fc2ブログ

空中パクパク

二太くん、どうしたΣ( ̄□ ̄;)

二太9/30-1

のけぞってるぅ〜( ̄O ̄; ))おっ!?




木の下で遊んでた二太くん、実はこんなことしてたのでした。
(雄叫びあります、音量注意!!)




頭の上に小さい虫が飛び回ってたみたいでそれをパクパクと食べてます。

いや〜虫が小さすぎて私はぜんぜん分かりませんでしたが、果たしてちゃんと食べれてるんでしょうかね?





美味しかったかい?

二太9/30-2



その調子で今度はトンボを捕まえてみるかい?(Φ∀Φ*) いひひ




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



鍋敷きにもまな板にもなるのね?


スポンサーサイト



おやつもらったよ!

一日中元気な若造二太くん。

朝のお散歩は30分ほどしたら「帰ろう」って声をかけてます。
ほら、ちゃんとまっすぐ歩いてよっ!

二太9/29-2

次は誰が来るかな?とキョロキョロ…(*-д-)-з











来月からは広場の締め切り時間が早くなるというので、慣らそうと早目に広場へ。
夕方は広い方だよ〜 用具がいっぱいだよ〜

二太9/29-3


カンカンカン♪ まだまだ楽しいみたいでよかった。









先日、どんぐり拾いをしてこぶ平さんに送ったのですが、こんなに良いものになって返って来ましたよΣd(>∀<*)♪゚+.゚

二太9/29-1

二太くんが突いてるのは文鳥専用餌とのこと。
初物大好き二太くん、ちゃっかりしてるわ〜

マイロはいつもおやつ代わりにあげてるので知ってるもんね。
でも大好物なので、この後袋越しにつついておりましたよ(。-ω-。) ポッ


こぶ平さん、ありがとうございました!



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




靴べらって持ってないのですが、あるといいなと思う時がちょくちょくあったり…。


美味しい秋を探すぞ。

今朝も暑かった!! いや、早朝だから涼しいのですが、日向にいるとじんわり汗ばむぅ〜

二太9./28-1





今日は私のバイクの車検が終わって取りに行って来たのですが…
いろいろと修理しなくちゃいけないところもあって高くついた
Σ(´д`;) アー

二太9./28-2










11月末には夫のバイクの車検もあるの…
またお金が飛んで行くわ(。-´ω`-)あ〜…

二太9./28-3








でもいっぱい直してきれいになってバイクちゃんが帰って来たのでいっぱいツーリングにも行きたいねぇ

二太9./28-4






来月には丹波祭りもあるのでまた行きたいのですが、当分夫が忙しいみたいなので、二太くんとも遊んであげなきゃいけないし、今年も無理かなぁ(;´д`)




食欲の秋、あちこちで食のイベントが行われてるのでいっぱい行きたいのですが、今のところ予定もなく…
食のイベントへ食べに行かれる方がいらっしゃったら、いろいろと教えてくださいね〜(関西限定で…)

ちなみに雄叫びってる二太くんの後ろにある木は花蘇芳(ハナズオウ)
サヤエンドウが枯れたみたいなのがぶら下がってますが…食べられないのかね?
野鳥が見向きもしてないところ見ると…美味しくないんでしょうね…。





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。





まだiPhone4なんだからねっ、欲しくても無理なんだからね!

目を離さないっ!

朝、あそこからワンコが入ってくるのを知ってるので、鳴き声がしたり気配を感じたら見に行く二太くん。

二太9/27-2

本当にワンコが来ると早足になって慌てて後を着いて行く追いかけようとしてますが、二太くんの場合追いつけるのと、「ダメッ!」と一喝するとスピードを緩めるし、一旦停止もしてくれる。
もちろんぜんぜん追いつけるスピードなので、すぐに捕獲抱っこも出来ます。

ただ、以前に草引きに熱中しすぎて目を離したスキにワンコの尻を突いたことがあるので、やっぱりリードしたほうがいいかな?と思ってたところに、最近リンクさせていただいたお座敷鶏2羽いる「末っ子はニワトリ」の子がワンコを見たら逃げるのでリードをしてるというのを見て参考になったこと…。


そして、「のばらのアリア」のばらさんからハルくんのハーネスがあるので一度試されては?と2種類貸して頂いてたので試着してみたのですが…。

二太9/27-3



サイズが合ったものは着けた途端、ザリガニ?エビ泳法?┐(´〜` ;)┌



予測のつかない後ずさり歩行は余計に危なかっしい(ノ_-;)ハア…

二太9/27-1


もちろんそのときの写真は撮ってません、どこまでも後ずさりしちゃうので捕まえるのに大変でした(^_^;A


とすべての理由と試着した結果を夫に話したら「目を離さなかったらいいだけのこと」と言われちゃいまして。そりゃそうだ(; ^ω^)

二太9/27-4



二太くんはワンコ見たら寄って行く方だからある程度近づいたら抱きかかえたらいいし、すぐに捕まえられるし、逃げないし、ストップ!ダメッ!をちゃんと理解してくれてる。

うん、目を離さなきゃ良いだけだ。
秋の野鳥の渡りでいろいろ気になって二太くんから目を離しそうになるけど我慢だ。(・ω・ ;)



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。


ニワトリさんのZIPPOだ!


待つ二太くん

1才半も過ぎてお兄ちゃんになった二太くん
最近は日中でも鳴く回数がかなり減って来て、数分だけど昼寝に行く回数も増えてきました。

二太9/26-1

足元にはちゃんとニワグルミさんを抱えてますよん♪











ここんところ帰りが遅い夫、二太くんはというと父ちゃんが帰ってくるまでずーーーーっと雄叫びし続けてたのですが、お兄ちゃんになったので、ある程度時間がたつと雄叫びを我慢するように。

そして、そろそろ帰って来るかもよ?という時間になるとこうして窓際で待機させてます。

二太9/26-2


窓を開けてると家の中が丸見えになるので(^_^;A
二太くんをイスの上に置いて実はカーテン閉めてます。






二太! 父ちゃん帰って来たら教えてね〜

二太9/26-3



父ちゃんが帰って来たらうれしそうな声を出すので、帰って来たな?というのがすぐに分かります。

二太くん、教えてくれてありがとうね〜





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。


お弁当のおかずがストラップに?ガチャガチャであったそうです。


見上げてるスキに。

今朝はギリギリまで雨が降ってたので足元はびしょびしょの広場

カンカン照りでそんな風にみえないでしょ(^_^;A

二太9/25-1








もうね〜とても暑かった、残暑厳しー(つω≦;)クゥ~ッ

二太9/25-2










蚊避けに長袖着てましたが汗がダラダラ〜
そりゃ二太くんだって日陰から出てきませんわ┓( ̄∇ ̄;)┏

二太9/25-3











時々二太くんを撮って良いですか?って声かけられるのでどうぞどうぞ〜なんですが、声をかけられた時点で興奮ぎみの二太くんはじっとなんて出来ません(^∇^;)ハハ…
秋の夕暮れはブレブレになるし、まじにきびしーっ

と思ってたらじーっと上空を見上げたまま動かなくなりました。
どした?

二太9/25-4


「今のうちですよ!!」って言って撮ってもらいましたが…。


二太くんはそれどころじゃなかった。かなり上空を猛禽が飛んでおりました。
そりゃ恐くて動かれへんわ[お布団]д; ))) コワイ…

本当は木の下に隠れに行きたかったんだろうなぁ(*>艸<)



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




不思議なデザインですが、ニワトリ柄ですわよ〜

脂つぼ

今朝はカラスが多かったです、早朝から猛禽を追いかけて集まってたのかしら?

二太9/24-1


この後、ちょっとだけ追いかけてカラスが止まってる木の下までいって睨みを効かせてましたよ(*≧m≦*)プッ








早朝から雨が降ってたせいかな?
いつもよりワンコがとても少ないので待ってる間は羽繕いに専念。

二太9/24-2


焼き鳥屋さんだと脂つぼ? 美味しいの?

ここは鳥の尾脂線、鳥の羽に塗り塗りしてる脂が出てくるところです。
ちっちゃいけど、大事なところです(。-ω-。) ポッ




せっかくきれいに撮れたので、拡大&トリミングで見やすくしてみました。

二太9/24-3

脂を搾り取ってるところです。
先代の子のときは触るだけで指にびっちょり脂がついたのですが、二太くんはさらっと触っても脂は指につかないんですよ。お手入れ中のときは搾り出してるのかしらねぇ?(^_^;A






脂を取る時にお目目をつぶって可愛いなといつも思ってますが、私的には頭に直接脂をこすりつけてお手入れしてる姿が一番かわいいなと思ってます。

二太9/24-4



うん、鳥好きな人はこの仕草が好きな人多いと勝手に思っております
(〃 ̄▽ ̄〃)








台風が消えたみたいで夕方もお散歩に行けたはいいのですが…

二太9/24-5

雨が降って来たので二太くんは勝手に雨宿り中。
そこ私入れないし、雨脚が強くなって来たのでとっとと家に帰り…着いた途端止んでました┓( ̄∇ ̄;)┏
んも〜(´・ω・`)=з




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



ぬくそうなヒヨコちゃんのくつした〜♪


ヒコーキとボク

秋分の日ですね〜、日が落ちるのも早くなりました。
来月から広場は17時で閉まるらしいので早めに行かなくてはですね

二太9.23-1







久しぶりに父ちゃんと一緒でうれしい二太くん、あまりウロウロしませんがお気に入りの別宅イスのところへは必ず行きますよ〜

二太9.23-2

ちょっとお兄ちゃんになった二太くん、最近は飛行機が飛んで来ても頭を下げなくなりましたよ。









父ちゃんがいるときは絶対乗せてもらわないとね〜

二太9.23-3












このポーズで広場内をウロウロウロウロ…
見てたら可笑しくなって来たヾ(@>▽<@)ノ

二太9.23-4




明日からは台風の影響で天気が崩れるようですね。
二太くん、お散歩行けるといいねぇ…




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



Sサイズのみかな…?

食べ物のうらみは恐ろしい…

二太くんの近くにスズメさんが寄って来たのでピーナッツを投げてあげたのですが…

二太9/22-1









スズメさんの前にずいっと現れたのがコイツだったわ(ー_ー;)

二太9/22-2











あーあ…┓( ̄∇ ̄;)┏

二太9/22-3


二太くんを怒らせちゃったよ〜しつこいよ〜








二太9/22-4



どこまでも追いかけるよ〜



って…ハトなら飛べるじゃないの!!
さっさとどっかへ飛んで行きなさいよっ(´-ω-`)=3







バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



Mサイズのみですが…


待ちぼうけ

秋晴れの日曜日、暑いぐらいでしたね。
二太くんは暇そうだけども念入りにお手入れ中。

二太9/21-1






脂を取る仕草とお顔はいつ見てもかわいいなぁ〜

二太9/21-2









お尻をめっちゃ開いてるけど糞じゃないですよ(; ^ω^)
まだまだお手入れ中!

二太9/21-3












いつもですが、今朝も入り口をずっと見つめる二太くん
ワンコが来ないかなぁ〜ってね、いつもこんな風に入り口を見つめてます。

二太9/21-4








もう一カ所の入り口でも待ち伏せしてるかのごとく〜

二太9/21-5


ワンコの姿が見えたり、甲高い声で吠える子がいたら慌てて走って見に行こうとしますが、そうでない限りは勝手に出て行ったりしないですよ。









そして夕方は朝とは逆の方向からワンコが来るのを見つめてる二太くんでした。

二太9/21-6


来ても遊ばせないよ? 抱っこするよ(Φ∀Φ*) いひひ



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




手作り感満載のネックレスですね…(^_^;A


そしてシャクレた

今朝も元気な二太くん…。え?どうしたの?

二太9/20-1









朝のお散歩開始後、ふと見たら二太くんのクチバシが大変なことになってました。

二太9/20-2

上クチバシの真ん中のところだけ欠けちゃってるΣ(゚Д゚;)!
どこでどうなった?なにした?石のところ突いた?

このクチバシで突かれたら痛そうだわ(・ω・ ;)(; ・ω・)



でも食べるのには支障なし(゚∇^d) グッ!!

二太9/20-3








おうちに帰ってからカットしたのですが上クチバシが思ったよりも身ギリギリに欠けてたので、バランスよくカットしてたら上の方が少しだけ短くなっちゃった(ー_ー;)

二太9/20-4

夕方のお散歩はシャクレたまま…(^∇^;)ハハ…
ごめんね〜すぐに伸びて来るからねぇ(; ^ω^)







木上の葉っぱに留まってる蝶さん、枝を揺すっても動かないし、落ちなかった。
越冬? それとも(-ノ-)/Ωチーン?

二太9/20-5

羽がだいぶ傷んでて種類が分からない〜(?ω?)





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




カワイイものはどうしてこういいお値段するのかしらね…

そこで待ってて!

今朝は寒いぐらい、大阪も一気に秋か?

芝生は毎朝朝露を含んでるので、朝に会うワンコの顔ぶれも変わって来てます。
二太くんの足は平気だけど、ワンコは遊び回るとびしょぬれになるもんね(^_^;A

二太9/18-1

誰か来ないかなぁと必死に入り口を見張ってる二太くんです。








野鳥の世界でも秋の渡りが始まりまして、今朝もヒタキ類(小さな鳥です)の地鳴き(カチカチとかね)が聞こえて来たので望遠レンズを装着して…


あっ、先にうちのボンをなんとかしなきゃ。。。タタタッ。ヘ(; ・・)ノ

二太9/18-2


石の上に虫とピーナッツを置いて登ってもらいました。

これでしばらくは大丈夫かな?









でもこんな時に他のワンコの散歩が来たら追いかけて行く可能性大なのでやばいなぁ…
こういう目が離れてしまう時などはリードがあったほうがいいかなと最近はたまに思います。

二太9/18-3

目を離したスキにタバコとかゴミを食べちゃう時もありますしね
(ー_ー;)





二太くん見ては木の中を見て…そんなことしてたら見失っちゃったよ。

二太9/18-4


今日は曇り空だし、まぁいいか!
夕方も別の場所にいましたが、暗い場所で無理だー。二太くんと見に行ったけど暗すぎて肉眼ではどこにいるのかも分かりませんでした。

さすがに二太くんのお散歩に双眼鏡まで持つなんて…
重いし(ヾノ・ω・`) ムリムリ





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



ねぇ〜誰か履かない?これ…。

どんぐり拾いだよ!

今日は約束通りどんぐり拾いですよ。

といっても二太くんは昨日と同じく、エゴノキの葉っぱに夢中です。

二太9/18-1

これの種も採ってきましたよ、実がね、鈴みたいでカワイイですよ。










ゆっくり食べとき〜その間に私が拾って来るからさ〜

二太9/18-2


何でも興味を持つけどすぐに飽きちゃう二太くん。
次のターゲットを見つけたようですぐに移動。


こんどこそドングリ拾いならぬどんぐりの中身を食べてる二太くん
(; ^ω^)

二太9/18-3

いいよいいよ、ゆっくり食べとき、その間に私拾い集めて来るから〜







次のターゲット探しに協力、何の実か分からないけどこれはどう?

二太9/18-4


葉っぱにも実にも興味を示さなかった…こういうこともあるんですな。









二太くんが納得してくれるので、帰る前にお友達に会いに行こうか!
最近は草がぼうぼうで虫にご注意の柵沿いへ。

ハルくんファミリーが来てくれたよ〜

二太9/18-5

ハルくんご愛用のサッカーボール、せっかく目の前に来たのに柵越しなので行きたくても行けないねぇ
大きすぎるけど実際見つけたらどうなんだろう?
発情ポーズするのかしら(; ^ω^)





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。


ニワトリの靴下がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!


ここにもお友達♪

今日も夕方の撮り分から。
お気に入りのイス別宅が開いてたので颯爽と向かう二太くん

二太9/17-1









いつも真っ白やね〜と言ってもらえる二太くんですが、実は背中は真っ白じゃないです。

二太9/17-2


実物の腰のあたりはもっと金色っぽいです。 そこに黒い羽がち〜らほら。
冬羽のほうがちょっと濃い色かもしれません。





仙台のこぶ平さんとこからどんぐり収集の依頼がきたよ〜
二太くん!明日はいろんな木の実探ししようね〜

二太9/17-3

二太くんが葉っぱを食べてるのはエゴノキ。

これはヤマガラが好む木の実です。
真ん中辺りにちょこっと種があったので、これも採っときますね〜







広場を一周したらまたイス別宅が開いてたのでうれしそうに歌舞伎ステップをかましながら行く二太くん

二太9/17-4


イスの足部分のステンレス?に自分の姿が写るのですがそれは二太くんのお友達♪
お友達に会えてうれしいうれしい♪してる二太くんなのでした





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




お洒落で高級感が漂う鍋敷き、高級過ぎる〜Σ(´Д`lll)

地震が苦手。

今日のお昼、関東の方で大きな地震がありましたが皆様大丈夫でしょうか?

こちらは関西なのでなにも揺れませんでしたが、一応お知らせコールが鳴るよう設定はしております。
二太くんはそのお知らせコールが大っ嫌いでしてね…(; ^ω^)



たぶんですが、以前に地震を察知した時に鳴りまくってた音だったってのと、いかにも危険そうな音がイヤなんでしょうね。
もう3度目ぐらい鳴った後だったので鳴く反応は遅いですがやっぱり嫌なんですってよ(^∇^;)ハハ…








お昼にいや〜な思いをした二太くん、朝はなんとかご機嫌だったのに夕方が近くなるにつれてイライラしはじめた〜。
ってことでお散歩です。

に〜た〜く〜ん、どっこいくの?

二太9/16-1

日差しがきついでしょ、日陰に行きたかっただけです(; ^ω^)





風が吹いてるので、日向にいてもワキワキしないですよ。

二太9/16-2

今日はお気に入りのイス別宅にはすでに先客がいたので
行けませんよ(;´д`)トホホ…






外周を回ったら帰ろうか〜と歩いてたらハルくんがキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

二太9/16-3

別の広場に行くまでの間離れてだけど、一緒に歩いてもらってちょっとご機嫌なおったかしら?

と思ったら楽しかったみたいで、帰ろうと言ってもなっかなか帰ってくれない日でした(T▽T) はは…


バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。




見本はヤギだけど風見鶏のがあるってよ〜

べったりです。

3連休最終日、父ちゃんと一緒の朝散歩はまたしばらくお休みなので、一緒に行っといで〜

二太9/15-1




朝のお散歩が終わってからちょこっとツーリングし、帰宅後二太くんをご近所散歩に連れ出しました。

二太9/15-2

父ちゃんを見るたび「乗せて!」って…
私の肩も乗りなさいよっq(〃・`з・´〃)p モ─ッ!!






連休最後だからいっぱいお散歩しよっかーって言ってもらえた二太くん

サッカー場でたくさんの子供達が試合をしててその騒ぎ声が気になるって…。

二太9/15-3






そのうち小さいワンコが増えてきましたよ〜私に「行っちゃダメ」と言われたくなくて父ちゃんの背に隠れようとする二太くん

二太9/15-4

いやいや、あかんで〜、ワンコが来たらダッシュして突きにいくでしょ(ー_ー;)





と思ってたのですが、父ちゃんがいる日は本当におとなしくてね〜
ワンコがかなり近くで遊んでてもあまり気にするそぶりしてなかった
ε-(´▽`) ホッ

二太9/15-5


父ちゃんの肩に乗る方が大事か!!
ちょっとでええから私の方にも乗ってやーっo(`ε´*)oプンプン!!




実は家の中でもずーーーっと父ちゃんにべったり。
お散歩に連れ出しても父ちゃんにべったり…(´-ω-`)=3

二太9/15-6


(ノ_-;)ハア…まじに連休明けはやだな…コワイよ〜ツライよ〜
(; ̄ー ̄A .。oO(どうしよカナ?)




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



歩く、鳴く、暴れるニワトリ…さすがのフレンドリー二太くんもこれには攻撃しそうな気がするー

行楽日和でしたね

今朝はサッカーボールあるよ〜!

二太9/14-1

まだオネムだったかな?サッカーボールに向かう回数が少なかったです(。-ω-。) ポッ




広場ではイベントがあるらしくて会場が準備のために走り回れません。

二太9/14-2





まっ、父ちゃんもいるからあんまりウロウロしない二太くんですけどね(; ^ω^)

二太9/14-3

べったりだったもんね┓( ̄∇ ̄;)┏










夕方のお散歩、目立たないところでウロウロしてたら二太くんの好物発見!

二太9/14-4

ファミリーが多かったから、どこかの子供が集めてたんでしょうね。
二太くん、よかったね〜






日日草はここでも元気!!
二太くんはどんな葉っぱでもとりあえずかじろうとするので、ダメダメ〜

二太9/14-5


今日はファミリーが多い上にイベントに出演してた人も寄って来て大変(・ω・ ;)(; ・ω・)

ゆっくり近づいて来てくれればいいんだけど、小さい子も大きな子達も大きな声を出しながらいきなり触るぐらいの近さまで駆け寄ってくるのが恐くて出来るだけ避けてましたが…

あれって…ワンコ見つけた途端、フガフガと興奮しながらワンコに駆け寄る二太くんと同じ行動じゃないのサ(^∇^;)ハハ…

秋の行楽日和が続く間は仕方ないかなぁ…(ー_ー;)




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



ヒヨコちゃんのウォールステッカーだ!

休日はのんびり

今朝も楽しく草をつつきながら半分遊んでるかのような二太くん。

二太9/13-1

めっちゃ伸びたら背が高いねぇ〜







おうちに帰ってからはひなたぼっこ&砂浴びです。

二太9/13-2



隣に父ちゃんがいるせいもあるからでしょうか。
気持ちよくなってそのままうたた寝し始めた二太くんです



鳥はまぶたが下から上にあがるからね。

二太くんは眠くなると下まぶたがくっきり二重になっちゃいます。

二太9/13-3









夕方もお散歩おねだりされましたが、親子が多くてね、あまりウロウロさせれなかったけど、いろんなワンコに会えたので大満足の二太くん。

あいかわらず美味しい実を食べてるので、肉ヒゲがドロドロに汚いですヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

二太9/13-4

すでに眠そうなお顔でしょ、最近は40分以上ウロウロしてたら素直にキャリーバッグに入ってくれるようになりました。





今朝の一枚…あぁ望遠レンズ忘れたので木の真下からしか撮れなくて残念。
カラ類の集団が来て賑やかだったのに(-。-;)
エナガのみ真下から。

二太9/13-5エナガ

明日はレンズを忘れないぞ!



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



スマホはストラップつけるところがないので…( ̄^ ̄ ;)ウーン

緑の方が映えるね

二太くーーーん、おいでー!

二太9/12-1


朝はご機嫌に駆け寄って来てくれる姿が可愛くっていいなぁ〜(*´∀`*)






あーあ、お口がまた汚くなってるヽ(; ´Д`)ノ

二太9/12-2












夕方はちょっとイライラ気味で催促されてからのお散歩
草刈りした上にヤマボウシの実が落ちてるとすごい目立つので二太くんは一直線に向かったんだけど…

二太9/12-3

あーそう…ワンコの姿が見えたので、イソイソとそっちへ〜(; ^ω^)
おとなしいワンコでよかったね〜





お花とツーショット撮ったげようと思ったら、実は雑草をパクついてたり…(^_^;A

二太9/12-4

草刈りしてはるんだから散らかしちゃ〜ダメだよ!



夕方のせいもあるけど、草刈り終わってすぐだと茶色の地肌でいまいち可愛くない〜

二太9/12-5

緑がいっぱいの方がやっぱり絵になりますな。



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



にわとりさんがいっぱい! シールみたいに使えるのかしら?


お気に入りの場所

に〜た〜くぅ〜ん、クチバシにおべんとつけてどこ行くの?

二太9/11-1

広場に着いた途端、クローバーや葉っぱをいっぱい食べてます(*´∀`*)




横を向いたらお目目がちょっと出てました。草ぼうぼうの時は二太くんと背丈がおなじぐらいの草があると目が傷つかない?と心配してたうちの夫。

二太9/11-2

大丈夫だって!鶏には瞬膜があるものねΣd(-`ω´-〃)








広場は全体的に草刈りを終えたので、もう大丈夫!

二太9/11-3








お気に入りの別宅ベンチの下も健在だよ!

二太9/11-4






ほら、誰もいないうちにチェックしといで!
二太9/11-5







ちょうどいいベンチだし、背中伸ばし運動にもなるので、いつも誰かが座ってるものね。

二太9/11-6

久しぶりに別宅チェックも出来てご機嫌二太くんの出来上がり〜♪




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



ニワトリ型のじょうろって…でも高過ぎだよ〜

デキる子なんです

朝でも日陰はとっても涼しいのですが、太陽のあたってるところはさすがに暑い今日この頃。

二太9/10-1


二太くんにおいで〜といってもなっかなかやってこない(ー_ー;)
まぁ暑いわな(; ^ω^)ゆっくりゆっくり歩いて来てくれましたよ。








ウロウロとあっちこっちで遊んでそろそろ帰ろうかと準備してたんですけどね。

二太9/10-2







急に上空をすごく気にしだした二太くん、ふと上を見ると猛禽が飛んでました。

二太9/10-4

いっぱいっぱいトリミングしております。
大きさと鷹班、お顔の様子からしてオオタカ♂ってところかな…
望遠レンズをそろそろバッグに忍ばせる季節ですな(〃э_э)b ウフッ.:゚+




*写真を載せ忘れてましたm(_ _)m

二太9/10-3


私はお出かけする日だったので、これ以上は長居したくないんだけど…
二太くんの気がすんで、すんなりバッグに入るまで待ってあげました…
(´∀`lll)







帰ってからもいい感じに日差しがあったので、出かけるまでの間にひなたぼっこをしてもらってました。

二太9/10-5


父ちゃんの座椅子にお気に入りの敷物
これで二太くんばっちりです(^o^)v






でね、着替え終わったら二太くんが慌てて自分のケージに入っちゃった(;゚∀゚)

二太9/10-6

これはいつものこと、私が着替えるとすぐにお留守番体勢に入る二太くんです。
なかなかデキる子ですが、まだ時間があったのでいったん出て来てもらって、後で入ってもらいましたよ(; ^ω^)






バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



可愛いけど…お値段がやっぱりかわいくなーい!

汚いお顔でハイポーズ!

朝夕は涼しくなりましたが、日中は今日も30度超えたそうで…、カラッとしてるので、そんなに暑く感じない!
二太9/9-1

でもね、二太くんは走り回ってワキワキ中
そうか暑くなったか┓( ̄∇ ̄;)┏





今日は一眼レフをお持ちの男性の方から「写真いいですかー」って…。

二太9/9-4



せっかくなので、ポーズをと思ってイスの上に置いてみたが、二太くんは人の足を突こうと狙っててなかなかじーっとはしてくれません(;゚∀゚)








二太9/9-3


雄叫び真っ最中だともっとゆっくり撮れるし、躍動感が出ると思うので、いっぱい撮ってみたい方は気長にお待ちいただきたいものです(〃э_э)b ウフッ.:゚+




でも今日の二太くん、実は肉ひげがめっちゃ汚くなってたのでした
(;゚∀゚)

二太9/9-5


昨日のね、ハナミズキの実を美味しそうに食べてたのよ、そのまま地面で顔を拭くもんだから負の連鎖で実がついてネットリドロドロ…帰ってから洗いましたよ(;´д`)トホホ…





今日はこの汚いお顔をお友達にもみせてきましたよ(/ω\*) ハジカシー


二太くんに近づくとしっぽをフリフリしながら吠えるTenちゃん

二太9/9-2

しっぽフリフリなので、二太くんは吠えられてもへっちゃらです







ハルくんは大好きな遊びをおねだり中

二太9/9-6


右足をひょいとあげての「おねがいします!」ポーズが可愛いんだなぁ




二太くん、最近よく会うワンコとは一度ご挨拶すれば満足みたいでその後は愛想なしになっちゃいました。
前まではしつこかったのになぁ〜
二太くんもちょっとは成長したのかしらね(; ^ω^)





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




アイアンものって安いけど送料がネックよね〜(´-ω-`)=3

果実大好き!

朝、広場を掃除してくれてる方々に「今日は草刈りが入るよ〜」って教えてもらってたので、夕方は広い方の広場をちょいとウロウロ。

二太9/7-1


すっきりして蚊の心配が少なくなったけど、私は鼻がモゾモゾする〜
( ̄ハ ̄;)ズル…







ウロウロしてたら二太くんが赤い実を発見!

二太9/7-4

あれ?なんだろうね?これ〜
二太くんも初めてのようでツンツンしては首をフリフリ〜

家に帰ってから調べようと思ってたのですが、お友達ワンコのところへ行ったときに詳しい方がいらっしゃったようで、ハナミズキの実と教えてもらって一安心。
ミズキ科ヤマボウシ属wiki


広場内にある木だし、食べても大丈夫だろうということで、二太くんにどうぞ〜ってしてあげたらまた首をフリフリしながらツンツン、この後歓喜の声を荒げて食べておりましたよ( ̄¬ ̄) ジュル…




でもね〜もっと美味しいものが実はあるんだよ〜

ハルくんちが週末に旅行されてたのですが、そのお土産にイチジクを頂きました。

二太9/7-3






ほら、二太くん、食べ食べ〜

二太9/7-5






イチジクも初めての二太くん、最初はツンツンしては顔をフルフルとさせてましたが、美味しいと分かった途端、また喜びの声を連発しながら食べてました!

二太9/7-6

横には私に分けてくれたものです(; ^ω^)
まだまだあるのですが傷むのが早いみたいなので、残りはジャムに。
のばらさん、ありがとうございます(o*。_。)oペコッ




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



こんなかわいいのがあったらトイレもお洒落になるなぁ…ほしいなぁ…


好きなポーズ

日曜日なので、今朝もサッカーボール持参です。
張り切ってるねぇ〜

二太9/7-1










今朝は目覚めのよかったらしくて何度もサッカーボールにラブコール♡

二太9/7-2

すっきりしたかい?








あーいったニワトリ本来の姿も大好きなのですが、父ちゃんが一緒だといつもより楽しそうにする二太くんが見れるので面白いです。

一番はやっぱり肩乗りの催促かなぁ?

二太9/7-3









飛び立つ直前の構え! 鳥らしくって好きだわ〜

二太9/7-4











でも、私が二太くんのいろんな姿で一番好きなのは後ろ姿!!

二太9/7-5

めっちゃがに股で必死に走って行く姿が面白くてね〜、実際見るとかっこわるくて笑いが止まらない私です(*≧m≦*)





バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



これもガーデニンググッズみたい、木の置き物(^_^)


サッカー小僧だよ

毎日毎日ほんとよく降るわ〜┐(´〜` ;)┌
二太くんのお散歩時間には降ってないので助かってますけどね。

今朝は父ちゃんもいるよ〜二太くんうれしいかい?

二太9/6-1














うんPを出した後はウロウロタイムだよ〜ほら、父ちゃんの後追っかけなっ!

二太9/6-2









夫が半パンなのでもちろんストレス解消用のサッカーボールも持参です。

二太9/6-3

まずは石の上でね。












あちこちで溢れる衝動をなんどもサッカーボールにぶつけてましたよ
(。-ω-。) ポッ

二太9/6-4













ちょうど昨日はテレビでキリンカップやってましたものね、負けたけど(; ^ω^)

二太9/6-5










夕方も雨降り前にお散歩♪ 出来立てのサッカー場では小学生?〜大学生までが集まってサッカーをやってました。

二太9/6-6

もちろんこの時も二太くん愛用のサッカーボールを持って行ってたのですが、さすがに夕方は発散する必要がなかったようです。


サッカーボールをくわえて足をバタバタするだけしか出来ない、そんな二太くんのポジションはどこかな?と考えてみたけど…、ボールボーイぐらいかなぁ(ー_ー;)




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



名古屋コーチンくんの時計だ!!

スキスキご挨拶

早朝から雨が降ってても午後にこうやってひなたぼっこが出来るのはありがたいですね。

二太9/5-1

って…二太くんがひなたぼっこする2階の部屋に買い置きのペットシーツがあるのですが、モデルのチワワに毎回歌舞伎ステップで挨拶しております(; ^ω^)





よく見たら顔中に小さい穴が開いてました(^∇^;)ハハ…

二太9/5-2

おうちの中にもお友達がいてよかったね〜







夕方の広場、だんだん暗くなるのが早くなってきたので、動きの速いのは撮れなくなってきました(ー_ー;)

二太9/5-3











ハルくんが来てくれたので、ここでもうれしはずかしご挨拶をする二太くん

二太9/5-4


ワンコにとっては怪しい動きのご挨拶、ビクッとされたり、嫌がられても懲りずに毎回喜びの挨拶をしてる二太くんです(; ^ω^)










ハルくんはトリミングをしたばかりで、頭はふわふわ、体はすっきりと地肌も見えてとっても涼しそう♪

二太9/5-5



現在換羽中の二太くんはセルフトリミングだものね(〃э_э)b ウフッ.:゚+
足のウロコだって自分でガリガリお手入れしちゃうから、まじに手伝うところがなくってさみしいっす。




昨日の白っぽいキノコ、今朝みたら傘が開いてました、紫のものは二太くんがいったんくわえたもの…┓( ̄∇ ̄;)┏ 茶色は足元にあったもの…お願いだからくわえるのだけはヤメテ━━...(((((; >o<)ノ━━ッ!!

二太9/5-6

真剣にキノコ探ししたら何種類ぐらいあるんでしょうね(?_?)
やらないけど…






バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。





ニワトリのポーズがいいなと思ったら…ニワトリだけ品切れでした(´;ω;`)トホホ


ムシムシジメジメの日

今年の夏は雨がよく降りますよね…(´-ω-`)=3
今朝もずっと降っててお散歩無理かなぁと思ってたけど、いつもの時間になると止んで来たので広場へゴー!

雨がよく降るからあっという間に伸びて来たクローバーの柔らかい葉っぱのところだけをあちこち食べ散らかしてます。

二太9/4-1


四葉のクローバーを探してる人がいたらごめんなさいね(; ^ω^)






雨上がりの地面を突き回してるから肉ひげが汚くなっちゃった
(-ω`-〃)トホホ

二太9/4-2


でも気づいたらいつもきれいになってます。とてもきれい好きな二太くんです。








二太くんとウロウロ歩いてると常にいろんなワンコがお散歩にやってきます。
ノーリードや相性の合わなそうな子が来た時は離れた場所で見せないようにしてますが、リードがついてて広場をぐるっと歩き回ってる子のときは二太くんも離れてお散歩してます。

二太9/4-3

本当はそばまで行きたいらしいがダメダメ(ー_ー;)
私の体で見えないようにしてるのですが、すっごく気にしながら歩いてる二太くんです(^∇^;)ハハ…






しかし、今日は朝も夕方も雨上がりでとても蒸し暑い日でした。
二太くんと一緒にちょっと小走りしただけで汗がダラダラ…(´・ω・`)=з

二太9/4-4

元気な二太くんは柵沿いを走り回ってましたけどね┓( ̄∇ ̄;)┏
どんだけ元気やねん。



これだけ蒸し暑いといろんなキノコがぐんぐん伸びてくるの。
これは毒キノコっぽく見えるー((; ゚ー゚))) コワー

二太9/4-5

検索しても種類が分からなかったです、もう少し大きくなったら分かるのかな?
二太くんに見つからないようにしなきゃ〜ヽ( ;´Д`)ノ



バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




名古屋コーチンのカバーだ!! でもiPhone5のみ、わたしはいまだ4…(ノ_・、)グスン…

電池切れするまで。

新学期が始まったおかげで、朝に時々お会いする親子連れの方が二太くんを見かけて立ち寄ってくれましたよ〜

二太9/3-1

柵越しですが、駆け寄って行って、声かけてもらって二太くんはうれし〜うれし〜♪って。よかったね。





朝は他の人がいなくなってから広場を走り回り…
涼しくなってきたので、夕方も少し早めに行って小さいワンコが増えてくるまで広場を走り回ってた二太くん

二太9/3-2











二太くんだけのときはカラスもなめきってるんでしょうね
どんだけ近づいても逃げないし、集まって来るし、わざわざ二太くんをからかうかのように頭上を飛ぶし、怖いやんな〜

二太9/3-3







ウロウロしてたら二太くんが大好物の白い落とし物発見! 
結束バンドが落ちてたんですよ。
この大きさなら誤飲もないだろうと思ってしばらくほっといたら飽きてカミカミするのを止めましたわ(^o^)v

二太9/3-4







とハァハァと荒い息づかいをしながら右に左にと走り回ってたら、少しづつ小さいワンコが増えて来たので、移動です!

二太9/3-5






柵の向こう側にね! ここもワンコのお散歩はあるので、二太くんはそれなりに大忙しですよ。

今日はどうやら電池切れになるまで走り回ってたみたいで、おうちに帰ってしばらくしたら急に不機嫌になって腕を4カ所ほど激しく噛み付かれました(´;ω;`)トホホ

眠かったのなら勝手に一人で寝ればいいのに…。八つ当たりされちゃったですわ┓( ̄∇ ̄;)┏




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。





これもプランターになるって…私を悩ませないでーっ!

ガブーッ!

最近暗くなるのが早くなって来たので、夕方の写真はブレブレが多くなって大変です…(^_^;Aと言い訳をしてみたり。

草刈りがまだの広場のほうでハルくんとコンニチハ♪

二太9/2-1

ハルくんは匂いチェックでしょうか?(*´Д`*)
二太くんは葉っぱをむしり中( ̄¬ ̄) ジュル…





昨日は涼しかったのに、今日はめちゃ蒸し暑かったです。
もう見ないと思ってたのに、ワキワキでた〜!

二太9/2-3

そんなに歩き回ってなかったんですけどね〜
抱っこしてたら暑かった(ー_ー;)









ワキワキしながら遊んでもらおうと必死に見てます(; ^ω^)

二太9/2-2






フェンスで少し大きく穴が開いたところから顔を出して遊んでもらってたのですが、可愛い姿だな〜と油断して動画を撮ってたら…お鼻を近づけて来た子が!!

二太9/2-4

この子はウルルちゃん、ガブリとしちゃいました(・ω・ ;)(; ・ω・)
3度目ぐらいかな?二太くんよ、またやっちゃったか…。
でもウルルちゃんも素早いもので、この後するりとお鼻をかわしてたので、軽くあたったぐらいかな?と。

どのくらいの強さで突いてるのか以前から気になってたのですが、こんなに大きく口を開けてのガブリッは甘噛み風だったような…。噛んだ後も残らなかったような…?
ニワトリ飼いの皆様のところはどうなのか?知りたいですm(_ _)m

ひねり突きしたり、突かれた時は青痰になるし、血もでますが…。
でもやっぱりやられたワンコはびっくりするよね(・ω・ ;)(; ・ω・)
ウルルちゃん、ごめんね〜懲りずにまたご挨拶してやってね〜。




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



このマグカップ、めちゃくちゃ可愛いじゃないか!!


きのこのこのこ

朝からずっと雨でご機嫌斜めの二太くん
昼間、ちょっと止んでるスキに広場に向かいましたが着いた途端ザーッ!!ヽ(; ´Д`)ノ

二太9/1-1

ちょっとぐらいの雨なら平気の二太くん、雨宿りもせずウロウロしておりましたよ┓( ̄∇ ̄;)┏
一緒にいたワンコは雨宿りしてたのにね。


これだけ雨が降るとまたアレが増えるじゃん(*>_<)







この白いキノコ、二太くんは毎回歓喜の声をあげながらパクッとくわえるので慌てて払い避けます。

二太9/1-2

これは「ホコリダケ」というもので、実は食べれるのです→ホコリダケ

昔は薬用にも使ってたとかどうとか。だからって食べるのはやーめーてー(ノ*>ω<)ノ

白いのはまだ若いもので、そのうち茶色くなって踏むと胞子を吹き出すって…。
そういえば去年の今頃、二太くんが食べようとするから散々踏みつぶしたっけΣ(´д`;) アー

なんで食べれるものって分かるのかなぁ?いやいや、分かってもそこらへんになってるキノコはちょっとなぁ…
ほら、ピーナッツも虫も持ってるからそっち食べといてね(^_^;A






夕方も催促されてお散歩に行ってきましたよ〜
ハルくんとご挨拶してたら雨がポツポツ…Σ(゚Д゚;)!

二太9/1-3



はい、すぐに止んで来て夕日も見えてきましたよ、よかったね〜

二太9/1-4


明朝は晴れてくれるみたいですが、
またキノコ探しするんだろうな…ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..




バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



ペットボトル突っ込むやり方の加湿器?めちゃ可愛いけど中国製ってのがね…。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示