fc2ブログ

待ち伏せ

雨降りでちょっとは芝生も伸びたけど…

二太4/30-1




まだまだ痛いので広場の真ん中には行きたがりません。
なので、はしっこの方をうろうろ〜♪

二太4/30-2


柵なんて軽々超えられるので、目は離せないけど楽しそうならいいか!




昼過ぎにお散歩に出かけたのですが、思ったより気温が高くて人がすごく少ないの。

二太4/30-3




あの奥の方に道があっていつもならワンコが歩いてるのに今日はいないねぇ

しびれを切らした二太くん、広場の入り口で待つことに。

二太4/30-4

ずっと待ってたら小さいチワワが来たけど、女の子で二太くんのこと怖がってるから行っちゃダメーッ!








引き続き入り口を見つめる二太くん、あっちの広場には一頭だけ遊んでたけど、二太くんの待ち犬じゃなかった様子

二太4/30-5





一体誰を待ってるのか分からなかったけど、ずーっと入り口見つめてる二太くんでした。

二太4/30-6


この後、顔見知りのワンコがせっかく来てくれたのに、眠たくて愛想なしの二太くんでしたよ┓( ̄∇ ̄;)┏





バナー.jpg←なっちゃんは窓際でたたずむのみ〜。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております


どっちもアンティークでいいなぁ〜






スポンサーサイト



二太くんのこだわり

快晴なら、散歩以外でも家でちゃっかりひなたぼっこしてる二太くん

二太4/29-1




こんなに気持ち良さそうな姿見てたらやっぱり早く晴れてほしいなと思う。

二太4/29-2






雨続きなので、今日はおうちで我慢の二太くん。
さすがに体が湿気てきたみたいで、妄想砂浴びに精を出しております。

二太4/29-3






以前にも書きましたが二太くんの妄想砂浴びにはこの茶色のフリースとピンクの敷マットが必要なのですが、特にピンクのマットは湿ってるほうがより精がでるようです。

二太4/29-4



わざわざ洗濯して、脱水終わってすぐのを用意してます(ー_ー;)
キャッキャッ♪言いながら張り切って妄想砂浴びしてる姿を見ると可愛くって癒されます(*´∀`*)ニヤニヤ




バナー.jpg←なっちゃんはふわふわなものならオッケーでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





カフェにあるみたいな時計でお洒落だなぁ、ポッ…ポチッ!


おやつをおねだり

今日も芝生を避けてお散歩二太くん
GWの平日なのと雨降り前だったので人もまばら。

二太4/28-1




ワンコが来たよ!芝生の向こうだったので自分からは駆け寄らない、なぜなら足がチクチクするから(^_^;A

二太4/28-2

向こうから寄って来てくれたらうれしそうにしてましたわ(*´∀`*)




カラスも子育てシーズンだからねぇ、たくさん飛び回ってて二太くんが怖い怖いって。

二太4/28-3

下にいるは平気だけど、飛んでるは嫌いな二太くんです。





今日もおやつにとご機嫌取り用のぶどうを持って行ってたので、おねだり二太くん

二太4/28-4


よしよし、待てよ〜あげるからね!
以前は二太くんを見つけたらずっと吠えてた女の子のポメラニアンがいたのですが、だんだん慣れてきて今では私が抱っこさえしてれば平気になったようで、ぶどうをもらう二太くんをずっと見つめて「私の分は?」と言われました(; ^ω^)
ごめんね〜もう無くなったよ〜


バナー.jpg←なっちゃんもぶどうの汁は好きでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ファーム柄が可愛いなぁ

イタタタタッ!

草刈り後の広場をお散歩させるようになってからなんか歩き方がおかしいなと感じてたんですけど…
特に広い方の広場に移動してから足を引きずるような感じでおかしかったんですけど…。

今朝は8時過ぎからお散歩に行ったのですが、芝生の上を歩きたがりません。

二太4/27-1


まぁ早すぎてまだ体が起きてないのもあるのかな?

二太4/27-2



芝生を歩くと時々足をグキッとするのでおかしい〜って夫に言ってたら芝生を触った夫が一言
「お前も触ってみ!こりゃ痛いで〜」と。

二太4/27-4


触ったら刈り取られた芝生がチクチクして痛いの。

二太くん、この数日間、ごめんね〜痛かったんだね。
裸足だもんね〜、ニワトリって…。
 
そういえば、昨日のチワワも時々足を引きずってたし、今朝の雑種の子も変な歩き方してたなぁ〜

二太4/27-3



そんなワケで、今日はほぼイスの上で葉っぱを食べたりボーッとしたり。
ほとんど運動はしなかったけど、父ちゃんがいたので満足してくれたみたい。

二太4/27-5


1時間ちょいしたら眠たいお顔になって、すんなりバッグに入ってくれましたわ(*´∀`*)



バナー.jpg←なっちゃんの足裏はぷーにぷに。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



ニワトリ柄の折りたたみ傘


暑くても頑張る!

暑いので朝からお散歩、今日は父ちゃんも一緒に来たよ!

二太4/26-1

でもすでに気温が上がって来てるので、大好きな父ちゃんに呼ばれても日陰から出て行こうとしない二太くん(^_^;A





日陰で粘ってたけど、やっぱり父ちゃんの横に行きたいから暑いのに走って行く二太くんです。

二太4/26-2





二太くん、日陰で遊ぼうよ〜

二太4/26-3




ほらほら、こっちこっち〜

二太4/26-4





でもね、夫が日陰のないところに座ったら慌てて移動する二太くん…暑いのに〜

二太4/26-5





父ちゃんがいるので、いいとこ見せようと遊ぶ二太くん

二太4/26-1 ベンチで遊ぶ



上手に手すりのところを超えて行くでしょ♪
あーやって移動しながら遊ぶ二太くんでした。





バナー.jpg←なっちゃんも父ちゃんとのお散歩好きでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





マッチョなオンドリさん♪


涼しい時簡に。

今日の気温も25度ぐらいって言ってたので時間をずらして、午後3時からお散歩に。

二太4/25-1

今度はツバキが犠牲に…(´-ω-`)=3
特につぼみがお気に入り。





しばらくは日陰で遊ぶ二太くんですが、段々涼しくなってきましたよ〜

二太4/25-2


その分、人もワンコも増えてきましたけどね(^_^;A






ワキが黒い!ワキ毛?と思ったらハゲだった…

二太4/25-3





イスの辺りがちょうどいい感じでしょ、ここからほとんど移動しなかったですわ。

二太4/25-4

いそいそと降りる時はご挨拶したいワンコの姿が見えたとき。



今日も言われました、「あのバッグに入れてくるの?」


入れてくるんじゃなくて、行きたい!って入っちゃうんですけどね〜

帰るって自分からはいるんですけどね〜
肝心なところを見た人はまだほとんどいないから信じてもらえない…
(^∇^;)ハハ…

ちなみに後ろにバッグが見えますが、今日はあそこではなく、二太くんお気に入りのイスの上に置いてあげたらすぐに入ってました。眠たい時はすぐに帰ってくれる〜♪


バナー.jpg←なっちゃんは最初バッグに入るときは足突っ張ってた…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




めっさかっこいいけど…どこへ着ていくものなんだろう?


地震予知

今日は日中、とても暑かった、初夏とはいうけど暑かった。
さすがにまだワキワキやハァハァはしてないけど、暑いなか散歩を楽しむ二太くんをどうぞ♪

二太4/24-1







ところでね、今日の夕方、地震があったんですが…→地震情報4/24

二太4/24-3






実は夕方、私の膝に乗せてのんびりパソコンをしてたのですが、突然二太くんがグォーッグォーッ!!とわめき出しまして、窓の外にカラスの影が見えたのかな?と思った途端にグラグラと揺れたんですよ。

二太4/24-2







揺れてる間も二太くんは必死の形相でグォーッグォーッ!!
この世の終わりのような鳴き声でわめいてたのできつく抱っこして顔をなでなでしながら大丈夫だよ〜って言ってたんですけど…。

二太4/24-4


揺れが治まっても3分ぐらいはグォーッグォーッ!とわめいてました。


二太4/24-5


いつもなら夜中でも激しく鳴り続けるスマホの地震アプリ、こんな時に限ってまったく鳴らなかったの。
( -`д-)、チッ 役に立たないわね、5秒前からわめいてた二太くんの方が役に立つわ!!




バナー.jpg←なっちゃんはユ〜ラユラと揺れておりました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



教えてもらったタワシキット、早速購入!
アクリルタワシは洗剤つけなくてもいいので、二太くん達の食器洗いに重宝してます。



こだわりない子

いつもの場所が芝刈り作業中だったので、すでにきれいに作業が終わった方の広場へ。

二太4/23-3





お天気も良いので二太くんご機嫌♪

二太4/23-6

柵の向こうを歩いてる人の後をうれしそうについていったり…



大きなスポンジを見つけておねだりしてみたり…

二太4/23-4




二太くんおいで〜!

二太4/23-2






ところで、昨日配合飼料を買いに先代のなっちゃんの頃から通ってるお店に行ったらまもなく店を閉めるというところでした。商品が無くなったらおしまいって…。

先代のなっちゃんは好き嫌いがはっきりしてて、いろんな配合飼料を試してみるものの食べなかったり、ある素材だけを残してたりと難儀してたなか、その店で取り扱ってた種苗屋さんが発売元の飼料だけは美味しそうに食べてたので買い続けてたのですが…。
そうか…なくなるのか…(´・ω・`)



でも心配いりません、二太くんのお散歩広場からすぐのところに大型ペットショップがあってニワトリの餌が売ってるし、なによりも二太くんがね。


なんでも食べちゃう、好みにこだわりのない子(*‘ー’)ゞ

二太4/23-5

そろそろ終わりのハナズオウ



とその葉っぱまでちぎるか…(´-ω-`)=3

二太4/23-1



ネット通販してもいいですしね、なので二太くんの飼料に関しては全く心配しておりません。
とりあえずは大型ペットショップで買うようになるかな?
ちなみにそこのはよくあるバーディスペシャルではありません。

お宅のニワトリさんはどちらの配合飼料でしょうか?
参考までに教えて頂けるとうれしいです。


バナー.jpg←なっちゃんの食べ方はいつも変わってた…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





当分はコレ買います


食べごろだけどね

今日もお気に入りの場所でくつろぐ二太くん

二太4/22-3





ちょっと前の出来事なんですけどね。

小さい娘さんを連れた若いおかあさんが
「近くで見ても大丈夫ですか?」
って聞いて来られたので、距離を開ければ大丈夫ですよ〜どうぞどうぞってなったんですけども…。

二太4/22-2


「飼ってはるんですよね?」

「ど…どうしはるんですか?」


おかしなこと聞くなぁ(・ ・?) 
(;`・д・´)エッ!?もしかして捨てに来たと思われてる?(; ̄ー ̄A .。oO

「えーっと、ずっと飼い続けてますけど?」って答えたらね…

二太4/22-4












「あーびっくりした、食べられるのかと思ってましたー」って…



食べへんわっ!ヾ(-_-*) オイオイ

でも一応言っておきましたよ、

「うちの子、まだ1才なので、若で今がちょうど食べごろなんですよ〜」って

そしたらその方、慌てて「いやいや、食べちゃダメです!」って。


だから食べへんって(; ̄ω ̄)ノ オイオイ…

も〜、どこまで真剣なのか冗談だったのか…┓( ̄∇ ̄;)┏



バナー.jpg←いつ食べるの?は挨拶代わり!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





これ、いろいろ使い勝手がよさそう〜♪ビーズアクセにイイネ!



トサカがツルン♪

広場の周りにあるハナミズキや藤が咲き出して「のばらのアリア」のハルくんが可愛く写真を撮られてたので、うちも〜と思って撮ってきました!

二太4/21-1

曇ってたので色が悪いですが…




藤もね、こっちは届くからやっぱりかー!(-ω-; ムム…

二太4/21-2

初めて口にしたものなので、うれしい♪を連呼しておりました。





今日ね、広場についてから気がついたんですが、二太くんの炭化してたトサカのさきっちょがね、
いつの間にか取れてました。

二太4/21-3





昨日までの写真を見ると黒いのがちょこんとついてるのが分かると思います。
取れそうだなぁと思ってたまにいじってたけど嫌がってたし、血が出たら嫌なのでムリに取ることはしてなかったんですけどね。

二太4/21-4


よかったよかった、自然に落ちたよ。どこで落としたのかは分からないですけどね。
ツルンとしたトサカになってよかったよ。

ちなみにどアップの写真の二太くんのお目目は瞬膜が半分閉じてます(〃・ω・)ゞえへへ





ところで、今日お昼前ぐらいに行ったのですが、すごくワンコが少なくてね。
雨が降ると思ったのかな?二太くんつまらなさそう。

二太4/21-5

そんな横には勝手にお散歩についてくるあのハト…。





バナー.jpg←なっちゃんのトサカはまんまる!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




半袖Tシャツの可愛いのが出た!
これは生地が厚めですよ〜



言葉分かるの?

今日は父ちゃんが先に広場で待機、あれ?と驚く二太くんでした。

二太4/20-3




夫がいるときは必ず二太くんを隣に座らせるんですよね(*´∀`) アハッ♪
「ここにおいで〜!」って…。

二太4/20-2


全然運動にならないけど、二太くんがご機嫌ならいいか(^∇^;)ハハ…



こうやってほぼ毎日、二太くんの気が向く時に気が済むまでお散歩してると本当によく声をかけられるのですが、一番多いのが「ニワトリって言葉が分かるの?」って…。

私はいつも「短い単語ならちゃんと理解してますよ〜」と言ってます。

ニワトリ飼いさんなら”当たり前のことを〜”てな感じでしょうか(*⌒─⌒*)


以前にコマンドについてもちょっと書きましたが→覚えた言葉

今はいろんな人や犬がいる公共の広場をお散歩してるし、あれからだいぶお兄ちゃんにもなったのでいろんな言葉を理解してる二太くんです。

ここは入っちゃ行けないし、お花があっても食べたらダメっ!

二太4/20-1




黒い服を着て、黄色の自転車に乗った人が通ったら駆け寄る二太くんには「ちがう、ちがうよ!」と。

二太4/20-4


ワンコが来たときは「ワンワンが来たよ〜ご挨拶いく?」とかね。

あっ、そういえば以前に、姿が見えなかったのですが、甲高い声で鳴いてるワンコがいましてね、同じニワトリの声と思った二太くんがキョロキョロしながら探しまわってたことがあって、そのときも「ちがう、違うよ」って何度も言ってたなぁ〜

そんな感じで二太くんとお散歩してるときは、私も二太くんもずっとおしゃべりしながら歩いてるからでしょうね。

あんなに話しかけて通じてるんだろうか?って思われてたんでしょうね(; ^ω^)

そんなおしゃべり二太くんですが、名前を呼んでもお返事してくれません、切ないわ〜(´-ω-`)=3




バナー.jpg←なっちゃんは必ずホッホッとお返事!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



ハ〜可愛いわ(ォ,,・ω・,,`)


朝散歩は超元気!

おっとっと〜
朝から楽しげに運動用具で遊ぶ二太くん

二太4/20-1




でたー、10点満点!!

二太4/20-2


はい、親バカですみませぬ。
その後気張る二太くんでした。

二太4/20-3






今日は父ちゃんが来るのが遅かったので自転車や黒い服を見つけるたび駆け寄ろうとする二太くん。

二太4/20-4


止めるの大変でしたよ アセアセ…(; ̄ー ̄A




父ちゃんが来てからはまったりしてる二太くん
例のハトが近くに来ても知らんぷり。

二太4/20-5



追いかけなよっ!って言ったんですけどね〜

二太4/20-6


ちょっと近寄るだけで追いかけなかったですよ(*´∀`*)
もう遊び過ぎて疲れてたからなんですけどね(*´∀`) アハッ♪



二太くん、父ちゃんに「横においで〜」と言われてうれしそうにジャンプ!

二太4/20-7




今日も眠くなるまでいっぱい遊んだ二太くんでした。


*家畜保健衛生所情報がまた届きました。
 韓国での野ニワトリ、アヒルの発生状況(今年に入ってから)が載ってありました。
 日本ではニュースでもあるようにまだ熊本のみです。
 早く終息してほしいです。




バナー.jpg←なっちゃんは一人が好きだったものなぁ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




名古屋コーチンと二太くんみたいなのがいるの!


追いかけっこ

今日はおやつにと思ってぶどうを持って行きました。
ちょうどお昼時間帯だったのでお弁当がわりです。

二太4/18-1








二太くんのお口からすると結構大きいですが、ほぼ丸呑みします。
二太くんはそういう子です…(; ^ω^)

二太4/18-4

朝からも数個食べてたので、今日は水っぽかったり、アントシアニン色の紫がかった濃い色の糞をしておりました。







さて、熊本で発生した高原病性インフルエンザについてですが、大阪の家畜保健衛生所からも情報便りが届いてました。


家畜保健衛生所情報

以前にも書いてますが、家畜伝染病予防法というのが法律で改正されてからはうちも届け出をしております→(2014/01/30
大阪は1羽からでも届けが必要です。
各自治体によっては飼育数の上限等、いろいろ違うようなので問い合わせした方がいいです。届け出用紙についてもちゃんと教えてくれます。
こんな風に情報がちゃんと送られて来ることを考えると届け出をしておいてよかったです。


1羽だけなので、本来は外へ出さなきゃ心配することもないんだろうけど、二太くんの不満が募っちゃうしね。
若いんだもの、動き回りたい盛りだしね(^∇^;)ハハ…



そんな二太くん、今日は涼しかったのでお昼にお散歩
だーれも広場にいなかったので、思いっきり走ってくればいいのに!

二太4/18-2







標的を見つけた二太くん、早いですよ〜




ツグミを追いかけ始めたものの、目についたゴミの方が気になって急停止しちゃいました。
もちろん私はゴミを先に取り上げなきゃいけないのでね・゚ヽ(>д< ;)ノ アセアセ


ツグミは基本、日本で越冬する種類です、そろそろシベリアへ繁殖しに旅立ちます。
なので今回の鳥インフルエンザとは関係ないので追いかけっこしちゃっても大丈夫です!

二太4/18-3



さすがに今日は疲れたみたいですわ、(´-ω-`)=3




バナー.jpg←なっちゃんの時は法改正のこと知らなくて届け出してませんでした…もう9才以降だったけどね。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





友達にもらったニワトリの大皿と同じやつを探してたら可愛いの見つけた!


夕方はワンコいっぱい

二太くんお気に入りの場所、やっと空いたのでうれしそう♪

二太4/17-1



暖かくなってきてから昼間は暑いのかして行きたがらなくなりました。
午後3時前後からソワソワするようになったので、最近は夕方前のお散歩に。
この場所、朝は運動する人が使ってますが、午後はお弁当食べたり、休憩する人がすっごく多くてね。

二太4/17-2




二太くんが行きたがっても制止するのに大変。だっていきおいあまって足を突きに行ったらえらいこっちゃだもの(ー_ー;)

二太4/17-3






夕方になるとワンコのお散歩が増えてきます。

のばらのアリア」のハルくんにもまた会えたしね〜o(*⌒─⌒*)o
二太くんに会いたがってくれて、先日写真を撮っていただいたTenくんとママさんが別の場所で遊んでいたのに、わざわざ会いに二太くんの所に来てくれました。先日の様子は→(のばらのアリア」4/12にお写真あります。


この間はすごく吠えられたけど、歯をむき出しとかじゃないので何度も挨拶してた二太くん
この日もご挨拶〜♪ この後また吠えられてたけど二太くん気にしてなかったですよ。

二太4/17-5



のばらのアリア」のブログに今日もお写真を載せてもらってます。
ハルくんのママさんからピーナッツをもらう二太くんも見てあげてくださいねd(゚∀゚d)





この日は本当にたくさんのワンコとご挨拶して楽しかったんでしょうね…

二太4/17-4

1時間半以上お散歩してたのに、帰りたがらないの…ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

5時半過ぎたし、無理矢理押し込んだら強引に出て来るし┓( ̄∇ ̄;)┏

仕方ないので二太くんを小脇に抱えたまま自転車に乗って帰りました。
小脇でおとなしくじーっとしてくれてたので結構楽チンでした。良い子だわ(。-ω-。) ポッ





バナー.jpg←なっちゃんは抱っこ大好きだったからね〜。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





カエル好きの夫のハートを射抜きました。


毛繕い♡

きれいに咲いたハナズオウを食いちぎる二太くん

二太4/16-1

情緒もなんもあったもんじゃないな┓( ̄∇ ̄;)┏








今日はおこちゃまが多かったので、人のいない方でお散歩してたらワンコの落とし物発見!

二太4/16-2

ピーピー鳴らしながら投げたら追いかけてくわえて突いて遊んでた…
うん、使い方間違ってないわ''o(゚д゚o)ヨシッ






その後小学生軍団が野球をしに来たのでいつもの広場に移動。
ドバト軍団に突っ込んでいく二太くん

二太4/16-3

クモの子散らすってこういうことなのね(*´∀`*)






お気に入りの場所でくつろぐ二太くん、あくびしてるのなら早く帰ればいいのに…。

二太4/16-4




その後ウロウロして、またこの場所に戻って来てはイスの背もたれに乗って気持ち良さそうにしてたので、私も座って、二太くんにあるお願いをしました。

「二太!頭ツンツンしてぇ〜」




プリン頭が(ー_ー;)

帽子をかぶってた時と違ってとても優しく羽繕い毛繕いしてくれてます。
優しい男になったわ〜、ほんの15分前に私の手に噛み付いた子とは思えないわ〜(´-ω-`)=3


でも周りにクスクスと笑われてました(。-ω-。) ポッ
いいの、二太くんが可愛かったからいいのいいの。






ちなみに、先代ニワトリのなっちゃんの毛繕いはとても優しかったです。






バナー.jpg←なっちゃんは特に優しい男。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




これもガーデニンググッズらしい…
他にもいっぱいニワトリものがあるの…ほしー!

渡り鳥に注意か…

熊本で鳥インフルエンザ発生しましたね…
場の人も万全の対策をしていたとは思いますがそれでも渡り鳥か何かが運んで来たのかと思うと、隣県の養場どころか、全国的な警戒が必要とニュースでも出てましたね…→鳥インフル、全国的な警戒必要


今日も二太くんに3時頃に誘われたのでお散歩に行きましたが、言われましたよ。
「鳥インフルとか騒ぎ出て、渡り鳥に気をつけなあかんな〜」とね。


でもこれはお散歩に限らず、普通にお庭で放し飼いしてるところでも当てはまることで、公共の広い場所をお散歩することでうちの場合はさらにリスクが高くなるだけなんですけどね…(´・ω・`)=з


二太くんはというとハトを追いかけ回してるし…ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

二太4/14-1




あの茶色の子、若い子なんですよ、ドバトの変な色の子ってまだ若いらしいですよ。

二太4/14-2




若さ故の怖い者知らずですぐに二太くんに近寄ってくるの。
二太くんがもらってるおやつ目当てなんですけどね。

二太4/14-3





今日はあまりにもしつこく近寄ってくるので、体を低く構えて真剣に追いかけ回しておりましたが…

二太4/14-4



こんな時に限ってデジカメを忘れた私。スマホで連写です
(/∇≦\)アチャー!

まったく…二太くんが急に「早く行こ!」なんてバッグの横に立って訴えるからだよ!





ハトやカラス、スズメはもちろんのこと、鳥目線で上空から見るとだだっ広い緑が広がってるよ!ここで休憩して行こうっていう渡り鳥も少なからずいるはずなんです。普段から野鳥の多い広場ですからね。

二太4/14-5

この広場に限らず、日本各地のいろいろなところに来る渡り鳥たちがウイルスを持ってませんように。






バナー.jpg←こういう時、なっちゃんは一切出ませんでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





ローマ字にするとうちは長いんだけど…可愛くてお洒落ですね、やりたいなぁ…



覚えられるの?

日中は暑いぐらいのお天気
相変わらず初めて見た!という方もちらほら。大きくて飛行機の見える広場だからでしょうね。
今日もいろんなワンコといっぱいご挨拶してご機嫌二太くん。

二太4/14-1






気持ちがいいのでなかなか帰りたがらない二太くんと一緒にいたら日焼けの心配が…(ー_ー;)

二太4/14-2




二太くんって一度ご挨拶したことのあるワンコはちゃんと覚えてるようです。
ワンコがいっぱい過ぎて私はなかなか覚えられないんですけど〜(・ω・ ;)(; ・ω・)

二太4/14-3

二太くんを見てると初めての子には遠慮がちな挨拶ですが、2度目以降の子には自分から駆け寄って行くし、しょっちゅう会う子にはグイグイ挨拶しに行くんですよね。ほんまにちゃんと覚えてるのかしら(?ω?)







今日は5ヶ月のパピーが向こうからグイグイ来てくれて珍しく引き気味の二太くんでした(; ^ω^)

二太4/14-4



ワンコにはご機嫌で挨拶するし、飼い主さんには何もしないくせに、どうして人間だけだと足を狙って突こうとするのでしょうね?(´-ω-`)=3



☆追記:お散歩で出会う「のばらのアリア」のハルくんのブログ内で
先日お会いした新しいワンコ、Tenちゃんとの様子が載ってます!
4/12の記事へ






バナー.jpg←なっちゃんは女性大好きでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




うはーっ!めちゃ渋い!!


短足になった?

つい最近まで足が長いなあ〜と思ってたんですけど…
こうやって写真撮るとあれ?あれれ?足が短くなってない?

二太4/13-1


肉がムッチムチにつきすぎて足が見えにくいの?





土曜日ね、父ちゃんが来るまで私とウロウロしてた二太くん。
この棒に飛び乗ろうとして足が滑って失敗して落ちちゃったんだけど…

二太4/13-3






今日もチャレンジしようかな?と見つめてました。
飛ばなかったけどね、足が短いからじゃないよね?

二太4/13-2



うんうん、忘れたころにまたチャレンジしようね〜




バナー.jpg←なっちゃんは元々短足です。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




このキャンパスバッグかっこいー!


父ちゃん来たよ!

桜の花びらの上でバサバサ〜

二太4/12-1






タンポポの上ではいポーズ!

二太4/12-2



二太くんったら、急に走り出したかと思うとその先にはワンコ!
そんな調子であっちへダッシュ、こっちへダッシュしながらウロウロしてたんですけど…

急に目の色が変わってものすごい猛ダッシュ!え?なになに?

二太4/12-3











あ〜父ちゃんが来たからか(*´∀`) アハッ♪

二太4/12-4




いつもとは違う道から来た父ちゃんだったけど、広場の入り口時点で気づいてたらしい。の目はすごいねぇ〜

二太4/12-5


迎えに行って、一緒に戻って来る二太くん、うれしそうだなぁ〜





でも散々走り回った後だったし、迎えに猛ダッシュしたからお疲れ二太くんは父ちゃんの横でまったり♪

二太4/12-6




ひなたぼっこもかねてのまったりタイム、二太くんよかったねぇ〜

二太4/12-7




夫が「逆のパターンやってみる?」って、いいよ<(〃⌒ o ⌒〃)>
たぶんあんなに駆け寄ってはもらえないだろうけどね(; ^ω^)





バナー.jpg←なっちゃんは駆け寄ってきてくれましたよ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





OL時代にこういうのが欲しかったなぁ…



チューリップと。

さ〜いた♪さ〜いた♪

二太4/11-1

チューリップが遠くから見てもきれいだったので、二太くんと歌いながらお花のところまで歩いて、写真を撮ってきました。







おとなしくモデルしてもらうために落花生撒いちゃった!(´∀` ●)ゞ

二太4/11-3











今日もなにやら忙しく作業中の二太くん

二太4/11-4







今日は寒かったのですが、太陽が出ていたのでじっと座っててもポカポカで気持ちよくって眠くなってきちゃいましてね。でも二太くんがいるから悠長にウトウトしてられないわ!と思ってたのですが…

二太4/11-5







隠れ家から顔をだして、例のごとく二太くんが足をツンツン。

こりゃいいわ!ツンツンがなくなったらどっかへ行ったかもって分かるし〜


と思ってたらすぐにツンツンが止まるの。あらら?と見たら二太くんも眠たかったんだってさ!

二太4/11-2




そう、眠たいのならもう帰りましょ!なんだかんだいいつつ今日も2時間近く滞在しちゃったよ〜(´-ω-`)=3




バナー.jpg←なっちゃんはずっと寝てたなぁ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ニワトリのウォールステッカー、小さいサイズは売り切れてた…

触れ合ってきました

今日は母とおでかけ。
なので、二太くんはお留守番なのですが、弟が車で迎えに来るのでそれまでのんびり遊んでおりました。

二太4/10-1







母方のお墓参りに行き、お昼ご飯が終わってから近くにある神戸の王子動物園へ!

いや〜約3年前のオフ会以来の動物園ですわ→(その時のオフ会

あたくし、何より触れ合いコーナーが大好きでしてね(*´∀`*)
ちょうどうさぎさんとの触れ合いタイムだったのですが、それは子供ばっかりですからね〜
空いてるところで、大冠矮と胡桃冠の烏骨を抱っこしまくりましたわ。
小さくて軽くて可愛かったー、2羽ともガシッ!と捕まえたらすぐにおとなしくなってましたわ。写真?抱っこするのに忙しくてそれどころじゃなーい┗( ̄Д ̄;)┛


いろいろ見て回りましたが、最後にお気に入りのインコ、オウムコーナーでキバタンと触れ合い!!
カキカキしてあげるからおいで〜って話しかけたら飛んで来てくれて、おてておみ足を出してくれたので、握手してきましたよん♪

キバタン in 王子動物園


この子よく見たら爪が2箇所なかったです、右上にいる子は左足が足首から下がありませんでした。
ケンカでなくしたのかどうかは分からないけど、右上にいる子も網に張り付きたい顔してましたよ。

ちなみに自撮りですd(  ̄ー ̄ )>



家に帰って来て二太くんを抱っこしたら重たい重たいヾ(@>▽<@)ノ♪








おまけ写真は水曜日の二太くん、ワンコとご挨拶する前はちょうちょを見つけて追いかけてました

二太4/10


捕まえられなかったですけどね(^∇^;)ハハ…





バナー.jpg←なっちゃんは2キロ以下なので軽かったです。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




いろんな色がある…グレーが使いやすいかしら?

ワンコ達と一緒に。

今日はなかなかお散歩気分にならなかった二太くん。
午後3時過ぎにようやく出陣!

二太4/9-1


花見客と子供が多いので小さい方の広場でね
誰もいない間は走り回ってたのですが、疲れたのかして突貫工事を始める二太くん

二太4/9-2



ながーい間楽しそうに突いてたらだんだん夕方になってきて、ワンコのお散歩タイムになってきました。
二太くんはうれしそうに次々に来るワンコにご挨拶してくれるのはいいのですが、いきおいあまってついちゃったらとどうしようと目が離せなくて…。
二太くんにご挨拶してくれたたくさんのワンコの姿は
のばらのアリア」のハルくんがいるブログへどうぞ!


お友達になったハルくんはちょっとだけ挨拶をかわした後は大好きなパパさんとお遊びに夢中。

二太4/9-3

飼い主ののばらさんが呼んでくれなかったらきっとずっとパパと遊びに夢中で二太くんのことなんて関係ないさ〜だったかもですね(*´艸`*)♪




そして、そのハルくんのおもちゃを二太くんに貸して頂きました!

二太4/9-4






実は、ハルくんが遊んでるときに「キュツキュッ」と音がなっててそれを気にしてたんですよ。
気になる音の出所が分かった二太くん、やっぱり最後はやっちゃってましたよ(^∇^;)ハハ…

二太4/9-5


大事なおもちゃを貸して頂いてありがとうございました(o*。_。)oペコッ

そして、広場にいたお散歩中の皆様、二太くんがいたせいで思いっきり走り回れない子もいたようですみませんです。
でも二太くんは本当にうれしくて帰りたくなかったみたいです
┓( ̄∇ ̄;)┏

二太くん、キミはニワトリだよ!犬じゃないよーーー!!




バナー.jpg←なっちゃんのお友達ワンコはまだ健在ですよ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



あのおもちゃはニワトリさんです!目ばっかり突いてました…



ムニムニされる

キンギョ顔の二太くん、今日も大好きな場所でひなたぼっこ

二太4/8-1






ポカポカ陽気だし、まだ学校が早く終わる時期だからでしょうか。
花見客も子供も多いのですみっこの方でウロウロしてました。

二太4/8-2

雄叫びしたら気づかれますけどね(^_^;A








辺りを見渡したら抱っこしてくれたおじさんがまた昼休憩されてたので、二太くんに行こうか!と声をかけておじさんのもとへ。

二太くん、ちゃんと覚えてたので、うれし恥ずかし歌舞伎ステップをかましたはいいけど、早速捕まっちゃったー!

二太4/8-3



昨日の今日なので、諦めたんでしょう、今日は突かなかった二太くん。
気持ちいいところを触られてうっとりしておりましたわ。

降ろしてもらった後、背中をナデナデされた途端、また捕まると思って「ヒャッ」って逃げてましたけどね(〃э_э)b ウフッ.:゚+



バナー.jpg←なっちゃんの若いときは血気盛んでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



このプランターもお洒落だなぁ…




抱っこされたよ!

二太くん、捕まっちゃったよ〜

二太4/7-1






12月初旬になんどか広場で会うことがあって、二太くんを抱っこしてもらったりしてたのですが→2013/12/06


今日は久しぶりにお会いしたので、早速捕まえられた抱っこしてもらった二太くん

二太4/7-2



「ちょっと大きなったなぁ〜筋肉モリモリやなぁ」と言ってもらえた二太くんです。


捕まえられた抱っこしてもらった二太くんですが、まぁ手を突こうとするわ、噛み付こうとするわ、そりゃまぁ必死ですが、ニワトリの扱いにすごく慣れてる方なので、安心して任せちゃいました(*‘ー’)ゞ

時々「飼ってたから慣れてる!」と触ろうとしたり、背中に乗ってもいいよ〜と言ってくださる方もいますが、やっぱりねぇ、油断ならないのが雄なので、よっぽど重装備してる方でないと私もこんなことを他人様にさせられませんわ(^_^;A




今日は新学期なのですね、お昼からだったので、子供が多かったのですが、寄って来る子も少なかったので、二太くんとあっちうろうろこっちうろうろ。

二太4/7-3




奥に見える広場は人影がほとんどなかったので、移動してもよかったのですが、二太くんのお気に入りの別宅や遊び場所がないからねぇ…

二太4/7-4


捕まえられて抱っこしてもらって少し溜まったストレスを走り回って、歩き回って、別宅で遊んで発散してもらいました(*´∀`*)



バナー.jpg←なっちゃんはオフ会で抱っこしてもらってます。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




これプランターなの、可愛いよね、欲しいわ…


似てる?

朝から父ちゃんにお顔をむにゅーとされる二太くん

二太4/6-2




最近、二太くんの正面からの顔を見てるとますますそう思うのですが…


キンギョ(金魚)に似てません?

二太4/6-3



ちょっとポカーンと口が開いてて正面向いてたら似てるのよね…

そう思うのは飼い主だけでしょうか?





バナー.jpg←なっちゃんは女の子みたいなお顔立ち。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





この漫画に出てくる金魚草に特に似てる!と思ってます。





コレコレ!


父ちゃんと一緒♪

寒の戻りですってΣ(@ω@;)
寒いったらありゃしなかったのですが、二太くんはちょうどいいみたいです

二太4/5-3





でもさすがに太陽がでてないので、そこはちょっぴり不満

二太4/5-2






でも今日は後から父ちゃんが来たから二太くんはごきげーん♪

二太4/5-1






後を一生懸命ついて行くので、みんなに声をかけられてましたよ。

二太4/5-4







二太くんお気に入りの場所で休んでたらいっぱいワンコも来てくれたしねぇ

二太4/5-5



なんで毎日一緒にいる私より、父ちゃんとお散歩する方が楽しいのかなぁ( `-ω-)?


バナー.jpg←なっちゃんも父ちゃんと仲良しでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




北欧もの可愛い!

ボクとサクラ 2014

二太4/4-1


二太4/4-3


二太4/4-2


二太4/4-4


二太4/4-5


二太4/4-6


二太4/4-7


二太4/4-8



私のお気に入りは後ろ姿(o^ω^o)


バナー.jpg←なっちゃんとサクラも撮りたかった…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





と卵のカフスボタン、お洒落〜♪


噛んだらアカン!

二太くんと一緒に広場を一周したら疲れたので一休みしてたら、またまたジーパンをツンツン

二太4/3-1

お願いだから身まで噛まないでね。




しかし暑いです、日陰に入らないと暑い暑い、靴の中まで暑いー!

二太4/3-2

(〃・ω・)ゞえへへ 増量中!!






広場についてすぐはうれしさで興奮してる二太くんですが、歩き回ると落ち着くので、イスの上に乗って楽しそうに景色を眺めております。

二太4/3-4








今日はいつも午前中に会う犬連れの方が二太くんを撫でようと手を出したのですが、私も見てなかったし、抱っこしてたけどまだ歩き回る前だったので、やっちゃいました、二太くん…(´-ω-`)=3
手をガブッ! 足をガブッ! を昔飼ってたから噛むって分かってるからいいよとはおっしゃってくださったけど…あかんあかん、噛んだらあかん。お仕置きとして二太くんのトサカをガブッ!と噛んでおきました(´・ω・`)=з






さて、休憩も終わったし、またウロウロしよっか!

あれ?二太くんの頭はどこいった?

二太4/3-3

あっちもこっちも色づいててきれいですね〜





それにしてもやっぱりすぐに暑くなるー!ε-(´o`;A アチィ
一緒に日陰へ避難です。

二太4/3-5




バナー.jpg←なっちゃんも若い頃はよく突いてましたけどね…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



ブリキのニワトリ!動く〜



今日も一人で。

昨日イライラされたので、今日はワンコとご挨拶出来るようにと広場の方へ。

二太4/2-1

向こうの道路を歩く子はいたけど、来てもらえなかったのよね(^_^;A




こっちは桜がないので、ほとんど人が来ないからのんびり歩き回りましたよ!

二太4/2-2




なぜか柵越しに吠えまくってばかり。
お友達にご挨拶したいのね…(^∇^;)ハハ…誰もきてくれなかったけどね〜

二太4/2-3





今日は暑かったですね、ずーっと歩き回ってはすぐに日陰に避難する二太くん。
ワキワキは出なかったけど、ひなたぼっこしすぎでだいぶ眠たかったみたいです。

二太4/2-4


眠たいのなら帰ればいいのに、帰らないのが二太くん。
今日は2時間も居座られたよ┓( ̄∇ ̄;)┏
もう手の甲がすごい日焼けしちゃったじゃないかq(〃・`з・´〃)p モ─ッ!!



ぼくちんとハナズオウ

二太4/2-5





バナー.jpg←なっちゃんの後輩は花を食べてるよ〜。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




頂き物ですが、これによく似てるやつもってます。
きれいねぇ〜


ニューエリア

二太くんがこんな姿になっちゃったΣ(@ω@;)

二太4/1-1






エイプリールフールネタやってみました(。-д-。)ゞヘヘ…







春休み中だし、花見で人がすごいそうだなぁ〜どうしようかなぁと思いながらいつもの場所へ向かったら、工事してたところが入れるようになってたので早速フラフラしてきました。
ここは遊歩道みたいになるようです。

二太4/1-2



茶色の通路は固そうだし、せっかく来てるんだからやっぱり芝生の上を歩かせたいねぇ

二太4/1-3






ここでウロウロしてたら昨日カラスを追っかけてた広場には二太くんの好きなワンコがちらほら。
ご挨拶しに行くものの、柵があるから近くまで行けないと二太くんがイラつき始めた(; ^ω^)

二太4/1-6



あっちこっち入れるところがないかと探してましたわ(^_^;A

二太4/1-4

でも柵がオリみたいになってるので、安心してご挨拶させれるのはいいかも!と思いましたよ。






広場とは違うけど、車は入ってこない場所のようだし、

二太4/1-7




二太くんなりに楽しめるところもあるようだし

二太4/1-5



雨上がりで広場の水たまりがひどい時はここで遊ぶのもありかな?

二太4/1-8




さて、明日は広場で遊ぼうかねぇ



バナー.jpg←なっちゃんの小さい時から比べるといっぱい広場が増えた!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




虫をくわえてるニワトリさんだって(*≧艸≦)



プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示