fc2ブログ

取られた!?&おしらせ

3日の土曜日、本来の目的はこっちでした。

二太2015/010/04-1


いいロケーションだなぁと景色を眺めながら(よそ見はしてないっ)走ってたら撮り鉄さんがたくさんいたので、そういう場所なんだ!と。



で普通の電車しか走ってない時間帯だけど、また見たい!と思ってたので撮りに。
特にこの景色は私が子供の頃住んでたところとほぼ同じ感じ。

二太2015/010/04-2


なつかしいわ〜
JR福知山線、藍本駅近くです。










さて、この日の午後のおさんぽ、銀ちゃんどした?

二太2015/010/04-3

本当は泣いてないよw










二太くんと触れ合いたい銀ちゃんパパさんが軍手持参で遊んでくれてましたよ!

二太2015/010/04-4

突かれるというよりかぶりつかれてますが(;゚∀゚)

地肌さえ見せなかったら少々のことは大丈夫!‥なはず(^∇^;)ハハ…












この日も二太くんはワンコ用カートに乗ってリラックス!

二太2015/010/04-5

細いフチのところに器用に立ち、頭をかいたり、羽繕いしたり。

落ち着きすぎやねんヾ(・ε・。) オイオイ…












むーちゃん、いつもありがとうね

二太2015/010/04-6

あまり歩きたくないむーちゃんの行き帰りに乗る大事な乗り物だものね〜



















さて!!

二太2015/010/04-7


10月6日、関西テレビゆうがたLIVEワンダーの「ワンダーおともだち」というコーナーに二太くんが出演します。
関西地域限定です。

だいたい18:55分過ぎの番組がほぼ終わり頃の時間帯に流れる予定。







みんなと一緒のところも使ってくださったとのことなので!

二太2015/010/04-8

うんうん、ハルくんもね!


ハルくんのブログでは撮影風景&出演メンバーも!
『のばらのアリア』”二太くんがテレビに出るよ”





10月6日火曜日までお待ちを〜
かわいい銀次郎くんも映るよ〜

二太2015/010/04-9

かわいい二太くんとかわいいワンコ達を見てね〜(=´ー`)ノ ヨロシク〜
当日の撮影模様はまた放送後に。

放送日まで毎日宣伝いたします<(_ _*)>




↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 











にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



待ってる後姿

日曜日は早朝から連れて行ってあげれるからと思ってのですが、朝ごはんをのんびり食べてたらもう7時。

二太2015/07/27-2

ごめーん、夏の朝は6時半までにしとかないと暑過ぎるよね(;´д`)









暑さで疲れたのか?週末は父ちゃんがいるからのんびりしてるのか?

二太2015/07/27-3

我々が座ってる真ん中のところで寝始めた二太くん。

実はここ、クーラーと扇風機の風が一番くるところでもあります。
部屋の中でどこが涼しいかよく知ってるねぇ











さて、暑いけど、イライラされると大変なので午後のお散歩にも行きますよ〜

二太2015/07/27-4

最近ビオトープの方とも会えてない二太くん。

暑いからねぇι(´Д`υ)アツィー

今度また会えたらまた一緒に走ってもらおうね!









週末だけど、今は閉園が7時までなので、お友達が来るのも遅いねぇ

二太2015/07/27-1


日差しがキツイ時は木陰で涼みながら入り口を見つめてる一匹と一羽‥









昨日と同じお知らせです。

7月28日よる6時57分より放送の、テレビ東京 ありえへん∞世界という番組内にて、”鶏が飛べないのはナゼ?”という疑問と答えを紹介するコーナーで二太くんの動画がいくつか使われる予定です。

テレビ東京系列で見れる予定なので、ぜひ見てやってくださいませ。

二太2015/07/27-5


ちなみにテレビ大阪はナイター中継のため放送がありません(T-T)

ありえへんわっ!!ε=ε=ヾ(`皿′怒)ノシ=з=з

*放送内容によってはカットされる予定もあるとのことですT_T




↓ 参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 







今年も届済み

朝から冷たい雨が降り続けてましたが、雪にはならずに。
止んでからちょっとだけお散歩してきましたよ〜

二太2015/01/30-1

ちょこちょこ出入りはしてたみたいだけど工事はお休みだねぇ。












さて、今年も家畜保健衛生所より郵便物が届きましたので、飼育状況の定期報告をFAXにて済ませました。

二太2015/01/30-5 家禽

二太君がうちに来てから報告義務を知ったので毎年しております
前年度定期報告


大阪府家畜保健衛生所、HP
参考→http://www.pref.osaka.lg.jp/doubutu/tikusaneisei/siyoueiseikanri.html





二太2015/01/30-3





今年からは鳥インフルエンザが大阪府内や近隣地域で発生した場合は迅速に連絡ができるようにとFAX、メールアドレスの登録も受け付けてくれるようになりました、ありがたい、といっても起きないことが一番ですけどね。


二太2015/01/30-12


ちなみに今までは時々郵送が届く連絡のみでした(^_^;A








さて、明日は雨も降らないだろうからお散歩行って憂さ晴らししてね。

二太2015/01/30-4

いつも通りに過ごしてる二太君の姿と
あまり水を飲まない二太君のゴクゴク姿でした。






バナー.jpg←参加しております、応援ありがとうございます。


←こちらも参加しております。



誰かミニブタを無料で譲ってくれないかなぁ‥
飼育状況のところに⚪︎をもう一個増やしたい‥。

家禽飼ってます

昨年の春に初めて知って提出したのですが2013/04/13、今年はお知らせの郵便がきてたので、早速FAXにて報告しました。

二太1/30-3



平成23年度に「家畜伝染病予防法」という法律が改正され、法の対象となる家畜を飼ってるところは定期報告書の提出が義務づけられてます。
ただし、大阪は1羽からでも報告が必要との事でしたが、各自治体によって違うようなので、飼育しておられる地域の自治体に各自お問い合わせください。
なお、大阪府はホームページから報告様式を取得することが出来ます
大阪府のHP

二太1/30-2









さて、今日は朝から雨、二太くんはまたまたおとなしく私のひざの上。

二太1/30-1


ですが〜、おとなしくしてくれるのって15分が限界。
もうちょっと居座ってよぉヾ(゚、゚*)ネェ…










ところで、水曜日にとぉっても美味しいチョコのソフトクリームを食べてきたのに写真をアップするの忘れてました。
見せびらかしたかったのに( ̄∀ ̄) イヒヒ

チョコアイスクリーム


梅田の阪神百貨店のバレンタインフェアやってる階ですわよん♪
ちなみに阪急梅田店だとチョコドリンクやソフトクリームを食べれる箇所がいーっぱいありましたよ。





バナー.jpg←なっちゃんのときは届け出義務なかったのね〜。応援ありがとうございます。



←こちらも参加しております



これに入ったパンとか菓子をもらいたい!!


里親募集の件

本日の記事はこの下にあります。

愛知県在住の方より
野良のニワトリ(♀)を保護し、
里親になってくれる方はいないでしょうか?とのことでページを設けました。



野良猫が多い地域で、車に轢かれたりというのも心配で放っておけず、飼主さんや他に引き取ってくださる方が見つかるまで、と思い保護はしたがペット不可のマンションなのでこれ以上は飼えないとのこと。

いろいろ手はつくされたのだけどなかなか見つからずといった具合だったようなので、こちらでも呼びかけることにしました。


とても人に慣れている。
年齢は不詳、卵も産みます
赤い羽の色で赤玉を生むので
ロードアイランドレッドという種類ではないかと
ポリスブラウンの雌とのことでした。


里親ー2


里親ー1



もし、里親希望の方がいらっしゃった場合には
範囲がありますが、直接お届けしてくださるそうです。

お届け可能な範囲としては、県名で言うと
長野、静岡、愛知、岐阜、三重、滋賀、奈良、大阪あたりです。



もし里親になって頂けるという方がいらっしゃる場合はコメント欄に記入するときに

名前:とりあえずハンドルネームで結構です
タイトル:里親募集の件
メール:必ず記載してください




保護されてる方と希望者の方が直接連絡を取り合えるようにして頂きたいのでそこんところどうかよろしくお願いいたします。




4/14追記です: 4/13(土)に里親に名乗り出ていただいた、つー坊様のところとの受け渡しを、無事に終えられたとのことです。
保護されたあおき様もいろいろと大変だったでしょうに、お疲れ様でした。

世間では鳥インフルエンザのことが連日ニュースで取り上げられてますが、誤った情報や変なうわさだけでニワトリを捨てる行為が以前の鳥インフル騒ぎのときにありました。
これ以上誤った情報に踊らされて安易にニワトリを捨てるといった行為が増えませんように…。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示