ハンモックモニター結果
あっという間に11月になっちゃった。
早い、この間まで暑かったのにもうこたつとヒーター入れてます。
さて、先日の利休ちゃんのベッドのモニター結果を元に幸娘さんが今度はハンモックを作ってくださって利休ちゃんのモニターが始まりました。
幸娘さんはminneでバードテントを販売されてます。
→https://minne.com/@siawasesachi
(ミンネのページに飛びます)
まずは接着芯が入ってて大きめの25cmx25cm
ゴロゴロ転がれば楽しいはずなのに‥

利休ちゃんは一回乗ったきりでおもちゃや粟穂を置いてたのに全然乗らなくって‥
2週間近く試してたのですが一回きりでした。
さて、もう一つは接着芯なしで少し小さめの25cmx20cm
こちらは乗ってる回数多しです。

広さは好みがあるのかもですが、接着芯のないほうが利休ちゃんは気に入った様子で、夫だけの日はケージから出さないのですがずっと乗ってたよ!とのことでした。
このまましばらく汚れるまでは置いてみることにしたいと思います。
こんな感じの結果になりました。幸娘さん、お手数おかけしました!
幸娘さんのミンネのページはこちら
→https://minne.com/@siawasesachi
(ミンネのページに飛びます)
ただ‥利休ちゃんが寝るときは相変わらず下に敷いてるチラシにもぐって寝ます。床が冷たいだろうと思ってテントを一応入れてるんですが全く入らず‥。ヒーターがあるけどテントに入ってほしいわ‥(^_^;A
他の子はみんな元気ですよ
レンレンがいなくなってインコ女子はもーちゃんひとり。
最近やたらと利休がせまっております(#゚ロ゚#)

さすがのお世話好きもーちゃんも利休はヤバイと感じてるようですぐ逃げてますけどね。
わさびちゃんは吊るしたハンガーからぶら下がった状態で水浴びさせるようにしたら気に入ってくれて「ちゃぷちゃぷする?」って聞いただけで飛んでくるようになりました。よかったよかった。

ちなみにこれは背中側。尾脂線が丸見え状態です。
二太くんもたまーにお散歩。5才といえば鶏ではすっかり中年
最近は行きたがる回数少ないし、行ってもすぐに帰りたがります。
おうちにいるちっちゃい子が心配なのよね。

更新が滞っててすみません。
ただツイッターではよく呟いてますのでよかったらそちらもごらんくださいませ。
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。

鳥類ランキング

にほんブログ村
早い、この間まで暑かったのにもうこたつとヒーター入れてます。
さて、先日の利休ちゃんのベッドのモニター結果を元に幸娘さんが今度はハンモックを作ってくださって利休ちゃんのモニターが始まりました。
幸娘さんはminneでバードテントを販売されてます。
→https://minne.com/@siawasesachi
(ミンネのページに飛びます)
まずは接着芯が入ってて大きめの25cmx25cm
ゴロゴロ転がれば楽しいはずなのに‥

利休ちゃんは一回乗ったきりでおもちゃや粟穂を置いてたのに全然乗らなくって‥
2週間近く試してたのですが一回きりでした。
さて、もう一つは接着芯なしで少し小さめの25cmx20cm
こちらは乗ってる回数多しです。

広さは好みがあるのかもですが、接着芯のないほうが利休ちゃんは気に入った様子で、夫だけの日はケージから出さないのですがずっと乗ってたよ!とのことでした。
このまましばらく汚れるまでは置いてみることにしたいと思います。
こんな感じの結果になりました。幸娘さん、お手数おかけしました!
幸娘さんのミンネのページはこちら
→https://minne.com/@siawasesachi
(ミンネのページに飛びます)
ただ‥利休ちゃんが寝るときは相変わらず下に敷いてるチラシにもぐって寝ます。床が冷たいだろうと思ってテントを一応入れてるんですが全く入らず‥。ヒーターがあるけどテントに入ってほしいわ‥(^_^;A
他の子はみんな元気ですよ
レンレンがいなくなってインコ女子はもーちゃんひとり。
最近やたらと利休がせまっております(#゚ロ゚#)

さすがのお世話好きもーちゃんも利休はヤバイと感じてるようですぐ逃げてますけどね。
わさびちゃんは吊るしたハンガーからぶら下がった状態で水浴びさせるようにしたら気に入ってくれて「ちゃぷちゃぷする?」って聞いただけで飛んでくるようになりました。よかったよかった。

ちなみにこれは背中側。尾脂線が丸見え状態です。
二太くんもたまーにお散歩。5才といえば鶏ではすっかり中年
最近は行きたがる回数少ないし、行ってもすぐに帰りたがります。
おうちにいるちっちゃい子が心配なのよね。

更新が滞っててすみません。
ただツイッターではよく呟いてますのでよかったらそちらもごらんくださいませ。
二太くんとめいちゃんをちょこちょこっと掲載してもらってます

いつも見ていただきありがとうございます。
↓参加しております、応援ありがとうございます。


鳥類ランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト