fc2ブログ

行くの?Σ(゚Д゚;)エーッ!

大寒波が西日本を襲ったという日曜日。
大阪は気温1℃前後で寒かったのですが、雪も降らず晴天。

休日の父ちゃんとまた~り過ごしてた二太くんですが‥

二太2016/01/25-1

おっかしいな?我が家の鏡餅はすでに解体済みのはず‥。












九州地方は大雪だというのに、寒い風がぴゅーぴゅー吹き荒れてるというのに‥

二太くんが「行きたい!!」というからしぶしぶ私は連れて行きましたよ┐(´~` ;)┌

二太2016/01/25-2

寒くないの?

着いた途端、友達を見つけて駆け寄る二太くん











柴犬のまろんくん!こんにちは~

二太2016/01/25-3

二太くんったらうれしそうになんどもご挨拶。









その後は一人でウロウロ

二太2016/01/25-4

換羽中はブルブルすると特に気持ちいいのかな











お友達が遠くにいても太陽があたってるだけで楽しそうにしてくれるのはいいのですが‥

二太2016/01/25-5

私まじに寒い‥手が冷たい‥めっちゃ着込んできたけど。











鳥の世界では春を感じてるから寒くても太陽が出てたらうずいちゃうのかしらね。

二太2016/01/25-6

ほら、さすがに3時回ると曇ってきたよ~

それでもブルブル!!首元がさむそう~((>д< ;)))









帰宅後、「こんなに冷たくなるまで遊んでたん?早よ帰っといでや~」と父ちゃんにナデナデしてもらう二太くん

二太2016/01/25-7

えーっと‥私も寒かったんですけどぉ‥。ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..





西日本を襲った大寒波!
鹿児島のピヨンさんが作った雪鶏!!



お写真ありがとう!!




↓参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 









にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

えええー??
にったん、お散歩出たのですか~??
寒いのに!(>< )
みほさん、大丈夫でした~??

そうか。。。にったんの世界ではもう春なんですか。
本当に寒いですけれどねぇ( ̄  ̄)
日差しが春なのかな?

おおお!雪ニワトリ!(^▽^)
トサカとクチバシが上手につけてあるのですね!
大雪でも、雪ニワトリができるなら、
それもいいかなぁ~と思えます(^-^)

No title

大阪、晴天・・・うらやましい・・・(^・^) 
今朝はドナドナのように徒歩通勤の方が多かったです。私も一緒にドナドナしました・・・(~o~) ※ドナドナとは、売られる子牛の模様を歌ったあの歌です。
でもお外は冷蔵庫より冷たかったはず!! にったんエライ!!
みほさんはもっとエライです。(*^。^*) 
風邪ひかなかったですか~?

雪ニワトリ、ありがとうございま~す。(^・^)
 今日は雪だるまつくったり、カマクラ作ったり。
仕事にいったんだか、遊びに行ったんだか?の1日でした。

お餅二太君まーるくってやーらかそう
つんつん♡ってしたいわ(✻´ν`✻)

お家でお父さんに優しくナデナデされてる二太君何だか甘えん坊なお顔になってる〜♡
みほさん極寒の中お疲れ様でした!(`・ω・´)ゞ

おぉ!雪鶏めっちゃ可愛い〜( *´艸`)

No title

随分と寒いですねー (>-<;)
二太くん、それでもお散歩はやめられないんですねー(^-^;)
お母ちゃんも大変…(-_-;)
それにしても立派な鏡餅!!
ウチの場合は大福餅ですけどねー(^m^ )

No title

1年中、鏡餅が飾ってあるみほさん家w

日曜日は寒かったですね~。
二太くんは寒くても楽しかったのね!
みほさんはいっぱい着こんでいかれたでしょうが、冷えたと思います(^▽^;)
風邪などひかれませんように。

おとーさん、優しいね~。二太くん甘え顔(^^♪


わーい!すごい雪鶏!かわいいー♡
って、ここ鹿児島なんですかっ!ビックリ!



お返事です

>ぴこぞうさんへ
そうなんですよ、日曜日にヒンヒン言うのでバッグ出したら行くって(-′д`-)
まだお日様がでてる時間帯だったので、元気に走り回ってくれてたので私も体がポカポカしてきてましたよ!

鳥の世界では春がそこまできてるようですよ、換羽の子がとても多いです。
雪ニワトリ、つくりたいよね〜、2月になったら雪積もってくれるかしらね


>ピヨンさんへ
大寒波が来てたときはずっと晴天でしたよ〜
長崎や南九州の方々が雪だるまや雪ニワトリを作ってくれてるのを見てうれしく思いましたが、慣れない大雪にみなさん大変だったみたいですね。
ドナドナ!知ってますよ〜私はそれをうんPで替え歌作ってたおばかな小学生でしたから(^_^;A
ダイビング写真wありがとうございました。あれも小学生のころ、朝起きて走ってやりにいってましたよ〜w
カマクラなんて小学生以来作ったことないですよ〜うらやましぃ!!
大阪なんてそんな積もったことないですもん!やりた〜い!


>umiさんへ
お餅二太くん、私が近づくと伸びますw
父ちゃんがいたらすっごい甘えん坊さんでしょ、私は銀ちゃんに甘えられたいですわ!
いやいや、私なんてまだ太陽が出ている暖かい時間帯でしたから〜
夕方冷えてきた時間帯にワンコたちに引きずり回されるみなさんのほうがお疲れ様ですよ!


>ふ〜みんままさんへ
ホットフラッシュが出てなければやっぱりめっちゃ寒いですよね(^_^;A

二太くんは冬の間はなんどか寒くって慌てて帰るということを2年の間に勉強したらしくて太陽が出てる時は散歩に行きたがるけど、薄暗くて寒くなってくると行きたがらなくなってきました。
まぁ二太くんが楽しければいいやと思って連れて行きますけどね(^_^;A

ちっちゃい大福餅のすずちゃんもさすがに寒くて膨らむ〜(๑>◡<๑)♩


>のばらさんへ
いえいえ、鏡餅は冬の間だけですよw
夏は伸びてますから〜(^o^)v

日曜日寒かったですね〜太陽が出てる暖かいうちに行ったとはいえ寒かったです、夕方だともっと冷え込んできたでしょうね。
お疲れ様です!

そそ、奄美大島でのみぞれもびっくりですが、鹿児島なんて南国なのにね
16cmぐらい積もってお湯も出なくてみなさん大変だった様子でした。
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示