fc2ブログ

平日の朝さんぽは?

朝の7時半すぎともなるとすでに暑くて、バテそうだったので、
火曜日から当分の間、朝散歩はお休みすることにしました。


そのかわり速攻ひなたぼっこをしよう!

二太2015/07/16-1

扇風機をつけながらのひなたぼっこ。
半分しかあたってないよ〜ヾ(・ε・。) オイオイ…














めっちゃ気持ちいいかい?

二太2015/07/16-2

二太くんは限界を分かってるので、ちょっとひなたぼっこしたらすぐに日陰に避難して雄叫び!
ちゃんと終わりの合図くれるイイコです。










朝のお散歩をしてないので、午後のお散歩をめっちゃ楽しみにしてる二太くん

二太2015/07/16-3











台風の影響で水曜日も強風でまっすぐに歩けないの。

二太2015/07/16-6










午後4時過ぎにきても暑いのでだーれもいなかったけど、4時半過ぎるとお友達がくるから楽しくなるね〜

二太2015/07/16-4

ムーちゃんの後は必ずついていく〜♪












お友達ワンコと一緒にいるときは二太くんが悪さをしないように石の上に乗ってもらったりしてますが、なぜか急に石から降りたそうにしてて‥。

二太2015/07/16-5

なーんだ、大好きなビオトープの方の姿が見えたからか(^∇^;)ハハ…


毎日一緒に走ってもらって、指を突かせてもらって楽しかったかい?





↓ 参加しております、応援ありがとうございます。

にほんブログ村 鳥ブログ ニワトリ・家禽へ     バナー.jpg 






スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんわ~(^。^) 台風の風はどうですか? こっちも離れてるけどけっこう吹いていますよ~(>_<)
もう、朝から蒸し暑いですよね・・・(~o~) 二太くんはお散歩に行かなくてもちゃーんとお部屋で日光浴&虫干しをするおりこうちゃんなんですね。
そうそう、昨日の記事のダニ問題は深刻ですね・・・
わんちゃんにつくダニと二太くんにつくダニは形も種類も違いますから~大変!! ピヨンも手作りアロマ虫除けをふっていましたが、見事に鳥さしダニにやられちゃいましたもん!!
毎日、シャンプーとドライヤーで駆除しました。大変だったわ・・・(>_<) わんちゃんのダニは血を吸って大きくなってお腹いっぱいになったら勝手に落ちると言われますが、飼い主的にはほっておけませんものね。(^.^)
確かに、ダニに噛まれると尋常じゃない痒みに襲われます。
あたしも山で様々な虫に刺されてきたので、いろんな種類のステロイド剤を持っていますが、効果覿面です!!
やっぱし、病院の薬は違いますよん。(^^♪

では、明日の風には気をつけてください。台風は吹き返しの方がこわいです。

No title

こんばんは~。
台風心配ですね。
二太くんお散歩行けませんね。
こちらはバケツの水をひっくり返したような豪雨です。
二太くんの寝顔めったに見れないから今日はいいもの見れたわ♪
強風にあおられてケガしないように気をつけてください。
二太くんがお空に吹き飛ばされたら大変だわぁ。(~o~)

日光浴中の二太君暑いから少しずつ日に当ててるのかな??
日だまりで寝るお顔幸せそうですね~(*´∪`)

午後はむーちゃんに追いかけて嬉しそう♡
石の上からもビオトープさん見つけるの早かったですね!
二太君はすごく目が良いよね♪

今日、明日はお散歩も日向ぼっこも出来ないけど台風が行っちゃうまでガマンしようね~

No title

昨日今日と台風の影響でお外に出られませんね。
お散歩好きの子たちには試練だわ~。
むーちゃんの毛のなびき方で風の強さがわかるw

二太くんの本気寝のお顔、可愛いですねw
今日はお日さまも出てないから、日向ぼっこもできないね。

のろのろ台風、早くいっちゃってほしいですね!

お返事です

>ピヨンさんへ
すごい風でしたよ〜二太くんは何度も飛ばされそうにw
河川敷ウォーキングでも進みづらかったぐらいです(^_^;A

ダニー問題はどこでも深刻ですね‥広場は野鳥がたくさんいて、草刈りするとそこにいる虫目当てにいっぱいくるから絶対トリサシダニがいますもんね。血のついた羽が抜けてるのを見ると痒いのかなぁ〜ってかわいそうになっちゃって(;´д`)トホホ…

もう市販の高いかゆみ止めではまったく効かなくてしつこく塗ってましたが、皮膚科のはピンポイントで効いて安いしいいみたいですね。じんましんが出たときしか行かないけど、よし!雨がやんだら皮膚科いってきます!


>うに子さんへ
関東のほうが先に雨がすごかったですね、ニュースみてびっくりしました。大阪は風ばっかりでしたが、台風が過ぎてからずーっと雨です。
強風も困るけど、雨のほうが出るに出られませんね(;´д`)トホホ…

二太くん、飛ばされたら私がなくー(T ^ T)


>umiさんへ
二太くんね〜下手くそなんです、転がるまでにぐるぐる回って落ち着いたかな?と思ったらはずれてるぅーヾ(-_-*) オイオイ

ボギーちゃんやムーちゃんたちが先陣組なので、めっちゃ喜びますね〜
それまで一人だからw でもいちいちみんなを迎えに行くあたりがね、本当に気になるんだなぁって(≧∇≦)
ビオトープさん見つけるのいつも早いですよね、何か一言言ってくれたら私も気付くのに、無言で行こうとしますからね、
銀ちゃんみたいに男らしく一声かけるようになって欲しいですわ!


>のばらさんへ
ハルくんの大事な特訓日にいきなりの雨‥降る前に遊べたでしょうか?
そのかわり週末はなんとかもちそうですかね(; ^ω^)

ずっと風が強い日が続いてて暑くてもまだ我慢できましたが、さすがに雨は嫌ですよね〜
二太くんもハルくんもイライラマーックス‥(((; ゚ー゚)))
プロフィール
二太♂ 平成25年2月25日生まれ
二太プロフィール用
生後1ヶ月で迎えた可愛いにったくん
白色レグホンとソニアの交配種

めい♀ 烏骨鶏
平成 28年5月22日お迎え
めい


もーちゃん♀ 
平成29年5月13日お迎え
セキセインコ H28.12生
プロフィール もねちゃん


まい♀ ヒメウズラ
平成29年7月上旬に保護されうちの子に。
まいちゃん


Rain(レイン)♀ 
H29年9月7日お迎え
H30/10/3虹の橋へ
オカメインコ 8/9生
rain


わさび♂ 
平成29年9月15日お迎え
サザナミインコ
二太くんとほぼ同い年
わさびちゃん


利休♂ 
平成30年6月29日お迎え
ホオミドリアカオウロコインコ(ワキコガネ)4/15生

プロフィール用


パン 
平成30年11月21日お迎え
オカメインコ(パールパイド)9/21生




なっちゃん♂ 平成25年1月11日、享年11才で虹の橋へ
前掛けなっちゃん

旧「うちのにわとりさん」へはこちらから。
なっちゃんは中雛のときに拾ってきた子です




Author:みほ
(こけっこっこ~改め)
生息地:大阪
酉年

趣味のバードウォッチングの最中にニワトリを拾ってから家禽生活どっぷり。

コメントはこちらの判断で削除させていただく場合もあります。ご了承ください。
リンクはご自由にどうぞ♪
最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新トラックバック
月別アーカイブ
お知らせ
ニワトリ特集になっちゃんの写真が掲載されてます。
ニワトリ関係
メンドリさん用、産卵のための飼料。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニワトリ産卵用フード ドリームコッコ 2Kg
価格:508円(税込、送料別) (2017/12/18時点)





サプリメントや薬を飲ませるとき、 この太さが一番やりやすかったです。


お散歩大好き二太くんには虫除けが必要なので。


手製の虫除けアロマスプレーがないときはこっちを使用、羽もサラサラに。

ようこそ!
訪問ありがとうございます
リンク
リンクはフリーです
ポチッとお願い!
ランキングに参加しています
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示