fc2ブログ

からかわれてる

花より団子の二太くん、今日もユキヤナギをせっせとついばんでます。

二太3/31-1








いつもなら上空を飛んでたり、止まってる姿を見ただけでグォー!!とニワトリ達が威嚇する天敵?であるカラス
えぇ、二太くんがくつろいでる後ろの方に降りてきたんですけどね…



二太くんがこの後、猛ダッシュをし続けたので制止させるために撮影を止めましたが…。何を思ったんだろう? 追いかけてどうするつもりだったんだろう?友達になれると思ったのかしら(^_^;A


カラスもやらしーの、ちょっとづつしか逃げないし、低い木のところにわざわざ止まるのヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

二太くんにはからかわれてるだけなんだから止めなさい!って注意したんですけどね…。


カラスがまた来た!

二太3/31-2



微妙な距離を保ちつつ…

二太3/31-3




急いで近づこうとする二太くん

二太3/31-4




あともうちょっとっていうところで飛ばれちゃいましたが…。

二太3/31-5





今度の矛先はハト?

二太3/31-8



イエイエ、ここはドングリ横丁になっててそれが目当て。

二太3/31-6






数個ひっかけた後はまだウロウロしてたカラスめがけてこの後猛ダッシュ!!

二太3/31-7




さすがにやばそうなので、二太くんをすぐに制止させました。
「ダメ!」というと止まってくれる良い子の二太くんです。


さて、カラスの方はどうみてもからかいにきてますよね?
二太くんの方はこのカラスをどうしたいんだろう(?_?)





バナー.jpgニワトリはカラスが嫌いなのにねぇ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



新学期用なの?可愛いなぁ



スポンサーサイト



珈琲ちょうだい

せっかくの日曜日、よく降りましたねぇ
午前中は父ちゃん山でくつろぐ二太くん

二太3/30-1








午後、雨が止んでたのでね、聞いたんですよ「行く?」ってそしたらソワソワしだしたので、バッグを用意して、お散歩へ!

二太3/30-2

スズメ達が落としたであろうサクラの花びらをうれしそうに食べる二太くん

「これなーに?おいしーの?おいしーおいしーめっちゃおいしー♪」と連呼してましたが、動画はないです(^_^;A

二太3/30-3






そんなにたくさんは食べてないのですが、しっかりお弁当つけちゃってるよ

二太3/30-4








満開のしだれ桜とも撮ってきましたよ!

二太3/30-6








で、ウロウロしてたのですがね、昨日から可愛い鳴き声が聞こえるなぁーと思ってたら今日は人が少ないので近くまで来てくれました。といっても望遠を持ってなくてズームしたので画像が粗いです(;゚∀゚)

聞きなしでは「ツーキーヒーホーシー」と鳴くように言われてるイカルです→wiki/イカル

二太3/30-5

私は「キーコーキー」にしか聞こえないのですが、以前に神戸で観察してるときに、ハイキングしてる方が言ってたらしいのですが、
「誰かがコーヒーチョウダイって言うの〜」って。
お洒落で可愛い聞きなしだなぁと感じたのは言うまでもないです。

見張りの1羽しか撮ってませんが20羽近くが団体で飛んでいたので、この広場にはもしかしたら2〜3日ぐらい滞在してくれるかもです。(餌があるから)キョッキョという鳴き声や笛を吹くような可愛い鳴き声がしたら木の近くに行ってみてはいかがでしょうかo(*⌒─⌒*)o



おまけ:コメント欄で「歌舞伎ステップ」についてどんなのか知りたいとありましたので、鏡に向かって挨拶する二太くんの動画です、最後に雄叫びが入ってますので音量注意です。





*トップ画像を4月限定で先代のなっちゃんの時に使ってたお気に入りの一枚に変更しました。
 まだ変わってない方は更新ボタン押してみてください。

バナー.jpg←なっちゃんの鳴き声はオエオー…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ウサギさんとニワトリさんがいる!!


お友達ワンコのハルくん

今朝はプチツーリングに行ってたので二太くんのお散歩は昼からの予定だったのに…
父ちゃんとまったりしたいらしくて行く気配がなかったので、せめてひなたぼっこだけでもと誘ってみた。

二太3/29-1






ひなたぼっこしたらもっと気持ちよくなりたかったみたいでお散歩に行こうって!

二太3/29-2

今日は父ちゃんも一緒ですよ♪




夫も喜ぶので、二太くんとのツーショットいっぱい撮ってます

二太3/29-3







大変な親バカねぇ〜と思って生暖かい目で見てやってください。

二太3/29-4





そうです、二太くんお気に入りの場所はちゃんと陣取ってもらっております。

二太3/29-5


午後は運動してる方も少ないですからね〜





こうやってまったりしてたらだんだん曇ってきて、夕方になってきました。

二太3/29-6






もしかしたら久しぶりに会えるかしら?と思ってたら、楽しそうに歩いてくるふわふわ綿毛のような可愛い子が来ましたよ〜♪

ハルくんー3/29-1

ブロ友さん「のばらのアリア」のハルくんです!




今日は父ちゃんがいるからね、二太くんをまかせて撫でまくりしに行きましたわ!!
ハルくん!かわいいねえ〜こっち向いて!

ハルくんー3/29-2

飼い主ののばらさんのほうばっかり見てましたが、ちらっとこっちも気にしてくれましたよ(*´∀`*)
ふあふあでかっわいいなぁ♪

もちろんこの後、二太くんが来たので犬から見たらとっても怪しい歌舞伎ステップを何度も披露です。

(歌舞伎ステップ=ペットニワトリを飼ってる人の間での通称。飼い主や好きな人に片方の羽を下に広げて片足でよろけるようにおっとっとーと歩く姿が歌舞伎のによく似てたので。)


大抵のワンコはビクッ!として少し引き下がります、ワンコはほんと賢いねぇ
一応顔を突いちゃうかもしれないので二太くんの顔を手で塞ぎますが、突かずにステップだけするようになってくれるといいなぁ。


二太くん、また会えたら今度はおちりをいっぱい匂ってもらいなさいよ!それがワンコの挨拶だからね(*'-')b !



バナー.jpg←なっちゃんは犬に歌舞伎歩きしなかったです。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




このタイプのTシャツの方が着回しできそう!



ガブッはやめて…

相変わらずすごい体勢で宝探しをする二太くん

二太3/28-2






春休みまっただ中、気候もいいので人が多い〜(>;´A`)>ウワァ!
たくさんの人に声をかけて頂いて、二太くんはいっぱいモデルさんしてきました。
たまーに無言の( ・ω【◎】パシャッもあり…┓( ̄∇ ̄;)┏
一声でいいから欲しいですよね〜(; ^ω^)

二太3/28-4

お気に入りの場所ならいいポーズが出来る模様''o(゚д゚o)ヨシッ

お気に入りすぎてくつろぎすぎやんヾ(・ε・。) オイオイ…
のんきに羽繕いしております(´∀` ●)ゞ






今日は暖かかったので、お散歩途中で二太くんの充電タイムが入ります
私のジーンズをツンツン、時々ガブッ!

二太3/28-1

イテテ…~(>_<。=)ゝ 身!!身噛んでる!!!



この後、座ってる私のヒザの上で一瞬(o´ω`o) ボ〜






今日はいろんなワンコとご挨拶もして上機嫌二太くんなのでした。

二太3/28-3



だけど…おじさんに近づいて行こうとするのだけはやめてほしいなぁ(´-ω-`)=3
ぜったい突こうと狙ってるものヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..





バナー.jpg←なっちゃんも服の上から噛む時は身も一緒に…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ルコックのロンT 半額セールですってよ!

送料も4/1朝までは値引き中ですってよ!


半袖も半額セール中ですってよ!




お花と一緒に。

も〜寒いったらありゃしない!! この間まで暑いぐらいだったのにね
そういえば、二太くんをお迎えしたのがちょうど去年の今頃。
あの日も寒かったですわ。

でもね、ほら、今にも開きそうな桜の蕾がいっぱい!
今週末から人が増えそうです。

二太3/27-1

ウソという野は桜の蕾を好んで食べます。開花した桜の花粉等は他の野にも人気だし!
ってことで二太くんに「美味しいのがここにあるよ〜」と教えてあげたのですが、何個も食いちぎっただけで食べはしなかった…
もったいない(´-ω-`)=3





今日は幼稚園の年長さんらしき集団の校外学習だったみたいでね…
20人ぐらいが「キャー!!ニワトリだー!」って猛ダッシュでやってきたので、慌てて別の広場に移動しました(;゚∀゚)

二太3/27-2

こちらは芝刈り作業中だったので、他にだれもいなくてね、のんびりユキヤナギと記念写真撮れましたよo(*⌒─⌒*)o







おうちに帰ってからは近所のりっぱなカンヒザクラを撮りに。といってももうだいぶ散っちゃってますが(^_^;A

二太3/27-4


先代のなっちゃんも毎年カンヒザクラとのショットを撮り続けてましたが去年はなっちゃんが亡くなった年だったし、二太くんも来たばかりでお外へ連れ出すには不安だったので、撮りませんでした。



あぁ、でもなっちゃんならじーっとポーズしてくれてたんだけどな〜

二太3/27-3

二太くんは散った花びらが気になって気になって…┓( ̄∇ ̄;)┏ 
連写してなんとか記念写真撮れましたわ(*‘ー’)ゞ

お花は片っ端から味見してみる二太くんです!






バナー.jpg←なっちゃんはこの小さな公園がお気に入りでした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




これかわいい!いろいろ入れれそう♪

ここは送料込みでした。

桜まだまだ

春休みまっただ中、親子連れが多いので出来るだけ人の多いところを避けてウロウロ

しだれ桜が三部咲き?でも曇りで色がでなーい

二太3/25-1








ヤフーのPM2.5予報を見たらやっぱり飛んでる…((ヘ(; >Д< ||)ノ))━!!

二太3/25-2



でもメガネしてるときにPM用のマスクをすると曇っちゃうので普通の花粉用マスクのみです。
二太くんにもマスクがほしいが、そうなると地面が突けないと発狂しちゃうか(・ω・ ;)(; ・ω・)





この場所は二太くんの大好きな運動用具が少ないのと、天気が曇りだったせいもあるのかして、お散歩は1時間で切り上げ。

二太3/25-3

大好きな小さいワンコ達も見かけなかったしね(´・ω・`)ショボーン



水曜日は一日雨予報、一緒にのんびりしようね。



バナー.jpg←なっちゃんは雨でも晴れでもイスの上でボ〜っ。!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




バリ製品って可愛いニワトリものがいっぱいだ!

ぼくのブラブラ

一回のお散歩で一体何度ここに入るんだろう…(´-ω-`)=3

二太3/24-1




冬の間は30分〜1時間以内だったお散歩ですが、
先週までは1時間半程度。この週末からは2時間に…(*-д-)-з

若さ爆発の二太くんもさすがに途中で眠くなるのですが…

二太3/24-2



その時に「帰ろう!」って声かけてるのに、ぼーっと粘るんですよ。
多分充電中なんだな…。

で、また電池満タンになって歩き回るんですよね┓( ̄∇ ̄;)┏




あたしのほうが眠たいやん q(〃・`з・´〃)p モ─ッ!!



さて、先日コメント欄で二太くんの肉ヒゲの形について質問がありまして、この手の種類を飼ってる方なら当然見て分かってることなのですが、そうでない人のために!


肉ヒゲは左右のくちばしの根元から生えてますが、真ん中でつながってます。

二太3/24-4









でも子供の時はまだつながってませんでした。

二太4/3-3








ちょこんと生えてた肉ヒゲがいつの間にかくちばしにそうようにつながって、左右の根元がくっついて、いつもながら不思議だなぁとは思います。役目もわからないし┓( ̄∇ ̄;)┏

二太3/24-3


というか、めっちゃ邪魔そうに振り回してるし、雄の美しさの象徴なんでしょうかね。

肉ヒゲモミモミ大歓迎です!



バナー.jpg←なっちゃんのもぶーらぶら!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ガーデニング用みたい、お洒落じゃないけど、可愛い♪


春の花

日曜日はやっぱりファミリーが多いですね(; ^ω^)
出来るだけ人の少ない場所へといつもと違うところへ行ったらあちこちでお花が咲き始めてました。

西洋タンポポをパクッ!

二太3/23-1








これもパクッ!

二太3/23-2

これはなんだろう?タツナミソウっぽいです。 





ユキヤナギは蕾のときから食べてたなぁ(ー_ー;)

二太3/23-3



食べてるというよりは食いちぎってたヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

二太3/23-4








シロツメクサも…

二太3/23-6








オオイヌノフグリも…

二太3/23-8








タンポポの種が飛んで行ったあとの残りハゲまでも

二太3/23-5








二太くんの春は美味しいらしい…(´∀`lll)ハハハ…





バナー.jpg←なっちゃんはお花を見つめる子でした!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





コーチンぽい色が可愛いね〜





二太くんの子供時代とそっくり!

まったりしすぎ!

今日は長い距離を猛ダッシュした二太くん

これより手前から〜

二太3/22-1





あそこまで!

二太3/22-2






いっぱい走ったなぁ〜
で、満足したかい? 

二太3/22-3

お約束の肩の上v(^ー゜)♪








いつもなら「いっぱい歩いてえらいねぇ〜」とウォーキングの人などに褒められる二太くんですが、今日は父ちゃんが座ってる横で遊ぶだけでウロウロしたがらなくなったのよ。

二太3/22-4

あっちいこうよ〜ねぇ〜









お気に入りの場所へは慌てて移動!

二太3/22-5




私が誘っても行こうとしない二太くん
父ちゃんが「行こか!」っていうと急いで後をついていきます。

まぁ、いいひなたぼっこになったけどね。




家に帰ってからもいっぱいひなたぼっこをした二太くんでした。

二太3/22-6

眠たいのかして目つきが悪くなってる(^_^;A







バナー.jpg←なっちゃんはひなたぼっこ大好き!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




白が売り切れなので、入荷待ちっす!

チチカカのショップに行ったら残ってるかな?


飛ばされそうな一日

雨上がりのお散歩はすぐにクチバシに
泥がついちゃう二太くん(´-ω-`)=3

二太3/21-2









あ〜あ、肉ヒゲにもいっぱい土がついちゃってます┐(´〜` ;)┌

二太3/21-1












そんなに肉ヒゲを振り回しても土は取れません!

二太3/21-3

寒さ逆戻りで風がとても強かった公園
二太くんは何度も飛ばされそうになるのですが、その度に私が押したと思って怒ります



押してないし!( ̄‥ ̄)=3 フン

二太3/21-4

雨が降るたびに緑が濃くなっていきます。
桜も随分芽吹いてきたし、次に暖かくなった頃が楽しみですね。



バナー.jpg←なっちゃんのお顔はヨダレまみれ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





尾長みたいなカッコいい模様がいいなぁ


トサカと肉ヒゲ

一日雨でしたね〜 二太くんと今日はおうちでまったり
写真も撮らず遊んでおりましたので、以下の写真は前日のものばかりです。


広場でね、二太くんに声をかけてくれる方々で年配の人って大抵「昔ニワトリ飼ってた!」って方が多く、懐かしいーとおっしゃってお話してくださるのですが、そのときにいつも言われます

「りっぱなえぼしやな〜」

二太3/20-1



私は最初??だったのでもう一回聞き直したら頭のトサカのところを指さしはったのですが、私の親世代の方々ってトサカのことをえぼしと言ってた方が多いようです。
百人一首の絵柄で正装してる男性が時々かぶってるあれね!→http://ja.wikipedia.org/wiki/烏帽子






あっ!あとね、我々は肉ヒゲなんて言ってますが、正確には肉垂?

あれですが、年配の方々は特に呼び名がなかったようですよ。
あれ重そうやなぁ〜としか言われません(^_^;A

二太3/20-2


二太くんいまだに自分の肉ヒゲの感覚が掴めてないのかして、時々ワンレングスの女性のように肉ヒゲを振り回してるときがあります。

もう1才過ぎたんだし、それ以上大きくならないから、
慣れようね(; ^ω^)




バナー.jpg←なっちゃんのトサカはさらに大きかったー!。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





アンティークぽくってめっちゃかわいい!!


みんなにご挨拶

今日よりも明日の方が黄砂がすごいみたいですが、雨予報なので大丈夫かな?
明日の分までたっぷり2時間のお散歩を楽しむ二太くん


ここで遊んで

二太3/19-1








遊んで

二太3/19-2








遊びまくり♪

二太3/19-3

ワンコにウォーキングしてる人、通りすがりの人など、たくさんの人とご挨拶したのに、二太くんったらぜんぜん疲れを見せないの。若いっていいわね(,, ゚Д゚)、フン






今日は保育所・幼稚園の団体さんが広場に遊びにきまして、
しまったΣ(´口`; )…なんて思ってかなり離れたところでウロウロしてたのですが、お気に入りの場所で遊んでた時にちょうど出くわしまして…。
小さい子供連れのファミリーとは違って先生方は目や手を離さないだろうから大丈夫かなぁとね。

二太くんもお気に入り場所で落ち着いてる時だったので、園児たちとご挨拶しました。

二太3/19-4


一瞬、二太くんが近寄って行きそうになったので「動いたらダメよ!」と。

二太くんはびっくりした顔でずらーっと並んだ園児の顔を見てたし、園児達も大きな声を出さず、走り回らず、先生の言うことを聞いて距離を開けた状態で、静かに二太くんのことを見てくれてました。

良い子達だわ〜(´;ω;`) ウルウル…


ちゃんと挨拶した二太くんも良い子だよぉ〜o(TωT ))(( TωT)o ウルウル






バナー.jpg←なっちゃんって小さい女の子には優しかったなぁ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





ニワトリ柄のチュニック!気になる…


ダッシュ

今日も旨そうな立派な太もも筋肉を見せながらたたずむ二太くん

二太3/18-1








最近は若葉が多いので急がしそうにつついてます。

二太3/18-2


桜の芽も随分膨らんできたのですが…たぶん桜の花びらみせたら食べるんだろうなぁ┓( ̄∇ ̄;)┏





今日もお気に入りの運動用具へ猛ダッシュ!
また中に入るのかよ(´-ω-`)=3と思ってたら今日はイスの上だった。

二太3/18-3

気分屋さんね(^_<)-☆







二太くんに「後ついておいでや!虫あげるよ〜」と言って一緒にダッシュをするときに横から久しぶりに撮ってみたら、ちゃんと必死に走ってたー!

二太3/18-4


二太くん、おつかれさま!








バナー.jpg←なっちゃんは一人遊びしない子でした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ちっちゃくて、お洒落な置き時計はやっぱりニワトリ



あの子じゃないです

かなり薄着の格好してたのに、ちょっと暑かった。
明日は雨、その後は黄砂がくるんですってよ。マスクを忘れずに!!

二太3/17-1







先週のことなんですけどね、二太くんとウロウロしてたら
おじさんに「これ…あの子?!」とびっくりした顔で話しかけられまして…

二太3/17-2








はて?なにを言ってるんだ?と首をかしげてたら
おじさんが「お宅◯◯の◯◯の人やろ?あのニワトリ?」とまた聞かれたのではは〜ん、分かったぞ!
どうやら散歩させてるのは先代のなっちゃんだと思ったみたいでした。

二太3/17-3






あの子は去年の1月になくなって、この子は別の子なんですよ。

って言ったらおじさんが「そうやんなぁーずっと見かけててんけど、えらい長生きしてるなと思ってびっくりして見ててん」と納得したような顔でした。

その方もニワトリ飼育経験がある方なので、去年までは生存してたという事に少しは驚いてはりましたけどね(。-д-。)ゞヘヘ…




二太くんをほぼ毎日お散歩させてて、先代のなっちゃんのことを覚えてくれる人がいることにちょっとうれしかったのでした。

二太3/17-4



今日の二太くん、この場所ね、おじさんが使用してはったので、なかなか中に入れなくてやきもき。
おじさんが休憩した途端に中に入って満足そうにしてました。
一日一回はここに入らないと気がすまないのかしら(´-ω-`)=3







バナー.jpg←なっちゃんも家の周りや近場の公園をしょっちゅうお散歩してました。!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




「品質保証!活きのいい」だって、こういうジョーク看板好きです。



男同士で…

今日も後から公園に現れた父ちゃんを走って迎えに行く姿を見て、犬の散歩に来てたご近所さんに褒められた二太くん


知り合いがいなくなって、ひと歩きした後、父ちゃんとまったりタイム

二太3/16-1

何のお話してるの??









気になるわ〜と思ってたら…あっ( ゚д゚ )!

二太3/16-2


やらしいわ!!二人でヒソヒソ話しするなんてo(`ε´*)oプンプン!!






その後またウロウロお散歩、二太くんが必ずチェックする場所へ。

二太3/16-3

遊びに夢中になったら、ワンコが来ようが、父ちゃんが呼ぼうが知らんぷり。
ダメなものをくわえない限りは飽きるまでほっとくしかないです
(ー_ー;)

今日のお散歩も大満足してくれた様子ですo(*⌒─⌒*)o






午後、お外をお掃除してたら二太くんに見張られてたΣ(>△<〃)ノヒィーッ!!

二太3/16-4


もしや、朝に広場でヒソヒソ話してたのは私の悪口かしら(^_^;A







バナー.jpg←なっちゃんもお外を見るのが大好きでした。!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



可愛いドアストッパー、見たらつい笑っちゃうじゃないのさ


頭上のニワトリ

いつもの広場、朝から大勢の人が集まって体操とかやってました。
なので、隣の芝生にレッツゴー!

二太3/15-1








夫は「今日は寒いから行かへんで!」って言ってたのにね
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!

二太3/15-2


二太くん、猛ダッシュ! よその人からはニワトリが逃げた!とか人が襲われそうになってる!って見えたかもです(;゚∀゚)





父ちゃんが来たらまずは自転車チェック、よく覚えときなよ!
いつも黄色い自転車見かけたらついて行こうとするんだからね。

二太3/15-3











いっぱいウロウロした後は父ちゃんに甘える時間

二太3/15-5








まだまだ運動したりなさそうな顔してたので、ブラブラしてたら二太くんが父ちゃんに戯れ始めた〜

二太3/15-4

この間はこの状態で雄叫びしてました、夫はとても恥ずかしかったそうです。








二太くん、高いところ好きねぇ〜

二太3/15-6

降りる時、高いところから飛び降りるのは足が痛くなるので、「ココココッ」とお願いして降ろしてもらう二太くん


今日も大満足の二太くん、帰りしなはとても可愛い声で楽しかった♪を連呼してくれてました。






おまけのロールケーキ、普段なら豆乳ホイップを使いますが、めでたい日ですもの。乳脂肪分も値段も高いやつ使ってやったわ!
ロールケーキ











バナー.jpg←なっちゃんの飛距離は低かったです。!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




これを置いてお洒落感演出したいもんです





いい粉を使うとパンもより一層うま〜い。


私はお誕生日様

3/14はホワイトデーでもなく、円周率の日でもなく、私のバースデー

なのに…朝一番から二太くんに頬を突かれました(´;ω;`)

二太3/14-1

q(〃・`з・´〃)p モ─ッ!! 女優は顔が命なのよっ!









そんな二太くんは散歩中、いつの間にか肉ヒゲが血だらけになっておりました。

二太3/14-2



写真じゃ分かりにくいですが、クチバシにもちょこっと血がついてます…ベンチに座ってたのでベンチにも血が点々(ー_ー;)
ティッシュいっぱい持っててよかった(私の鼻水用)






寒さ逆戻りの日でしたが、日中は太陽が出て、風も少なかったのでポカポカと気持ちよかったです。
長い間、イスの上でのんびりしたね〜

二太3/14-3













春はそこまで!いろんな野鳥が頭上を飛び交うたびに二太くんはすぐに避難。

二太3/14-4

しっかり確認してから出てきます(^_^;A









水曜日にお友達と会った時に誕生日プレゼントで、自分では買うことのない大きい発酵バターとかいろいろ買ってもらっちゃいました♪
それで昨日今日とパンを焼きまくり〜(*≧艸≦) ウフフ

フランスパン



それとケーキを買ってもらう代わりに堂島風のロールケーキも作ったし…
家にはハイカロリーなものがいっぱい…ヒィ─((ヘ(; >Д< ||)ノ))─ッ!!






バナー.jpg←なっちゃんと出会った時はまだアラサー…。!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております








海外物って可愛くて惹かれます





こういうのって百貨店内の菓子素材専門店のほうが割安だった。



雨キラ〜イ

一日雨でお散歩に行けない二太くん
何回もヒザに無理矢理乗せてたら
1時間近くずっとウトウト( -ω-) _ _) -ω-) _ _)zZZ

二太3/13-1

だいぶ嫌がらなくなったかしら(;゚∀゚)








先代のなっちゃんは雨が大っ嫌いで濡れるとものすごく嫌がってましたが、二太くんは少々の雨ぐらいじゃどってことないΣd(≧▽≦*) OK!

二太3/13-3






昼間、めちゃくちゃ降ってましたが、お外をすごく気にしてたので、
「行く?」って聞いて玄関開けたら、ざーーーっ!と
じゃじゃ降りな様子を見て一歩も動かなかった二太くん…


夕方、だいぶ小降りになったので、これなら平気だろうと二太くんに声かけたら…

二太3/13-2


いそいそ出てきたのに、思ったよりたくさん降ってた雨。
すごく嫌そうな顔して、グォグォと文句言いながらそそくさとオウチの中に帰って行っちゃった┓( ̄∇ ̄;)┏


で、家に帰ってすぐに羽繕いし始めた二太くんなのでした。


明日はお散歩めーいっぱいしようねぇ〜




バナー.jpg←なっちゃんは雨の日は一日寝てました。!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





オシャレなニワトリさん、おふらんす




大福よりデカい!

水曜日は二太くんお留守番でした。
朝、バタバタと準備してる間、二太くんは洋服ハンガー止まり木で待機。(^_^;A

二太3/12-1


おとなしくしてるように見えますが、高いところだと本能的に雄叫びしたくなるようです。








お友達と遊んできてたのですが、途中で見かけたからってこんな可愛いのを買ってきてくれてΣ(゜∀゜ノ)ノ

二太3/12-2


cookhouseのパン屋さんで売ってるみたい。
ヒヨコがチョコクリームでニワトリがカスタードクリームの「オヤッコパン」ってやつです。







難波の方に久しぶりに出かけまして、高島屋に入ってる「糖朝」でお粥ランチ、その後は関西系のテレビでも見た噂の和スイーツを買いに心斎橋をブラブラ歩いて移動。

途中から電車に乗りましたが、「餅匠しづく」さんへ。
お目当てはフランボワーズ大福だったのですが、既に売り切れでした(´TωT`)ショボボーン

二太3/12-3


店内はコンクリート打ちっぱなしで渋いお店なんですが、また機会があれば買いにいくつもりなので、店舗の写真は撮らなかったです。

そうそう!このお店に行くまでに「大阪動物海洋専門学校」があったのですが、入り口横にね、大きな檻?があって、中に大きなカピパラさん、マーラ、文さんがいて、見てるだけで楽しかったですよ(○ゝω・)b⌒☆!
(情報:犬のトリミングお試し募集中って書いてありました)




今日も二太くんは糞を我慢し、ケージ内はとってもきれいなまま。
出てきてきばったかと思うと写真の大福より大きな糞をしました(。-ω-。) ポッ

二太3/12-4



帰宅後、気分転換に家の周りをちょっとだけうろうろ。
アスファルトは足裏が痛くなるからちょっとだけよ〜ん

明日は雨だから突かれまくり覚悟で相手しなくちゃだわ(; ^ω^)




バナー.jpg←なっちゃんのお留守番はイスの上!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





狙ってた黒が売り切れ中…



移動それぞれ

見た目は暖かそうに感じますが、まだまだ気温は低いし、風もあります。

二太くん3/11-1

が、暑がり二太くんにとっては今の季節のほうがちょうどいいのかしら?









毎日気持ち良さそうに歩き回ってます。

二太くん3/11-2





今日も二太くんとは初めてというワンコ飼いさんがいらっしゃって「そういえば、奈良のほうで車の上に乗るニワトリって以前テレビでやってたよね」って。
車の上のニワトリって検索をするといろんな動画がでてきます。





あの子はもともと自分から乗るぐらい車が大好きな子だったんでしょうね。
うちのはムリでしょうね、怖いものを見つけたら飛び降りる可能性大です(ー_ー;)

二太くん3/11-3







自転車に乗せて散歩することも出来ますが、やはり怖いことがあれば途中で飛び降りそうな気配。

二太くん3/11-4







飛び降りると地面はアスファルト、可愛いプニプニ足裏が痛い痛いになっちゃってかわいそうです。

二太くん3/11-5



まっ、うちの場合はキャリーバッグに自分から入るようになったので、それを移動手段に。(^p^*)

車に比べたらすごい地味な特技だわ…(^∇^;)ハハ…
飼い主的にはすごいことなんだけどなぁ…



バナー.jpg←なっちゃんの時は足を掴んでバッグにほり込みました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております






これ、地味にヒヨコとニワトリがいっぱいだー



気になる木の上

こんな日でもうれしそうに長い間散歩する二太くん
も〜さすがに寒いし花粉もあるし、マスクしてたら二太くんに顔を覗き込まれました(*´∀`*)テヘ♪

二太3/10-1

強風でなんども飛ばされそうになるのに、懲りない子だわ(´-ω-`)=3









ところで、やたら木の上を気にしてたのでどうしたの?と見てたら、キジバトが巣材用の枝を取ろうと必死の作業中でした。

二太3/10-2







二太くん、お友達になろうとしたのかしら?すっごいずっと見てたんですよ。

二太3/10-3




そのうち折った枝をくわえて飛んで行ったのですが、名残惜しそうにいつまでも見送る二太くんでした






寒くて、ワンコのお散歩はすぐに終わるし、ほぼ誰も通らなくなったのに、帰ろうとしない二太くん
バッグの中をのぞいては「(,, ゚Д゚)コトワル」って感じでバッグの周りをうろうろするの

二太3/10-4



バッグのなかに洗濯バサミが入ってたのですが、それが気に入らなかったみたい(^∇^;)ハハ…
(上の入り口を少し開けて止めて置くように持ち歩いてました)


まったく二太くんったらきれい好きねぇ〜







バナー.jpg←なっちゃんはハトには興味なし〜。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




私、ミトンってすぐに汚しちゃいます(ー_ー;)


乗って乗って〜

日曜日の朝、お散歩行く前にのんびりテレビ見てたら夫が「あっ!」というので見たら、気持ち良さそうにしてる二太くんがΣ(; ̄◇ ̄)σ

二太3/9-1




3キロあるからねぇ〜、中雛の頃とはわけが違うから、重たかったみたいだけど、うれしさもありで黙って耐えてた父ちゃんですヾ川≧∇≦川



今日も午前中に、休日だとファミリーが多いだろうからね、出来るだけ早めに〜

二太3/9-3





で、お昼ご飯終わった後かしら?
二太くんが気持ち良さそうに砂浴び(妄想)を始めたのですが、あまりにも可愛いからと夫がすぐ真横で寝転んで二太くんの姿を見出したの。

あかんやん、邪魔したら〜二太くんはうれしくて、上に乗っちゃったじゃん

二太3/9-2




砂浴びを中断して父ちゃんの背中に乗っちゃたので、変な格好でくつろぐ二太くんです




この後、背中の上で羽繕いしたもんだから父ちゃんの背中は真っ白い粉でいっぱいになっちゃった〜




バナー.jpg←なっちゃんは父ちゃんの股ぐらが大好き。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




まるで二太くんみたいな筋肉のニワトリさん!



父ちゃんとまったり

思ったより朝はポカポカ陽気、二太くんと二人でウロウロしてたら着込みすぎてちょっと暑くなったぐらい。

二太3/8-1









もしかしたらもしかするかもよ〜と
二太くんとお話してたらキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!




今日は私の方が先に気づいたので、「あっ!父ちゃん来たよ」って二太くんに教えてあげたら、目を輝かせて走って行っちゃった〜
(*^O^)アハハ!!









いつもなら歌舞伎ステップのあと、腕に飛び乗る二太くんですが、父ちゃんが自転車から降りてからと思ったんでしょうね。ちゃんと自転車の後をついていく可愛い二太くん

二太3/8-2


自転車から降りたらちゃんと腕に飛び乗ってましたよ。





その後、父ちゃんと一緒にウロウロ散歩した後、父ちゃんが座り込んだら二太くんも一緒にまったり…。

二太3/8-3


二太くんに「あっち行こか!」って声かけても動いてくれなかった
(´・ω・`)ショボーン




二太くんの大好きな場所、朝はウォーキングしてる人が多く、ここで運動もするのでなかなか空かない。

二太3/8-4


遠慮気味にしてたんだけど、父ちゃんが陣取ってくれたから思う存分遊んでね。









たっぷりひなたぼっこも出来てよかったねぇ

二太3/8-5


二太くんって父ちゃんがいると最初だけ大はしゃぎですぐに落ち着くんですよね。

今日も聞かれたんですよ、もう何年飼ってはるんですか?って。
まだ1才になったばっかりですって言ったらびっくりしてはった。


言うことよく聞くからかしら?それとも落ち着いてるからかしら?
でもまだまだ1才の二太くんです(*´∀`*)



バナー.jpg←なっちゃんも若の時に一時期通った公園の隣です。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





ペンケースのニワトリさんとは(*-`д-;)ス、スゲェ…


あいさつするです

今日も風が強い! バッグから出た途端、強風に何度も飛ばされそうになった二太くん

二太3/7-1







今日はいつでも行けるように朝から準備してあげてたのに、風の音にびっくりして行きたがらず。
午後3時過ぎに急に「行く〜」ってね。

ちょうどワンコのお散歩タイムだったので次々と挨拶しに行く二太くん

二太3/7-2


いやいや、二太くん、ぜったい最後は突いちゃうでしょ

一応私的には歌舞伎歩きまでは許してあげてます。で、歌舞伎歩きが終わったころに二太くんの顔の前に手を置いてガード。そうでないと絶対黒い鼻とかつついちゃいそうですものね(´-ω-`)=3

(歌舞伎歩き=ペットニワトリを飼ってる人の間での通称。飼い主や好きな人に片方の羽を下に広げて片足でよろけるようにおっとっとーと歩く姿が歌舞伎のによく似てたので。)



ワンコ達は匂いが違う変な生き物と遭遇して興奮して散歩どころじゃない子もいるみたいなので、悪いなぁ〜と思いつつ、でも二太くんがうれしそうなので、二太くんが気の済むようにあちこち歩き回ってます。




それはそうと、久々に年配の方々に言われちゃったよ
「美味しそうやなぁ〜いつ食べるん?」

二太3/7-3


えーえー、もうそんなこと散々言われ続けてきましたもの、対処なんて簡単っすよ。

「ちょうど今若鶏なので食べごろなんですよ〜」って言ったらかえっておじさん達の方が焦ってましたわ( ̄▽+ ̄*)




食べごろってほんとは何才までなのかしらね?(〃э_э)b ウフッ.:゚+

二太3/7-4


寝る前、父ちゃんに大事な秘部、肉ヒゲをモミモミされてご機嫌二太くんでした(。-ω-。) ポッ




バナー.jpg←なっちゃんのときはいつも「いつ食べるん?」って言われてました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




パンケーキブーム、こんな可愛いので食べたい!


寒さ逆戻り

( *д*)、;'.・ ィクシッ  雪がちらつくなか、お散歩に行くー!って
元気だわ…(´-ω-`)=3

二太3/6-1








今日は家を出る前、近所に救急車と消防車とパトカーが来て、50mほど離れた集合住宅の一室からガス臭がするからってご近所さんが集まって見てたんですよΣ(゚Д゚;)!

二太3/6-2










あららーどうしよう、二太くんとさぁ!散歩に行こうって出かけようとしたところだしね((・_・ ;)) オロオロ。。

二太3/6-3


状況を眺めてたらバッグの中の二太くんがイライラし始めたので、まぁ大丈夫だろうと出かけましたが…。

結局おおごとじゃなかったみたいです。ホッ (´・ω・`)=3
でも乾燥する時期だから要注意ですよね。










今日は全国的に風も強くてものすごく寒かったですからね
二太くんもチョロチョロしたらもう帰りたそうに自転車のそばを離れなくなってね

二太3/6-4


自転車にくっつきすぎてどこにおるか分からない〜







早く帰ればいいのに、名残惜しそうにあの辺りをウロウロして、思い立ったかのようにバッグに入る姿が可愛らしい。

二太3/6-5





寒いのも嫌だけど、今日の強風で花粉症が最高潮!( ̄ハ ̄;)ズル…
もう嫌だぁ…(〃>д<)、;'.・ ィクシッ





バナー.jpg←なっちゃーんオウチ守ってね。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





3/7 10:00から半額セールスタートですってよ!


夕焼け二太くん

朝からずーっと雨で春男二太くんはモヤモヤ〜
午後3時半過ぎに一度家の外をウロウロ歩かせてみたのですが、ずっとイライラ
雨もすっかり止んだので夕方4時頃から広場にゴー!

二太3/5-1






昼間と違ってウォーキングの人は少ないから二太くんつまらなさそう〜

二太3/5-2




雨上がりなので、犬のお散歩も少なめかしら?
ウロウロしてる間に午後5時。この広場が閉まる時間(市が管理してるところなので)

帰る気なすの二太くんを広場周りの遊歩道に連れて行きました。
ここはちょうど父ちゃんの帰宅コースなのね

二太3/5-3







父ちゃんが通るまではまだ30分以上あるけど、二太くんそれまで待つかい?

二太3/5-5









あーそう、もう暗くなってきたし、帰るのねぇ(; ^ω^)
夕日を浴びた二太くんはいつもよりまっかっか!

二太3/5-4







お家に戻ってからも父ちゃんが帰ってくるまで一日中雄叫びしまくり二太くんでした。

春なのねぇ(^∇^;)ハハ…




バナー.jpg←なっちゃんも春を感じてはよく音痴雄叫びやってました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





この方のデザインはめっちゃかわいい


なのに、値段がかわいくなーい!

頭ガシガシ!

今日も運動用具の中をのぞいてチェックする二太くん

二太3/4-1


2月後半からね、ミミズの干からびたのがちらほら見かけるようになりましてね。
広場のすみっこのほうにはミミズの糞山と穴もあちこちにあるし…
ニワトリの大好物といえばそうなんだけど、ミミズはあまりよくないように思うんですよね→(ミミズのWik 食物連鎖参照


なので、二太くんが見つけたらすぐに靴で隠したり、取り上げて捨てますが…
あぁ…虫は平気だけど、ぬるぬる系は嫌なんだよなぁ…( iДi)

二太3/4-3









そんな私の決死の思いもむなしく、虫を取り上げられた腹いせか?と思われるぐらい頭をつつかれまくってます。







この運動用具はイスみたいになってるので、二太くんが高いところに乗って、下で私が座って…

二太3/4-2



ほのぼのした雰囲気に見えてるようです(。-ω-。) ポッ
まぁ、あれね、かなり手加減してくれてるので、見た目ほど全然痛くないですよー!







ミミズの干からびたのってワンコにも人気みたいですね、以前にもチワワが地面にスリスリしてて可愛いなぁ〜と眺めてたらミミズフレグランスを浴びてる最中でした(; ^ω^)






バナー.jpg←なっちゃんはミミズ興味なす。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




一度試したことあり、二太くんは美味しいって…(ー_ー;)。






何度見てもオシャレ感ありありだなぁ



一声かけて!

キメポーズの二太くん

二太3/3-1







今日もウォーキング中の女性の方に「時々見かけてました、お写真いいですか?」って携帯向けられたのですが、じーっと出来ない二太くん。

二太3/3-2

時々メスと間違われる内股二太くん









ニワトリ飼いならよく知ってる!
知らない他人様の足を突こうと狙ってるので常に回りをグルグル、ウロウロ…(^_^;A

二太3/3-3

ベンチの下の宝物探しに真剣な表情の二太くん

すみません、じっと出来ない子で〜、どこかに乗ってる時や何かに夢中になってる時は撮りやすいんですけどね。



こうやって声をかけて頂ければいくらでもどうぞなんですが、たまーにね、ごくたまにですが、だまってこっそり撮る方もいらっしゃって…
芸能人じゃないんだから一声かけてほしいですよね
q(〃・`з・´〃)p モ─ッ!!






ちょっと前にあったんですよ、3人ぐらいの男女でね、ちらちら見てこっそり携帯をこっち側に向けたりしてるの。


で、50m以上離れてからまた携帯こっち向けてるの。



プライバシーの侵害だぞ(# ・`д・´) ムカッ!!

二太3/3-4

帰り支度の二太くん










どうせ隠し撮りするのならめっちゃ賢そうなところ撮ってよね!
d(  ̄ー ̄ )> エッヘン!


二太3/3-5


二太くんはお散歩に満足したら自分からちゃんとバッグに入るんだから!
どやっ!!<(*゚ー ゚*)>.: エヘン*:・




バナー.jpg←なっちゃんはお外で撮られたことなかったかも…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




かわいいまな板!!



雄叫び回数

今日は父ちゃん来ないよ?

二太3/2-2

父ちゃんがお休みの日はお家でべったりくっついて離れないんだから、散歩の時ぐらい私と二人きりでもいいやん(´-ω-`)=3







日曜日で雨上がりなので、午前中でもお子さん連れが増えてきたので場所もかえてみたり…。

二太3/2-1


うん、こっちに来ても父ちゃんいないからね。
自転車の人や黒い服装の人を見かけるとダッシュして近づいては残念そうな顔をする二太くんでした。







今日、お散歩してた年配の男性の方に「あっちにおってもよー聞こえてたで〜」と笑顔で言われました。

確かに二太くんはよく雄叫びしますが、今年に入ってからはぐーんと回数が減ってきました。

やはり1才にもなるとほんの少し落ち着きがでてくるんだなぁ〜
先代のなっちゃんにくらべると二太くんはしょっちゅう鳴く子ですが、夏や秋は30分間雄叫びし続けて、ちょっと休んではまた30分以上鳴き続けるというぐらい雄叫びしまくってたので、それにくらべると本当に落ち着きました。


オンドリってね、雄叫びがうるさいとか、ご近所迷惑になるとかでね、捨てられることがよくあるんですよ。

鳴くの分かってるでしょ!、ヒヨコのうちは確かに可愛いけど、まさかオンドリだったとは…とかこんなによく鳴くとは…とか通用しませんよ。
あぁ愚痴ですみませぬ(´-ω-`)) ペコリ


ヒヨコのうちから飼い始めて雄叫びで苦労なさってるお座敷飼いの方々、そのうち落ち着きますからね〜。
落ち着くといってもやっぱり朝はよく鳴きますけどね(; ^ω^)





バナー.jpg←なっちゃんはめちゃ音痴だったなぁ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





尖ってるところが野良猫避けにもなりそう〜



父ちゃんキタ━(☆∀☆)━!!

今日は昼過ぎから雨予報だったので、私のウォーキング時間をずらして、いつもより早い時間に二太くんのお散歩へ。

二太3/1-2





30分近くウロウロしてたら二太くんが何かを発見!
なになに??

二太3/1-1














父ちゃんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

二太3/1-4


寒さがマシだったので、来たよ〜て。
かなり遠くから見つけてたみたいで、実はこの写真の前に猛ダッシュしてお迎えにいき、腕に飛び乗ったりしちゃってます。







この後は楽しそうにいっぱいおしゃべりしながら父ちゃんとのお散歩を楽しむ二太くん

二太3/1-3












父ちゃんがいるので、いつもよりテンション高い二太くんはいっぱい走って、いっぱいおしゃべりして…

二太3/1-5

すっごい疲れて今日はすんなりバッグにインして「もう帰る〜」でしたわ(^∇^;)ハハ…


二太くんがお散歩で満足した時は帰り道、バッグの中で可愛い声を出しながら「楽しかったー♪」って連呼してくれるんですよね。
満足してくれて何よりだわ〜(*´∀`*)








バナー.jpg←なんでみんな父ちゃんっ子なんだろう…? 応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





まだ寒いけど…夏に使いたくなる〜


プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示