fc2ブログ

溜めこんじゃうよ

二太くんが家にきてまだ1週間もたってないけど
ずいぶんおうちの中に慣れてきて、
いっぱい探検してくれるようになりました。


まだお子ちゃまの二太くんですが
この数日で思ったことは二太くんは
とてもニワトリらしくて賢くて元気!
(えぇ、やっぱり親ばかなんです)


例えがなっちゃんしか知らないので
比べちゃうけど、えーっと…糞ね、
なっちゃんは寝ながらでもそのまま
ブリブリしてる子だったけど二太は違うの。

ちゃんと溜め糞してるの

溜め糞というのはね、夜寝てる間は
出来るだけ糞せずに我慢して
朝、巣箱とかから出てきてから一気に出すことね

あってるかしら(〃▽〃)ポッ


それがまだお子ちゃまの二太くんにはできちゃうの~

二太3/31-2


こうやって手の上やひざの上でねんねしてるときは
ぜーったい糞しないの。

糞したくなったら起きてギュル~って言ったあとに
きばってるの。




あとね~朝起こすとケースの中に小さい糞が2個
あったりぜんぜんないときもあったりして、
あれ~?大丈夫かしら?と思ってたらね



こうやってケースのふちに飛び乗って止まって
プリプリ~って大人のなっちゃん顔負けの
でっかい糞してからケースから降りてくるの。
二太3/31-1



溜め糞するのって雌鶏ぐらいだろうと思ってたので
衝撃でしたわ

あぁ…他所の雄鶏さん達が普通にちゃんと
溜め糞してたのならすみません。

なっちゃんがほら、溜め糞って何それ?って
いう子だったものでね(´-∀-`;)


砂浴びもね、二太はすごく上手なんですよね~
ニワトリって本来こういう風に砂浴びするんだなぁと
お手本を見せてもらったようです。

えぇ、なっちゃんがね、それだけ人間くさい
面白い子だったってことなんですけどね。



まぁね、今はとってもニワトリらしい
二太も、我々と一緒に過ごしてる間に
人間くさくなってくるかもしれません
けどね~(;^ω^)









バナー.jpg←なっちゃんの写真でランキングに参加しております。





←こちらも参加しております


スポンサーサイト



夫にも慣れた

おうちに来てから5日目

だいぶ慣れてきて、夜、ケースに入れてカバーを
しても数分鳴くけどすぐに鳴きやむようになってきました。

夫も仕事から帰ってきて数時間しか遊べないので
ちょっと緊張してたけど、土曜日は朝から
たーーーぷりと遊んでもらったのですっかり
仲良くなっちゃった~

二太3/30-1



仲良しの証拠に髪の毛繕いしてあげたんだよね~

二太3/30-2





高いところは気持ちイイネ~

二太3/30-3






今日、私がウォーキングや買い物に行ってる間に
夫と遊んだり、一人で遊ぶことを覚えた二太くん

今、一番気になる場所は例のあそこ!





なっちゃんも家に来てすぐのころは
中雛だったとはいえ、鏡に向かってキック!してて、鏡だよ~って教えてあげたらうっとりしながら見つめるようになったんだけど…

二太にはまだ教えてあげないよ~
まだまだあそこでいろいろやってもらわなくっちゃ!
自分で理解できるようになるまで
アイツと戦ってちょうだい!




バナー.jpg←なっちゃんの写真でランキングに参加しております。





←こちらも参加しております


刷り込みできてる?

見るもの聞くものすべてが初めてで
不安がいっぱいの二太くん

今は飛行機の音が苦手で飛んでくる前から
キュルルル~と鳴いて不安を訴えたりしてます。


こうしてキーボードの上で気持ちよさそうに
寝てるときに

二太3/29-4







パソコンの横に置いてた携帯が鳴った途端
びっくりして私の脇のところに逃げ込んできたり

二太3/29-1


古紙回収のアナウンスにびっくりしては
また脇のところに顔を突っ込みにきたり
不安になるとすぐに脇のところに来るあたり
のおなかの下に潜るのと一緒?


午前中、眠くなったときも脇のところに
顔をうずめて寝る二太くん

二太3/29-2



ねぇ…誰か、後ろから撮って~お願い(人'д`o)

スマホで片手で後ろに手を回して撮るのは
辛いっすよ~


後をついて歩き回るのはもちろんのことなんだけど
30日雛だし、刷り込みなんて無理だろうと
思ってたのですが、もしかしてこれって刷り込みできてます?

そうだとしたらうっれしいなぁ~♪





今日の動画の二太くん

ひざの上でまたもや足を伸ばしてリラックスしております

ピヨピヨピピピというよりはきゅるるる~と
いう鳴き声の方がこの動画は多いかもです

スマホで撮ると音声が小さいので
ボリューム最大にすると聞こえるかな?











二太くんの
名前の由来はここからとってます

夫が気に入ってるマンガです。






映画化もされてるよ







バナー.jpg←なっちゃんの写真でランキングに参加しております。





←こちらも参加しております




初砂浴び

だいぶ落ち着いていろいろな場所に
慣れてきた二太くん

相変わらず頭の上に登りたがるけど
糞されたら大変なので肩までにしてるの

肩のり二太


そろそろ爪も一度やすりで研いだほうがいいかしら
私の腕がためらい傷っぽい後だらけになってしまってるわ(´-∀-`;)


肩だと痛くないけど時々頬をつつかれるので
そんなときはちゃんと「ダメッ!」と叱ってます。
何度も言ってるうちに覚えてくれるだろう(;^ω^)





スマホに映る姿を凝視中

のぞきこむ二太


それ二太自身だからねっ

当たり前ですが、まだ鏡というものが
分かっておりません┐(´-д-`)┌




昨晩はもうすっかり落ち着いて慣れたようで、
水槽の中でのんきにご飯を食べた後は
家に来て、初めての砂浴びをしてくれました。




おかげで私もゆっくりご飯食べれましたわ
(o^―^o)


くつろぎすぎてるけどね…┐(´∀`)┌ヤレヤレ

だらんとした二太



あのニワぐるみのお友達ね~
雛から飼ってる方々のを参考にして
入れてたんですがおかげさまで大事なお友達に
なったようです。

私はいつも端っこに置いてるのに朝起きて
カバーを取るとお友達が真ん中に来てて
触るとすっごくあったかいの

どうやって運ぶのかはわからないけど、
お友達とべったりくっついて一緒に
寝てるみたいです(〃▽〃)









名前の由来はここから…

ですがうちでは「にった」と呼んでます
「な」の次はやっぱ「に」よね~





映画化もされてるよ







バナー.jpg←なっちゃんの写真でランキングに参加しております。





←こちらも参加しております




甘えん坊のやんちゃ坊主

訪問ありがとうございます!

まだ雛のせいもあるけど、ものすごく
甘えん坊の二太

そのくせ体が小さいもんだから机の上、
頭の上、とにかく高いところに軽々と
飛び乗れちゃう~

夕飯時、水槽に入れたままだと、
きっと泣き喚くだろうなと
思ってひざのうえに乗せてたけど
落ち着いて食べれない(´-∀-`;)

いいダイエットだわ…

二太3月27日






二太ったら、よっぽど膝の上&お手手が
気持ちよかったようでリラックスしすぎ!!

ついにはここまでりら~っくす

9.jpg




いかん!なっちゃんもニワトリとして
どうやねん!?と思わせるポーズや行動が
あったが、二太!来て早々なの?やばいよ~




そんなまだまだおこちゃま二太くんは
見るものすべてが気になるお年頃

パソコンやスマホの画面にかじりついちゃうの

電磁波あるから近寄るのはよくないんじゃないのかな?
と思いつつ、可愛いからついついね

青い光が気になるの?

二太3月27日




そして…二太の初動画!

昨日の記事のコメントのお返事は
誰がしたかって?(o^―^o)

レスポンス中のニワトリ








昨晩、一人寝でちょっと凹んでるかしら?
と思ったけど、一日立っても今朝から
超元気印の二太くん

二太3月27日



水槽のふちを歩くのがとても上手です。

足腰も強いみたいだー!!









名前の由来はここから…

ですがうちでは「にった」と呼んでます
「な」の次はやっぱ「に」よね~





映画化もされてるよ











バナー.jpg←なっちゃんの写真でランキングに参加しております。

引越し&新参者!

うちのにわとりさん」として長い間ペログーさんというところでブログをやってきましたが
なっちゃんも旅立って、心機一転!

こちらでお世話になることになりました。

そして、今日到着した可愛い可愛いニューフェイスは

二太くんです!

__.jpg



呼びかけるとヾ(・◇・)ノ ピヨピヨヾ(・◇・)ノ ピヨピヨ

も~可愛いったらありゃしない。


生後1ヶ月の男の子。

一泊の旅にも疲れることなく

来てすぐにご飯をうれしそうに食べて

今は陽を浴びながら保温ケースでうとうと。



純粋な白色レグホンではないので

今の段階で羽のあちらこちらに黒や茶色の羽が

見え隠れしてますが、顔はなっちゃんの小さいころにそっくりなの。

かっわいなぁ~


ヒヨコのおもかげはなく、あっという間に

大きくなってしまう今はおチビの二太を

これからよろしくお願いします。




そうそう、私もハンドルネームをこけっこっこ~からみほに変更することにしました。
ほら、今はペットニワトリのブログたくさんあるし、
こけっこっこ~ってベタですものね(´-∀-`;)







名前の由来はここから…




映画化もされてるよ







バナー.jpg←なっちゃんの写真でランキングに参加しております。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示