fc2ブログ

肉ひげで遊ぼう♪

土曜日、今日は父ちゃんいるよ〜

二太5/31-1

いつもならこのイスの下でウロウロしてる二太くんですが、父ちゃんがいるので、べったりです。







父ちゃんに抱っこされて気持ちいいはずなのに、なぜか降ろされると手を噛むそうな…

二太5/31-2

こんなにカワイイ顔してるのに…
実際はいつ噛みついたろか!とたくらんでるのね(〃э_э)b ウフッ.:゚+








そして今日も頭の上に乗ろうとする二太くん

二太5/31-3

阻止されましたけどね(^∇^;)ハハ…









おうちに帰ってからも父ちゃんのそばから離れないのでいたずらされてます。

あきら風ね

二太5/31-4
















またこれやられたね〜

二太5/31-5











首もとの日焼け対策かしら?

二太5/31-6





二太くんの肉ひげはいつもつるんとしててきれいです!





バナー.jpg←なっちゃんの肉ひげは…すぐに汚れてた…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ヒヨコは可愛いんだけど…もうちょっと安くならないかしら?


スポンサーサイト



デーデーポッポー♪

今朝はやけに上を気にする二太くん

二太5/30-1






二太くんが雄叫びをすると鳴き止むのですが、木の上にキジバトがいました。

二太5/30-2










スズメ程度なら文句は言わないし、ムクドリやヒヨドリなら
気にする程度だけど、キジバトぐらいの大きさになると
相当気になるのねヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

二太5/30-3









そんなに見てたら頭にフンされちゃうぞ!

二太くんが鳴き止めばすぐにキジバトがデーデーポポーッ♪と鳴き始める…
まるで競争してるみたいでしたが、私が近づいちゃったので…

二太5/30-4

飛ぶキジバトに向かってグォーッ!と怒る二太くんでした。

ちなみに空を飛んでるで猛禽類が恐いのはもちろんの二太くんですが、一番恐いのはアオサギだそうです。
飛んでるときのその警戒声といったら必死すぎて( ´,_ゝ`) ブッ




バナー.jpgニワトリは飛んでるものを嫌がりますね…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



これがあれば梅雨でも平気!ニワトリ柄♡


クマンバチの巣

今日もこっち側の広場で。

二太5/29-1

二太くんが見てる方向は道路になってて通勤の人が結構たくさん通るんです。
みんなに挨拶しとこうね〜







朝ご飯も食べずに出て来てるので、ここでモーニングしてってね。

二太5/29-2





朝、開門と同時に広場の清掃をしてくださってる方々がいらっしゃるのですが、そのうちの一人のおじさんが「こっちおいで〜ヨモギの新芽があるよ〜」って教えてくださったので、イソイソ┗(^o^)┓=3=3=3

二太くん、ちょろっとヨモギを食べた後はイスの上で見張り中。

二太5/29-3





小さなバッタもいたので、おじさんとお話しながらいろいろ見てたらクマンバチがぶ〜んと飛んで来てこの穴の中に入って行ったんですよ。

クマンバチの巣

私、クマンバチの巣なんて初めて見ました。
入ってすぐは穴の入り口を行ったり来たりしてましたが、そのうち隠れちゃった。
じーっと見過ぎました、肝心なところ撮りそこねたΣ(´口`; ) 
今後が楽しみです♪ 二太くん、時々見に行こうね〜




バナー.jpg←なっちゃんは虫無理だな…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



マグネット式だって、カワイイからこのままお外に飾りたい。

乗ったどーっ!

今日は隣の広場でお花と一緒に。

二太5/28-1

これは花びらを食べてた…





こっちは興味なさそうでした。

二太5/28-2







こっちの広場にはたくさんの大きな石が置いてあります。
先代のなっちゃんが乗ってる写真もあるんですが、
どこに行ったやら(^_^;A

さぁ!二太くんも乗ってみよう♪

二太5/28-3



ほらほら、早くぅ〜













二太5/28-4

ってヾ(・ε・。) オイオイ… 小さすぎるやん!





父ちゃんに「乗り!」って言われたら乗るんだろうけど、私じゃやる気が起きないそうで…

じゃ〜こっちは?

二太5/28-5

低すぎてもやる気が起きなかったそうで…┓( ̄∇ ̄;)┏



上が安定してそうな石を探してうろうろ…
いいのを見つけたらぐるっと回り込んで低そうな位置から

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

二太5/28-6










気持ちいいかい?ここでおやつタイムしてました。

二太5/28-7


二太くんだけじゃないです、他にもワンコがいたんですよ(*´∀`*)
二太くんにピーナッツあげてたら「私にもちょうだい」って見つめられちゃったよ(^_^;A




こっちの広場はお散歩友達のハルくんがいつも夕方に遊んでる場所でして、こちらもメリケントキンソウがいっぱいですが、飼い主ののばらさんや同じ時間帯に来られてる飼い主さんたちがせっせと草引きをされてるんですが…。→「のばらのアリア

それでも外来種…広範囲で追いつかないぐらいなのです。
私も二太くんがイスの上でボーッとしてる時に草引きしてたらトゲが指に刺さっちゃった(+_+)
二太くんも昨日、トゲが刺さったみたいで足裏を見たら切れた跡がありましたΣ(; >_<)ワーン

それでもお散歩嫌いにならない二太くんです(*´∀`) アハッ♪


バナー.jpg←なっちゃんは嫌がって行かなくなるだろうな…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




こういうの飾りたいっ!おされー!


食べちゃった

雨はもう降らないけど、やけに蒸し暑かった火曜日。

広場は緑いっぱいでクローバーの絨毯状態ですが、やっぱり歩くと時々刺さるようで痛いっ!と飛び上がります。

二太5/27-1



気持ち良さそうに歩くんだけど、刺さった途端足が止まります…かわいそうにね。
この辺りはクローバーの下に潜むように一面にメリケントキンソウがあり、すでに花が茶色くなってトゲが鋭くなってきてます(´-ω-`)=3





それでも痛くないところもあるので、そういうところを歩きまくって雄叫びしまくって、そろそろ帰り支度の二太くん。

二太5/27-2

眠くなってくると羽繕いをするので、この時に声をかけるとすんなりバッグに入ってくれます。






ところで、去年あそこに行って作って来た例のアレ→(2013/07/11)

賞味期限は1年間なのですが、まぁそろそろ食べちゃおう〜と思って休日に食べちゃいました。

チキンラーメン


中身は肉、エビ、卵とひよこちゃんのかまぼこです。
8種類ぐらいの中から好きな具を4種類選ぶことができるのですが、去年のコメントで”かまぼこばっかりの人がいた”というのを聞いて私も今度もし、行くことがあればそうしようと思いました。ん?今後行くことがあるんだろうか(^_^;A

え?味は慣れ親しんだカップラーメンそのものです、久しぶりなので少し塩辛く感じたぐらいです(〃・ω・)ゞえへへ



追記:月曜日にお会いした2頭のミニチュアシュナウザ-の飼い主さんが、二太くんのお写真を撮ってブログ掲載してくださいました!
→「ゴエモン専務くん&新入社員エビスくんの○○な話



バナー.jpg←カップ麺にはなっちゃんの絵も描きましたよ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております


梅田には期間限定でチキンラーメンのグッズの店ありますよ!


雨が降ってくるまで。

今日明日は大雨という予報だったので、雨が降ってくるまでめーいっぱい遊んだらいいよ〜って言ってたんですけど…。
何かが気になる二太くん

二太5/26-1












どうやらカラスの巣立ちがあったみたいでね、数羽がずっと同じ木のところで騒いでるんですよ。
それに釘付けで気になるワンコの近くまで行っても、挨拶なしの二太くん。

二太5/26-2

二太くんの方が雄叫びうるさいよ?
向こうの方まで聞こえてきたから会いにきた!って自転車で駆けつけて来てくれたおじさんがいたよ(^_^;A





小雨が降ってきたので帰ろうかな?と思ったらすぐに止むの。
ドバーと降ってくるまで粘ろうとしたら、二太くんはワンコ待ち。

二太5/26-3


二太くんがイスの上でボーッとしてるときにメリケントキンソウを引っこ抜いたり、桜の実を採ったりしてるんですが、足元に置いてあげたのに無視されちゃいましたよ。




その場で食べなかったけど、熟してる実が手の届く範囲にあったので、持って帰ってきました。

二太5/26-4









タネは出来るだけ食べて欲しくないので、タネを取って実だけにしてあげたらあっという間に食べちゃった。

二太5/26-5



タネ取りしてたら指が紫色になっちゃいました。
確かにこれは服についたらコワイ!((p(>Д<)q) いやぁぁぁっ!!!





バナー.jpg←なっちゃんは甘い汁がお好みだったのね。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




これは私着れない…でも気になる代物だわ。


お気に入りはニョロニョロ

まったく父ちゃんがいる時はほんと良い顔するんだから〜
楽しそうに走って来る二太くんです

二太5/25-1









肩に乗せてもらってくつろぎすぎっ!!ヾ(- - ;)

二太5/25-2









今日は別の広場で金魚の品評会みたいなのをやってて使えなかったからと、いろんなワンコが二太くんのところに来てくれました。

でもすでに歩き回ってジャンプしてお疲れ二太くん。

二太5/25-3


父ちゃんの自転車を突いて遊んだり…







キャリーバッグにいっぱいつけてもらったストラップを突いて遊んでたり…。

二太5/25-4

おかげさまでその隙にいろんなワンコを触りまくっちゃいましたよん。

ちなみに二太くんの目の前で他の犬をナデナデしても二太くんは妬いたりしません。
どちらかといえば「ぼくも遊ぶ〜挨拶する〜」と後ろからやってくるぐらいです。



も〜さっきまで一人で遊んでたじゃん!!

ワンコに変な挨拶して怖がらせてもいけないからね。
ここおいで!

二太5/25-5


二太くんを5分も肩に乗せてると重くて辛いですヘ(-′д`-)ゝ




バナー.jpg←なっちゃんは最高2.3キロ,軽かったです。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



メンドリさんのモフ尻が見事再現されてる!!


クローバー畑でつかまえて!

土曜日、父ちゃんが一緒だよ〜
せっかく肩に乗せてもらってるのに二太くんはワンコにくぎづけ!

二太5/25-5








朝から連れて来てあげるとほんとご機嫌。
楽しそうだわ〜♪

二太5/25-1







こうやって並んで座ってたらウォーキングの人が.+:。(^_^ *) クスッ

二太5/25-2








微笑ましくみえるかしらん

二太5/25-3






シロツメクサを背景に吠える二太くん

二太5/25-4

目は瞬膜が閉じてます(=_=)


緑が濃くて白と赤が映えるわ〜と
今日も親バカな我々でした(。-д-。)ゞヘヘ…



バナー.jpg←なっちゃんもね、とってもいい子。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




マイロがお気に入り、肥えるのでほどほどにだけど…

彼は左利き

二太くんの自慢どころは足の長いところ!

二太5/23-1


飼い主に似なくてよかったです。ホッ (´・ω・`)=3






ところで、二太くんが小さい頃からうちの夫が言ってたんですよ。
「二太って左利きやで〜」ってね。

こっちから乗る時も

二太5/23-2









反対側から乗る時も左足から乗ります。

二太5/23-3








お宅の子はどっち??

ちなみに私は右利きです



おまけ:今朝、広場で時々お会いする年配の男性が以前に二太くんを撮ってたのですが、印刷したものをくださいました。

二太5/23-4

二太くんやるぅ〜!






バナー.jpg←なっちゃんは右利きだったかなぁ??。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





コレも可愛いけど、セリアでニワトリ、豚、牛の模様入りのキッチンボードありましたよ!


バラとぼく

散歩お友達のハルくんがきれいなバラとのツーショットを撮ってたので、真似してきました。
→「のばらのアリア


二太5/22-1




二太5/22-2








二太5/22-3










二太5/22-4










二太5/22-5










二太5/22-6







二太5/22-7







バラは食べてませんから〜(;゚∀゚)

いつも遊ぶ広場から見える範囲のところにあるバラです。
我が市の花はバラ(*´∀`*)


バナー.jpg←なっちゃんだったらじーっとポーズしてくれただろうな。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




箸置き可愛いけど…子供向けっぽいかな。

拭かないで!

雨上がりは恐いよね〜

何が恐いかって?二太くんのお顔だよっ!q(〃・`з・´〃)p モ─ッ!!

二太5/21-1

ニワトリらしくあちこちつっついて探索するもんだからも〜困った困った。





当然のように私の服でお顔をふきふきした二太くん

二太5/21-2






その後は桜の熟した実を食べに移動
よく熟れて赤黒くなってる実が美味しいそうで…(^∇^;)ハハ…

二太5/21-4

口紅塗ったみたいに…(^з^)-☆

あぁどうせ後で私のところで拭くんでしょ( ̄‥ ̄)=3 フン






雨上がりは強風でした。大きな看板がはずれたところもあったそうですよ。
この強風、明日は関東方面にいくのかしら?気をつけてくださいね〜

二太5/21-3



あっ、そうだ、桜の実を食べる二太くん、一応実をちぎって食べてますが時々丸呑みする時もあって、種の食べ過ぎの心配をしてたんですが、ちゃんと糞でコロコロ出て来てます。
こうやって種って運ばれて行くんだなぁ〜と納得。



バナー.jpg←なっちゃんは果物の汁しか飲まないの。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





可愛すぎてついついガーデニンググッズに目がいく!



おしゃべりたのしーよ。

いやいや、またまた言われちゃった。
別に愚痴でもなんでもないんですけどね…。


暑くなってきたので朝からお散歩してるのですが、朝いちは気が荒くってね〜

二太5/20-1








いろんなものを口に入れようとするから怒りながらも、二太くんに楽しいですか?次はどこへ行くのですか?とあれこれおしゃべりしつつお散歩してるんだけど…

二太5/20-2





「いつもニワトリに話しかけて、ニワトリもずっと顔を見て話聞いてるのよ。ずっとおしゃべりしながら歩いてはるのよ〜」って(。-ω-。) ポッ




ニワトリとお話してるのがそんなにおかしいかしらね?(。-д-。)ゞヘヘ…

そういうことを不思議に思う人って動物を飼ったことがなかったりするんでしょうね。
だって、猫でも犬でも飼ってる人って普通に動物とお話してるし、二太くんにもごく普通に話しかけてくれるんですけどねo(*⌒─⌒*)o

後は…公共の場なので毎朝うるさいわ〜と思ってる人も少なからずいるでしょうしね(^_^;A







二太くんが食べ残したピーナッツを速攻拾いに来たスズメさん
子育て真っ最中で腹減りまくりなのかしらね。

すずめとピーナッツ



二太くん?じっと見つめてましたよ(≧∇≦)



バナー.jpg←なっちゃんはスズメを取ってと言った子。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




去年祇園祭のときに役立ちました。今年も持って行くぞ!


ワキワキ始めました!

今日の大阪は6月上旬並みの気温だったそうで。
朝の7時半からお散歩に連れて行きましたがひなたはすでに暑かったです…。

二太5/19-1











桜の実の下にいると木上には次から次へとくる野達…

を睨みつける二太くん(ー_ー;)

二太5/19-2







熟した実を落としてもらってるんだから睨んじゃダメっ!

そして反対のお顔の耳の毛には食べ散らかした葉っぱが…

二太5/19-3

どんだけいきおいよく葉をむしってるんだか┓( ̄∇ ̄;)┏





しかし暑かったですね〜、昼間はまだ普通にしてた二太くんですが、父ちゃんが帰って来てからは興奮状態が続くからでしょうか…?

とうとうでちゃったよ、アレ

二太5/19-4

体がアツアツ、ワキワキ、羽を少し広げて風通しよくしてます。
真夏はもっともっとワキを広げるんだろうなぁ(〃э_э)b ウフッ.:゚+

寝床は4月末頃からすでに保冷剤を立てかけてからカバーかけてるんだけど…
そろそろ凍ったペットボトルも用意してあげなきゃだなε=(^。^;A




バナー.jpg←なっちゃんは寒がりだったのでワキワキなーし。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



小さいニワトリがついてるの、おされ〜♪


今日も楽しく♪

週末は父ちゃんが一緒なので、帰るときに「楽しかった〜♪」ってずっと言ってるのがね、可愛いんだけど平日も言ってほしいなぁと思ってる今日この頃…。

もちろん、今日も父ちゃんの肩に乗ってうれしさ爆発。

二太5/18-2






あの狭い肩の上でも歌舞伎ステップをしようとするんだから、どんだけうれしいのよっ!

歌舞伎ステップがきれいにキマってる時、羽がきれいに広がってます。

二太5/18-1









二太くんは昨日も今日も楽しく遊んでおりました。

二太5/18-3






やりそうで…

二太5/18-4





ぜったい飛ばない。 
でも一応下の棒も見つめたりはしてるんですよ(; ^ω^)

二太5/18-5


いつか成功できるといいね〜




バナー.jpg←なっちゃんはこういうのはムリでしたね。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




こっちの飼料の方がえらくお気に入り


イタタッ!!

週末なので恒例ですが…

父ちゃん!レッツゴー♪

二太5/17-1






ここは段違い平行棒しようとしてた場所。
うん、平行棒できないですけどね。

二太5/17-4







今日はいっぱい歩き回った二太くん

気づけば父ちゃんが遠くにいたので、慌てて父ちゃんの元へ駆け寄るのですが、足元は外来種メリケントキンソウがいっぱい…
途中でなんどか痛いそぶりをしますが…分かりますでしょうか?




足をぶるっとさせたり立ち止まったりしたときがね、足裏にトゲがあたってるんですよ。
かわいそうでしょ〜(´>ω<`) ウッ…

いつもなら真ん中なんてよっぽどのことがない限り歩かないけど、大好きな父ちゃんのもとへ行くには一番の近道!二太くん、よく頑張ったねぇ〜。




今のところ二太くんの足裏にトゲが刺さってたことはないのですが、ワンコの飼い主さんとお話してた中では肉球に刺さってた子もいたそうですΣ(; >_<)

二太5/17-2






ちなみにハトやスズメは体重が軽過ぎるのかして、全然痛くないそうですよ。

二太5/17-3









バナー.jpg←なっちゃんの足裏はとってもぷにぷに。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



シンプルでお洒落なウエルカムボードだわ〜♪


奈良から富士山見えるよ。

今日も野鳥が落としてくれた桜の実を食べる二太くん。
いっぱい落ちてたので拾ってきてあげましたよ(゚∇^d)

二太5/16-1







痛い草は時々踏んでしまうことがあるので、出来るだけ避けて歩く二太くん。
こういうところは大丈夫って分かってます。

二太5/16-3






話は全然変わりますが、金曜日の夕方の関西ローカルニュースで、「奈良から富士山が見れるか!?」ってのを時々特集してる番組があるのですが、私が子供のころ嫌というほどいっぱい登った山からようやく映像が撮れたとのことでした。
探したらニュースとは別のようですが、You Tubeにありました。




通称、大和富士(額井岳、標高812.3m)は奈良市と宇陀市の境の山で撮影場所は山頂東側の奈良市内からとのこと。
番組では、5月4日の早朝がもっともいい条件が揃うとのことで、まだ暗いうちから登ってダイヤモンド富士の映像を流してました。

奈良県内では条件さえ揃えば富士山が見れる山がいくつかあるそうです。
さすが世界遺産の富士山♪
テレビでこんなのやっちゃったら来年のGWは額井岳に登る人がたくさん増えるでしょうね〜
ちなみに関西百名山に選ばれてます。私はもう登りたくな〜い(´-ω-`)=3




バナー.jpg←なっちゃんを一度ぐらいはふもとに連れて行ってあげたかった…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




シンプルでいい感じなんだけどメンズもの…。


モフケツ

「ハムケツ」って知ってます?

今日ヤフーニュース見てたら何やら「ハムケツ」ブームだそうで。

いろんな種類のハムスターのおケツの写真集。
めっちゃ魅力的やん(。-ω-。) ポッ


ふんっ!ニワトリだって負けてないんだから〜
といってもオンドリさんはケツ厚がいまいちです。

二太くん5/15-4







ニワトリのモフケツはメンドリさんのほうがすごいです。
なんたって卵を温めなきゃならないんですものΣd(-`ω´-〃)

てことで、ニワトリの尻フェチの方はリンクもしてますが、
こーちんの庭」サイトがオススメです!

日記や掲示板には大型ニワトリである名古屋コーチン雌のモフ尻写真があるので。
ここで私も触りたーい、顔をうずめたーいという衝動にかられてます。
(。-д-。)ゞヘヘ…






尻のモフ度はいまいちだけど、金魚顔にかけてはなかなかの二太くん

二太くん5/15-3




いいねいいね〜かわいいね〜

二太くん5/15-2

上から見ても下から見ても可愛いよ(毎度親バカ満載ですみません)
ヘ(-′д`-)ゝ





耳たぶはプニプニでここ好きな人多いですよね。
耳毛はちょっと硬くてちっちゃい羽で可愛いですしね〜

二太くん5/15-1





先代のなっちゃんはなんともいえないかぐわしさがいつも漂ってて
私はそこが一番好きだった匂いフェチだったのですが、二太くんの場合は正面顔フェチな私です(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ





バナー.jpg←なっちゃんはヨダレ臭かった…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



どっちのショットもタマラナイ(つω≦;)クゥ~ッ





ずっと一緒♪

雨降り前で曇ってた分涼しかったので、二太くんとウロウロ〜♪
今日は午後からです。

二太5/14-1








足元のピンクのお花が気になる二太くん、美味しいの?

二太5/14-2


結局シロツメクサを食い散らかしてたような…(; ^ω^)







こんな感じでいつもお散歩を楽しんでる二太くんですが、

二太5/14-3

時々ね、「散歩行く?」って聞いても拒否するときがあります。











二太くんの足元にあるのは家に来たときから一緒に過ごして来たお友達の編みぐるみ、もといニワグルミ

二太5/14-4



眠たいし、お友達とお留守番する〜って言ってるようなそうでないような…(^∇^;)ハハ…

わざわざお友達を枕に(肉ひげを置いてる)して寝てます。


小さいときはこんな感じで寄り添ってましたキャッ,*。;(つ∀`o)゚+゚

二太5/14 小さいとき




今、ニワグルミの頭にチョコ糞がついたままなので、早く洗ってあげなきゃ(^_^;A
今度こそ、散歩に行く前にニワグルミを洗濯機にほりこんでおこう!( ̄∀ ̄)




バナー.jpg←なっちゃんの敵は編みぐるみでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ボンジュールなニワトリさん

つながるつながる

暑かったですね〜

今日はちょうどお昼時、以前から二太くんのことを抱っこしまくってくれるおじさんが休憩に来られてて、自分のお弁当をほったらかしたまま駆け寄って来てくれ、暴れる二太くんを担ぎ上げて、ムニムニしまくって頂きました(。-ω-。) ポッ

解放された直後、放心状態の二太くんです(; ^ω^)

二太5/13-1

前回もこんな感じです→(2014/04/08)

ニワトリの扱いにとても慣れてる方なので、安心してお任せしてます。
二太くんは無茶苦茶にされてて暴れてたのにひとつも突かれてなかったですよ(*゚o゚)ノ⌒☆スゴイッ!!







ところで、いつもコメントをくださる「続•ふ〜みん劇場」のふ〜みんままさんの5/12の記事で運命の赤い糸というのがありまして、どこで人がつながってるか分からないというお話(もっと良いお話です)ですが、ほんとだなぁ〜と改めて思いまして…。



うちは赤い糸じゃないけれども(^_^;A 
二太くんを毎日のように広場に散歩させるようになってからは、家から近いし、買い物先や病院などで顔見知りに会う確率が高くなってきてるのでちゃんとしなきゃと思うように…(〃・ω・)ゞえへへ

二太5/13-2






で、先日の日曜日のことなんですが、いつものように二太くんと夫と3人でぼーっとしてる時に、大きな雑種の犬をお散歩させてる方がいて、ニコニコしながら見てたら飼い主のおばさまが「ニワトリ散歩?めずらしねー」なんて話しかけて頂いて、それからいつもの私の調子で会話してたのですが…。
それに気づいた夫が振り向いて「あれ?◯◯さんやん、お久しぶり〜」って…Σ(- -ノ)ノ エッ!?

二太5/13-3



夫の勤め先で以前まで働いてたパートの方でした。

よっ…よかった…ちゃんとお話しといてよかったΣヽ(>д< ;)ノ・゚・アセアセ
本当にどこで人がつながってるか分からないから今まで以上にちゃんとしなくっちゃだわ(;゚∀゚)







バナー.jpg←なっちゃんのことを知ってる方にも今日は家の前で会いました(^_^;A。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




バイクに貼りたい…


桜の実

午後から雨予報だったので、昼前からお散歩です。
涼しかったねぇ〜

二太5/12-1











この広場には実のなる木がいろいろあるのでいつもお試しする二太くんですが、今日はとても美味しい実に出会った様子。

二太5/12-3


桜の種類はよくわかりませんが、桜の実です!
木上ではムクドリやヒヨドリが「美味しい美味しい」って言いながらついばんでますが、時々ぽろっと落ちるでしょ
それを頂く二太くんです。







下の方にある枝をびよ〜んとひっぱって二太くんに見せてあげました。

二太5/12-2


残念ながら野が落とした実と違ってまだ固くて食べれなかったみたいだけど、この木って分かってくれたかな?


雨が止んだらいろんな桜の木の下を探索してみようかね〜♪










日曜日のお気に入りの一枚です Σ【◎】ω ̄*)パシャッ

二太と父ちゃん





バナー.jpg←なっちゃんはお外で拾い食いしなかったです。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





テレビで見たストレス解消グッズです、投げたら卵がドロ〜ッ


おねだり

休日はまだケージの中でボーッとしてるうちに連れてくるのでちょっと歩いてからようやく目が覚める二太くん

二太5/11-1







でもまだ眠いか…ちょっと歩いてから父ちゃんの横に陣取ったらもうねむねむ顔。

二太5/11-2












父ちゃんがいるお散歩はとってもうれしそう♪

昨日覚えさせてしまった…あーあ(´口`; )と夫が嘆いてることが…。
写真のように二太くんがうれしそうにおねだりしてること。

二太5/11-3









お顔モミモミ

二太5/11-4










モミモミは以前からしてたけど、ツンツンされたら「はいはい〜」とやってあげることをね、覚えてしまったみたいで…。

二太5/11-5






またかよ〜と夫は嘆きつつもうれしそうにお顔をモミモミしてあげてましたよ。









場所が変わっても同じく

二太5/11-6












またかいな〜(´-ω-`)=3といいつつも二太くんで遊ぶ夫。

二太5/11-7


二太くんの蝶ネクタイだって!
赤くてかわいいね.+:。(*^-')b !





バナー.jpg←なっちゃんは足でチョイチョイとおねだりでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




母の日終わり〜来月は父の日。



頭がよくなるといいね

土曜日は朝早くからお散歩、そうでないとこの広場はあっという間に人でいっぱいになっちゃうから〜

楽しそうに運動用具の上でボ〜ッとしてたらワンコが来たので見つめてます。

二太5/9-2






ゴールデンレトリバーにご挨拶したい二太くんは足が痛くなることも忘れて広場の真ん中を突っ切って駆けてます!
クローバー等が伸びて来て、クッションになってるみたいで以前ほど痛がらなくなりましたよ。

二太5/9-3

大きいワンコでも物怖じせず、楽しそうにご挨拶に行く二太くん…満足そうでした┓( ̄∇ ̄;)┏








ところで、昨日は段違い平行棒、今日はこんな芸当です。

二太5/9-1


世界遺産である東大寺の大仏殿の中に、小さな穴が空いている柱があります。柱くぐりと言われてて大仏の鼻の穴と同じ大きさらしいです。
この柱を無事に通り抜けると、無病息災とか、頭がよくなるなどと言われています。

亡き父が20年以上前ですが、外人の観光客に聞かれてもしないのに
「ここすーっと通ったら頭がグッド!」って説明したとか自慢げに言ってたような…(ー_ー;)(ほとんど日本語なのに…)


さて、二太くんの場合はただの輪くぐりだから…
どうかなぁ〜( ̄□ ̄;)





バナー.jpg←股の下をくぐるのはどっちも得意!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





このゆるい顔、いいね〜


段違い平行棒

急に曇ってきて雨降る?と思ったらあっという間に晴れた雨降る降る詐欺な日

だーれもいなかったところにワンコの姿発見で急いで駆け寄ろうとする二太くん

二太5/9-1


うれしそうにグォグォとおしゃべりしながら寄ってくもんだから…
そりゃ怖がられるわ┓( ̄∇ ̄;)┏







今日はここで力試し

二太5/9-2

すっごい真剣そうだわ〜♪










はいはい、邪魔しないから早く飛びなよ〜撮ってあげるからね!

二太5/9-3







ほら〜飛ぶんだったらさっさと飛びなさいよっ!

二太5/9-4








足元がね、ツルツルして踏ん張りが効かなくて、なんども滑り落ちそうになってましたわヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

二太5/9-5



なんでもすぐにこなしちゃう二太くんですが、さすがにこれはムリでした(; ^ω^)











バナー.jpg←なっちゃんはもっとあきらめ早かったです。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





ヒヨコもカエルもカワイイ〜♪


日傘にご注意

夕方前から広場にご出勤の二太くん
カラスが多いねぇ〜

二太5/8-1







可愛らしいさえずりが聞こえてきたので生い茂った木の中を見たら渡って来て休憩中のキビタキ♂がいました。
望遠レンズ装着して、二太くんをお気に入りのツバキの横に待機させて待ってるときに限って来ないの┓( ̄∇ ̄;)┏

二太5/8-2







二太くんはというと、ツバキで遊びたいけど子育て中で大忙しのカラスが気に入らないらしくて…

二太5/8-3



時々走って追いかけてましたわ(ー_ー;)







今日ね、お気に入りのイスの上で遊んでる時に黒い日傘をさした方とお話してたら、二太くんたら急にバッサバサ〜と羽ばたいて飛び上がっちゃって…。

日傘の女性は「こわい〜((>д< ;)))」と後ずさりしちゃいました。

驚かせて申し訳ないです、でもこの子、飛びかかろうとしたんじゃなくて、その日傘の上に飛び乗りたかっただけなんですよ、ほんとにすみませ〜ん。

と謝ったら、「恐いなんて言ってごめんね〜」って。


いやいや、本当に飛びかかられたと思ってすごくドキドキ恐い思いしたんだろうなと思うと気の毒で申し訳なくって(・ω・ ;)(; ・ω・)

でも二太くん…黒い日傘を父ちゃんの肩と勘違いしたのかしら?
それともあそこなら乗れる!!と思ったのかしら?

平然とした顔で飛び上がった二太くん、残念ながら体重が重くて傘まで届かなかったけど、もし今度快くやらせてくれる人がいたら日傘の上に飛び乗れるよう頑張ろうぜっ!ヽ(〃`・∇・´〃)ノ☆!!


破れるかもだけどねテヘヘ…(*´д゚*)ゞ







バナー.jpg←なっちゃんは90cmさえも必死のぱっち。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




昨日梅田でこれのSサイズを750円で購入…ネットの方が高いじゃん…(ー_ー;)


甘えん坊

今日はお散歩には行かなかったけど、暑くてもしっかりひなたぼっこだけはする二太くん

二太5/7-1








でもほんとに暑がりなので、この時期なのに10分もしてません。
真夏になったら5分もしないうちにひなたぼっこが終わるんでしょうね(´-ω-`)=3

二太5/7-2









相変わらず突きまくりの二太くん、もうすぐサンダルの季節になるというのに私の足の甲は赤い水玉模様だし、半袖の季節になるというのに両腕にはくちばしで突いたり、噛み付いた後がいっぱい…

でもそんなやんちゃ坊主の二太くんですが、甘えん坊のときもちゃんとあります。

二太5/7-3


めずらしく私の脇に顔を突っ込んで来た二太くん。
小さい頃はこんな風に「コワイー」といって逃げて来てましたけどね。
まだまだ可愛いとこあるでしょ(〃э_э)b ウフッ.:゚+





今日はお友達と梅田でランチ&スイーツデートでした。
グランフロント梅田に入ってるジョーズシャンハイNYという世界三大小籠包のセットを食べに行ったのですが、それからあまり時間が経ってないのに、匂いにつられてパンケーキまで食べちゃった(ー_ー;)

二太5/7-4


さすがに半分過ぎた頃におなかがいっぱいになってきたけど、美味しかったので頑張って食べました。
お店は同じくグランフロント梅田に入ってるホノルルコーヒーさんのマカダミアナッツクリームパンケーキを。
せっかくあっさり飲茶にしたのにここで一気にカロリー蓄えちゃいましたよ(^_^;A
久しぶりのランチ&スイーツなので、今日ぐらいいいじゃないの〜ということにしておきました。





帰りにThe City Bakeryで行列がすごいと噂のプレッツェルクロワッサンを!
今日はもう食べれないので、冷凍して後日食べま〜す(● ̄ρ ̄●) ジュルリ♪


友達に「相変わらずすごい腕…」と二太くんの暴れっぷりに感嘆してもらえましたわ(。-ω-。) ポッ





バナー.jpg←なっちゃんも二太くんもお留守番が出来て良い子。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




小さいけど、いっぱいいたらたのしーっ!


肩乗りニワトリ

朝からいいお天気、父ちゃんに「乗ってみぃ〜」と言われたので張り切る二太くん

二太5/6-3






Σ(・ω・o)おっ!

二太5/6-4







もうちょい!

二太5/6-5








あらら、落ちそうになったけど、踏ん張ったよ!

二太5/6-6




昨日の男性の方、奥様は来なかったけど、頼まれたんでしょうね、携帯で写真を必死に撮ってはりました(*´∀`*)






天気がよかったけど、ちょっと肌寒かったGW最終日
ご機嫌二太くんは父ちゃんの肩の上で気持ち良さそうにしておりました。



遠くから見たら…そりゃ笑われるわ(^∇^;)ハハ…

二太5/6-1










不安定そうに見えますが意外や落ちないし、二太くんも降りたがりません。

二太5/6-2


これ2回ぐらいやってたの(ォ,,・ω・,,`)
かなり気持ちよかったらしくて、降ろしてもらったあとはボケーッと眠そうにしておりました。
すんなりバッグに入ってくれましたよo(*⌒─⌒*)o





バナー.jpg←なっちゃんは抱っこ大好きっ子でしたねぇ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




砂肝は苦手なのですが、これは食べれる!美味しかった!


明日も来る?

朝7時、せっかくの子供の日なのに朝から雨です。
おこちゃま達はお外で遊びたかったでしょうにね〜
雨が平気な二太くんは関係ないですけどねヾ(@>▽<@)♪

二太5/5-1









こんな日は運動してる人も少ないです。
二太くん、お気に入りの場所を独り占め〜♪

二太5/5-2











キンギョ顔二太くん、小雨が強くなってきそうな気配だけどまだいいの?

二太5/5-3












早朝で出会うワンコも顔ぶれがいろいろ、初めましての子も多いです。

二太5/5-4


プードルの女の子を連れた男性が「うちの奥さんも見たいっていうてるんやけど明日もこの時間にいる?」って。
祝日だし、雨さえ降ってなければたぶん早朝から来ると思いますよってお返事。


二太くん、明日の約束したのなんて初めてだねぇ〜(〃э_э)b ウフッ.:゚+
まぁ、それだけニワトリを毎日お散歩なんて珍しいんでしょうかね〜




バナー.jpg←なっちゃんはご近所散歩、あの家また飼ってるわ!と思われてます…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





こじんまりした置くタイプの風見! 買い物カゴに入れちゃった…


早朝散歩

今日は朝の7時過ぎに広場に行ってみました。
お祭りは土曜日だけだったようで早朝から関係者の方々がお掃除しておりました。

二太5/4-1

二太くんは足が痛くなることを分かってるので、そろ〜りそろ〜りと足元を選びながら歩いてます。
以前みたいにダッシュしなくなりました。賢いけどかわいそうだなぁ





そのかわりにこういうところでは張り切るようになりました。

二太5/4-2

でも早朝でウォーキングや運動してる人が多いからあまり長居させれない(^_^;A




まだ寝ぼけてるときにバッグにほりこんできたので、ようやく体が起きてきた二太くんの雄叫び。

二太5/4-3




メリケントキンソウですが、二太くんお気に入りの場所にもあるんですよ。
踏まないように気をつけてね。

二太5/4-4







今日も父ちゃんと一緒なので、ご機嫌です。

二太5/4-5





そして相変わらずキンギョ顔でこっち見ます。
可愛いけど…なんでそんなアホ面するのかなぁ?

二太5/4-6




顔見知りやご近所の方に「いつもより早いなぁ〜」と言われました。

休日は夫がいるので朝から連れて来てます、平日の朝は慌ただしいですからね〜と、(* ̄^ ̄)b ネッ



バナー.jpg←なっちゃんは美男子!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




こんなのつけたいもんだわ。


ツーショット

GW後半戦突入です! 朝から父ちゃんと広場でのんびり二太くん

二太5/3-1

夫に「二太とツーショット撮って」とおねだりされたのでいろんな角度から撮ってみました。






この広場、この土日はお祭りをやるらしくって、朝からたくさんの人がテント設営したり、喫煙所設置したりと大きな荷物を持ってウロウロ。

二太5/3-2









大きなベニヤ板を抱えた人を見てさすがに二太くん腰がひけたか?

二太5/3-3

慌てて父ちゃんの膝上に避難です。








父ちゃんの膝上はとっても居心地がいいか?二太くんおねむモードです

二太5/3-4










イベント関係者の人や朝から運動してる人が通るたびに(* ̄m ̄)クスッ

二太5/3-5


そりゃはたからみたら変ですよね(; ^ω^)



まぁ、うちらにはそんなの関係ございませんよ。
二太くんが気持ち良さそうにしてるんだもの。

二太5/3-6








隣の広場には舞台が設置されてたのですが、そのうちリハーサルがはじまりました。
最近の若い子はみんなダンスがお上手ですね〜
夫がどんなのやってるんだろう?と気になって見てたのですが、二太くんは自分に気をかけてもらいたくて肩に飛び乗ろうとしてたのですが…

かわりに私の肩を貸してあげました。

二太5/3-7

腕に飛び乗らせてから肩に移動するパターンですよ。

夫がツーショットを撮ってあげるというので「細く見えるように撮ってや!」とおねだり(^_^;A
この後なかなか降りたがらなかったので、少し肩こり中です(^∇^;)ハハ…







ところで、二太くんのお散歩仲間、ハルくんのブログ「のばらのアリア」の5/2の記事で芝生が痛い原因を教えてくれてました。
芝生を刈り取ったからではなくて、外来植物のメリケントキンソウというものが悪さをしてたようです。

メリケントキンソウ

分かりにくいですが矢印つけてるところがそうです、左上にもありまして、ほぼ一面に広がってました。
花に刺があり、それがチクチクする。4月頃から咲き始めて結実になる5〜6月がもっともキケンな時期だそうです。
ここらの広場では除草剤は使ってないし、使ったとしてもどっちみちお散歩できない…。
これは秋まで芝生上は避けなければですよね…(´-ω-`)=3

いまのところ、日のあまり当たらないところは草が少ないので歩いてますが、どうやらこのメリケントキンソウは日陰でも繁殖可能だそうで、恐ろしや外来種( iДi)コワー!





バナー.jpg←なっちゃんの頃はチクチクするようなのなかったのにね。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




スマホの壁紙アプリにこの絵があったの!!可愛いよね。



お友達いっぱい!

今日も暑かったですね〜
さすがに暑いので、二太くんはなかなかお出かけしたがらなくて、
午後3時半すぎにようやく出陣したがったので、連れて来たけどまだまだ暑かった…

二太5/2-1


デジカメの記録みたら4時前だったのにね、まだ太陽が暑そうでしょ。



さぁ!二太くん、お気に入りの場所は少し日陰になってきてるから遊べるよ!

二太5/2-3


ブレまくりですが、いつもならイスの方から上に乗る二太くん
涼しくなって来てるからご機嫌で真下からのぼっちゃいました。




明日も暑そうだなぁ…

二太5/2-2



小一時間ほど日陰のところをウロウロ、後ろにいるラブラブモードのハトの邪魔をしてみたり…

二太5/2-5




そうこうしてるうちにね、夕方5時過ぎたら一気にワンコが増えてきましてね。
眠そうにしてて帰る準備してた二太くんの目が覚めちゃいましたよ
(・ω・ノ)ノ!


久しぶりにまたハルくんにも会えたよ!→「のばらのアリア


ハルくん、二太くんの前で得意のボールキャッチ!!

ハルくん


ハルくんの後ろにワンコが一匹しか写ってませんが本当はもーーーーっとおります。

ワンコ達が二太くんにご挨拶に来てくれたので、二太くんはうれしくてもっとご挨拶したい、遊びたいモードでしたが、時間だったので、片手で抱っこしながら自転車に乗って帰ったのですが、後で夫に怒られましたテヘヘ…(*´д゚*)ゞ

もうやりませんよっ( ̄‥ ̄)=3 フン 危ないしね。
今度から無理矢理押し込めようかなぁ…(; ^ω^)



バナー.jpg←なっちゃんは軽かったからよかったけど…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



ペットの咬み傷痕に効くんでしょうか?どうなんでしょ??


プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示