足がドロドロになってましたけどね(^∇^;)ハハ…


バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



ヒヨコ柄の靴下はちゃんと大人用ですぞ!


暑さ逆戻り

雨予報でしたが、快晴でよかったよかった。

ひなたぼっこもたっぷり!

二太10/21-1

だけどぐんぐん気温が上がって来て蒸し暑い一日でした。
二太くんは室内限定でまたワキワキ(ー_ー;)







夕方、お友達といっぱい会って楽しそうに広場内を走り回っておりましたよ。


私の方を向いてるよりものばらさんのほうを向いてるほうが良いお顔してるのでパチリ!

二太10/21-2 ハルくん

ハルくんはママさんとペアルックでとても可愛かったです。
実際の様子はこちらへ→「のばらのアリア



そういえば、夫が赤い靴下履いて抱っこしてる姿を見て、コメント欄で「黄色の靴下に赤いニット帽をかぶって」とリクエストありましたね
(≧∇≦) 黄色の靴下買いましたもんΣd(>∀<*)♪゚+




こちらはカワイイお嬢様の茶帆ちゃん、夕日を浴びてまぶしいーっ!

二太10/21-3 茶帆ちゃん

大好きなママは二太くんと遊んでるのでウロウロ…私もおやつ持ってたら近寄って来てくれるかなぁ(; ^ω^)



今日も茶帆ちゃんママさんにいっぱい遊んでもらって超ごきげんの二太くんです!

二太10/21-4




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。





ヒヨコ柄って…無条件でカワイイ。

おひさまの匂いって…

私、先代のなっちゃんがひなたぼっこをした後、体中からおひさまの香りがするのを嗅ぐのがとても好きでした。

でも二太くんはまったく匂いがしません、無臭です。

二太10/20-1





絶えず羽繕いはしてるけど、ひなたぼっこしたらちょっとは匂うでしょ?と思ってたのですがまったくの無臭。

二太10/20-2

脂を胸につけながらのブラッシングもしょっちゅうしております。








で、その「おひさまの匂い」の実態って…。

某大手化粧品メーカーが天日干しの洗濯物から漂う香りの成分を解明。紫外線によって洗濯物からアルデヒドやアルコール、脂肪酸といった揮発性の成分が発生すると判明した
出典:”お日さまの匂い”の正体って?(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース(2/2)






干したてお布団も同じような理論ってことですよね?
…なるほど、二太くんは絶えず羽繕いしてるし、羽が汚れるのも嫌がる子だから無臭なのは分かった!

二太10/20-3








問題は先代の子…どんだけ汚れてたんだ?

二太10/20-4

まぁ、確かにシャワーで洗うことも頻繁だったし、いつもぼーっとしてたし、羽繕いしてても「ぜんぜん羽にクチバシが届いてませんが?」状態だったし…。(^∇^;)ハハ…




でもあのおひさまの匂いってリラックス効果があるそうなんですよ。
ほら、柔軟剤や芳香剤でもありますものね〜






とってもキレイ好き二太くんがいくらひなたぼっこしてもお日さまの匂いがしないのはとっても残念…。

二太10/20-5


実態が分かってもやっぱりひなたぼっこしたてのニワトリの羽から漂うお日さまの匂いを嗅ぎたいなぁ…



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。








ニワトリのお顔は面白風ですが、これでバッグもTシャツもニワトリ柄が作れるみたいです。


気になる音

広場を清掃してくださる方が一カ所に集めてたんでしょうか?
どんぐり山ができておりました。

二太10/19-1

誰も盗らへんってヾ(・ε・。) …








秋の風物詩といえばいろいろありますが、モズの高鳴きもそのひとつ。

二太10/19-2

モズの♂、大阪府の鳥です。
後頭部の羽が跳ねてる…(; ^ω^)




秋になわばり宣言として、高いところで「キィーキィー」と甲高く鳴いてるのですが、その鳴き声を聞きつけるたびに猛ダッシュして鳴き声の元を探しに行く二太くん。



私が思うにはワンコのピーピーなるおもちゃと間違えてワンコを探しに行っただけだと思うんですけど…。
動画は途中で止めましたが、奥にある柵のところまで走って行ってます。

もちろん、広場内に別の誰かがいれば即捕獲ですΣ(●・`ω・)

もっと長く走り回ってる動画を撮りたいので、誰もいない時間狙って撮りたいな〜。








帰宅後、ご近所猫のごんちゃんが朝のお散歩してたのでごたいめーん。

二太10/19-3

ごんちゃんは一回り小さいのにしゃがみこんで二太くんのこと狙ってます。
逆にお尻をつつかれちゃうぞ〜( ̄∀ ̄) イヒヒ







近くの小さな公園で先代のなっちゃんと同い年で仲良しだったワンコがお散歩

二太10/19-4

もうお年なので若造二太くんのことはガン無視でした(^_^;A




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




キュートなニワトリ柄の布ですわよ!!

今日抜けた分です

土曜日は広場でも人が多く集まってくるのでゴミも増えるねぇ
┐(´〜` ;)┌

二太10/18-2






お友達がいる広場のお隣にはビオトープがあるのですが、その展示や管理等のお手伝いをされてる方に遊んでもらって手すりに乗る二太くん。

二太10/18-3









でもここ滑りやすかったー(/∇≦\)アチャー!

二太10/18-4


この後、私の肩に乗ってもらいましたよん♪







帰宅後、今日抜けた分を集めてみせてあげました。

二太10/18-1

羽が大好き二太くん、自分の羽にはそんなに興味を示さないけど、落ちてる野鳥の羽をすぐにくわえようとするの、虫がいるかもだからやめてぇ…(´-ω-`)=3




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




調味入れだって、可愛いなぁ〜


美味しいもの見つけたよ!

夕方、あっちこっちから集まって来るワンコを見つめてる二太くん。

二太10/17-1


近寄っていったら怒られるものね〜
大きなワンコもいて、低い声で吠えられるとさすがに恐いらしくて近寄らないってのもあります(^_^;A





お気に入りのイスでばっさばさ〜

二太10/17-2





今日もお洒落なハルくんにもご挨拶したもんね〜

二太10/17-5ハルくん

あ〜いい笑顔だわ(ォ,,・ω・,,`)











イスから降ろしてもらった後もベンチから離れたがらない〜

なぜなら…、腹立たしいことなのですが、こういったベンチの隙間にはよく吸い殻が挟まっております。ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

二太10/17-3


わざわざ隙間に入れるんですよ…。
二太くんにとっては宝探しの時間に…ってコラ!(o#`・З・)o〃





この後、広場で良いもの見つけた二太くん。




美味しい美味しい!ってさ、その後グォーグォーと警戒声を荒げてますが、頭上を大きなアオサギが通過したので二太くん必死です(^_^;A

二太くんが食べてる草、アメリカセンダングサとかいうのに似てるようですがなんだろうな?
キク科の植物っぽかったです。





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。






冷える足元にはこれが一番!ぬくぬくよ〜

ぼくのじゃないよ

朝のお散歩、寄り目で必死に見つめる二太くん

二太10/16-1


美味しい草がいっぱいあってうれしいね〜♪







肌寒いですが、秋晴れのとってもいいお天気、布団も干して二太くんも干して…
干した後はうれしそうに妄想砂浴びはりきっておりました。

二太10/16-2









砂浴びはりきり過ぎて疲れてたんでしょうか?今日はなかなか行こうとしないので別に行かなくていいよ〜と言った途端にキャリーバッグに入った二太くん。あまのじゃくね┓( ̄∇ ̄;)┏


走り回ってたらボールが置いてある!Σ(゜∀゜ノ)ノ
それは二太くんのラブラブサッカーボールとぜんぜん違うね〜

二太10/16-3

一瞬興味を持ったのですが、色も大きさも違うのでスルーしてました
やっぱりあのサッカーボールじゃないとあかんのねΣd(゚∀゚d)





横を向いちゃったけど、赤がよく似合うごまめ様はボールに興味津々♪

二太10/16-4 ごまめ様

このボールも赤だ!
犬は白黒に見えてると聞きますが本当は色が見えてるんじゃないの?って思っちゃいますね。






一通り運動した後はいつもの柵の向こうへ。
ハルくんはパパとママに遊んでもらって弾ける笑顔です♪

二太10/16-5ハルくん


二太くんはハルくん一家を見つめながら「ボクの父ちゃんもそろそろ帰って来るはず…」とそっちの方向ばかり(^_^;A。うらやましかったんだな!







バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



夏の初めにこういうのが欲しかった…。

ええもんみっけ!

久しぶりの巨乳二太くん、前よりでっかくなった?

二太10/15-1






朝のお散歩で二太くんの視線は一点にくぎづけ。

二太10/15-2





↓虫が苦手な人はご注意を!









二太くんの視線の先にはこの子が貼り付いてました。

二太10/15-3

葉っぱの上なら持って帰るんだけど…でも今は二太くんがいるからね〜
家に置いといたら即座に狙われそうだから(^∇^;)ハハ…

無事に羽化してちょーだいね。







夕方、また茶帆ちゃんママさんにお相手してもらう二太くん

二太10/15-4

あんな感じで柵に貼り付いて楽しそうな声出してるんですよ(*´∀`*)
いっぱい遊んでもらったおかげで帰ってからは結構おとなしくして過ごしてくれました♪




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。





1枚きりなのですぐに売り切れちゃうかも…Mサイズのみ〜


衣替えしなきゃ

祝日は台風でちょっとしかお散歩出来なかったからね、欲求不満をはらすかのように、朝からワンコを見る度右に左に走りまくる二太くん

二太10/14-1






台風一過はぐっと冷え込んで寒くて上着着込んだし、毛布も慌てて出したぐらいなのに、二太くんと走り回ってると暑いです(^∇^;)ハハ…
ちょっとは休憩してくれ〜

二太10/14-2

ブルブルするコンマ1秒前ってとこかしら(*´∀`*)






夕方は風も強くさらに冷え込んでます、行き交う人もすっかり秋の装いです。
あっ!ほらお友達が来たよ〜


ハルくんは車好き男子みたいなつなぎでかっこいーっ!

二太10/14-3








カメラを向けられるのを嫌がるごまめ嬢。
スポーティな装いです。

二太10/14-4







はだかんぼう二太くんはどうする?

二太10/14-5



一気に冷え込んで来たせいでしょうか?今日だけで30枚近くいろんな場所の羽が抜けました。
禿げはしないけど二太くんにも衣替えの季節が本格的に来たようです。





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




これで飲む珈琲は美味しいだろうな〜


たいふーきたです

きょうもあさからおさんぽにつれていってもらいました

二太10/13-1

とおもったらあめがふってきたです
かーちゃんはかさをわすれたのでかえるよっていいました
かーちゃんのあほ〜

かぜがつよいし、あめもふってたし、
だれかがおしりをおしてたけど、もっとあそびたかったです







たいふーがくるまえに!とあかいみをもらいました。

二太10/13-2

まどからみえるところにいつもあったあかいみです
わいるどすとろべりーってなに?おいしいの?
すごくちいさいです はやくたべたいです!

かーちゃんはかめらをとっててなかなかぼくにくれません
じゃんぷしてもとどかないところです
かーちゃんのいじわる!!
あとでしかえししてやるですよ<(`^´)>


。.:+*:・'☆。、:+*:.。.:+*:・'☆。、:+*:.。.:+*:・'☆。、:+*:.。.


ワイルドストロベリーって実際はどのくらいの大きさにまで
成長するんでしょうか?栄養がたりなかったせいか小さい(^_^;A

朝は風だけで雨も降ったり止んだりだったのですが、
夜になって我が市も避難準備が発令されました。
雨風がずっと強いです、皆様のところに被害がありませんように。



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。






ケーキの上に乗る飾りです、食べるのもったいないぐらいかっわいーっ!!


遊んでもらったよ

夕方、広い方の広場に行くとあちこちにどんぐりバーが出来ておりました。

二太10/12-1






休日は小さい子がいっぱい遊んでるから集めてそのまま帰ったんだろうなぁ〜
喜ぶのは二太くんだけかな(^_^;A

ほら、こっちにもあるよ〜

二太10/12-2







さすがにこの大きなのは丸呑み出来ません(; ^ω^)

二太10/12-3

小さいのを食べたみたいですよ。





明日は台風の影響で雨みたいだし、今のうちにお友達といっぱい遊んでおこうかね。

二太10/12-7









これは昨日の分ですが、ハルくん!いつも二太くんにご挨拶にきてくれてありがとうね。

二太10/12-4








会ってまだ2度目の足長マッキーくん。

二太10/12-5


今日は初めて雄叫び聞いてびっくりしてた様子が面白かったです
(o^ω^o)
ちなみに広場のワンコ達はいつも聞いてるので、もう動じなくなりましたよ(^∇^;)ハハ…





二太くんのことを怖がってる茶帆ちゃん
柵越しですが、茶帆ちゃんママさんが二太くんといっぱい遊んでくれてる真っ最中です!
いつもありがとうございますm(o^ω^o)m

二太10/12-6

ママの背中にすぐに隠れる茶帆ちゃん
「ニワトリとばっかり遊んでる…も〜っ」て言ってるみたいで可愛かったですよん。


散歩から帰って来て父ちゃんに「今日は楽しそうやな〜いっぱい遊んできたん?」と言われてましたよ(*´∀`*)



今回の大型台風の影響もすごそうですね、皆様外出を控えて用心くださいませ。




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。






卵の黄身と白身を分けるやつ、吸い出すタイプってどんなの???


今週の二太くん

10月に入ってから広場の閉園時間が早まりまして、気が向いてる時は早めにお散歩に連れ出してます。
だからといって何も変わりませんけどね。

二太10/11-1

広い方でいっぱい歩き回って運動&どんぐり探し。






お友達ワンコと連れ散歩もしてもらったりですが、その子がいつもの広場に行っちゃうと自分も行かなきゃ!!って焦る二太くんなのです。

二太10/11-2


よしよし、じゃ〜連れてってあげよう! 柵越しでもいいんだな(≧∇≦)








ワンコと遊ぶ前にもうちょっとお散歩しとこっか!

二太10/11-4




一人でウロウロした後はお友達のところにダッシュするのが二太くんの日常。

いつかの日のお洒落ハルくん、ご機嫌顔なのは後ろにお友達ワンコがいっぱいいるし、いっぱい遊んでる最中だものね〜

二太10/11-5

今日10/11はハルくんの4才のバースデー♪
.:゚+(●´∀`Pq): *:・おめでとー☆.: *:・



お友達が楽しそうに遊んでる姿をじーっと見つめながら自分のところにも来てほしいなとウロウロしたり、雄叫びしたりどんぐりバーで遊んだりしてる二太くん

二太10/11-3-ハルくん

今週もいっぱい遊べてよかったね!
台風のせいで明日から雨みたいだけどまたいっぱい遊べるといいね〜






帰りの遅い父ちゃんを窓辺でちゃんと待つ二太くん

二太10/11-6

今週は甘噛み数回と服の上からだけで傷跡が残るほどの突かれ方はしてないですぞ<(*゚ー ゚*)>.: エヘン*:・
来週もその調子で頼むよっ!




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。






ニワトリはすごくカッコいいけど、女性が着るにはかなりキツ過ぎる…(ー_ー;)

食べ放題。

隣の広場から「キャンキャン」と甲高い犬の声。
二太くんは必死に鳴き声のもとを探して行こうかな?来るかな?と入り口をじーっと見つめます。

二太10/10-1








ところで、また草がいろいろ伸びて来て二太くんがいそいそと行くようになった場所があります。

二太10/10-2








このねこじゃらしのめっちゃ小さいやつ、コツブキンエノコロとかに似てるような?
まぁ、小さい猫じゃらしですわ(; ^ω^)

二太10/10-3








つい先日も、「インコのせんきち x たまにタマちゃん」ちの名古屋コーチンのお嬢様、タマちゃんが同じような小さい草を食べてたんですよ。

二太10/10-4

その草が固まってる場所が分かってるので、一目散に行っちゃう二太くん









ひこーきとんできたぞ〜

二太10/10-5

私が動いても気がつかないぐらい夢中で穂先をついばんでました。
これもイネ科…鼻がつまる( ̄ハ ̄;)ズル…




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。


ヒヨコのスマホイヤホンジャック!カワイイッ!


尾羽のお手入れ

朝から元気な二太くんですが…

二太10/9-1







着いた途端、お尻ばっかりグシグシ

二太10/9-2

今朝、ケージのカバーを開けると尾羽が水入れにどっぷり浸かってました(^∇^;)ハハ…







そりゃ大変( ̄O ̄; ))

二太10/9-3


きれい好きの二太くんは草を食べるのも雄叫びも、ウロウロするのも後回しでお手入れに専念。







まだなの?先に虫除けふっていいかしら?

二太10/9-4







え?ワンコが来たらやめるのヾ(・ε・。) オイオイ…

二太10/9-5


ボサボサの尾羽見られてもいいのかしら?


きれい好きの二太くん、この後もまだまだお手入れしておりました。







今日はその後、お友達とウインドウショッピングへ。

まずはやまやの明太子と高菜が食べ放題の店へ定食を食べに!

二太10/9-6

食べてる最中の写真ですんまそん。
ごはんも無料でおかわり出来るらしいのですがもともとの量が多くて、ずーっと腹いっぱいでしたわ(^_^;A
食べログだとこんな感じ→やまや エキマルシェ大阪店

ここ大人気みたいです、11時半頃行ったのですぐに座れたのですが、12時前の段階で30人ぐらい並んでいました…。
店の向かいに仙台牛タンのお店もあって、美味しいですよん♪



腹いっぱいなんだけど、スコーンも食べて来ちゃいました。

二太10/9-7

来週までかな?阪急梅田で英国フェアをやってましてね、去年も行ったのですがダベンポートさんのスコーンをまた食べたかったのです。
お持ち帰りも売ってるんだけど即効売り切れなぐらい大人気!
なのでめっちゃ並んだ…(;゚∀゚)
どこもかしこも長蛇の列でした…ヽ(; ´Д`)ノ





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



英国フェアでニワトリのポットカバーがたくさんあったけどお値段可愛くなかったー(´・ω・`)

皆既月食みたよ

二太くん、今日の18時過ぎから皆既月食なんだよ〜見る?

二太10/8-1








夕方からだからまだ見えないよ〜

二太10/8-2







というわけで、最初は手持ちで撮ってましたがほぼブレブレ(´-ω-`)=3

三脚持ち出した頃はほとんど欠けてましたが赤く見えるお月さんを撮ってきました。

皆既月食10/-8-1






ほぼ終わりかけ〜

皆既月食10/-8-2











まっくらになっちゃった〜

皆既月食10/-8-3



見に来ていたご近所さんにデジカメの画面を見せたりしてたのですが、終始夫は「たこやきみたい!」と連呼しておりました(^∇^;)ハハ…




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



ヒヨコかにわとりか?選ぶことが出来ないらしいけど…かわいいやね〜

安全な場所

朝、すっかり冷え込むようになりましたね〜
といっても二太くんはちょうどいいぐらいでとっても気持ち良さそうにしております。

二太10/7-1







ワンコ大好き二太くん、近づいたらダメよ〜、そのかわりに一緒にお散歩しよっか〜といってなだめております。
どんな風に?かというと、離れてますがワンコと並走するかのように歩いてもらってます。

二太10/7-2

ほら、とっても楽しそうに歩いてるでしょ♪






並走したらおなか空いたか? 草はいっぱいあるからたべろたべろ〜

二太10/7-3






ワンコが来るまでの間は葉っぱ食べたり、何かを探してますが出来るだけ木の下でやってます。

二太10/7-4

高いところを飛んでる飛行機やカラスに見つからないようにいつも考えてる二太くんです。





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




素材がブリキじゃないけど、このにわとりのサインボードはめちゃカワイイ♪

遊んだよ♪

台風一過、晴れたよ〜、でも強風だよ〜

二太10/6-1




朝もちょこっとだけお散歩した二太くん、午後はたっぷり遊ぼうと早目に広場へ!

二太10/6-2

ベンチの下は蜘蛛の巣がはってるので二太くんにとっては宝箱をのぞくようなものらしい…
やーめーて━━...(((((; >o<)ノ━━!!

でも顔が可愛いのでついついΣ【◎】ω ̄*)パシャッ




お気に入りの別宅ベンチ下へは猛ダッシュです(; ^ω^)

二太10/6-3


今日はカラスが多かったからねぇ〜本当はイスの下にずっと入ってたかったようです。




いっぱい歩いて眠くなってくると私のジーンズをツンツン突いて遊びだします。

二太10/6-4


一気に寒くなってきたので、皆様風邪にお気をつけくださいませ!



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



とってもお洒落なノブ、にわとりさんがかっわいいー!


天気予報とにらめっこ

私はいつもヤフーの雨雲ズームレーダーを参考にお出かけしてます。
今朝は雨が降ってなかったの…、でも今にも降りそうな空模様。

案の定広場に着く前に降り出しましたが…

二太10/5-1









10分もしないうちに雨雲が消える予報だったので木の下で雨宿りしながらのお散歩です。

二太10/5-2

ね、止んで明るくなってきたね〜





足元もさほど濡れてないのでワンコもくるだろうね

二太10/5-3









二太くんはちょっと濡れた羽を熱心にお手入れ中です。

二太10/5-4

マントヒヒみたいになっちゃったーw(゚0 ゚)wワオッ!!






にったぼーん!

二太10/5-5

台風がそこまで来てるんだってよ、明日は朝からお散歩できないと思うよ。いやーよね〜

皆様も台風の際の外出時は出来るだけ控え、お気をつけくださいませ。




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



使い道はないけど、かわいい缶だなぁ〜


みんなと遊びたい!

午後は一瞬だけどお昼寝タイムの二太くん

二太10/4-1








さ〜夕方のお散歩タイムだよ〜

お気に入りの場所はたくさんあるものね。

二太10/4-2








なぜだか、ステンレス棒に頭をくっつけてフリーズの二太くん

二太10/4-3

まぁ、そんな日もあるよね。




ウロウロしてたのですが、二太くんはソワソワ。
柵越しでもいい、みんなに会いたいんだって〜

二太10/4-4

隣の広場にある柵の向こうへ連れて行ってもらおうと移動中┗(^o^)┓=3=3=3









ほら、着いたよ〜、ハルくんが来てくれたよ〜

二太10/4-5


二太くんと会ったワンコ達は落ちついて気にしない子や怖がる子、興奮する子などいろいろいるのですが、ハルくんはいつも落ち着いてご挨拶してくれるとてもいい子。

なのに…二太くんはいつもうれしくて、激しい歌舞伎ステップでご挨拶するから〜(; ^ω^) 
あれはワンコから見たら急な動きでびっくりするみたいよ〜
(^∇^;)ハハ…



お話してたら春風ちゃんがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
お顔も動きも可愛くて広場のアイドルなんだって〜

二太10/4-1

ちょこちょこ走り回ってかわいいのです。
二太くんもこの後、柵越しですがつけ回しておりましたヾ(- - ;)



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



気が早いけどクリスマスの飾りです、かわいいーっ!

ツバキの実も食べるよ!

涼しいんだか蒸し暑いんだかよく分からない大阪です。

扇風機の風を浴びながら砂浴び中の二太くん

二太10/3-1

しばし休憩です。 疲れて眠いか?








夕方、暗くなるのが段々早くなってきましたね。
そんな中、二太くんはまた新しい食べ物を見つけてしまったのです。

二太10/3-2

ツバキの花はつまんでたりしてましたが、なるほど実も食べれるとはねぇ
人が食べるにはとても渋いらしいのですが、リスは食べるそうです。

といっても一粒が結構大きいのでなかなか丸呑みも出来ず…
食べたいけど食べにくいからもういいや〜といって去りますが毎回気にしております。
なんで食べれるって分かるのかなぁ?








今日も張り切ってお散歩だ!
曇ってて一応涼しいけど走り回ってたら暑いよねぇ

二太10/3-3


歩き回った後の二太くんを抱っこするとものすごく暑いんですよ。
そりゃワキワキも出るわな〜






バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




これは立てるタイプだ! 置き物でもいいけどガーデニングでも面白そう〜


本当は3兄弟

幸せのクローバーを探してる人がいたらまじにごめんなさい<(_ _*)>

二太10/2-3


相変わらずあっちこっちで食い散らかしてます(・ω・ ;)(; ・ω・)








朝のお散歩でワンコが来たので気をそらすために私のジーンズを突かせて遊んでたら…

二太10/2-2



後ろにスズメキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
でもごめんね、今日はピーナッツ持って来てなかったのよ。




こんな日に限って忘れるなんてね(-ω`-〃)トホホ
明日は忘れずに持って来るから、3兄弟でまた来てね。

二太10/2-1

実は例のスズメ、3兄弟でした。

いつも近くまで来てた子はもしかしたら真ん中かしら?
という感じで3羽とも大きさが違ってたのですが、
今や誰が誰だか、みんな同じで分かりませんわ(^∇^;)ハハ…



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




密かに流行ってるマスキングテープ
100円ショップでも探してもニワトリものがなーい…



プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示