fc2ブログ

ぼくんち

今日も終始キョロキョロと警戒を怠らない二太くん

二太2/28-1





なんだか最近お気に入り場所ばっかり行くようになっちゃった(; ^ω^)

二太2/28-2



あの中から雄叫び…もっと堂々と鳴きなさいよ!
通行人に探されちゃうぞ!






最近ちょっぴり反抗期の二太くん、出てきなさいと一回言ったぐらいでは言うこと聞かない。
でも気にはしてくれてるところが可愛いんだなぁ

二太2/28-3








ほんとすっかり自分の家みたいにしちゃってる。

二太2/28-4


でもここは公共の場であれは運動用具、常に誰かがここで運動してるからそんな時はどうしていいか分からず、とりあえず近寄ったりしてる二太くんです(; ^ω^)






カラスへの警戒もそこからかよっ!!

二太2/28-5



どんだけチキンな性格なんだか…(^∇^;)ハハ…




バナー.jpg←なっちゃんは私というメスを守るためにいつも強気!応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





飼料袋で作ったバッグだって…可愛いけど、素材を考えるとびみょー





派手そうに見えますが、手頃でいい感じ♪
3/2零時に販売開始だそうです。




スポンサーサイト



春なのね

一日雨でしたね、これでPM2.5が消え去ればいいんだけど…。

夫用に購入した座椅子が届きましてね、大きな段ボールだったので、最初はびびってた二太くんですが、すぐに慣れちゃって、背もたれに乗るのがお気に入りになりました。

二太2/27-1



糞されても拭き取るだけで大丈夫なのですが、足の爪を引っ掛けたりしないように一応布を敷いてます






高いところに乗ってるときはご機嫌なんですけどね…

二太2/27-2





2月に入った辺りからね、もう毎朝毎朝1時間ほど、足やら手やらを正面から、背後から、横からと常に狙われております。
気性が荒くなったというか…春なので、心騒いでるというか…口うるさい母ちゃんに勝ってやろうと思ってるんだか…
どっちなんでしょね?ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..


といっても二太くんは蹴りはしません、あくまでもくちばしでえいっ!と突くのみ。ひねりも入らないです。
靴下脱いだら小さな赤い点が5個ついてましたわ〜(´-ω-`)=3



バナー.jpg←なっちゃんは蹴爪使ってきたからそれに比べればね…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





そろそろまたTシャツ欲しいので種類がふえてほしー!



参った参った

雨降る前のような空ね〜、変な空と思ってたらPM2.5ですってよ。

花粉も飛んでて大変なのに〜
二太くんのバサバサで花粉もPM2.5もあっちいけー!

二太2/26-1


クシャミしたらすぐに二太くんに「グォー!!」って怒られるからその度に謝ってる私です(〃ゝ`ω・)ゝ.: *:・ゴメンネッ!.:゚+




30年以上花粉症に悩まされてきています。
また今年もやってきたか…(´-ω-`)=3

二太2/26-2













食事療法やらローズティーやらレンコンが効くやら、漢方が良いやらといろいろやってきましたが、病院行って、薬を注して、飲むのが一番手っ取り早い!

二太2/26-3

可愛い舌発見!








二太くんには今のところ花粉はまったく関係ないですが、薬を飲むことの出来ないお猿さんの花粉症は気持ちが分かるだけに、テレビで様子が映し出されるたびにとっても気の毒に感じます。

二太2/26-4





皆様、PM2.5にはお気をつけて、専用マスク着用ですわよー!


バナー.jpg←私のクシャミでなっちゃんは怒らなかったです。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




試供品ですぐにお手手の具合がよくなったので買っちゃった。







頂きものですが、持ってます。可愛いですよ!



1才になりました

2月25日が二太くんの誕生日です

二太2/25-1


先代のなっちゃんは中雛の頃に捨てられてたので、年齢は分かってても誕生日は分からなかったけど。




二太くんには大好物満載のバースデープレートを朝からプレゼントです

二太2/25-2










キーウィーが大好きなので、まず1からなくなりました。

二太2/25-3

そしてアーモンド、サツマイモが最後まで残ってます。お散歩時に持って行こうかなぁ





先代のなっちゃんの長生きに比べたらやっと1才の二太くん

二太2/25-4







やんちゃで、朝から手の甲をまた突かれたけど、足も突かれたけど、意外と聞き分けもよくて、なんでもすぐにこなしちゃうポテンシャル高い二太くん

二太2/25-5



友達いっぱい作って毎日楽しく過ごしてね〜

うちに来てくれてあーりがーとさーん♪





バナー.jpg←なっちゃんの1才の頃ってもうちょっと淡白で静だったかな?。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




お菓子大好きなので、これに入れてもすぐに食べちゃいそう♪



一人遊び

二太くんは小さい頃から一人遊びが上手です。

公園ではお気に入りの運動用具に乗って楽しげ♪

二太2/24-1

今日はお天気がよくて、人やワンコが多かったねぇ



ここで運動してる人って結構いるからあまりゆっくりしたらダメなんだよ〜

二太2/24-2







ここは隠れることが出来るから特にお気に入り

二太2/24-3







一旦入ったらしつこいから入り口付近にきたときに引っ張りだします
(ー_ー;)

二太2/24-4





公園を一周したらまた最初の用具の上に乗ってご機嫌に♪

二太2/24-5


ここ好きだねぇ

上にいる時は地面をつつくこともないし、一緒に横に座ってあげたら気持ち良さそうにちょっと高いところからキョロキョロしては雄叫びするので、私も楽ちんです。





こんな感じで二太くんは家に来た時から一人でいつも楽しそうに遊んでいました。

ゴミ箱の中を何度ものぞいてみたり…





アイスの棒で遊んでみたり…







靴下を何度も運んでみたり…

これは父ちゃんも一緒だから特に楽しかったのかなぁ?






ひたすら鏡に向かって威嚇してみたり…





楽しそうに遊んでてもすぐに飽きて、
また別の遊びを探してきた二太くんは2月25日で満1才です!!
明日もいっぱい散歩しよっか!






バナー.jpg←なっちゃーん、後輩はやんちゃだよ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております






花粉症の季節になりましたが、これは…(´゚д゚`)

可愛いけど高過ぎるーΣ(@ω@;)



箸置きにも使えるカトラリー
海外物はニワトリが多いですね〜



頭が重い

今日はおうちで父ちゃんとまったりデー

二太2/23-1


午後、寝転んでる夫の上に乗ってうたた寝中、らしく背中に顔をうずめたつもりなのに、大きなトサカと肉ヒゲが重すぎてずり落ちた
(^∇^;)ハハ…









そのポーズの方が寝やすいのね(*´∀`*)テヘ♪

二太2/23-2
















こんな調子で一日まったりしすぎてたので、夜、寝る時間になった頃に急にはりきりだして、妄想砂浴びをおっぱじめた二太くん。

二太2/23-3

ここではお尻が重かったか(´・ω・`)?





夢中になりすぎた二太くん、父ちゃんがいないのに気がついて、慌てて起き上がって探しにいこうとしています。





父ちゃんは二太くんが夢中になってるスキに風呂に入りにいったよー。
さぁ、二太くんも寝よ寝よ!




バナー.jpg←なっちゃんは常にまったりしてました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ヽ(≧∇≦)ノキャー♪可愛い加湿器!!


癖毛が治らない

今日はいっぱい着込んで行ったので、寒くなかったです!
土曜日は子供が多いので出来るだけ避けてウロウロお散歩

二太2/22-1






ちょっと小高いところでΣ【◎】ω ̄*)パシャッ

かっこつけてる二太くんですが、実はずーっと癖毛があるんです。

二太2/22-2










二太くんは太モモがクシャクシャの癖毛になってたけど、
それとは別に…。
後頭部にピロ〜ンと一本飛び出ちゃってますヾ(*>△<*)ノ!?

二太2/22-3



結構目立つんだよね(^∇^;)ハハ…









抜けそうな羽があればいつも引っ張る私ですが、コレ抜けないの!!

気になるわー、換羽期なのに、まったく抜ける気配がないし…

二太2/22-4





毎日少しづつひっぱってやろうかしら(Φ∀Φ*) イヒヒ





バナー.jpg←なっちゃんみたいな尾羽が生えてきてほしい。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております







うちにあるキャリーバッグはこのタイプとほぼ同じです。


決してニワトリサイズじゃないですけどね(^_^;A

二太くんと収集

お昼は雨が降ってきたかと思えばまた晴れてきたり、変なお天気でしたが、二太くんはいっぱいウロウロできたみたいです。

お約束、「牢屋ごっこ」

二太2/21-1





先日の雪の日であちこちのよもぎがしおれてましたが、こちらの広場にはよもぎ屋台が出てたよ!

二太2/21-2


シャキシャキしてておいしーねー♪





ユキヤナギの木がだいぶ芽吹いててところどころに白い花も咲いてましたが、新芽?若葉?をついばむ二太くん

二太2/21-3



のちょっと上にカマキリさんの卵袋発見!(←印しました)

教えてあげようかなぁーと思いましたが、どばーっとカマキリの幼虫が出てきても嫌だしなぁ
幼虫だからさすがにハリガネムシはいないけど、やっぱ嫌なので、知らんぷりしておきました。





楽しそうにあちこち歩き回る二太くんはいつも目を光らせていろんなものを拾ってくわえようとします。
それをいつも取り上げるのですが、今日はなっ!なんと!!鷹班模様の羽を2枚も見つけてくれましたよ!

二太2/21-5







二太くん、やるときはやるねぇ〜すごいじゃん!d(  ̄ー ̄ )> エッヘン!

二太2/21-4



ただただ、なんでもくわえてたわけじゃなかったのね(〃・ω・)ゞえへへ






持って帰って、洗剤で洗って乾かして10円玉と比較です。
(2枚とも同じ場所の羽だったので裏表にしてます)

チョウゲンボウの羽



だいぶ小さいし、この辺りをしょっちゅう飛んでる猛禽なので、1月に撮ったチョウゲンボウだろうなぁ。
換羽時期もあるだろうし、今日もカラスに追いかけられてたし、そんなこんなで抜けたんだろうなぁ〜


二太くんのおかげで宝物がまた増えました!



バナー.jpg←なっちゃんはなにも拾わなかった…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




二太くんも大好きキーウィーフルーツ
今は福岡産が美味しいです!





ニワトリのコインケースはいくつか持ってますが
これはトサカがおもしろーい!



きょうのぼく

きのうはいっぱいあそんだのできょうはおやすみしました
おうちのなかなのにカーカーとうるさいです

二太2/20-1










よくみえるようにしてもらいました

二太2/20-2





くろいのがいっぱいとおりすぎたです
きょうはもえるごみのひといってました 
このひはくろいのがおおいみたいです

こんどはおそとでカンカンとうるさいです
ぼくをよんでるの?

二太2/20-4


どこのだれかしらないけどおへんじしておいたです








いすのうえにいるといろんなものがみえるです

二太2/20-3


おうちのなかもケッコーたのしいです









おひるごはんとヨーグルトをたべたらねむくなったので、「ねはんぞう」のうえにのってねることにします

二太2/20-5





あしたはまたひろいところにいくつもりです
むしとよもぎとどんぐりもたべにいくです












--------------------------------------------------------------

窓のお外でカンカンしてたのは水道管検査の人がマンホールを開閉してた音。
二太くんは呼ばれたと思って窓をコンコンつついてお返事してました。


涅槃像のようなポーズで寝転んであげるとうれしそうに飛び乗り、その後はウトウト( -ω-) _ _) -ω-) _ _)zZZです。

腕を止まり木みたいにして寝るので動かせず、すごくしびれるんですが…可愛い子のため、今日も我慢我慢(; ^ω^)

追記:糞防止のためにフリースかぶってます(。-ω-。)



バナー.jpg←なっちゃんは添い寝派!楽でした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております






こういうの嫌いじゃない(〃 ̄▽ ̄〃)






毎日歩いてすぐにかかとが減るのでもう一足!



遊び疲れた?

寒いけど、見た目は陽気、ウォーキングや運動、お散歩してる人が今日はたくさんいらっしゃいました。

運動してる人が使う用具は二太くんの遊び場でもあります。

二太2/19-1


用具の下はいい隠れ場所だし、ホコリやら葉っぱやら、蜘蛛の巣やらがあるらしくて、二太くんにとっては宝の山の発掘気分?(^_^;A







今日は本当にいろんな方に声をかけて頂いて、かわいいワンコとも触れ合って、とってもうれしいし、ありがたいことなのですが、二太くんがね…

二太2/19-2


楽しすぎて2時間近く経つのに帰るのを渋ってましたよ┓( ̄∇ ̄;)┏


まじに私が風邪ひいちゃうじゃないか!







今日は動物大好きでむかーしニワトリを飼ってたことがあるという推定80代のおばあさまと話し込みました。

二太2/19-3










二太くんはというと最初はこのイスの背もたれに飛び乗って、座ってる私の頭をガンガン突き回してましたが、そのうち飽きて一人でウロウロ

二太2/19-4





二太くんったら、帰ってからはずっと眠かったみたいで、まだ寝る時間がじゃないのに、ぐずって父ちゃんを突いてばかりでした(^∇^;)ハハ…
私も今日はなんだか疲れて眠いです〜(ノ_-)ゴシゴシ



バナー.jpg←なっちゃんもよく声をかけてもらってましたよ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




すごくオシャレで可愛いけど、うちには置く場所がない…。






ウォーキングと二太くんとのお散歩のお供に!


二太くんぬくい!

今日もめちゃめちゃさぶい!!

同じ時間帯に一緒になる犬がいて、気になるので後をついていこう、近寄ろうとする二太くんですが、あかんあかん

二太1/28-1











飼い主さんもささっと運動させてすぐに帰りたいみたいな雰囲気を醸し出してたので二太くんが犬を見ないように抱っこしてたら二太くんがとってもぬくいーと感じるぐらい今日は寒かったです。

二太1/28-2









抱っこしまくってたので、脂を塗り直し中の二太くん。

ちょうど脂を採ってるところを動画で撮ったのですが、アップにしすぎてピンボケになったので、また後日再チャレンジします。

二太1/28-3



ってことで今日は動画からの抜き出し写真と非常に小粒なアレっぽい形の脂の出るところを!






二太くんは抱っこしたらほんまあったかいなぁ〜
そりゃ寒くないはずだわ!!

二太1/28-4




でもね、暑いー!寒くなーい!って言ってられるのも今のうちやで!

加齢って怖いで〜ヒィ─━─━((ヘ(; >Д< ||)ノ))━─━─ッ!!







バナー.jpg←なっちゃんの晩年はいつも冷たかったので抱っこしてぬくめてあげてました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





ポストをね、きれいなのに買い替えようかなぁ?と思ったんだけど…
これ…すぐに汚れちゃいそうねと思ってたら売り切れだった(; ^ω^)



おされはムリ

いつもより少し遅い時間に公園にレッツゴー♪
今日は可愛いうさぎさんを2羽、お散歩させてる方がいらっしゃったので、いっぱいなでなでさせてもらいました。

二太2/17-3




その後離れたのに、二太くんたらなんどもウサギさんのところに行こうとするの。

あかんでー、うさぎさんが怖がるでしょ コラ!(o#`・З・)o〃
ってか…二太くんは突く気満々でしょ(´-ω-`)=3





今日は先代のなっちゃんのときみたいにオシャレを試してみたのですが、手持ち無沙汰になると足を気にして取ろうとしてる二太くん。

二太2/17-2




アンクレットを一本つけただけでこれだもの
やっぱムリだなぁ〜(ー_ー;)






今日は午後3時前ごろからのお散歩だったので、ワンコの夕方お散歩タイムと重なってきました。
あぁ、二太くんったら、ウキウキワクワクしちゃって、帰りたがらなくなるぅ(ー'`ー ; )

二太2/17-1




のばらのアリア」のハルくんにも出会ったのでいっぱいサワサワさせてもらいました。
モフモフ頭の笑顔の可愛い子です♪




二太くんはね、仲間いっぱいいるのが大好きで、本当はワンコと遊びたいんだろうけど、最初はぜったい突いちゃうだろうからね(;゚∀゚)
まだまだいろいろと社会勉強が必要ですな。
二太くんガンバレ━━゚+.☆ヽ(〃`・∇・´〃)ノ☆.+゚━━ ッ!!!







バナー.jpg←なっちゃんはすぐに犬に向かって警戒声だしてました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




これのレグホン系もあったらなぁ…


強風はイヤです

寒い上に風がピューピューでますます寒く感じる日曜日
太陽は出てるので、二太くんもご機嫌で公園に来たのに〜。
どこかに飛ばされそうです(ー_ー;)

二太2/16-1







ハトやカラスも飛び回って怖いし、こんな時は木の下に限るとばかりに、あじさいのところへ避難。

二太2/16-2










ガラス瓶が埋めてあったみたいで二太くんは夢中に…。

二太2/16-3


でてこいやー!




私が入って行かれへんところに行くのはちと困る(-ω-; ムム…







ウロウロしてた二太くんですが、あまりの強風でね、嫌気がさしたみたいでね

今日はまだ「そろそろ帰る?」なんて一言も行ってないのに、そそくさと帰り支度する二太くん。





ずっとカメラを向けてたら「早く閉めて!早く帰るの!!」って怒られちゃいました(^_^;A







バナー.jpg←なっちゃんは家の前だけウロウロで充分。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





OL時代にこんな可愛いので伝言をもらいたかった…



脂ぬりぬり

金曜日の雪はほんのちょっとだけですぐに雨に変わり、土曜日も降ったり止んだりの一日(´-ω-`)=3
大阪はいつも積もりません。
雨が止んでる時を狙って二太くんと公園にゴー!

昨日誰かが作った雪だるまの残りカスが…

二太2/15-1






二太くん、白いものだからって喜びすぎ…(;゚∀゚)

二太2/15-2









時折、雨がぱらつくので人もほとんど通りゃしない(^∇^;)ハハ…

二太2/15-3

体が濡れちゃったので表面に脂を塗り直し中の二太くん。






雄叫び休憩も忘れずに!

二太2/15-4


鳴いてたら誰かが来てくれるかもだしね〜(≧∇≦)







私は子供の頃からの羽繕いの姿がとても好きなんです

二太2/15-5

このお目目をつぶって脂を採るところなんて
もぉ〜(・´з`・)キュンってしちゃう










脂がでるところ、むき出しになったわと思ってトリミングしてみたけど…

二太2/15-6


ボケボケになってしまったです(^_^;A

ちっちゃいアレ(ピー)みたい…(。-ω-。) ポッ






バナー.jpg←なっちゃんの脂つぼはいつもベタベタ。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





ルコック製品って意外にお買い得なのね



雨は夜更け過ぎに〜♪

降ってますねー、テレビも大雪情報ばっかりですな〜
山間部での被害等でませんように。

こちらは早朝はみぞれでしたが…

二太2/14-1








だんだん大粒の雪に変わってきて

二太2/14-3






寒い寒い、二太くんの二度寝に少しおつきあい

二太2/14-2



いつも私がウォーキングに出かけてる時間に二太くんは二度寝してるみたいなので、今日はお膝でねんねタイム




3cmほどかしら?積もったどー!

お決まりの雪

二太2/14-6







二太くんに見せたらやっぱりこれか┓( ̄∇ ̄;)┏

二太2/14-4









お昼には大雨に変わって屋根の雪がドスンと落ちてびびる二太くんでしたが、夜半にはまた雪に変わるんでしょうね。
明朝が楽しみです〜

二太2/14-5




なんでも平気にこなしちゃう二太くんですが、さすがに大粒の雪にはびびってお外に出てこなかった(; ^ω^)
奈良のお友達がメールで「20cm積もってるよ!」でした。
皆様気をつけて!!





バナー.jpg←なっちゃんはこんな日はコタツにへーんしん。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





ニワトリの擬音笛?物真似で充分じゃんと思ったけど
演劇や歌舞伎でも使ってるのかしら?




バードコールは本当に小が寄ってきますよ^^
キュッキュッ♪


平均42度

金曜日は全国的に大雪の予報。
ここ大阪も10cmぐらい積もる予報だそうな。

今日も風が強くて寒いのに…二太くんったらさ〜

二太2/13-1


お尻の大事なところが見えそうなぐらいがめくれあがってるのに、元気なんだもんなー





先日、ワンコの飼い主さんに犬の体温は38度ぐらいだけどニワトリは?って聞かれたのでだいたい42度ぐらいって言われてますよ。って答えたら、そりゃー寒くないよね〜って。

二太2/13-2



おまけに羽毛で保温ばっちり Σd(-`ω´-〃)


二太くんは普段から羽繕いをとても念入りにしてるので、多少の雨や雪に濡れても平気なんだろうなー
(比較対象:なっちゃん)

二太2/13-4








あまりにも寒いと私が風邪をひいてしまうかもしれないので、明日はお天気次第ですが…。


雪が降ると山で餌を捕れなくなった猛禽がいっぱい飛んでくるかもよ〜
明日公園に行ったらいつもよりもっともっと怖い目にあっちゃうぞー!(((; ゚ー゚)))

二太2/13-3


どぉするぅ〜? ヒィ─━─━((ヘ(; >Д< ||)ノ))━─━─ッ!!




バナー.jpg←なっちゃんは雪を嫌がってたなぁ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





パッケージが可愛くて買ったらしっとりしてて美味かった!


明日はバレンタイン。一応ブラウニーも手作り予定。

チキンハート

前回砂ずり、今日はハツのお話…じゃないです(; ^ω^)


今日も公園で雄叫びしまくり二太くん

二太2/12-1









この辺りは公園がいくつか並んであるのですが、ウォーキングしてる方に「この間向こうにもニワトリがおったけど、この子?」って聞かれちったー。

二太2/12-2









時間帯によって人が多かったらあっちこっちと移動してるもんねー二太くん♪

二太2/12-3







だいたいお昼頃に行くので、昼休憩に公園でくつろいだり、お弁当食べたりする人がちらほら…
お願いだからお弁当食べてる人に近寄ったりしないでね(^_^;A

二太2/12-4









昼休憩が終わる時間になると人がいなくなったので、二太くんに「公園の真ん中辺りに行こうぜ!」って声かけたのに、一歩も動かず…。
必死に誘ったら「キュゥ〜」てとても悲しそうな声だすの。

どうしたの?と思ったら猛禽がムクドリを追いかけ回してる真っ最中の姿が二太くんから30mほど離れたところで繰り広げられてました。

狩りに失敗して上空に飛び立った猛禽(大きさからしてハイタカかなぁ)
望遠レンズつけてなかったのでぼけぼけ。
猛禽




そりゃ動かれへんわ┓( ̄∇ ̄;)┏

おかげさまで、今日は帰ろう!の声をかける前にとっとと自分からバッグにインした二太くんでした。(;゚∀゚)

もう公園は懲りたか?と思ってるでしょ?ノンノン
帰ってくるなり、またバッグに入って「また行こ!」って誘ってましたわ(^∇^;)ハハ…





バナー.jpg←なっちゃんはそこまで猛禽にびびってなかったです。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



私はお酒が飲めないけど、あまりの可愛さに見とれちゃった。
ジャケ買いしちゃう人の気持ちは分かるー!


砂ずりが重要!

休日ですが、あまりにも寒いので今日も私と二人だけのお散歩です。

二太2/11-1


お留守番だよ、探したっていないから! 男の人見つけるたびに後ついていっちゃダメだから!!








休日の公園、寒いけど太陽が少しだけ出てたのでいつもより人も犬も遊びにきてます。二太くんは声をかけられるとついついうれしくて近寄っちゃうのよね(^_^;A

二太2/11-2






ところで、コメント欄でいつも驚かれてますが、二太くんはどんぐりを丸呑みで食べます。
時々割れ目が入ってるものはちゃんと割って食べますが、大小さまざまなどんぐりが転がってるので、その中でいろいろくわえてみて、食べやすそうなのがあればぺろっといっちゃう二太くんです

二太2/11-3










今日もワンコお散歩中の方とおしゃべりしてるときにどんぐりを次々食べてる姿を見て「丸呑み?!消化できるの?」と驚かれたのですが、そこで砂ずりというのがあるんですよーってねΣd(>∀<*)♪

二太2/11-4

二太くんは時々ちゃんと砂や小石も食べてますからね〜

砂ずりは本当は砂嚢っていうんですね。→砂嚢- Wikipedia




でもね、なんかお家でなにも食べさせてもらえない子みたいで…
公園でいろいろついばむのはちょっとヤメテ━━...(((((; >o<)ノ━━ッ!と思うときもたまにあり(´-ω-`)=3





バナー.jpg←なっちゃんにはなんでも小さく割ってからあげてました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





かわいさが微妙…


ドングリ大好き♪

冬季限定オープンしてるどんぐり横町
強風吹き荒れる中、今日も闊歩する二太くん、心なしか千足?

二太2-10-1








ブナ科の木がいろいろ植えられてるので、いろんな形のどんぐりがたくさん落ちてます。

二太2-10-2

そこでハトが集まって食べてたりしてます。





二太くんはハトの動きをよく見てるから近寄っては何を食べてるかチェックしてるみたいですけどね。




ハト、雀が一斉に逃げて、二太くんも変な首の動きをしたので一緒に木の下へ避難(; ^ω^)
ほら、もう大丈夫やで〜

二太2-10-3


なんてことはない、アオサギが飛び回ってただけ。も〜大げさなんだから。



でもほんと強風で寒くてね、人もワンコもほとんどいなくて誰かが来るたびに駆け寄ろうとする二太くん
人恋しいのか?私がいてるやんか!!q(〃・`з・´〃)p モ─ッ!!




さぁ、締めにドングリバーでくつろいでから帰ろうねぇ〜

二太2-10-4


ここはほんまに木の下だから落ち着いて食べれるでしょ♪




今、学生さんって卒業前で学校へ行かなくてもいい時期なのかしら?
箸が転んでもおかしい年頃なので、二太くんがいるだけで笑われちゃってますわヘ(-′д`-)ゝ






バナー.jpg←なっちゃんは女性好きだったからなぁ…(ォ,,・ω・,,`)。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





週末はバレンタインですね。
地元の珈琲屋さんなのですが、このチョコケーキ好きなのです。



自分だけちゃっかり。

いつもちゃんと後をついてくる良い子の二太くんですが、急に言うこと聞かなくてフリーズするときがあります。

それは上空に猛禽がいるとき〜Σ( ̄□ ̄;)

二太2/9-1


上を見たら今日はミサゴが飛んでおりました。










二太くん、あのね、自分だけ隠れちゃだめーっ!(; ・ω・)ノ

二太2/9-2

頭隠して尻隠さず…(。-ω-。) ポッ












紳士的な雄となるためにはね、ちゃんと雌を守らなきゃならないんだよ(*'-')b

二太2/9-3









なーんていっても分からないよね、二太くんにとって私は口うるさいかーちゃんだしなぁ。

二太2/9-4






楽しくお散歩しては木の下などに隠れ、安全を確認したらまたお散歩
今日も楽しく過ごした二太くん、眠いのならさっさとバッグに入ればいいのに…

二太2/9-5





「二太くん、帰ろう!」と声をかけても気がむくまでは自分から入らない。
良い子なんだかそうじゃないんだかよく分からない子ね〜(^_^;A




また明日も一緒にウロウロしに行こうね〜


*二太くんがいつもお散歩してる公園でお会いしたトイプードルの飼い主さんが二太くんのことを書いてくれてます
→「のばらのアリア





バナー.jpg←なっちゃんは私のことをいつも守ってくれてました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ひよこマッチが可愛すぎて使えない、10年以上大切に持っております。

湿気ちゃってるかしら(;゚∀゚)

雪解けの音

降りましたー、少しだけど積もりました。
朝いちに二太くんに少しだけ積もった雪を見せてあげようと雨が降ってたけどお外へ。

二太2/8-1



雨なんてへっちゃら二太くん、雪玉を投げるとグォーッ!って怒る怒る。Ψ(`∀´)Ψハッハッ!!
あっ!投げつけたりはしてないですよ(^_^;A





午後まで降ったり止んだりだったので、お散歩は行きたがっても中止。

そのかわり大好きな父ちゃんもいるし、のんびりしたいでしょ♪

二太2/8-2






お昼前ぐらいからかな?
気温があがってきて、屋根に積もってた雪が雨で解けてバサーッ!とかドンッ!と落ちる音がするたびにビクッ! ΣΣ(((( ;゜Д゜)))と怯える二太くん。

まぁ、そりゃびっくりするわよね〜(; ^ω^)
雪国のニワトリ達は毎回雪が落ちる音にびっくりしてるのかなぁ?




*二太くんがいつもお散歩してる公園でお会いしたトイプードルの飼い主さんが二太くんのことを書いてくれてます
→「のばらのアリア




バナー.jpg←なっちゃんも雪を見てびっくりしてたなぁ…。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





コメント欄で教えて頂きました。
ニワトリのエコバッグ、こっちの方が安い!



粘るオトコ

お昼前に誘っても、お昼過ぎてから誘っても行くそぶりを見せなかったので寒いから行かないのかな?と思いきや…

午後3時頃になってから「行くのー!」ってサ…(´-ω-`)=3

今日も美味しそうなモモりっぱな足の筋肉をモコモコさせて楽しそう♪

二太1/7-1








いっぱい歩き回ってだんだん暗くなってくるからカメラのシャッター速度が落ちちゃうし、おまけに寒いし、早く帰りたいのに、二太くんったら… 夕方のワンコお散歩タイムになった途端、元気になって帰りたがらない┓( ̄∇ ̄;)┏

二太1/7-3









ねぇ〜もう帰ろうよぉ〜寒いわ〜((((;´・ω・`)))

二太1/7-4






次から次に通り過ぎるワンコを眺めて二太くんは心なしか楽しそう。
いまだにちゃんとしたお友達は作れないけど、いっぱいいろんな人に声かけてもらってよかったね。

二太1/7-2





じぇんこく的に寒波が来て、明日は一日雪が降るでしょうっていう前日の寒さの中2時間近くのお散歩
あまりにも冷えちゃって…(。-ω-。)眠いっす。








バナー.jpg←なっちゃんは寒いの苦手でした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ちょっ…めちゃくちゃかわいいー!(*´ω`*) ウットリ…




寒い日が続きますね

うぅー寒い!! 大阪は日中も4度までも行かなかったそうな。
一日中雪がちらついておりました。

二太くんはお散歩に行きたがるそぶりもなく…

二太2/6-1



お気に入りの遊びの一つ、ゴミ箱あさり〜♪


カチッとフタを閉めてるので倒されても開きません。
で、中には二太くんの大好きなティッシュの丸めたものを入れてるので何度も突いて中身を確認しにきてます。

二太2/6-2




ちょっとヒマを持て余してる?と思ったらゴミ箱と遊ぶ二太くんです。



で、その後は砂浴び、妄想だけどねぇ〜

二太2/6-3




二太くんが気持ち良さそうに砂浴びしてるときに下に敷いてるものを整えてあげようと手をだすと噛まれます。

もう、私のおてての甲、傷だらけ…
格闘家もしくは女子プロレスラーに間違われてないかしら?どうしよ〜アワワワ ヽ( ;´Д`)ノ







バナー.jpg←なっちゃんは捻りも入ってたので実はもっと痛かったです。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております





可愛い可愛い!エコに貢献するするー

おしゃべりさん♪

NHK BS放送の「岩合光昭の世界ネコ歩き」という番組を私はたまに見てます。
動物写真家の岩合光昭氏が撮る世界の猫たちとその町並みを見るのが楽しいんです。

ネコ2






で、先日、新聞で岩合光昭氏の記事を見かけたのですが、記者さんに「関東と関西ではどちらの猫がおしゃべりですか?」って聞かれて岩合氏は「関西の猫のほうがよくしゃべります、関西の方々は普通に人に話しかけるように野良猫にも話かけるからでしょう」って。

思わず納得!

ネコ1







動物ブログに来られる方って基本動物好きでしょうから、地域は関係なく、普段から猫をみかけたりしたら話しかけてしまう方が多いと思います。ペットにはもちろんお話してるでしょうしね。

ネコ3



でもね〜関西人はほんとなんにでも話しかけちゃうのですよ《≧▽≦》
てなわけで、二太くんを公園に連れて行くときに時々見かける公園の主を久しぶりに見かけたので撮らせてもらいました。
よく肥えてるのはあの愛想の良さでいろんな人に食べ物もらってるみたいだから。
野良なのか?家猫なのか?わかりましぇーん。




で、二太くんも普段からおしゃべりさんですが、公園に行くと特に楽しい楽しい♪と歩きながらいっぱいおしゃべりしてくれます。
もちろん、吸い殻を取り上げるときは「もぉー!(`・ε・´●)」って文句言いますしね。

ハトさんにはいつも無言で近づいてるけど…Σ(; ̄◇ ̄)σ

二太2/4



おしゃべり二太くんは話しかけられるとうれしさのあまりそのままついて行こうとします。

気のいい方が多いのでよく話しかけられますし、よく会う方は二太くんにだけ声をかけてくれたりします。
うれしすぎてコッケコッケ言いながらも、アキレス腱のところを突こうと狙ってる時もあるので、油断はできませんけどね(^∇^;)ハハ…


そんな私もよく見かけるワンコだと飼い主さん抜きでご挨拶しちゃったり(^_^;A
あっ、一応「こんにちは〜」とご挨拶はするようにしてます。
(〃・ω・)ゞえへへ




バナー.jpg←なっちゃんはおしゃべりもお返事もちゃんと出来る子でした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



岩合光昭氏の地中海編の猫
町並みがほんと素敵なのです。





コメント欄で教えて頂きました、ニワトリのスタンドライト!
かわいいよー



鬼は〜外!

相変わらずぽっぽさんに逃げられる二太くん

二太2/3






りっぱなトサカと真っ赤な顔は鬼さんみたいね。で、今日は節分!!
ってことで鬼役をしてもらいましょ♪

二太くんにいっぱい大豆を投げつけたけど、まぁ〜喜びまくっちゃって(。-д-。)ゞヘヘ…
*雄叫び注意です




私が年の数だけ豆を食べるにはとっても辛いお年頃なのですが、二太くんがかわりに私の分まで食べてくれそうないきおいで助かっちゃった!(。-ω-。) ポッ

ありがとうねぇ〜
用意したのは煎っただけの大豆です。




ちなみになっちゃんが若い頃はこんな感じでやってました
2007年2月2日2月3日





バナー.jpg←なっちゃんはイベントにおつきあいしてくれる良い子でした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ニワトリサイズの小さいお面がついてるのを以前は買ってました。
が、二太くんだとバリバリっと壊しちゃう〜(ー_ー;)



お散歩もねぇ…

新聞やテレビのニュースでも取り上げられてますし、先日の家畜保健衛生所からの報告書でも1月に中国、韓国での鳥インフルエンザが発生したとやってました。
ただし、テレビのニュースってほんの一部しか取り上げないから、鶏そのものが危ないと勘違いしたままの方もいたりいなかったりで…そういった風評被害の方が怖いですよね…ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

でも散歩そのものも気をつけたいと思うのは本当のところでして。

二太2/2-3






家畜保健衛生所からの添付されていた情報提供の内容に気をつけてもらいたい点として

○飼育する家きんの以上発見時には家保への早期通報をお願いします。
○家きん舎出入り口での適切な消毒を実施してください。
○野生動物の侵入防止を徹底してください。(野鳥の侵入防止、ねずみの駆除)
○発生国の家きん農家等関連施設の訪問は控えてください。

などなど。



野鳥がねぇ〜公園にはいっぱいいるからね。
あれ?なんか野鳥がたくさん弱ってる?なんて思った日にゃ〜もう遅いですものね。
いろんな人が通る公園なので、旅行先が中国でつい先日戻ってきたとかだったら…と思うとどんなところに行ったか分からない限り怖いし。

でも二太くんが楽しそうに気持ちよさそうに公園を楽しんでる姿みたいし、喜んでもらいたいしね。






と思うときに限ってなかなか行きたがらなかったり(´゚д゚`)えー

二太2/2-2




まぁ、なんか言われそうだなと思ったら絡む前にそそくさと帰り支度することにしますわ(^_^;A






バナー.jpg←なっちゃんは近所の狭い公園で充分でした。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




ニワトリの腕時計は海外製品ですってよ
ルースターで検索してたら出てきた!





名前に惚れてほんの一時期だけ聞いてました。


男の子だなぁ

月曜日にお散歩行ったきり、久しぶりのお散歩
今週はあまり行く気がでなかったの?

二太2/1-1







土曜日はあちこち親子連れが多いので子供を避けるように公園の隅へ。
雨降って、少し暖かくなったおかげで二太くん行きつけのヨモギカフェがリニューアルオープンしてました。

二太2/1-2








どうだ!久しぶりに広いところをウロウロするのは楽しいでしょ〜♪

二太2/1-3












ところで、土曜日ですが、空き地の公園化を急ピッチで工事してるらしくて、重機が何台も動き回っております。

二太2/1-4











二太くんが大きな音を怖がるかな?と思ったけど、意外と平気そうで、楽しそうに見つめる二太くん。

二太2/1-5








じーっと見てたらちょっと離れたところで、小さな男の子もショベルカーをうっとり見つめておりました。


男の子ってこういうの好きだねぇ〜



バナー.jpg←なっちゃんはいつまでたっても車や自転車にびびってました。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております




絵柄は違いますが、ニワトリのシャチハタ認印(名前入り)作ったことあります。
主に宅配受け取りに使用してます。




プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示