fc2ブログ

バテないのね〜

朝から異常に暑かった…台風が来てる影響なの??

ここの木陰は朝も夕方もワンコのお散歩でみなさん涼んでる場所です。

二太7/31-1

二太くんがここでふと立ち止まってたの、風通しがよかったからなのね〜





雄叫びしたら体が熱くなってくるのに、衝動はおさえられないのね!

二太7/31-2








朝の日差しは強いので、日陰から出て行かない二太くんですが、ちゃんとひなたぼっこはかかさず!

二太7/31-3










トサカにワセリンを塗ったので薄皮剥けてるのが目立たないでしょ〜

二太7/31-4













そして夕方4時過ぎ、むちゃくちゃ暑いのに今日もやっぱり催促されました┐(´〜` ;)┌
なんどスネや甲を突かれたか(´;ω;`)トホホ

二太7/31-5

朝にくらべたら日差しがマシなので、日向でもちょっとぐらいならへっちゃらの様子。


朝も夕方も今日は私の方がバテそうになるぐらい暑かったです

二太くん、若いっていいわね( ̄‥ ̄)=3 フン




バナー.jpg←なっちゃんは高温アスファルトの上で寝そべってた子。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



これがチャボだって?ヽ(`Д´)ノ でも可愛いから半分だけ欲しい…


スポンサーサイト



草の上は気持ちいい

今日は曇ってたので思ったよりも暑さはマシですが、
湿気がね(´-ω-`)=3

いっぱい歩いたので二太くんワキワキ中

二太7/30-1

遠くを見てる二太くん、ワンコを見つけてそばに行きたいなぁ〜ってね。




ダメダメ、行ったらダメーッ
それよりもお花のところに行こうよ〜

二太7/30-2


せっかくの花バックなのに、遠くにいるワンコめがけて早歩き
ε=ε=ε=ヘ(〃´Д`)ノ

あかんて、怖がられるで〜(。-ω-。) ポッ




今日は黄色のクールウェアのハルくん
写真を撮るのに、のばらさんが「こっち向いて!」と促してくれてたのですが、二太くんまで一緒になって向いちゃってる(^m^)プププッ

二太7/30-3

ハルくんのおもちゃを貸してくれようとしてたのですが、二太くんはいまいち興味をそそられなかったようです(; ^ω^)






次にごまめ様が二太くんのところにきてくれましたよ〜
ごまめちゃん、大好きなシロツメクサの上で寝そべったの、どこのお嬢様かと思ったよ〜

二太7/30-4

かわいいわねぇ〜o(*⌒─⌒*)o







二太くんも暑いときは草むらの上にしゃがみこんだら冷たくて気持ちいいだろうに…

二太7/30--6


草は食べてばっかりだもんな┓( ̄∇ ̄;)┏




バナー.jpg←なっちゃんだったら座り込んでたかもです。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




めっちゃ可愛いのに高すぎるわっ!(# ゚Д゚)プンスコ!!


セミが気に入らぬ

二太くんが遊ぶ広場にはセミがたーくさん。
朝から激しくないてるし、足元にはセミが出て来た穴がいっぱいあるのですが…

木の上を飛び回るセミが絶えず気になる二太くん。
最近はいつも上ばかり見てます。

二太7/29-1


去年の今頃はセミが飛ぶたびにビビってた二太くんなので…随分成長してくれました(*´∀`*)












セミがうるさすぎて二太くんが雄叫びしてもあまり聞こえないような気もする〜(^_^;A

二太7/29-2











夕方、日陰でブルブル、顔は動かず体だけね。

二太7/29-3


ワンコが少ないところをウロウロした後はいつも声をかけてます。

「お友達のとこ遊びにいこか!」ってね。
そしたら二太くんはうれしい声を出しながら後をついてきます。




今日は二太くんよりもかなり小さい春風ちゃんとご対面

二太7/29-4 春風ちゃんと。

二太くんったら顔突っ込みすぎーっ!ヾ(・ε・。) オイオイ…

春風ちゃんもハルくんのお友達、広場のお仲間さんです。

この春風ちゃんがこの後一人で走り出した途端、二太くんがうれしそうに歌舞伎ポーズしながら猛ダッシュで後を着いて行ったんですよ。(フェンス越しだけど)
あまりにもとっさのことだったので写真は撮れてませんが、フェンスがあってよかったε-(´▽`) ホッ




バナー.jpg←なっちゃんはセミなんて気にしてなかったです。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




ニワトリのテラコッタがね、可愛いし他所より安いし、送料込みだったのでポチッ!


日焼けしちゃった

月曜日は暑さがかなりマシでした。
暑いけど、風がふくと気持ちいい〜♪
夕方お散歩もご機嫌な二太くん。ハルくんと並んでお散歩

二太7/28-3

この日のハルくんはいつもと違って大人しいというか気がそぞろみたいな感じに見えました。
もちろんそれには理由があったのですが、表情豊かな子は見てて面白いですね〜(*´∀`*) 





夕方お散歩、いくら暑さがマシとはいえワンコはクール服やクールバンダナで熱中症対策ばっちりなのですが、二太くんといえば、ワンコにかまってもらいたくて相変わらず日向でワキワキ…、いえいえ、今日はワキワキあまりしてなかったです。

昼間にさんざんワキワキハァハァしたからかしらん




今日もハリキリで一番暑い時間帯にひなたぼっこ&妄想砂浴びに精を出す二太くん。
ボリュームが小さいのですが、ハァハァという荒い息づかいもかろうじて聞こえてきます。

チロチロ動く舌が可愛いのでドアップで撮ってみました。



なんで暑いのにそんなにひなたぼっこが好きなのかなぁ。

二太7/28-1

虫干しだもんね、大事!



おかげさまでいつの間にかトサカの薄皮がボロボロと剥けてきました。
トサカきたなーいヽ(; ´Д`)ノ




バナー.jpg←なっちゃんも日焼けっ子でした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




100円ショップでもこういうのを見たことありますが…ニワトリがあるの?! かわいいー、多肉かざりたいー!

ボールは友達!

あまりの暑さにとうとう夫も半そで半パンで二太くんのお散歩

二太7/27-1


ここで気をつけなきゃいけないのが、朝1の二太くんは興奮しすぎてるので、足をつつきにくるの(´-ω-`)=3





先週は足を狙われまくりで逃げまくってたので、それを防ぐために今日はこれも持って行ってました。

二太7/27-2


サッカーボールに夢中の二太くん、おかげさまで足を狙うことがなかったですε-(´▽`) ホッ






サッカーボールで発散しまくったあと、歩き回ってたのですぐにワキワキ二太くん

二太7/27-3


夏の間の早朝散歩、父ちゃんがいるときはサッカーボール必需品だなぁ…



バナー.jpg←なっちゃんの頃からの愛用ボール!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



卵のカラをかぶったヒヨコちゃんだ〜♪


行かなくてもいいの

いや〜猛暑日が連日続くと熱帯夜で寝苦しいです。
設定温度をどんどん下げてもずっと暑くて夜中になんども目が覚めちゃいました┐(´〜` ;)┌

気分的に寝不足ですが、土曜日は夫が休日なので、早朝からお散歩です!

二太7/26-1

体が斜めってるーっ!ヾ(・ε・。) オイオイ…








朝から元気そうな二太くんですが、着いてそうそうにワキワキしてました。

二太7/26-2

もうね、7時半にもなると暑くて暑くて、さすがにワンコの散歩も減って来たし、退屈した二太くんに「帰ろう!」と声をかけるとすんなりバッグに入ってくれるように。ε-(´▽`) ホッ










これだけ暑いとね、午後になってもお外に行こう!散歩に連れてって!とはなかなか言いたがりません。
なにより父ちゃんいるしね(゚∇^d) !!

二太7/26-3




朝のお散歩から帰って来てからはずーっとべったり。

まぁどこのお宅でもそうみたいですが、トイレに行っても2階に行っても動くたびに後を付け回して、姿が見えなくなるとどこ行ったー!と大騒ぎ。

なので、こうやってじーっと座って一緒にまったりしてることがとてもうれしそうな二太くん

二太7/26-4

写真撮ってたらめちゃうざそうにされましたわ(´-ω-`)=3





バナー.jpg←なっちゃんも父ちゃん好きだったけどね
(-д´-)ノケッ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。


現在放映中の青春アニメですが、ニワトリがね、時々校庭をお散歩しててかわいいのです。


熱中症がコワイヨ

今日の大阪、37度を記録したんですってよ。
こんなに暑い日なのに、「散歩行こ〜♪」って言うんだもん
ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..バテても知らないぞ?

二太7/25-1

なんてことは言ってられない、二太くんの様子を見つつなるべく日陰で。









二太くんも暑いのが分かってるのでなるべく日陰にいようとしてますが…

二太7/25-2

今日は虫除けスプレーにハッカを少量入れてみました。












ワンコが来てくれるのが楽しみで夕方散歩に繰り出しちゃう二太くんなので(^∇^;)ハハ…

二太7/25-3

太陽あたりまくりなのに、フェンスにかじりつきなの(。-ω-。) ポッ 
そこは暑いで〜ι(´Д`υ)

明日も暑い一日だそうです、熱中症にならないように気をつけなくてはですね。









今日、リフくんママさんからニワトリ柄のアンティークの布を頂きました。

二太7/25-5

1930年代にアメリカで穀物袋として使用されてた布なんですってよ。
可愛い風見鶏柄になってます^^ありがとうございます(o*。_。)oペコッ



リフくんは外国の俳優さんのような渋いお顔だちの子なの。

リフくん7/25-4

本当はもっとかっこいいのにーっ!!
上手に撮れてなくてすみませぬ(^_^;A

ハルくんのお友達ワンコなので、カッコいいお顔は「のばらのアリア」で探してね!




バナー.jpg←なっちゃんは寒がりだったからワキワキしなかったな…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



あっ!可愛い〜マグカップ♪


大あくび

この間草刈りしたと思ったのにあっという間に広場は草っ原に。
でもハルジオンがいっぱい咲いてきたので、二太くんは食べるのに忙しそう

二太7/24-2


ハルジオンとニワトリ、絵になるわ〜(ォ,,・ω・,,`)








暑いけど、二太くんは朝も楽しそうに歩き回っております。

二太7/24-1






父ちゃんがいないおうちではいつも暇そうにウロウロしてる二太くん
相変わらず洋服ハンガー止まり木にもちゃんと乗って遊んでますよ!

二太7/24-3

二太くんの足元のぞーきんは、ケージの周りに敷いて上に凍らせたペットボトルや大きい保冷剤を置くための水気取りでして…
干してま〜す(^∇^;)ハハ…






35度を記録したらしい大阪。連日続く様子。
そんな暑い中でも二太くんはひなたぼっこして、気持ち良さそう

二太7/24-4

あーあ、大きなあくび、可愛い舌が丸見えだぞ!





バナー.jpg←なっちゃんのあくびも可愛かった。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




めっちゃ小さいのに良いお値段するの(´;ω;`)


夕方散歩は楽しいですか?

午後のひなたぼっこでウトウト( -ω-) _ _) -ω-) _ _)zZZ の二太くん

二太7/23-6

この部屋ではクーラーをつけてないので、横で扇風機をがんがん回してますよ!






夕方お散歩は二太くんの気の向くまま、今日は「行こ行こ!」って急かされちゃった〜

夕方5時前は人が少ないです、ワンコも少なかったので、二太くんのお好きなように歩いてね〜

二太7/23-1

さりげなく飛行機とツーショットΣd(>∀<*)♪゚+.゚






久しぶりに花壇ともΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
日日草は家にもあるんですが、二太くんはなんでも食べようとするのでちかづけさせられなーい( ゚д゚ )!

二太7/23-2







日陰の湿った土の上で涼んでるぽっぽさんにちょっかい出しに行く二太くん

二太7/23-3

えーえー、案の定すぐに逃げられてますわよヾ(・ε・。) オイオイ…







広い方の広場のはしからはしまで歩いたり小走りしたりなので、一気に暑くなったようです。

二太7/23-4

ワキワキハァハァ全開だーっヾ(*`・O・´*)






さぁ、いっぱい歩いたし父ちゃんの帰りを待ちつつ、お友達に会いにいこう!
ほら、今日もハルくん来てくれたよ〜!可愛いねぇ。

二太7/23-5

ハルくんの足元も草むらで隠れちゃってます、早く草刈りしてほしいなぁ〜(^_^;A




バナー.jpg←なっちゃんはあまり歩かない子でした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




もうあんまり残ってないけど〜ポチッ!


ぼっこぼっこ

関西も梅雨明け宣言でましたね〜
ついこの間草刈りしたと思ったのにあっという間に伸びて二太くんの
足が隠れちゃうよ〜

二太7/22-1








なので、歩くときはさらに大股がに股 (*≧m≦*)プ

二太7/22-2










おうちの中はクーラーと扇風機で二太くんの熱中症対策をしておりますが、そこはひなたぼっこ大好きニワトリ
窓を開けてあげたら喜びます、暑いけど太陽をゆっくり浴びたいのね。

二太7/22-3


涼しい部屋でのひなたぼっこなら熱中症になる心配もないからねぇ。

先代のなっちゃんの頃からひなたぼっこすることを我が家では「ぼっこぼっこする?」って聞いてます。

フルボッコじゃないよ(・ω・ ;)(; ・ω・)



これから毎朝、お散歩から帰って来たらぼっこぼっこもしようかね〜

二太7/22-4



というか…午後2時過ぎにも一応ぼっこぼっこしてるのにな(^∇^;)ハハ…

そのうちトサカが日焼けして皮剥けるぞ!(´ー`)シラネーヨ



バナー.jpg←なっちゃんのトサカは日焼けで皮がポロポロ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。





ぴこぞーさん!若冲のデザインがあるですってよ!サーフパンツだけど…
これでTシャツなら私たちも着れるのにね…


連休中は父ちゃんと。

3連休も今日まで。父ちゃんとたっぷり遊んだ二太くん

二太7/21-1




もっともっと遊んであげたかったみたいなので、3連休最終日は夕方もお散歩たっぷり。

二太7/21-2





夕方でも5時を過ぎると風が強くて思ったより涼しかったです。
ごまめ様は首にクールバンドをしてました。

二太7/21-5

白いからむちうちに見えちゃった(^_^;A 
ちゃんと「Cool」ってかいてある〜.:゚+(〃‘∇‘人 ワオッ☆.:゚+


ワンコより体温が高い二太くん、クール服や首にまくやつは無理だけど、虫除けスプレーにハッカを数滴入れたらスースーして涼しくなるかもね〜





今日は父ちゃんが一緒なので、いつもみたいにフェンスにかじりつくのもほどほどかな?

二太7/21-3



モデル立ちで余裕の二太くん、足重なってる?

二太7/21-4




休み明けはまた凶暴になって「父ちゃんをどこに隠した!」とか言って私の足をつつきまくるんだろうなぁ…(ノ_-;)ハア…




バナー.jpg←なっちゃんはそんなことしなかったよ〜。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



トリコロールのニワトリさん、このバッジであなたもパリジェンヌ!


添い寝してあげる

今朝の早朝お散歩ではまるで米俵のように担がれる二太くん

二太7/20-1

大好きな父ちゃんが休日で家にいると一日中ご機嫌です。









午後ね、静かだなぁと思ってふと見たら昼寝し始めた父ちゃんの頭の横に寄り添って毛繕いしてたのですが…。

二太7/20-2

そのうち一緒に寝ちゃいました。







写真を撮ってたら少しうざそうに睨まれましたが、

二太7/20-3









眠気の方が勝ってたみたいです

二太7/20-4










父ちゃんの昼寝に付き添ってくれてるのね。

二太7/20-5



夫の枕元で白目をむいてる目をつぶる二太くんを見てるとまるで先代のなっちゃんを見てるようです。

二太くんもそのうち毎回こうして一緒にお昼寝してくれる子になるといいなぁ。
私はまぶたを突かれましたけどねヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..




ちなみにあのコタツカバーは突かれ防止なので薄手のカバーのみです。



バナー.jpg←なっちゃんは昼寝大好きでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




値段は可愛くないけど造花などを入れたら可愛いでしょうね。

モモも食べるよ

土曜日は6時台のお散歩〜♪

二太7/19-1

曇ってたけど、蒸し暑いな〜と思ってたらパラパラと雨が…
__。。。(((((ノ;´Д`)ノ アワワワ





ちょっとだけだったので帰らずにそのまま。
二太くんは濡れた羽を少しお手入れ中

二太7/19-2

脂のでるところが丸見えで可愛いわ〜♪←親バカですみませぬ。






二太くんに今年お初の旬の桃をあげました。



二太くんには種の周りについた実も含めてあげてます(^_^;A
去年もあげたけど、初めてもらったように喜んでくれるのはありがたい。




私、今日初めて桃の簡単な剥き方知りました。テレビでやってた…
まさかのアボカドと同じやり方だったなんて(゚_゚)フムフム…



バナー.jpg←なっちゃんも桃が大好きでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



ゆで卵ケース?入れだそうです、顔が3種類あるんですってよ。

フェンス越し

今朝はまだ太陽がマシでした、二太くんは朝からいっぱい草食べてましたよ〜

二太7/18-1










最近は出来るだけウォーキングや運動してる人が少ないほうをお散歩してるのですが、ちょくちょく「ニワトリさんだ〜」と声をかけてくれる親子がいたので、二太くんもうれしそうに会いに近くまでいきます。

二太7/18-2

こういうとき、このフェンスは助かります(; ^ω^) 
お子様は女の子で怖がってたけど、実は毎朝「ニワトリさんだ〜」って言ってくれてるんだって。かわいいね










朝はフェンスの内側で夕方は外側。

今日もハルくんと一緒に歩いてきましたよ〜♪

二太7/18-3


見るからに暑そうでしょ(^_^;A
でも二太くんはとてもうれしそうにしてます。



二太くんは朝も夕方もフェンス際で待ってるからねぇ

二太7/18-4

指さえ突っ込まなければ突かれないってヾ(・ε・。) オイオイ…




バナー.jpg←なっちゃんだったら…突きはしないけど逃げ回るだろうなぁ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。





ニワトリ写真集みたいなカップねぇ〜

魔法の国へ

今朝も暑かったけど、二太くんは何かを目指して小走りします!

二太7/17-1








目的は隣のビオトープに集まって来たカラス!小さい滝で水浴びしてましたよ。

二太7/17-2

数羽いたのに飛んで行ったので慌てて後を追いかけてましたけどね
(; ^ω^)







行けば高い石の上に登る特訓してます、高いところが好きなオンドリ!最近は気が向いたら勝手に乗ってます

二太7/17-3








二太くんのお散歩から帰って来て、掃除をすませてからUSJヘ行ってきました。

夏休みで混む前に、先日オープンしたばかりのハリーポッターエリアに入ってきましたよ〜

USJ-1



もちろん大混雑なので、前もって時間帯入場整理券を入手しております。
それが一番早い時間帯で16:50だったので、帰りが遅くなっちゃいましたけどね(^_^;A
もうね、レジに並ぶだけで2時間待ちだったみたいですよ。
噂のバタービールも長蛇の列だったので、諦めました。
私は年間パスがあるので、いつでも行けますしね。
あっ!そうだ、写真撮れなかったけど、フクロウを腕に乗せて歩いてるスタッフがいましてね、可愛かったー!





おまけ:USJのジョーズエリア内にあるサーティワンの店内にて3羽のニワトリはっけーん

USJサーティワン店内のニワトリ

ジョーズエリアはニワトリ率がとっても高いんですよ^^
行った人は探してね〜





バナー.jpg←なっちゃんみたいな子がいっぱいあちこちに。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



これがオイル時計というものでしたかー、初めて知った…


バテたか?

朝からセミの鳴き声でいっぱいの広場、抜け殻には興味ナスの二太くんです。

二太7/16-1

日陰から日陰への移動はめっちゃ早いです。・゚(゚>Д<)゙.アツィー











今日の夕方、ソワソワしだしたのでキャリーバッグを出してあげてたんですけど、のぞくだけで入らないの、行こう!といっても行かないって…


やっぱり昨日はめっちゃ暑かったから、バテそうやったのね

二太7/16-2






ずっとワキワキしてたし〜

二太7/16-3











夕方の6時前でも太陽が照ってるのに、日陰に入らないからだよ

二太7/16-4



一応日陰あったのに〜
いつまでも待ってるから…┓( ̄∇ ̄;)┏


今日はエアコン効いた部屋でのんびりしてましたが、夕方散歩でストレス解消してないから外が暗くなってきても鳴くし、もうちょっとで足も突かれるところでしたわヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..



バナー.jpg←なっちゃんは夜中でも鳴くことがたまにあったので、それにくらべりゃ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



白いニワトリのキーライトは持ってます、黄色もあったのね〜


超ご機嫌♪

先週は夕方お散歩をほとんどしてなかったので、昨日の月曜日にまたお友達ワンコに会えてうれし〜♪の二太くん

月曜日も火曜日も広い方でごまちゃんと!

二太7/15-1











ハルくんとも昨日、今日と一緒で二太くんさらにご機嫌♪

並んでお写真撮ってもらってるのに、何かをもらえると勘違いした二太くん(。-ω-。) ポッ

二太7/15-3

ハルくんの後ろでソワソワしすぎっ!(ー_ー;)





今日は夕方なのにものすごく暑くて、ワンコの飼い主さんたちも大変そうです。

二太7/15-2


ハルくんも遊びたいけど、熱中症に気をつけなきゃならないのでクール服着せてもらってるし、遊びもほどほどにしてるそうです。

今日は二太くんもハァハァワキワキしまくりでしたι(´Д`υ)アツィー



そろそろ帰ろうかなとウロウロしてたらリョウくんが来ました!

二太7/15-4

ふふふっ、二太くんと同じように柵の向こう側を見つめて誰か来てくれないかなぁと思ってるようです。
リョウくんのサマーカットは飼い主さんが自分でなさってるんですってよ!


二日続けての夕方お散歩でお友達ワンコと会ってご機嫌な二太くん。
今週は夫が残業で帰りが遅いのですが、二太くんはものすごくおとなしく過ごしてくれてます。
いつもこうだといいのになぁ〜(´・ω・`)=з





おまけ:午前のお散歩が終わってからアオバズクを見に隣の市まで飛ばしてきました。
雛はまだでしたが、後1週間前後ってところでしょうか。またチェックしに行こ〜

アオバズク2014/07/15.jpg

写真の子はお父さんみたいです。 ちょうど羽繕いしてましたが、すぐに寝ちゃいました。

ちなみに数年前に撮ったアオバズクの雛の動画です。


この雛の首振りダンスが見たくてね、早く巣から出てこないかなぁ



バナー.jpg←なっちゃんのワンコ友はまだ健在です。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




これって作れそうに思うので…
どなたか作り方を教えてほしいです(; ^ω^)


祇園祭へ!パート3

長々とひっぱってきた祇園祭りの様子ですが、祭りの本番はこれからですよ〜
今年は後祭りもありまして、前祭りの巡行が17日、後祭りは24日とのことです。


さて、やっぱりどこも組み立ててる段階だったので、ただ板を並べてるだけの写真ですが…

祇園祭-7/12-18








20分もしないうちに、いつの間にかこんな船に近づいた姿に。

祇園祭-7/12-19

こういう鉾もあるのね、と今後ニュースやBS放送を見る楽しみが出来るでしょうかo(*⌒─⌒*)o




さて、お次はまさしく建ててる真っ最中。
鉾は上にびよーんと長いのが伸びてるところがほとんどですが、山だと木が真ん中に立ってます。

祇園祭-7/12-20






呼び込みしてる方がいらして、分かりやすかったので撮ってみました。提灯を!

祇園祭-7/12-21


飾り付けがまったく終わってないところは目印になる何かがないと私のようなものではなにがなにやらさっぱり分かりません(; ^ω^)



さて、午後のおやつ休憩に、京都らしい場所へ連れて行ってもらいました。
京都三丘園の、京綾小路店へ。

祇園祭休憩-7/12-23

ぴこぞうさんは抹茶のチーズケーキ



私は抹茶シュークリーム、実はアイスになってました!どちらもおいしゅうございましたよ。

祇園祭-休憩7/12-24



京都の建物といえば奥に細長いとして有名ですが、中庭があるのも有名ですよね。

祇園祭休憩-7/12-25


落ち着いた雰囲気の中庭に障子やガラスにも見応えがあります。ここは腰が落ち着くところでしたよ。


さて、最後にもうひとつ!、月鉾も試し曳きしてたので、( ・ω【◎】パシャッ

祇園祭-7/12-22

一番上には月のマークがあるのですが、上過ぎて撮れてなかったけど、あんなに高いのがグラグラと揺れながら
進むんですよ!見応えありますわ〜






日曜日の朝の二太くんの様子。
隣にある運送会社でラジオ体操の音が響いてたのでそれに聞き入る二太くん

二太くん




バナー.jpg←なっちゃんだったら京都へ連れて行けたなぁ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



あら!かわいいっ(ノ∇≦*)キャッ.:゚+

祇園祭へ!パート2

祇園祭中盤編はニワトリいっぱーい!

昼休憩の後は我らのメイン、鶏鉾へ!(にわとりほこ)

祇園祭-7/12-12

まずは由来からΣd(≧▽≦*)





祇園祭-7/12-13


去年も撮りましたがやっぱり渋い鶏さん

祇園祭-7/12-14



今回は私もふと気づいたのですが、電柱にオレンジの網がかぶせてあるのが分かるでしょうか?

祇園祭-7/12-15

山鉾巡行に備え、当たらないようにと電柱保護等のようですが、実はもうひとつ、ぴこぞうさんに教えてもらって(e。e) ほぅ…と思ったことが。 

通りに電線がありますが、これが横には張り巡らせてないんですよ!
自分の家周りと鶏鉾の写真と見比べるとほんとだ!と気づかれるかと思います。

あんなに高い鉾が並んで巡行するから邪魔になるので、元々ないようにしてるのですね。




さて、次はぴこぞうさんが見たいと行ってたのですがこれぞ鶏!!
綾傘鉾(あやがさほこ)の金鶏です、金の玉をにぎってます。

祇園祭-7/12-16




横にある小さいのは鉾のミニチュアみたいなもの。

祇園祭-7/12-17

あのてっぺんにこのかっこいい鶏が乗るわけですよ!

まだまだ続きますよ〜この後他にも見てますし、おやつ休憩もしておりますからね(^o^)v



ぴこぞうさんにお土産をいただきました。
鶏鉾のちまきがまだなかったので厄除にと長刀鉾のちまきを。
美味しいちまき型の麩まんじゅう、鶴屋吉信の可愛い和菓子とこれぞ京都の定番だわ〜
そして帰りに私が買って帰ろうと思ってた三木鶏卵さんの卵焼きも買っててくださったのでした。

お土産

錦市場の近くに来たら三木鶏卵さんの卵焼きは必ず買うようにしてるんですよ。
とても美味しいです。
年末になるとスーパーで京都風卵焼きとか売ってますがあんなのぜんぜんちゃいます!
ほんまもんはダシが効いててとても美味しいですよ(*´Д`*)ウマー.:゚+




土曜日の早朝散歩の二太くん

二太7/13

父ちゃんの肩に乗りたいと合図してるお顔でした。





バナー.jpg←なっちゃんは膝ぐらいの高さでいっぱいいっぱい。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



錦市場の中にこのちりめん雑貨のお店あります、ヒヨコのちりめん小銭入れは夫へのお土産に。
それまではカエルのちりめん小銭入れを使ってました。酉もありましたよ!

祇園祭へ!パート1

お出かけ先は祇園祭です!
午前中から見ると建ててる最中を見ることが出来ると教えてもらって、去年も行って来たのですが
→去年の様子2013/07/132013/07/14

今年もぴこぞうさんの解説付き案内のもと見てきましたよ!

まずは祇園祭の顔。祇園祭の巡行では必ず先頭を行く長刀鉾(なぎなたほこ)
といっても肝心のてっぺんを写してませんがね(^_^;A


祇園祭-7/12-2





お稚児さんが決まったとニュースでもよくやってますがお稚児さんやお囃子さんが乗る場所の屋根下にある装飾です。

祇園祭-7/12-1


反対側にも長刀を持った人物の装飾があります。

祇園祭-7/12-3

こういった鉾や山にはそれぞれちゃんとした言われがありますし、厄除の意味もあります。




こちらは去年も撮りましたが函谷鉾(かんこほこ)
ヒヨコも描かれてたとは!

祇園祭-7/12-14



ここの下水引にはたくさんのニワトリが描かれてます。

祇園祭-7/12-5


去年は雨予防のためにナイロンがかけられてたのですが、まだ建ててる最中だったので、きれいな状態でみることができました! この後もう一回前を通ったらナイロンがかけられてた…ε-(´▽`) ホッ
だって、こんなに美しいニワトリさんが並んでるんですよ!ポスターとかTシャツして欲しいぐらい!



こちらは月鉾(つきほこ)。 屋根のところにはカラス、その下にはうさぎさんが前と後ろでそれぞれ違ったポーズで鎮座しております。動物ものが多いのでこういう装飾を見る楽しみが増します!

祇園祭-7/12-6


祇園祭-7/12-7





そしてこちら、去年も撮った豪華絢爛な菊水鉾(きくすいほこ)の屋根の下にある彫り物です!

祇園祭-7/12-8



祇園祭-7/12-9



こんなにきれいに撮れたのはまだ建ててる最中だったのでした。

祇園祭-7/12-10

まだこんな状態だったのに、数時間もすると…




夕方前にはいつの間にか組み立てが終わってて、試し引きが始まったのでした。

祇園祭-7/12-11

道路を一旦止めててっぺんが長い鉾がグラグラ、そして車輪がギシギシ音を出しながら、お囃子もしつつゆっくり進む姿は壮観でしたよ。
浴衣の女性も多く、まだ組み立ての段階なのに人手も多く、夕方のニュースでも取り上げられてました。



実はこれはまだ半分、まだまだ続きがあります。

途中で昼休憩してるのですが、ぴこぞうさんに案内してもらった京懐石のお店、とてもおいしゅうございました。

祇園祭-7/12-ランチ





二太くんはというと早朝はお散歩に一緒に連れて行ってるのですが、その後は夫とまったり過ごしてたようです。

二太7/12

3度ほどしか鳴かなかったらしいですよ、少な過ぎるΣ(゚Д゚;)!



バナー.jpg←なっちゃんならお留守番得意なんですけどね。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




今はネットで何でも調べることが出来るけど、やはり地図とか説明とかあったほうが2倍楽しむことが出来るでしょうね。


久しぶりの虫干し

台風一過は朝から快晴!
蒸し暑さがないので、二太くんはワキワキしてません。

二太7/11-1











「ちょっと大きくなったんじゃない?」なんて言われちゃいましたが、体重は特に変わってません。
2.9キロのまま。 筋肉でムキムキなんですよ〜とお返事したら「毎日あんだけ歩き回ってるもんな〜」と笑われちゃいましたよo(*⌒─⌒*)o

二太7/11-2


いっぱい歩き回ってるのもありますが、ジャンプも毎回必ずなので、ますますムキムキムチムチで身がとても締まってて噛みごたえがありそうなお年頃(*-д-)、ゴニョゴニョ…





午後はひなたぼっこの時間、久しぶりに虫干しできました。時間は短いけど┓( ̄∇ ̄;)┏

二太7/11-3


明日土曜日は私一人、ちょっとお出かけです。
本来はケージの中でお留守番の二太くんですが、夫が出して遊んであげるというので心配いらず。
ティッシュや新聞紙を食いちぎるとか、ゴミ箱あさるとかそんなイタズラをしてませんように。




バナー.jpg←夏場は風呂場でお留守番してるなっちゃんでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




コレも欲しいけど、数本だけでいいの…。

友達と昼寝

各地で猛威をふるってる大型台風ですが、大阪はこんな感じで朝も夕方も雨が降ったり止んだり。

二太7/10-1










今にも降り出しそうな空模様ではあったので、ワンコがいつもより少なくて、二太くんはキョロ Σ(゚Д゚≡゚Д゚)キョロ。

二太7/10-2








最初はお散歩が無理だと思いましてね、二太くんもつまらなそうにお友達と昼寝しだしたんですよ(といってもたったの5分程度)

ni-7/10-4

白い子と鏡の向こうの子が二太くんのオウチでのお友達です(*´∀`*)





バナー.jpg←なっちゃんは子供の頃から起きてる時間のほうが短かった…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。





ペーパーナプキンをかけるらしい…
でも飾るところがうちにはなーい(´・ω・`)ショボーン


箱庭にハマる

大型台風がゆっくりと…。大阪は木曜日の夜から翌朝にかけてらしいです。

二太7/9-1







我が家には庭がありません、なのでお座敷鶏になってるわけですが、近場にいっぱい遊べる広場がたくさんあってよかったです。

二太7/9-2












毎朝と夕方は時々、二太くんも行けば歩き回ったり高いところに飛び乗ったり、よもぎやクローバーを食べたりと、とても楽しそうにすごしてくれてます。

二太7/9-3







時々聞かれますけどね?「おうちの中で飼ってはるの?」

二太7/9-4

庭がないからこの広い場所に連れて来てあげてるんです〜って答えてます。


庭はないけど、昨今のブームに乗ってとても小さいお庭を作って遊んでます。

箱庭

いっぱい集めた鳥や鶏のフィギュアがたくさんあるもんでね(^_^;A

100円ショップのセリアだと可愛いガーデニング雑貨がたくさんあるのでついつい買っちゃって飾ってます。

絵もヘタクソなので、可愛いのや洒落たセンスはまったくなく、ただの自己満足ですが今度はどんなのしようかなと思案中です。

明日の夜は台風に備えてお花類は避難させなくちゃε=ε=ε=ヘ(〃´Д`)ノ



バナー.jpg←なっちゃんだったら箱庭を眺めてくれたかな。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。


これもお花に刺したいぐらい可愛いのに、1個単位で売ってほしい〜


ムシムシワキワキ

大型台風の影響でしょうかね、早朝から空気がモワ〜としております。

二太くん…別の生き物みたい(^_^;A

二太7/8-1












高い石の上で元気に雄叫び中です。

二太7/8-2











まだ朝の8時前なのにすでにワキワキモード

二太7/8-3








朝からこんなに蒸し暑かったら夕方はどうなるんだろうと思うぐらい暑かったです。
だって、蝉が鳴いてるんだもの┓( ̄∇ ̄;)┏

二太7/8-4










ワキワキするほど暑かったけど、ワンコや顔見知りの人がくると駆け寄ろうとする二太くん

二太7/8-5

そんなに走ったら余計に暑くなるよ〜アワワワ ヽ( ;´Д`)ノ

エアコンと扇風機を一日中つけてて、私は快適に過ごしてるのですが、二太くんが家の中でもワキワキ…
トサカは冷たくなって黒くなってきてるのにね(; ^ω^)



バナー.jpg←なっちゃんは寒がりだったのになぁ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



「こっこさん」著、こうの史代さんの現在連載中の本です、レビューが高くて気になってます。
ぴこぞうさんが買って「泣けて面白い!」と。


階段降りるのコワイ

大型台風がきてるようですね、地域によっていろいろと思います。
皆様気をつけてくださいませ。

二太くんも今週はお散歩行けない日があるかもしれないので、雨が降ってないときを狙ってゴーッ!

二太7/7-2


太陽は出てないけど湿気でジメジメ(/ロ\;*)))
とっても蒸し暑いので二太くんを抱っこしての移動がツライ(+_+)








二太くんのお散歩してる場所の近くにはビオトープがあって、そこを管理等してる建物があるのですが、その入り口の階段を登って遊ぶおぼっちゃま

二太7/7-1




階段を登るのは得意の二太くん
以前に動画もあげましたが、相変わらずこんな感じで軽々と登っていってます。

声変わり時代の二太くんの階段登り


誰かが2階にいるときはもっと軽やかに駆け上がって行ってますよ。




ところがね、降りるのがとても苦手でして(´゚д゚`)

下から2段ぐらいでも躊躇してやっとこさ降りるぐらいなので、もちろんお外でも段差が低くても降りるのは苦手┓( ̄∇ ̄;)┏

なので、階段じゃなくて、下り坂なら大丈夫でしょ!ってことでいつも降りるときは横から行きなさいね〜と教えてあげて一緒に降りるようにしてます。

二太7/7-3

最後の一段だけは大丈夫らしいです(゚∇^d) グッ!!



追加です!

軽やかに駆け上がる動画があったことを思い出しました。


バナー.jpg←なっちゃんは登るのも降りるのも苦手だった。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。


今、花屋でよく頭見かけますね〜
うちの玄関先にもあります!

朝っぱらから(〃∇〃)

午前中はまだいいお天気だったので、早朝お散歩

二太7/6-1

父ちゃんの腕にジャーンプ!







今朝は意外とワンコが少なかったのよね〜
父ちゃんの横で誰も来ないねぇと入り口を見つめる二太くん

二太7/6-2

と思ってたのですが違った…








それがやりたかったんかー!ヾ(-_-*) オイオイ

二太7/6-3

父ちゃんのクツで発情モード発動中(。-ω-。) ポッ








もう一回やりたそうな、そうでなさそうなお顔…(*-д-)-з

二太7/6-4












ワンコの目がないからって…
二太くん、朝からこんなところで…(´∀`lll)

二太7/6-5


ちなみに私のクツには興味なしです、どちらかといえば突きにはきます…(ー'`ー ; ) ムッ




バナー.jpg←なっちゃんは私の履いてるスリッパにやってくれてました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




犬のおもちゃですが、オンドリも夢中になりそうな感じ♪


ついていきます!

土曜日、父ちゃんもいるしご機嫌二太くんの一発目の雄叫びは石の上から!

二太7/5-1






父ちゃんの肩にも飛び乗ってはしゃぐ二太くん。

二太7/5-2

帽子の上からゴンゴンとつつきまくってます。帽子かぶってないとやさしく毛繕いしてくれるのにね








二太くん、普段私と一緒のお散歩のときは後ろをついて歩きません。
どちらかといえば一緒に歩くか、二太くんの尻を見つめながら後ろを歩いてます。


でもね、父ちゃんは別格! 父ちゃんが歩いたらうれしそうにホゲホゲおしゃべりしながら後をついて歩いてます。

二太7/5-3


時々、だれが早く戻れるか?って競争したりも。┗(^o^)┓=3=3=3






二太くんの歩くのが早すぎですが、、足並み揃えて歩く姿はかわええね♪

二太7/5-4










なんで父ちゃんの後は必死について行くのに、私の後ろはあかんの?

二太7/5-5

相変わらず口うるさいかーちゃんと思われてるようです。

でもいいの、お尻を見つめながら歩かないと、どこで糞の置き去りしちゃうか分からないからね〜(^_^;A






バナー.jpg←なっちゃんは必死についてきてくれたなぁ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



キュートな色合いにカワイイヒヨコちゃーん♪



今日もアチチ

今にも雨が降り出しそうな空模様でしたが、涼しい朝はやる気満々の二太くん

二太7/4-1

なーんて本当はおやつを石の上に置いてたからですけどね(ー_ー;)







ツバメが低く飛ぶと雨が降るなんていうことわざがありますが、あれって湿気が多いと虫の羽が重くて低く飛ぶからなんですよね。

前日の雨で湿気が多く残ってる広場ではツバメが低空でびゅんびゅん

二太7/4-2


二太くんはΣ(゚Д゚≡゚Д゚)と忙しそうにツバメウォッチングしておりましたよ(*´∀`*)







午後はひなたぼっこが出来るぐらいに晴れて来たので室内からのひなたぼっこタイム

二太7/4-3

もだえすぎて足に布がからまったじゃん(^∇^;)ハハ…





今日も30度超えの大阪。
ちょっと頑張ったらハーッハーッと息づかいが荒くなる二太くん

二太7/4-4

確かに暑いけど…まだ5分ほどしかたってませんよ〜ヾ(。・o・。)ノ




バナー.jpg←あんなに暑がりでなっちゃんもびっくり〜。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。


きれいなニワトリさんだけど…良いお値段だなぁ…


きれいに食べます

一日中雨でうんざり二太くん
夕方、一瞬止んでたので家の前ウロウロのみね〜

二太7/3-3


ご近所猫のごんちゃん宅の窓が開いててごんちゃんが見えたもんだから、窓まで飛んで行こうと構えはじめたの、
やーめーてーアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ








二太くんの最近のおやつは果物が多いですが、今が一番美味しい季節であるトウモロコシも時々あげてます。
二太くんには生で食べやすいようにコーン部分だけ切り取ってあげてますが、二太くんにはまるまるあげても上手に食べるんですよ。

二太7/3-1











さすがにオウム類やリスのように手や足で持ったり押さえつけて食べることはできないけど、クチバシで掴んでブンブン振り回して、気づいたらトウモロコシさんがハゲハゲ

二太7/3-2


周りに散らばったのも、二太くんはきれいに食べてくれます。
掃除助かるわ〜


バナー.jpg←なっちゃんはゆでたものを一粒づつ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。




ニワトリいたーっ!羊もいた…

落とし物第二弾

今朝もあちちの中、日向の間を猛ダッシュする二太くん

二太7/2-1












今日は何も言わないのに大きな石の上に喜んで飛び乗ったの。
どうしたの?と思ったらこれが目当てだった…

二太7/2-2

どこかのワンコの水飲み入れですね、忘れ物のようです。
二太くんは美味しいものが置いてあると思ったのね。

ざーんねん、何も入ってなかったよ(´・ω・`)
でもちゃんと飛び乗ったからご褒美あげておきましたよ(*´Д`*)






瞬膜閉じてる二太くん。

二太7/2-3

今日はお留守番してた二太くん
私の帰宅後、まだ時間が早かったので夕方お散歩行く?って聞いたのですが、昨日の暑さにかなり参ってたみたいで、今日は行かなくていいと言われました(; ^ω^)


クーラーと扇風機つけて、お水に氷2個入れて、ケージの中からでも鏡を見やすいようにして(お友達を確認出来るように)、飼料とおやつが入った状態でお留守番してた二太くんでした。



バナー.jpg←なっちゃんの留守番は出しっ放しでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております。



ウインドウショッピング中に見つけました、こーいうのでゆで卵の硬さを調節出来るのですね。


プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示